>>749
GKN(ビスコドライブ)のビスカスカップリング採用で普段はFFで滅多に4WDにならず滑ってからようやく4WDって今の時代軽とか小型車の最廉価グレードとかくらいじゃねえの?
今の主流はジェイテクトITCCとかボルグワーナーのハルデックスカップリングとか多板クラッチで電子制御で駆動配分も自由自在な奴じゃねえの?
普段はFFにしか出来ない旧タイプのビスコドライブと違って現行ハルデックスはどんなトルク配分にも出来るけど供給受けた自動車メーカーによって燃費の為に普段はFFに設定されてる車種が多いってだけで
しかも滑ってからメカ的に四駆になるんじゃなくその前に電気的にに判断して4WDになるし