俺は運転意外に楽しい事が多いオープン車はATでいいかなと思う。飛ばしたいときはマニュアルモードで雰囲気をちろりと舐める程度。
手動で使いこなすのが上手さの見せ所、って向きもあろうが電動ラジコンカーで遊んだ世代にはMTシフト操作にそもそも魅力を感じない。
競技やってた時は仕方なく操ってたけどね、他に無かったから。
窓だってエンジンだって同じ。今どきチョークや進角やらミクスチャを手動で調整したいとは思わんもんね。

今のうちの屋根付きファミリーカーのDCT、結構頭良いよ。今となっては純MTのメリットってイザってときに押しがけができるくらいかも。

まぁね。誰だって他人のヨメさん貶したりしないだろ? 人それぞれでいいじゃん。どっちでもいいのよ、安全第一で楽しけりゃ。