>>177
前(後)輪どちらかだけが轍なんかで滑ると、ビスカスとか電子制御とかが逆側の軸に
慌ててドカンと駆動力を掛けるのよ。
今までFFと思って運転していたのにいきなり予告無しにFRの如くリアからドカンと駆動力がくるから、
ドリキンですら対応に苦労する。
四駆の駆動力の前後配分はなかなか最適解が無いのは、VDCの駆動力左右輪配分と同じ。

全ての制御に共通する原則だが、
 何も制御しない原始的なシステムか、
 完璧に制御し切るか、どちらかが最良で
中途半端に制御しているのが一番タチが悪い。
一番判り易いのが自動運転。

人類はまだまだ
 より高性能なICと、
 より高性能なロジックと、
 より高分解能のセンサー が手に入らない限り、
完璧な四輪制御は難しいンだろうね。