X



ドライブレコーダー総合 161

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 11:54:22.62ID:sgzdj0ra
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。

テンプレ参照 143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578859229/1-8


前スレ
ドライブレコーダー総合 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645326940/


次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 22:12:01.79ID:Aef3HgsK
マウント取りたいのはひとりかふたり。
ほとんどは高い買い物だからなるべく間違いのないものを探したいという気持ちから。
それに監視録画は走行中録画の次に重要な機能だから長く語っても問題ないだろう
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:36.68ID:FKvKt09X
なんか今の日本って右へ倣えの流れでドラレコつけてる感じ
こんなもんつけてなくても問題ないわ
最初は物珍しいからいじるのだがそのうち一切見なくなったし
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 09:13:50.28ID:WNvA7Dsk
朝の通勤時に信号無視、黄線追越し、爆走のX-TRAILがいるんだけど
俺の車にドラレコつけた日から大人しくなったわ
サンバイザーでドラレコ隠したら爆走してる
賢いのかバカなのか
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:29.65ID:ASpFK43v
>>394
自意識過剰なんじゃないの?
そんな輩は相手がドラレコ付けているかどうかなんて気にしていないでしょ?
今や多くの車が付けているのに。
気にしてビクビクするくらいなら暴れないでしょ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:34.43ID:nqPuREKq
>>361
俺は昨年LS-470WからVANTRUEのN4に替えたよ。
前・後・室内の3カメラで、画質はまずまず。
本体→リアカメラのケーブルはハイエースバンで助手席側の頭上這わして丁度だったよ。
中華だけどDODよりはちょっと品質(と言うか抜けてる感じ)は落ちるかな?
俺の場合はリアカメラケーブルが初期不良だった。
すぐ送ってくれたけど、本国からよこすから時間は2週間位かかった。
今の所ファームウェア更新も結構頻繁で、それだけバグがあるのかも知れんけど機能修正等もあって満足してるよ。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:44.94ID:dj0yAzNP
相手が危ない運転をしたからといって、自分が妨害運転してよい理由にはならんのよ。

いやまあ物凄い迷惑な運転する奴はいるけどね。
そういう輩をドラレコの映像ででも処罰できるシステムがあれば良いけども。
現行犯でない上に被害が出てないと捕まえるのは難しいからなぁ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:21:39.03ID:vTKPM10O
>>403
ドラレコ録画中みたいなシール貼って牽制してる奴は基本そう
車線変更時の他車への気遣いがなかったり
不必要なブレーキを頻繁にしてたり
悪意はないんだろうけど、察するものがあるよねw
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:48.53ID:6cssVwH8
>>408
> 相手が危ない運転をしたからといって、自分が妨害運転してよい理由にはならんのよ。

ちょっと前にいたな
黄色い車に後ろから煽られてブレーキお見舞いしてたのが
噂では日頃から安全運転に努めてるとか警察に報告したらしいがw
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 19:51:03.68ID:DiHMKxlK
VANTRUEX4Sだったら駐車監視10時間ぐらいできるらしいから検討中。しかも後カメラと前カメラ両方動体検知ができるってレビューがあるけど、自分は前後カメラ付いてたら両方動体検知できると思ってるんだけど実際どうなんだろうか?
以前商業施設で後ろからぶつけられた覚えがあるのですごく気になる
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 00:24:25.07ID:Wn1Og5lK
そこそこいいとされる車に変えてから、煽られたことはないし、車種に関係なく普通にやってれば煽られることもないはずだけどな
車幅でかいから、当て逃げドアパンチだけが心配だ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 01:31:30.67ID:BBqubVMd
煽られたら良くない事とはわかっているけど、対抗しないと気が済まない。
メチャクチャ飛ばしてそれでもついてきたら、減速しないブレーキランプを光らせたりすると、心臓が口から出そうになったのか、減速してみるみる豆粒になっていくのが楽しい。
前に出ようとしても、絶対に前に行かせない。
同じ速度で並走するか、煽ってきた車が追い越し車線に出たら、すかさずこちらも追い越し車線に出る。
一般道なら急に左折したり、高速ならスピードで逃げきるから大丈夫。
煽ったヤツもそれで事故りそうになれば、今後反省して煽るのも控えてくれるだろう。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 11:27:11.22ID:LbYqqvEt
スピードで逃げ切れてないから、高速で煽られてんじゃん
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 13:33:22.19ID:l/4dyYWj
>>430
予算の制約があるなら前後2カメ
つーか、特殊な状況でない限り通常前後2カメでも十分なんだけどな
金に糸目をつけない+あらゆるトラブルに対応しなければ嫌だという人は
360°+後方カメの組み合わせかDC4000R
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 22:14:11.25ID:q56SAoC6
>>421
俺も煽られたらアクセル踏みながら左足ブレーキするは
それでも煽ってくる奴はハンドブレーキお見舞いする

2車線ある場合は車速と位置取り考えて前にいかさないようにする
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 22:54:02.37ID:koANkrPL
コーナーごとに少しずつ進入速度を上げていっていつの間にかオーバースピードにさせて自滅させる
相手が軽やミニバンなら楽勝
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 00:07:37.31ID:zs/0fYc5
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 10:13:57.63ID:alEiTk7C
よく煽られるという奴は、ドラレコ付ける前に
じょうずに運転できるようになる方が先だよな。
煽られたって言ってる奴は運転下手だと公言
してるのと同じだよ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 18:17:29.31ID:d2utgvOm
5位以外は全部ドラレコの映像

https://youtu.be/AvZ52Fj6Bcw
危険運転手の共通点 TOP5
5位 スマホを右のポケットに入れる
4位 規制速度を把握していない
3位 可動物を不動物と思っている
2位 待つができない
1位 両手でハンドルを持たない

煽り運転なんて論外
もっとずっと、はるかにレベルの高い安全運転をしなきゃいかんて
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 20:06:39.30ID:d2utgvOm
>>456
>>462
そもそも「上手な運転」とは??

運転がヘタな人の特徴
https://youtu.be/z2EHGqnE1G0

5位 障害物を避ける時にハンドルを右に切るのは下手クソ
4位 ハンドルを戻す時に手を離して復元力で戻すのは下手クソ
3位 シートポジションが悪いのは下手くそ
2位 右左折の時に10km/h「以上」出すのは下手クソ
1位 ブレーキの使い方が雑=下手クソ

総じて「最低限のスピードで危険を予測しながら慎重に走行する」のが「運転の上手い人」の特徴

煽り運転がどうのこうの言ってる人は
右折、左折の時に10km/hを余裕でオーバーしたり、逆に右折中に加速するなど「下手くそな運転」をしてるのでは?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 20:15:46.15ID:96juscB2
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 13:23:45.90ID:NxQc2/n6
>>451
道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 15:00:35.44ID:+kijxuVa
>>469
意地とか感情とか関係ない
「追いつかれた車の義務」などは、あくまでも制限速度の範囲内、というだけ

制限速度50kmの道を50kmで走行中に、後方から70kmの車が接近してきても譲る必要は無い
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 15:40:53.85ID:db155I9O
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 18:13:04.15ID:wosZDj2q
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 18:53:02.54ID:+kijxuVa
というか、道交法27条の規定は片側1車線の道路に限定した話だから
実態としては「譲りたくても譲れない」の間違い
普通車が2台並走できるほどの広い車線ってそう多くはないから

制限速度いっぱいまで出してもまだ煽ってくる車がいたら
その時はいっそ車を左に寄せて停止させるくらいしかない

でも停止する方が事故や渋滞を招きやすい
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:37.33ID:2TyJGdXz
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況