ちなみにベアリングの焼き付き、焼き付きに至ってないグリス切れ、グリスに水が入って変質してるのは数多く見ているけど実際に燃えるまで使われた例は見たことも聞いたこともない。
燃える前に焼き付くと思うしね。
そもそも燃えるようなもんで潤滑してるけどそれが切れて無くなってるのに何に火がつくんだ?
で、火がついた事例を見たヤツはいるのか?
良いとこブーツやギアオイルに熱が伝わって異臭や煙が出るくらいだと思うんだが。
国交省や日野自動車が注意しろって言ってる!
じゃなくて、燃えたというのなら事例を上げて欲しいんだよ。