X



ドライブレコーダー総合 161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/03(火) 11:54:22.62ID:sgzdj0ra
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。

テンプレ参照 143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578859229/1-8


前スレ
ドライブレコーダー総合 160
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1645326940/


次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 16:47:07.56ID:9y0GJN8q
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な ドライブレコーダー総合 ス レ に な り ま す。

           ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 22:07:44.58ID:dSeoBXje
デジタルルームミラーでおすすめなの教えてください。
できれば丸ごと交換で、高画質な国産品でお願いします。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 22:40:19.49ID:7kQo7pV7
ルームミラー型となると追加じゃなくて大きくいじることになるから、ディーラーに相談した方がいいと思うよ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 23:17:54.60ID:glStPgCV
>>11
スモーク貼ってるならほとんど目立たないので無意味。
録画中ステッカー貼っとく方が余程効果的だけど、結局は本人の運転に問題があればリスクは残る。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/04(水) 23:37:31.86ID:krurZUba
余計な物を貼りたくないんだけどね。スモークもない。

信号は黄色で止まる、横断歩道は歩行者優先みたいな事を必ずやるのだが、
止まらない派の糞ドライバーがぶつかりそうになって、後で煽ってきたりするから。
安全運転も命がけだわ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 01:51:27.92ID:E5PrnbXK
>>11
煽るバカにはどんだけアピールしようが全く無意味だし、普通のドライバーも前車に後方カメラがついてるかどうかなんて、気にすることもないでしょうし。
赤い豆電球でもつけた方が効果的かもしれないね。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 07:21:40.42ID:iyU1ZRaw
>>13
後方録画ステッカー貼っておくといいよ。
前後にドラレコつけてるけど付属のステッカー貼り忘れてて、貼った直後に利用した片側1車線の自動車専用道路で、法定速度+5kmで走ってるオレを煽って来た車が、ステッカーを見たのか急激に減速して車間距離をとったことがあったよ。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 07:57:42.94ID:JxubmE0k
レビューみてると、どれもナンバーが確認できないドラレコが多いようにみえるけど、そもそもドラレコでナンバーを認識しようとすることが困難なものなの?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 08:31:08.70ID:iyU1ZRaw
>>22
解像度が1920×1920クラスの前後カメラなら極端に暗くない限りナンバー認識できるけど、360度カメラとなると録画範囲が広がってしまうから、1920の解像度だと録画された画像は粗くなってしまうんだよ。
車の側面の監視は360度カメラが一番有効なんだけどね。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 14:03:40.03ID:fSQz152p
フロントドラレコはある環境で360度ほしい
できればミラー一体型モニター付き(バックカメラまでは要らない)
何かお勧めある?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/05(木) 18:51:58.59ID:AqoImqZw
360度は事故時の状況を確認する手段としてだけは有効。
まだそこまでのレベルだな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 09:16:37.30ID:klj9ixYO
早めに回答をお願いします

zdr035 安い
zdr036 モニター別
zdr037 360度
dc4000r 360度+正面カメラ独立
(1)今から買うならどれがおすすめですか
(2)モニターに常時リアカメラの映像を表示できないやつはあるか
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 11:18:28.89ID:fQupERWT
煽られた時のためにドラレコ付けるよりも、
煽られない運転することを心がける方が先だと思うよ。

ドアパンや事故は自分で避けるのが難しいことが多いけど、
煽り運転は自分の運転次第で避けることができるんだよ。

録画中ステッカー貼るより先に、周りに迷惑を掛けない
運転ができるようになってね。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 11:57:28.26ID:fQupERWT
>煽られないように速度違反しろって

そんなこと一言も書いてないのに勝手に思い込んでしまうほど、
煽られる奴って運転が下手なだけでなく頭も悪いという証拠だな。
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 13:20:43.93ID:fQupERWT
>>62
あの動画の被害者名乗ってる人、
わざわざ黄色の車の前でブレーキ踏んで、
先に煽ってるんだよ。
で、煽られたーって被害者面してるわけ。

あの状況でブレーキ踏む奴アホだろ。
もっと運転うまくなれっつーの。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 15:04:01.80ID:fQupERWT
ほら出てきた、煽った方が悪い、煽ったら警察は見逃さない、って言い出すやつ。
煽られる原因や煽られない方法を指摘してるのに、煽った方が悪い!
とか論点ズレたこと言い出すやつってASDなんじゃない?
煽られる奴=ASDの可能性が高いんだと思う。

そういうやつって、刃物振り回してる奴が自分に近寄ってきても
「刃物で刺したら犯罪、警察は見逃さない、刺したやつはガクブルするしかない」
って粋がって逃げることもよけることもせずに刺されて死ぬんだろうな。
まぁアホは死んでもよいが。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 15:25:19.93ID:HhNCpucx
>>82
馬鹿発見
刺されそうで逃げないやつなんかいないだろ
現実にいない例を挙げて喜んでるのは頭おかしいやつだけだぞ
もっと現実的な例を出せよ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 15:49:27.61ID:fQupERWT
>>83
本当にASDのようだな。
煽られそうなのによけないやつもいるんだよ。
黄色のC-HRが凄い勢いで迫ってきてるのに、頑なに追い越し車線に居座って、
おまけにブレーキ踏んで自らきっかけ作ってるやつがいるんだよ。
普通よけるっつーの。

同じように、電車の中でタバコ吸ってる奴に、正義感だけでわざわざ注意しにいって、
殴る蹴るでやられた高校生だっているんだよ。
正義感は素晴らしいけど、命張ってまで正義感振るう必要あんのかって。

「刺されそうで逃げないやつなんかいないだろ」という論理なら、
「煽られそうならよけないやついないだろ」になるわけ。
でもそうじゃないアホなやつが、ステッカー貼ってるんだよ。
ASDだとしても少しは理解しろよ。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 16:43:35.45ID:3BBM3/D3
>>56
切り抜かれた動画を証拠として出された際に反論するためにもドラレコが必要
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 16:49:36.14ID:fQupERWT
>>93
>刺されそうで逃げないやつはいなくても煽られそうで避けないやつは沢山いる

そうだよ、だからそういうアホに、煽られない方法を教えてやってるわけ。
わざわざ煽られようとするやつがいるから周りが迷惑するんだよ。
CHRの動画でもその後ろの車までせき止められて迷惑受けてんだろ。

>>94
>前にいるやつが悪いと思うなら通報すればいいだけ

通報するようなことになる前に、煽られないような運転しろって言ってんだよ。
どっちが正義感があるかなんてどーでもいいんだよ。
どっちも周りに迷惑なんだよ。

ほんと頭弱いやつばっかだな。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 16:57:56.11ID:3BBM3/D3
>>99
ドラレコの話と煽られるような運転の話とステッカーの話は別じゃないの
そこまで混同し始めたら最終的にどっちも運転しなきゃいいって結論になる
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 17:56:47.00ID:fQupERWT
>>103
だったら端に寄って先に行かせてやれって言ってんだよ。
そいつが速度超過違反で捕まるのは自由だし、
お前も煽られなくて済むし、後ろも迷惑受けずに済む。
少しくらい頭使え。
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 21:18:42.25ID:7ADirgU1
あんなアホが猛スピードで突っ込んでくる状況なら、こっちがどんな動きしても危ない
とりあえず数秒地蔵になって、向こうの動きを見るべきだった、左から抜くかもしれんし。
その気配がなけりゃ、左ウィンカー出して減速せずに左に移動。
あの場面でブレーキは、アタマおかしいクズへの対応としても事故防止の面から見てもダメだ
お互い死んでもおかしくなかった。
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 21:54:31.94ID:oBkVTEcn
コムテックZDR035使っています。
段差などで時々「ピピっ」という音が鳴る時はあったのですが、今回初めて緊急録画停止が作動しました。
音楽聴きながら運転してたので衝撃音も気がつかずハンドルに衝撃もなかった感じだったのですが、ドライブレコーダーの故障でしょうか?
次の信号で録画再開してからは問題なかったのですが、緊急で録画止まったので少し驚いています。ドライブレコーダー緊急録画停止の経験ある方いますか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 22:00:30.90ID:zH9dBIAV
>>112
■緊急録画停止機能搭載
事故等の大きな衝撃を受けた際、録画を自動で停止します。これにより重要な映像を上書きすることがありません。
これっていざと言う時に使い物にならない機能じゃんw
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 22:02:54.90ID:kvcckLez
>>112
振動がいくつ以上なら録画停止させる設定オンオフがオンになっているなら仕様
振動数値設定の揺れでもないのにそうなったらGセンサーの不具合が考えられるが。
まずは数値設定がどうなっているか見直すだな
そもそも緊急録画停止させたくないならオフにする
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 22:09:23.88ID:oBkVTEcn
レスありがとうです。
今まで大きな轍でボディがゴンと音を出すような衝撃でもピピ音だけだったので今回びっくりしましたが、
設定確認してみます。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 23:12:24.34ID:fQupERWT
>>113
自分の頭では何も考えられず、全てを手取り足取り教えてもらえないと
何もできないボンクラなら車運転するのやめた方がいいんじゃない?
君みたいのが公道走るから他の多くのドライバーが迷惑をこうむったり
渋滞が起こったりするんだよ。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 23:16:25.80ID:7ADirgU1
>>113
左ウィンカー出してからハザード出して左に寄せて、先に行かせてやればいいだけでは。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/06(金) 23:24:31.73ID:7ADirgU1
>>112
動画見直してみた?
自分では気付かないけど、ドラレコなりの衝撃を感知して動画を保護してくれただけだと思うが
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 14:15:52.07ID:81DHXgyl
■車名:自家用 ヴォクシー煌き2
■目的:事故対策だけ
■予算:本体3-4万円まで
■映像確認手段:こだわらない
■西日本LED信号機対策:不要
■解像度:できれば高画質
■GPS:有る方が良い
■車内機器:ETC 地デジ ナビ 有り
■設置:持込み装着(費用は店で要相談)
□駐車中の限定的な録画:希望(時間・機能には限度があるので期待しすぎは禁物) }
□その他備考:フリップダウンモニターがあるため、後方確認がしやすい様にミラー型のドラレコを探しています。
コムテックかケンウッドを考えておりますが、ミラー型の場合、夜間や雨天時の映像はいかがでしょうか?
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 15:09:15.46ID:jNst4MfA
>>113
免許持ってないでしょ?
わからなくても仕方ないかもね。
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 20:55:12.99ID:3dZQ5wk7
DC4000Rは性能良さそうですが、予算オーバーなのと、ルームミラーとして後方確認するにはモニタが小さそうです。
コムテックやケンウッドは夜間走行時は映像をオフにしてミラーとして使うというのは可能でしょうか?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 21:34:15.62ID:XhBaj50e
DC4000Rは駐車監視の12時間縛りだけが本当に残念だ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 21:48:33.59ID:XhBaj50e
レビュー動画を見てもDC4000Rは物理的にデカいから、どうしてもやや下から撮影した録画になってしまうぽいな
もっと小さくなれば、側面も上から見下ろす感じで録画できるのにな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/07(土) 22:21:26.24ID:J0/Tf0wc
>>134
DC4000Rは360度レンズの垂直方向の録画画角が狭いからであって大きさがどうこうは関係ない
どうせミラー裏から360度レンズがちょこっと見えるように設置するんだし
比較動画でレンズ位置はZDR037とほぼ同じにしても見え方違う
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 01:17:04.85ID:TsuSpWf8
>>137
ドアパンチの瞬間を証明するには、そのためには少しでも上から取るのが望ましいかと
決定的瞬間を抑えるのは、車内からじゃ無理だけどね
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 18:31:29.21ID:TsuSpWf8
>>139
037ではない理由は?
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/08(日) 20:35:49.76ID:FwnJTU7x
>>142
良く聞くようになったね
電動工具用の互換バッテリーは使用禁止の現場も出てきたりしてる
DIY系YouTuberでも作業場を全焼させた人が居るよ
中国では電動自転車の火事も多いんだろ?
あいつらにこんな危ない物を触らせるとろくな事にならない
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 10:40:34.57ID:n/bKgpX5
DC4000Rは、自宅駐車場では駐車監視は不要で、
出先の駐車場だけ駐車監視したいという人のことを、
全く理解してないんだよな。
そんなに毎日長距離運転する訳じゃないから、
自宅駐車場での監視までしたらバッテリー追い付かないんだよ。

あの会社は毎日長距離を車通勤している社員しかいないんだろうか。
自宅でも駐車監視が必要な賃貸アパートの社員しかいないんだろうか。

コムテック並みの駐車監視機能を搭載してくれたら即買いなんだけどな。
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 12:12:45.59ID:n/bKgpX5
>>148
3.8W(0.27A)ほどだそうだから、他の機種よりは低め。

でも、平日は殆ど運転しないから駐車監視オンのままだと、
オットオフの12.4Vまで毎回バッテリーが減ることになって
バッテリーの寿命に影響するし、かといって駐車監視オフ
にしてると外出先駐車場で毎回オンにする動作がボタン
いっぱい押さなければならないから面倒だし、帰宅したら
またボタンいっぱい押してオフにしなければならないし、
どっちかの操作を忘れてしまうことだってあるだろうし。

コムテックみたいに、通常オフだけど、必要な時は
ボタン一つで一回のみオンにできる、みたいな機能があると
便利だしバッテリーにも影響も殆どなくなるんだよね。
ただコムテックは実用に耐えられる画質の機種がない...。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 13:50:16.88ID:MrOIQft2
>>149

4000Rにはボタン一つで駐車監視機能オンがないのかー。
うちは結構走るからバッテリーの電圧下がるのは心配なさそう。
4000R超えるやつ出ないかなあ。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 14:02:15.90ID:lXN7MZi6
いろいろ見たけど、やっぱりDC4000Rが1番かな。
現行でも最強の機種だね。
毎日乗らないからバッテリーが〜
毎日乗る人には何の関係もないからな。
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 15:01:06.45ID:n/bKgpX5
>>150
iZONEというのがあるんだけど、今のロットはいろいろ問題があるから
次のロットまで様子見してる。

>>151
機能的には037がいいんだけど、画質がねぇ。特に夜の。

>>152
iKeep付けたところで、週1~2しか乗らないから残りの5~6日ぶんも持たないよ...。
バッテリー持ったとしてもSDの寿命も減り続ける。

>>153
036はドアパン対策には弱いよね。

>>154
結構走る人にはいいと思う。


今んとこDC4000R+iZONE次期ロット+iKEEPという組み合わせが最強かな。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 15:39:55.58ID:n/bKgpX5
>>157
レンタカーはないわー。
単に移動手段として車使ってる訳じゃなくて車が好きで所有してる訳で。
週1~2って人も結構多いんじゃない?

DC4000Rの駐車監視機能が向上しないならコムテックに3カメラ出して欲しいよ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 16:44:31.97ID:n/bKgpX5
カーメイトにDC4000Rの駐車監視機能の向上を依頼したことあって、
「開発部門に伝えます」という返答があってから半年経つのに、
それ以外のことも含めて、ファームアップが一度もないんだよな。
こういうユーザーサポート見るとvantrueって凄いなって思う。
んでN4後継待ってるんだけど、全然出ない.......
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 17:02:11.15ID:WolKgWQe
>>163

あなたの要望が全てではないですからねえ…
例えば自分はドライブレコーダーに求めるのは事故対策が主で駐車監視は重要視していないです。というのもドアパンチ対策は360度カメラでのナンバー認識に疑問がありますし、確認できてもそれから犯人を特定して損害賠償をする手間を考えるとちょっと非現実的かなと思います。車上荒らしに関してはSDカードごと取られたら無意味ですし。
もちろん自分個人の意見ですので、カーメイトに限らず需要が大きくなれば対応してくれるのではないですかね。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 22:08:29.78ID:epljCeZf
360度一台で全てを補うのは、厳しいだろ
前後をガッツリ高画質で録画できるもの。
に追加して、事故状況の把握と、駐車監視用に近距離のナンバーが見れればいい長時間記録可能な360度。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 22:55:50.78ID:TbvsVh45
車購入に合わせてドラレコをつけようと思い調べてます
簡単な駐車監視ができ広範囲なものでなるべく高画質
色々悩んだ結果ユピテルのy3000がいいなと思っているんですが
まったく話題に出てこないのは詳しい方々から見たら全然ダメなのでしょうか?
そんなのつけるならこっちがいいよってのがあれば
教えていただけるとありがたいです

どなたかよろしくお願いします
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 23:20:00.36ID:TbvsVh45
>>171
情報ありがとうございます
車に乗るのは週2~3回で出先での駐車監視がメインです
ならついでにしっかりとしたドラレコつけれればなと

普段は仕事用の車をのることが多いんですが
洗車する度に小傷が増えてて駐車場に停めてるときなんですよね…
適当なコインパーキングに停めるの本当にやばい
屋根凹んでた時は何が起きたのかわかりませんでした

駐車中録りたいときだけ手動切り替えで
録れるというならそれはそれでいいかなと思いました
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 23:31:53.94ID:CnT7507y
>>172
忘れなければいいけどね。ボタン押し忘れで
普通に走ってるのに監視モードでしたとかまたはその逆で駐車中なのに通常録画モードでしたとか
これはあくまで通常録画モードと駐車監視モードのどちらかの話で
またそれに加えて駐車中は監視モードも通常モードも作動させたくないなら電源ボタン長押ししなきゃならないとかになるはず
そうした場合、そのあとエンジン始動で自動で起動するのかどうか知らないがしないとして知らずに運転してたら録画されておらずあちゃーとなる
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/09(月) 23:35:53.83ID:TbvsVh45
>>174
実際やったらなかなか面倒くさそうですね…
ちょっとそのへんも含めて再検討してみようと思います
事細かにありがとうございました!
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 11:05:26.12ID:AwsIMfoS
ユピテルの駐車監視がいまいちよく分からないんだけど、
エンジンOFF+ボタン3秒押しで駐車監視がスタートするのはいいんだけど、
その後エンジンONにしたら通常録画モードに自動的に切り替わるの?
それともまたボタン3秒押ししないとならないの?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 11:10:00.59ID:nKHg417L
>>176
ユピテルのドラレコ本体はACCのオンオフ判定はできない
振動や動体等で駐車を判定してモード切替するわけでもない
普通に考えると手動でモード切替を毎回しないと駄目だと思う
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 14:06:46.79ID:JF2xt0JL
電源が入らない時の対処法

充電されてない
SDカードフォーマット
リセットしろ

ある程度やったけど電源入らない。
もう修理か、車の窓からぶん投げるしかないかな?
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/10(火) 14:14:48.56ID:SyNp5kJE
>>184
一番上の充電されていないに対して何をしたのか知らんが
充電されないのは接続ケーブル、プラグが原因もあるぞ
改善したいのなら機種名ぐらい記したほうがいいと思うがな
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 13:17:47.99ID:jBFNqdSl
>>189
5万円は結構な額だからねぇ
でも、機能・性能に惚れ込んで迷うことなくポンッと
即決で買う人もいるし、まぁ人それぞれという事で
ちなみに俺は正月特価で安かった360°ドラレコ
Q-20(約1.3万円)で十分間に合っているw
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 21:45:58.59ID:0AXkO3Qk
あ…ありのまま、起こった事を話すぜ!
日本メーカーのドラレコ、なぜか事故の前後だけデータなかった…
な…何を言っているのか、わからねーと思うが、
おれも、どうなっているのか、わからなかった…
事故後、エンジン切る数分間は残っているのだが、あまりの衝撃で前後だけのデータがぶっ飛んだのか…
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 22:16:25.41ID:t7TYJtBP
ドラレコ買い換えようと思うんだけど、ドアパンチとかの駐車監視までやろうとすると性能いいドラレコと外部バッテリーやらつけたらまあまあな金額になる
んでいざ食らったときにまずきっちり撮影されてるのが前提で、そこから相手割り出して、支払い能力あれば払ってもらって、って考えると結構大変な気がするのよね
もう前だけきっちり取れてりゃいいんじゃねぇかって思ってしまう
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 22:21:17.37ID:lq7SDbxy
>>197
それは災難。機種によってはドラレコ本体で壊れたファイルを再生させるとファイル修復できたりする
そもそも本体がファイル自体を認識しないならそれもできないが

物理的にカードが無接触状態になったとかならカード格納部分が緩すぎるとかでもない限りどうしようもないけど
ソフト的な不具合、は考えにくいけどあり得るか?
機種名書いてくれるといいんだけどユーザーの勘違いかどうか不明だが日本メーカーで過去に同じような報告はあった
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/11(水) 22:44:04.15ID:lq7SDbxy
>>200
なるほど。
機種によっては車のバッテリーでファイル閉じる設計でドラレコ本体にはファイル閉じる用の電池(リチウムイオン・キャパシタ等)備えてないのも有ったりするからね
そういう機種で事故の衝撃で一瞬でも通電断になるとファイルは壊れてしまう
ユピテルにはそういう設計の機種は無かったように思うからまた別の問題かもね
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 07:30:56.71ID:MWdG/Txg
車検シール どうしても映り込んでしまう
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 08:25:47.37ID:MWdG/Txg
そだねー
軽自動車検査協会に行ってきます
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 13:19:36.97ID:i+BwNGcK
>>193
それはひどいな、そんなことあるんか。
ドラレコの意味ないじゃん。
なんとかなるといいけどね。
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 13:27:26.50ID:i+BwNGcK
データ復旧業者に頼んでみては?
パソコンと違って容量小さいし、大した費用もかからないだろうし。
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 15:11:13.48ID:Z2s8Xurb
>>220
は?コムテックなんて一言も言ってないぞ()
ケンウッドのdrv-mr8500の事があるからケンウッドはやめた方がいいと言ったのにぃ
初期ロット回収して不具合直ってるのと交換したかと思ったら忘れた頃にピンボケ再発とかふざけすぎ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/12(木) 15:25:07.18ID:FSTlsgyw
>>203
中華が嫌じゃないならX4Sがおすすめ
この動画の説明欄にX4Sの実際の撮影ファイルがある

ttps://www.youtube.com/watch?v=ig8IhC8j2-4

Sonyセンサーの実動画もあるが比較してもオムニビジョンの4Kの画質は相当なもんだ
120FPS動画もあるがヌルヌルだが画質が悪くて使いものにはならない
オムニビジョンは今は中華メーカかな
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/13(金) 19:21:55.94ID:zuyh3W/S
オンキヨー傘下なのは分割されたホームAV事業部門で、車載機器を扱ってるパイオニア(株)とは直接関係なくなってるんじゃないの
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/13(金) 21:49:16.15ID:1WcheWrQ
>>231
これのLTE無しモデルと外部バッテリーを5年前位から使ってるよ
店舗前の明るい駐車場なら問題無いし街灯のある場所なら対向車のナンバーも読み取れて問題ないけど、真っ暗な夜道では微妙ですね

駐車監視は気にいってる
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 00:41:07.24ID:U13riWqv
>>237
それこそステマってやつだよ。
出たての頃に話題に出して宣伝して、時期が過ぎたら終わりってやつ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 08:45:57.75ID:Llnr0U9m
DC4000Rは個人的に見た目が嫌
実物見たけどでかすぎ
高いドラレコ選ぶ人なら車もある程度のものだと思うんだけどその辺は気にならんの?
当然個人の好みがあるだろうからあれがいいという人もいるのは分かるんだけれども
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 10:52:04.78ID:sT527GqS
YTでX4Sのリアル映像ファイル再生してみたがOmnivisionの4K映像はかなりくっきりしてる
しかし病患120コマの画質はファイルサイズがバカでかいだけで使い物にならんな
一体何をもって120FPSなんか導入したのか
まともに再生できる環境も普及していないのに
付属の吸盤マウントは夏は落ちるので運転危ない、GPSマウント別売はケチくさい売り方
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/14(土) 23:42:56.30ID:RRqedEem
重要なのは、まともに再生できる環境が普及してるかどうかではなく、
証拠となる瞬間がクリアに撮影されているかどうかということだよ。
まともなPCで再生できればいいし、特定の瞬間のコマの映像を確認するには
60FPSより120FPSの方がいい。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 01:19:50.79ID:Ca32rQxx
旅の記録とかナンバー撮影したい人は画像の解像度高いもの使えばいいし、周囲の状況を記録したい人は全天球とか全天周とかの画角広いもの使えばいいし、ある瞬間の記録を残したい人は時間軸分解能が高いものを使えばいい。
現実的にはすべてを満たせる製品は無いので、自分の用途にあったものを探すしかない。
自分とは違った用途を望む人向けの製品について、自分の使い方にあって無いって文句言うのはそれは当然だよってしかいえないし、A119そろそろ買い換えたい。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 01:37:43.67ID:qvPEWq4N
THINKWAREもVIOFOも後継機出なくなったな~
70maiも早い段階でテスター募集してたけどその後の進展ないし
そん中Vantrueが結構頑張ってるな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 10:54:39.12ID:Ob3Gmy6I
>>241
4Kになっても困るわ
駐車監視動作させたら、SDカードの容量馬鹿喰いしてしまう
DC4000Rは周辺の状況録画は360度に全部任せて
通常のドラレコで求められる前方周辺視野の録画は前カメラから捨てて
前方車両を綺麗に撮ることに重点が置かれているから、
4Kでなくても良く撮れているぞ
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 15:28:38.37ID:X/YtPAbn
ユピテルY-210R がいいかなぁと思ってるけどどう?

前後2カメラで前後ともHDRの機種で一番安いのがこれだと思うんだけど・・・

価格comとかで全然人気ないのは
古いからかなぁ・・・
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 16:50:54.18ID:X/YtPAbn
>>254
気にはなるけど修理費があまり高くないから
ドライブレコーダーに高額出すほどじゃないと思って
実は週末しか乗らないし
過小走行ぎみだし
ドライブレコーダーじたい本当に「念のため」につける感じ

普段からかなりの安全運転だけど
事故を完全に防ぐ事はできないし
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 16:59:01.60ID:yVfVqjc8
ドラレコほしいんだけど、まだ万能機種無さそうで何買うか悩んでます。

画質がよくフレッシュレートも高く録画できるものがいいなと調べて、ventrueを見てみたのですが駐車監視システムがGセンサーで録画開始してしまうみたいで私の環境だと合わず

普段機械式の駐車場なので使い物にならないなぁと
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 17:10:49.20ID:Ob3Gmy6I
>>253
iCellで駐車録画しているよ
どちらも値が張るけれど、設置してよかった
よっぽどの不器用とかでなければDIYで十分ケーブル隠して
設置できると思うので設置費用を浮かしてみては?
自分の車はハッチバックの車だけど、リアハッチのチューブに
きちんと線を通して見えなくしてあるよ
はじめての電装で時間はかかったけど、自信がついてよかった
次はiPhoneのMagSafe充電器の配線極力隠してどこかに埋めたいw
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 20:12:07.51ID:PRMePAe3
>>254
駐車監視モード付きドラレコを感度最強で使ってるからドアパンにもバッチリ反応してくれる。でもしてくれ過ぎるから設定を元に戻した。気がついたのはスーパーなどでのドアパンの多い事。
しかもに停めたであろうクルマが駐車後直ぐにドアを開けない時はドアパン音しか残っていない。
一度あったのがドアパンの後にスカートお姉さんがしゃがんで俺の車じろじろ見ていたのが録画されてた事。俺が戻った時は車はいなかったけど、カメラ4kだったら色々映ってたかも。
でも今度付けるなら360度カメラにする。映ってたからからといってもどうにもならないけど瞬間を見れるのとそうでないのは気持ち的に違う
ちなみに俺の車日産GTR
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/15(日) 22:14:45.62ID:zrDc65NA
>>258
機種は何ですか?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 00:03:23.29ID:wWslemho
>>258
コムテックの360GWだけど、ドアパンチの音、ドアを開けた人の顔、ハゲ頭までバッチリ映ってたよ。
ドアを当てた事を気にするそぶりが全く無く、あの音で、あの傷で気づかないのが逆にすごいと思ったわ。
もしかしたら演技かも知れんけど。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 00:39:33.85ID:wWslemho
>>259
>>260
オレの場合(コムテックHDR360GW)

16時頃、出先の店の駐車場で車に乗り込む際に傷を発見
→一旦自宅へ帰り、PCのビューワーアプリでドラレコを確認、犯人と思しき人物が映っていることを確認する。
(店の駐車場なので、相手の車が後進で駐車してる時と去っていくときにナンバーが映るが、360度カメラだと画質が粗く昼間でも4桁までしか判別できない)
→すぐに警察署に電話して事情を説明
→交番から警察から自宅に警察官を派遣すると言われる
→警察官が来て現場検証。当てられた場所や車検証とか免許証を確認して傷の写真を撮られる
→所轄の署へドラレコデータ(micro SDカード)を持っていくように言われる(これが面倒臭い)
→交通捜査課の人にSDカードを渡す
→事故当日のフォルダをコピーしてもらいSDカードを返してもらう
→署からの帰りにディーラーに寄って傷を見てもらい犯人が見つかったら修理をお願いする
→ナンバーと車種からその日のうちに犯人に連絡がいく
→警察から、相手が見つかり署へ呼び出してドアパンチかましたのは自分のハゲ頭だと認めたとの報告を受け、相手に連絡先を教えて良いか確認されたので了承する。
→20時過ぎに相手から電話がかかってきたので、謝罪を受け入れ、修理先を教える
→翌日相手の保険会社から弁償の連絡が来る(もちろん相手が100%有責なので全額弁償、代車はレンタカー)
→綺麗に直って返ってくる。それでも事故発覚から半日潰れるし、犯人が見つかって弁済されることが確定するまでは不安で仕方がないし、傷以外の経費は補償してもらえない。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 07:02:59.07ID:hjUpfV/l
スーパーもコンビニも行くけどドアパン一度もされたことないわ
そんなに食らうもん?
地方だと駐車場の幅が広くてドアパンされにくいとかあるんかな?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 09:50:59.30ID:KermpMzw
スーパーの駐車では極力スーパーの出入り口から離れた所に停めてる。
あと、片側が壁や柱の所に、その壁や柱に寄せて停める。
汚かったり傷やヘコミのある車、わナンバー、軽自動車、商用車の隣は危険。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 12:33:52.89ID:KEJD2+U2
>>257
簡単そうなので自分でつける自信あるけど
充放電のサイクルによるバッテリーの劣化が気になる
一年や二年でだめになるんだったら5万から9万円という価格は高すぎるなとおもう。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 14:22:48.62ID:gRPCh9gJ
>>257
特にメーカーが公表してないけどlifepo4 寿命でググったら長いこと使える
一個前のMIGHTYCELL EN12000(保証期間1年)使ってるが2年半たった今も
フル充電で3~4日稼働してる
lifepo4より管理してるハードの方が不安はある
ちなみにiCELLは保証期間2年
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 21:09:36.58ID:3uBtv5I3
>>290
やかましわぼけ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 21:57:27.00ID:gpDVGurP
>>274
あと家族で来そうな場所か、1人で来るかでも止める場所考慮してるわ
昼間のコンビニみたいに1人で来ることが多い場所はとにかく左端に停めるし
家族連れが基本な場合は逆に右端にしたり
あとはちょっと高めのセダンがいるところにするかな
やっぱ安い軽自動車とか碌なことないしね

>>278
一番小さいモデルでも4万するのがね…
もしも自宅では駐車録画不要で、出先だけでいいならセイワのF300という製品を使えば6時間くらいはいけるんじゃないかな
駐車録画のパターンによってはもう少し長く行けるかも
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/16(月) 22:40:10.60ID:sAdn35Fe
>>295
似た環境で悩んでたけど
セイワのリチウムイオン電池だから、それならまともなメーカーのモバイルバッテリーでいいかなー
というのが自分の結論だった。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 14:56:40.25ID:hmBokoKw
ドアパンはナンバーがわからないと検挙は難しいケースの方が多いと思う。
上手くいった例も書かれているけど。
見つけにくいというより、忙しくて優先度から真剣に探さない印象。
犯人が降りてきて顔が映ればいいけど、大概はガチャ→ガツン→ヤベッ!→ブーンで、相手のザックリした車体の形とドアだけじゃ無理なんじゃね?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 17:38:42.03ID:AcUmzxS8
駐車監視あればドアパンOKって人は
エアバッグがあるからシートベルトいらないよ
とエアバッグへの信頼全振りするような人に似てるね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 18:08:01.30ID:gZCYYFsC
>>300
どういう事?
ドアパンする前に隣の車がレコーダー作動してないかチェックする人なんて
いないと思うけど

って何か俺壮大な勘違いしてそうだ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 18:17:25.38ID:gZCYYFsC
ドアパンは確率が低くて出費はそこまで高額ではないので「備えなくていい」と思う
人間、生きていれば色々な出費があると思うけど
それに備えて100万くらいの臨時支出用の貯金を持ってればそれでいいだろ


対人・対物事故は確率が低くて時にとんでもない高額になるので備えが必要
ドライブレコーダーはその時の為にあると思う
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 19:58:50.10ID:D+DoK4I6
保険で言うなら車両保険に近いのがドライブレコーダーの駐車監視モードだと思う
人によるけど「車両保険はお金の無駄」っていう人いるじゃん
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 21:42:37.45ID:4aTtZN3u
>>299
この映像も、屁理屈言っちゃうと“ドン❗”って音がドアパンかどうかわからないってゴネられたらどうなるのか?
元々凹んだ車だったら?
犯人の顔が映っていなかったら(すぐに立ち去ったら)?
ナンバー映っていたって、肝心な証拠がドン❗って音だけでいけるものなのか?
逃げるヤツだから、たちが悪くて認めないって突っ張り続けられたら、こっちがもういいやってなりそうだ。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 22:45:10.78ID:lKGJpEh9
360度つけたところで、ドアパンチされた決定的瞬間をおさえられるの?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 23:27:38.35ID:ln5vJox4
自分も自宅駐車で普段は必要ないけど
昼間、出掛けて駐車するときドアパン当て逃げ対策で夜とか弱くてもZDR037でまぁまぁ満足してますわ
車両保険は事故と災害のみにしてる
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 23:40:12.22ID:D+DoK4I6
>>312
当て逃げされても保険金の出る車両保険にした方がいい
ドライブレコーダーじゃ
ほとんど役に立たない

当て逃げやドアパン以外で役に立つのかもしれないけど
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/18(水) 23:45:48.18ID:ln5vJox4
>>314
そうかなとも思うんだけど、
乗るのは週末のロングドライブくらいだからとね
ま、ドラレコありで自損当て逃げ保険も入るのがベストなんだろうけど。。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 00:23:39.15ID:Uc6Ypn3P
駐車時のトラブルは困る
面倒だし
精神的にへこむ

ドアに1m×1mくらいのクッション貼り付けて
ドアパン予防しようかな

マグネットでくっつけるだけのやつ
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:10:10.77ID:993SXifd
当て逃げはFHDクラスのカメラだと地名と分類番号読み取れるかが運次第って感じだな。
距離が近くても動いてる車だと読み取りが危うい。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:17:35.41ID:zuLMPGnK
駐車監視機能がついただけだから
無いよりはマシという程度で専用品には敵わない

メインはドラレコだから
駐車監視したいなら専用品がいいよ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:31:20.29ID:yGFoXHs4
駐車監視のドラレコ付けてて映ってたけど金は取れなかった、もしくは証拠不十分でダメでした、みたいなことになったらかえって悔しくて悶死するからつけない
心の安寧を保つため
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 07:57:06.86ID:faPlg4/t
>>311
駐車中に衝撃録画が作動したら、車に戻ってエンジンかけた時に
「駐車録画がありまぁす!」って言ってくれるのあるよ。

うちのはそれついてないから、車に戻った時に車の周りをぐるっと一周して目立った傷がないか確認してる。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 08:10:54.96ID:zEhF3iiF
>>309
警察がなんか言ってきても「知らん、ぶつけた覚えない」と返答されたらそこまで
「相手は知らんと言ってます」という連絡が来るか、それすら教えてもらえない
もちろん相手の情報も一切教えてもらえない
ドラレコに映像がどれだけ鮮明に残っていようと役に立はたない
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 14:05:58.12ID:d3SsGweD
犯人の顔が映ってなかったらとか
泣き寝入りする保証なんてどこにもないとか、
頭悪そうだな。

ドラレコは100%の保証を付けるものではなくて、
損害を賠償してもらえる可能性を上げるってことが
理解できないようだ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 14:46:41.13ID:FSxFnW73
>>335
そんなことは皆わかっているだろ。
そうそうドラレコで犯人追いかける経験なんてしたことないから、知りたい気持ちとどれくらい映っていて、それがどれほどの効力があるのかと話し合いたい気持ちはわかるよ。

誰も100%なんて思っていないだろ。
それを汲み取れないお前がアホ。
何でこんなに盛り上がっているのか考えないと。
自分の考えとズレてるイコールダメな人って決断は成長を止めるぞ。
仮に明らかに相手が間違えていても、鬼の首を取ったかのように大騒ぎするのではなく、何故そう思ったのか考えるようにならないと!
頑張れよ。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 15:49:24.55ID:FSxFnW73
>>337
だからぁ、ドラレコがドアパン被害時にどれくらい効力があるのか、ほとんどの人は体験したことがないから知りたくて盛り上がっているんだろ?
それわからないか…。
また視野が狭くなってるな。
あんまり考えるのが苦手だから、わかりやすくゼロか100で決めたいんだろうな。
大人になり損ねたのにそういうのが多いよな。
ホントに頑張れ!
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 16:35:58.36ID:2MUAHDZi
いつの間にか「ドラレコはドアパン対策になる」と信じていたけど
実際はほぼ役に立たないと分かった場合

今から買う人は安いドラレコを買えばいいけど
すでに高いドラレコを買ってしまった人は・・・・・・・・・なんとしても事実を認めたくない、となる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 16:52:21.67ID:xu5lPTmh
>>341
なんで役に立たないって結論になるのかわからんな。
ドラレコ動画が証拠になって、ドアパンチして他人の車を傷つけた相手から謝罪してもらって弁償もしてもらえたけど?
駐車録画はドアパンチ対策としては有効だよ。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 17:29:09.11ID:PdH8PHif
煽りやらもらい事故より駐車中のドアパンや当て逃げのほうが車にいない状況だから不安要素が大きいし、確率も高いだろうから大いに語る余地はあるね
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 18:26:08.04ID:DelZ019B
もしものドアパンがどうにかならないときもあれば
どうにかなるときもある
大した差額じゃないんだからついでに備えとけばいいだろ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 18:27:18.05ID:2MUAHDZi
>>344
1、相手のナンバープレートが映らない
2、相手の顔が映らない
3、実際にドアとドアがぶつかる場面を撮れるわけではない(音だけ)
4、抑止力にもならない
5、警察に言っても優先順位が低く捜査してくれない

こんな感じかな
あと「俺は謝罪と弁償が受けられた」なんて、言うだけならいくらでも嘘言えるから信用ならない
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 18:32:01.43ID:0tQ86heU
2年くらい前に親父の車にコムテックのzdr-025付けてあげて、何も考えずに駐車監視の一番消費電力低いモードをONにしておいたんだけど、少し前にスーパーで当て逃げ食らった時に役立ったみたい
ドアパンとかまでカバーしようとしなければこのくらいの機種でも十分な人は多そう
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 19:36:16.86ID:faPlg4/t
>>348
> あと「俺は謝罪と弁償が受けられた」なんて、言うだけならいくらでも嘘言えるから信用ならない

いちいち答えるの面倒だわ。
あなたの自由だ。好きにして。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:19.52ID:2MUAHDZi
>>356
え、なんで?
むしろ駐車監視モードでドアパン対策になる、って派手な誤解してる人が減るから有益じゃん

それにドアパン対策にはならないけど、当て逃げ対策にはそこそこなるんだから、それでいいだろ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/19(木) 22:02:04.73ID:BRS4F1i7
批判したい奴は批判していればいいんじゃないか
駐車監視用途にドラレコ導入したい人が、既に導入した人から
有用な情報やアドバイスを得るだけのことだしな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 08:40:15.99ID:Aef3HgsK
極論言うヤツが多すぎる。
絶大な効力はないとは全員認識できているはず。
ならば
どこまでやってくれる?
どうすれば、何を買えば、遭った時は…って語るのは当然の流れ。
誰も“これで安心”なんて言っていない
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 13:58:02.36ID:I1y4zz+W
>>368
×絶大な効果はない
○ほぼ役に立たない

これを全員認識した方がいい
万が一ドアパンの被害に遭っても「あ、これはドラレコじゃどうにもならんわ」って知っておく方が
精神衛生上も良い

1、相手のナンバープレートが映らない
2、相手の顔が映らない
3、実際にドアとドアがぶつかる場面を撮れるわけではない(音だけ)
4、抑止力にもならない
5、警察に言っても優先順位が低く捜査してくれない

たとえナンバープレートが映っていても、現行犯ではないので確たる証拠にならない
そもそも「そのキズって、もともとあったのでは?」という疑いをどうやって晴らすの?
毎回毎回、車を離れるたびに写真でも撮っておく?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 14:53:22.41ID:OKm7JX1B
ほぼ役に立たない→役に立つこともある
役に立つこともあれば備えとけばいい
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 17:35:16.58ID:xVP50Pw1
あんまりみんなドラレコのデザインとか気にしないもんなの?
結構いいドラレコつけるのならそれなりに良い車もしくはこだわっている人が多いと思うのだけれど、その辺は気にしないのか、妥協してる?
たまたま自分の好みにマッチしてる場合もあるだろうけど
正直、自分が事故ったときに自分の主張の裏付けになる程度の性能あればもう見た目に全振りしたい
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 20:25:29.51ID:Aef3HgsK
>>382
こだわりたいけど、ここまで皆が熱くなっているのは、やはりちゃんと機能しているものを欲しているのだから、キチンと役立ってくれたらデカくてもダサくてもいい。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/20(金) 22:12:01.79ID:Aef3HgsK
マウント取りたいのはひとりかふたり。
ほとんどは高い買い物だからなるべく間違いのないものを探したいという気持ちから。
それに監視録画は走行中録画の次に重要な機能だから長く語っても問題ないだろう
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 08:29:36.68ID:FKvKt09X
なんか今の日本って右へ倣えの流れでドラレコつけてる感じ
こんなもんつけてなくても問題ないわ
最初は物珍しいからいじるのだがそのうち一切見なくなったし
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 09:13:50.28ID:WNvA7Dsk
朝の通勤時に信号無視、黄線追越し、爆走のX-TRAILがいるんだけど
俺の車にドラレコつけた日から大人しくなったわ
サンバイザーでドラレコ隠したら爆走してる
賢いのかバカなのか
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 11:34:29.65ID:ASpFK43v
>>394
自意識過剰なんじゃないの?
そんな輩は相手がドラレコ付けているかどうかなんて気にしていないでしょ?
今や多くの車が付けているのに。
気にしてビクビクするくらいなら暴れないでしょ。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 17:39:34.43ID:nqPuREKq
>>361
俺は昨年LS-470WからVANTRUEのN4に替えたよ。
前・後・室内の3カメラで、画質はまずまず。
本体→リアカメラのケーブルはハイエースバンで助手席側の頭上這わして丁度だったよ。
中華だけどDODよりはちょっと品質(と言うか抜けてる感じ)は落ちるかな?
俺の場合はリアカメラケーブルが初期不良だった。
すぐ送ってくれたけど、本国からよこすから時間は2週間位かかった。
今の所ファームウェア更新も結構頻繁で、それだけバグがあるのかも知れんけど機能修正等もあって満足してるよ。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:07:44.94ID:dj0yAzNP
相手が危ない運転をしたからといって、自分が妨害運転してよい理由にはならんのよ。

いやまあ物凄い迷惑な運転する奴はいるけどね。
そういう輩をドラレコの映像ででも処罰できるシステムがあれば良いけども。
現行犯でない上に被害が出てないと捕まえるのは難しいからなぁ。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:21:39.03ID:vTKPM10O
>>403
ドラレコ録画中みたいなシール貼って牽制してる奴は基本そう
車線変更時の他車への気遣いがなかったり
不必要なブレーキを頻繁にしてたり
悪意はないんだろうけど、察するものがあるよねw
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 18:39:48.53ID:6cssVwH8
>>408
> 相手が危ない運転をしたからといって、自分が妨害運転してよい理由にはならんのよ。

ちょっと前にいたな
黄色い車に後ろから煽られてブレーキお見舞いしてたのが
噂では日頃から安全運転に努めてるとか警察に報告したらしいがw
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/21(土) 19:51:03.68ID:DiHMKxlK
VANTRUEX4Sだったら駐車監視10時間ぐらいできるらしいから検討中。しかも後カメラと前カメラ両方動体検知ができるってレビューがあるけど、自分は前後カメラ付いてたら両方動体検知できると思ってるんだけど実際どうなんだろうか?
以前商業施設で後ろからぶつけられた覚えがあるのですごく気になる
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 00:24:25.07ID:Wn1Og5lK
そこそこいいとされる車に変えてから、煽られたことはないし、車種に関係なく普通にやってれば煽られることもないはずだけどな
車幅でかいから、当て逃げドアパンチだけが心配だ
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 01:31:30.67ID:BBqubVMd
煽られたら良くない事とはわかっているけど、対抗しないと気が済まない。
メチャクチャ飛ばしてそれでもついてきたら、減速しないブレーキランプを光らせたりすると、心臓が口から出そうになったのか、減速してみるみる豆粒になっていくのが楽しい。
前に出ようとしても、絶対に前に行かせない。
同じ速度で並走するか、煽ってきた車が追い越し車線に出たら、すかさずこちらも追い越し車線に出る。
一般道なら急に左折したり、高速ならスピードで逃げきるから大丈夫。
煽ったヤツもそれで事故りそうになれば、今後反省して煽るのも控えてくれるだろう。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 11:27:11.22ID:LbYqqvEt
スピードで逃げ切れてないから、高速で煽られてんじゃん
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 13:33:22.19ID:l/4dyYWj
>>430
予算の制約があるなら前後2カメ
つーか、特殊な状況でない限り通常前後2カメでも十分なんだけどな
金に糸目をつけない+あらゆるトラブルに対応しなければ嫌だという人は
360°+後方カメの組み合わせかDC4000R
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 22:14:11.25ID:q56SAoC6
>>421
俺も煽られたらアクセル踏みながら左足ブレーキするは
それでも煽ってくる奴はハンドブレーキお見舞いする

2車線ある場合は車速と位置取り考えて前にいかさないようにする
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/22(日) 22:54:02.37ID:koANkrPL
コーナーごとに少しずつ進入速度を上げていっていつの間にかオーバースピードにさせて自滅させる
相手が軽やミニバンなら楽勝
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/23(月) 00:07:37.31ID:zs/0fYc5
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 10:13:57.63ID:alEiTk7C
よく煽られるという奴は、ドラレコ付ける前に
じょうずに運転できるようになる方が先だよな。
煽られたって言ってる奴は運転下手だと公言
してるのと同じだよ。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 18:17:29.31ID:d2utgvOm
5位以外は全部ドラレコの映像

https://youtu.be/AvZ52Fj6Bcw
危険運転手の共通点 TOP5
5位 スマホを右のポケットに入れる
4位 規制速度を把握していない
3位 可動物を不動物と思っている
2位 待つができない
1位 両手でハンドルを持たない

煽り運転なんて論外
もっとずっと、はるかにレベルの高い安全運転をしなきゃいかんて
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 20:06:39.30ID:d2utgvOm
>>456
>>462
そもそも「上手な運転」とは??

運転がヘタな人の特徴
https://youtu.be/z2EHGqnE1G0

5位 障害物を避ける時にハンドルを右に切るのは下手クソ
4位 ハンドルを戻す時に手を離して復元力で戻すのは下手クソ
3位 シートポジションが悪いのは下手くそ
2位 右左折の時に10km/h「以上」出すのは下手クソ
1位 ブレーキの使い方が雑=下手クソ

総じて「最低限のスピードで危険を予測しながら慎重に走行する」のが「運転の上手い人」の特徴

煽り運転がどうのこうの言ってる人は
右折、左折の時に10km/hを余裕でオーバーしたり、逆に右折中に加速するなど「下手くそな運転」をしてるのでは?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/24(火) 20:15:46.15ID:96juscB2
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 13:23:45.90ID:NxQc2/n6
>>451
道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している

道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。

また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 15:00:35.44ID:+kijxuVa
>>469
意地とか感情とか関係ない
「追いつかれた車の義務」などは、あくまでも制限速度の範囲内、というだけ

制限速度50kmの道を50kmで走行中に、後方から70kmの車が接近してきても譲る必要は無い
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 15:40:53.85ID:db155I9O
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 18:13:04.15ID:wosZDj2q
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 18:53:02.54ID:+kijxuVa
というか、道交法27条の規定は片側1車線の道路に限定した話だから
実態としては「譲りたくても譲れない」の間違い
普通車が2台並走できるほどの広い車線ってそう多くはないから

制限速度いっぱいまで出してもまだ煽ってくる車がいたら
その時はいっそ車を左に寄せて停止させるくらいしかない

でも停止する方が事故や渋滞を招きやすい
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/25(水) 19:21:37.33ID:2TyJGdXz
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/26(木) 12:46:44.93ID:JVTPkm2J
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/26(木) 13:01:32.74ID:DEss3j5F
DC4000Rの360°、もう少し垂直画角広くならんのかな。
というか下いらないから上をもう少し広くして欲しいよ。
よほどノッポな車じゃないとフロントと車内の両方は撮れないよね。
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 13:34:10.74ID:weLjQ0dq
ドラレコに前方車発信警報とか車線逸脱警告とか付いてるのあるけど、
追い越し車線占有警告とか低速走行警告とかも付けて欲しいよな、
運転ヘタな人用に。
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 13:49:04.50ID:3oRPaGKy
>>491
幾つもの警告付きのドラレコ(WD320S)を購入して
使っているが取り付けてしばらくしたら警告全部オフにしたw
警告はありがたいのだけど使ってるうちにうるさく感じ始めた
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 14:09:16.37ID:tfNkm2MS
駐車監視のために360度を追加でつけたいけど、車に乗る時間は少ないから多分役に立たない。
電源として、家でコンセント充電できるようにUPS500で配線を加工して、駐車監視できるようにしてみる予定。
同じことやった経験がある方いますか?
iCellは販売元に、家でコンセント充電できるようにすることは出来ないって言われました。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 14:30:31.78ID:blRoqC+H
>>491
追越し車線はGPSの精度的に無理だろうねー
速度云々もロードサインアシストとして画面から標識読ませないといかんからねー
地方はいいけど、都心だと高速の下を一般道が走ってるのが普通だから、GPSだけだと誤報だらけになるw
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 14:33:16.10ID:blRoqC+H
>>493
自分は大容量モバイルバッテリー二つでローテーションで使いまわしてる。
ただし自宅での監視が主目的なら普通の監視カメラつけた方がよほど役に立つかなぁ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 16:17:03.54ID:weLjQ0dq
>>492
まぁ精度悪いだろうしね。

>>494
んじゃ、後方接近警告が鳴ると同時に「煽られているようですよ?
もちろん煽る方が悪いですが、あなたの運転にも問題はありませんか?
ずっと追い越し車線を走っていませんか?トロトロと遅く走っていませんか?」
というアナウンスを流すべきw
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 16:50:10.62ID:blRoqC+H
>>497
なにそれウザいw
ナビ機能なら入れやすそうだけどねー

一部の車種にはふらふら走ってると休憩促す仕組みは入ってたかなぁ

ソニー保険だっけ?
アプリで運転の得点でるやつ。
あれ系のアプリで運転の解析してくれるのが流行れば自分の運転の荒さに気がつくきっかけになるのかもね。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 17:30:10.41ID:5t7MwOfX
>>499
どんななんだ?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 18:11:20.18ID:NFQp2ILR
>>497
物事の順番として「煽られるような迷惑運転がまず先にある」・・・・というのが間違い
それは「煽り運転の原因」じゃないから

煽り運転の原因は「運転に向いていないほど短気で危険なドライバーがいる事」・・・・これが全てであって、迷惑な運転とは関係ない
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 18:11:23.98ID:yyzxhjfj
>>500
TVだから何がついていたかは出てこないね。
>>131>>382のようにデザインにこだわる人がいるのが不思議だったんだけど、
デザイン性に優れたドラレコだと盗人の目を掻い潜って録画できる事もあるのだなと思った次第。
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 19:32:29.26ID:2AdUEyw2
>>503
煽らせ屋ってそれも煽り運転でしょ
煽られた時に自分はどういう行動を取るかの話だと思うけど
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 19:41:42.96ID:iZmz5Mrf
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/27(金) 19:42:22.03ID:HjXeK9Nr
>>495
>>496
月極だから、監視カメラはつけられないんですよね。
UPS500を、車から外して家に持って帰って、コンセント充電して使うんです。
2個交互に使って、うまくドラレコの駐車監視とUPS500の接続加工ができれば、永遠に駐車監視できるかと。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 00:59:49.06ID:SdUscu4w
>>501
結果には必ず原因があるんだよ。
前に誰もいなかったら煽りようないんだから。
煽られたというドラレコ映像見るとその殆どが右車線走ってるし。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 01:20:20.68ID:SdUscu4w
>>511
へ??
煽られる奴が右車線走る原因が、
運転に不向きなほど短気で危険なドライバーがいる事だ??

運転に不向きなほど短気で危険なドライバーがいるから、
右車線走ってわざわざ煽られにいく訳??

やはり煽られる奴は煽る奴と同じくらいアホだな。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 05:04:55.33ID:kHcVbPXc
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 12:00:24.89ID:UySyB9ik
DC4000Rポチってしまった。どんなか楽しみ。
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 14:18:13.36ID:carExud7
>>512
<煽り運転は「煽る方が100%悪い」の説明>


ドライバーが高齢者や初心者または道に不慣れな県外ナンバーなどで
法定速度を少し下回って走行していたとする

普通の運転者・・・・・・まぁそういう事もあるよな。車間距離をしっかり取って安全に追従しよう
危険な運転者・・・・・・どけどけどけ!!!! チンタラ走る奴は煽ってもいいんだよ!!!!!!!!!!!!!

------------------
ドライバーがそもそも運転がヘタで、結果として「強引に割り込んだ」という形になってしまった場合
または追い越し車線を法定速度を少し下回って走行していた場合

普通の運転者・・・・・・挙動がおかしな車だなぁ。できるだけ距離を取った方がいいな。
危険な運転者・・・・・・うぉおおおお!!!この俺に対する嫌がらせだああああああああ!!!そうに違いないんだ!!!!煽ってやるうううう!!!!!!

------------------
ドライバーが「悪質な煽らせ屋」だった場合


普通の運転者・・・・・怖いなぁ。とにかく離れよう。
危険な運転者・・・・・俺に対する、この俺様に対する、いいい、嫌がらせだあああああ!!!!煽ってやるうううう!!!!!!
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 14:46:10.10ID:kHcVbPXc
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 16:09:14.06ID:Q30hNmJP
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 16:20:50.00ID:VsbeHsef
駐車監視
単体でデータ通信して異常知らせてくれるのって、docomoか保険会社仕様のくらいなんだっけ?

Wi-Fiルーター積むの面倒だけど、機能含めて拘ると避けられないかぁ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 20:29:37.75ID:kHcVbPXc
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 21:26:10.24ID:PJupx3ex
値段は問わないので昼でも夜でもキレイに撮れる(ナンバーが読み取れる)ものを教えてください
今、セルスターのCSD-610FHRを使っているんですが画質が悪いです。昼も夜もダメです。
その前に使っていた COWON AW1 は綺麗でしたが夏場は常時デフロスターで冷やさなければ熱落ちしました。
キレイに撮れることが絶対条件でできれば耐熱性があるものがいいです
よろしくお願いします
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 21:32:40.28ID:carExud7
>>533
次元が違うってのは例えば1点とか2点とかの違反、車線変更違反とかに対して
妨害運転の25点の違反で「報復」するってのがおかしいという話

そもそも報復じたいおかしいけど

歩いてて肩がぶつかったからナイフで刺し殺した、みたいな話を「殺す方も、殺される方もどっちもどっち」みたいに語ってるって気付けよ

次元が違うんだよなぁ
肩をぶつけてしまうのと人を刺し殺すのとでは
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 21:39:31.71ID:kHcVbPXc
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 21:39:57.31ID:EF3NhqvX
肩ぶつけても大したことないから許せよ
唾引っ掛けられても拭けば取れるから許せよ
ドアパンされても小さい傷だから気にするなよ
俺悪くない。ガハハ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 21:58:05.33ID:carExud7
煽り運転には色々な条件があるけど「妨害運転罪」なら
違反点数25点で一発取消

なのになんで「割り込まれた」「トロトロ走るな」とかでお気軽に25点の重大な違反をするのか、よく分からない

頭おかしいのか
法律を知らないのか

煽り運転の約8割は「後方からの急接近」・・・・危ないなぁ
他は
クラクションやハイビーム
幅寄せ
割り込み後に急ブレーキ(14.9%)
蛇行運転
つきまとい
停車して道をふさぐ

どれも信じられないし、本当にこんな事するやつが運転免許もってていいの? って思う
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/28(土) 22:48:32.99ID:G2Q9EidZ
頭がおかしいと言うか適性が無いし、運転免許持ってちゃいけないレベルだから一発取消にしたんだろうな。本人は上手い速い周りの流れに合わせてると思ってるから笑える。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 00:35:23.86ID:Ls1/qhKf
>>516
自分はディーラーにしか頼まないので相場は知らんけど適当にググってみたらこんなとこか?
https://seibii.co.jp/services/mirror_driverecorder

自分が利用してるディーラーだと持ち込みでも依頼は受け付けてくれる
ディーラーオプションを取り付ける場合と比較すると時間当たりの工賃が若干割高にはなるけど
前回は納車1年後に持ち込みで、今回は納車前に持ち込みで取付してもらう

自分は信用してない業者には頼まない、悪徳業者はゴロゴロいるからねw
https://news.livedoor.com/article/detail/14405196/
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 00:51:58.90ID:hDZHJQGZ
持ち込みだとトラブルが出た時に本体を疑うのか取付を疑うのかで面倒な事になりそう
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 06:35:52.73ID:Bvkf8h06
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 06:39:20.95ID:fvItgi3t
>>549
ディーラーは信用できるけど技術的にもそうかと言えば別にそうでもない
特に社外品のミラー型ドラレコなんてそうそう付ける機会ないはず
ミラー型は純正ルームミラーにバンドみたいなので固定する場合完全に固定できる物か振動で多少
動いたりするかはそれこそ量販店のが情報あるだろうし、独自で取付ステー
作ってたりする店ももあるし(純正交換型は車検問題ないか要確認だろうけど)
店にもよるけど個人的にはトヨタの系列のジェームスとかは技術的にはいいんじゃないと思う
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 06:52:07.89ID:G/Mc2wfK
少なくとも内装剥がすの面倒な外車はディーラーが車種専門店がよいぞ。
日本車感覚でやられると内装固定具壊す場合があるからな。
しかも知らんぷりだ。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 18:19:05.28ID:dLdpIX+E
すいません、素人質問なんですが
オートバックスとかのコミコミプランを見てると電源ソケットの部品を使うみたいですが、これは外に出てる電源ソケットに差し込んで電源を取るってことなんですよね?

https://shop.autobacs.com/ja/Shop/カーエレクトロニクス/ドライブレコーダー/後方専用タイプ/YUPITERUSN-R11リア用ドライブレコーダー/p/01592365#bundle-01592365_00592157_00796320

やっぱりナビやETCみたいに内部電源を使うのは工賃上がるもんなんで電源ソケットから取るのが普通なんですか?
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 18:24:26.79ID:dLdpIX+E
すいません、素人質問なんですが
オートバックスとかのコミコミプランを見てると電源ソケットの部品を使うみたいですが、これは外に出てる電源ソケットに差し込んで電源を取るってことなんですよね?

https://shop.autobacs.com/ja/Shop/カーエレクトロニクス/ドライブレコーダー/後方専用タイプ/YUPITERUSN-R11リア用ドライブレコーダー/p/01592365#bundle-01592365_00592157_00796320

やっぱりナビやETCみたいに内部電源を使うのは工賃上がるもんなんで電源ソケットから取るのが普通なんですか?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 19:35:38.41ID:QGM3rYRb
>>557
メーカーはシガーソケットから取るのはオススメしてなかったんじゃなかったっけ?
写真みると分岐してシガーソケットつけるみたいだね。
オンライン相談してみれば?
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 19:50:18.78ID:MJJIcyea
>>557
ナビとかの電装品のACCから分岐してシガーソケットに変換するケーブルを付ける
そのソケットにドラレコの電源を差し込む
おそらくダッシュボード中に収めてきれいに配線してくれると思う
但し振動でソケットが緩むかもしれない
https://i.imgur.com/xUtepAZ.jpg

だけどユピテルだったら電源直結コードでいいのでは?
オートバックスで両方買って取り付けしてもらったらどうかな
やってることはほぼ一緒
https://i.imgur.com/OLEKZtm.jpg
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 20:05:37.56ID:CrLzTOMe
>>557
シガーの裏から電源を取ってソケットを増設するタイプだから、プラグやソケットは裏に隠してくれる
工賃が上がるからと言うより、ドラレコに入ってる電源のタイプで作業が変わるだけ
シガーでも電源直結タイプでもやる事は同じ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 20:28:48.00ID:eDD3tuGx
>>557
すでにレスが付いてるけど、ドラレコ付属の電源コードをそのまま車の電源ソケットに挿しても良いし、
セットにあるコードを使って見えない所に置いてスッキリさせる事も出来ます
ちなみにこれ↓がユピテルが紹介してるSN-R11のシガープラグを使った取り付け方法
https://direct.yupiteru.co.jp/ext/dr_attachment_rearcamera.html

アクセサリー電源のみで作動する機器は電源ソケットから取るのが一般的で工賃も安いかな?
ナビのようにアンテナや車速パルスとか必要な物は大掛かりになるので工賃も高いです
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:24.86ID:dLdpIX+E
皆さますごく親切にありがとうございます
とりあえず、裏に隠して直接電源とってくれそうなので良かったです
一応依頼する時にオートバックスにも聞いてみようと思います
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/29(日) 21:10:40.59ID:QQdvTlDu
シガーソケットタイプだと、将来ドラレコを変更するときに
同じくシガーソケットを用意すれば容易に置き換えられるという利点があると思う
シガーソケット部分を裏に隠しつつも、比較的アクセスしやすい場所に
隠しておく必要があるけどさ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 01:50:32.39ID:7PRJ9nAr
前後2カメラで駐車監視モードなしの安いやつをつけて、5年経った
おかげ様で1回も役に立ってない
この5年間、走行中は無事故無違反。駐車中もノートラブル。

ドラレコは「結果的に役に立つシーンが無い」のがベスト。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 09:56:16.71ID:2E4geoxR
いつも他人に肩をぷつけに行くように歩いていて刺される奴(煽られる奴)と、
肩ぶつけられて刺す奴(煽る奴)って、どっちも同じレベルだよ。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 12:18:02.68ID:34GZrTTg
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 12:18:26.18ID:34GZrTTg
>>569
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 12:58:16.84ID:2E4geoxR
>>570
もちろん刺す方が罪は重いけどどっちも罪人だよ。
煽られたーって言ってるドラレコ映像の大半は
煽られた奴がその原因を作ってる。
自分から肩をぶつけに行ってるんだよ。
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 13:45:35.99ID:hBX/qk8b
>>575
まあドラレコは撮影者の味方をしてくれるわけじゃないからね。

しかし、4000R並のドラレコが他社から出てこないな。
コムテック何やってんの!?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 13:48:47.60ID:uqs2Wpwv
実際に妨害運転罪で捕まった時に
警察、検察、裁判官の前で「煽られる方が悪いんだ!割り込みするな!トロトロ走るな!」

って言ってみるといい

「あぁ、こいつ全然反省してないし、また同じ事やりそうだわ」ってなって、より罪が重くなるだけ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 13:55:41.02ID:2E4geoxR
>>579
そう、ドラレコ映像公開する奴って自分の正しさを証明したいんだろうけど、
たいがいが自分の運転の下手さによって煽られる原因を作ってることを
露呈してんだよな。

DC4000Rは駐車監視機能がコムテック並みだったら買うんだけどな。
コムテックはレーダー探知機でやらかしちゃったから、
もうあまり体力ないのかも。

>>580
前の車が急に前に割り込んで急ブレーキ踏んだという、前からの煽りなら、
それを警察、検察、裁判官に言うべきだと思うよ。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 15:57:15.54ID:oSBX0CuH
>>582
妨害運転罪で捕まってる前提なのに、それでも「煽られる方が悪い」って主張するわけだろ
バカバカしいなぁ

妨害運転罪は25点だけじゃなくて「5年以下の懲役」にもできるって事を知らないんだろうか?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 16:06:00.11ID:2E4geoxR
>>583
まさか「捕まってる」=「有罪」だと思ってたりする?
煽ってなければ25点も懲役もないよ?
逆に「煽られた」と言い張ってる奴が実は煽ってる場合もあるんだよ?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 16:56:57.27ID:oSBX0CuH
>>584
「煽ってなければ」って前提が変わってるなぁ

こちらの言いたい事は、前走車がどんな運転をしていても、最悪「車線変更直後の急ブレーキ」などの妨害運転をされても

それでも煽り運転はしてはいけない、という事
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 18:13:29.68ID:yEMfkkjd
スレチどもしね

このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 18:51:05.47ID:qtjt11HB
【埼玉県朝霞市】カーナビ開発・販売のエンプレイス/民事再生申請 負債28億
https://n-seikei.jp/2022/05/post-83297.html
【埼玉県朝霞市】カーナビ・ドラレコ開発・販売のエンプレイスが民事再生
https://news.livedoor.com/article/detail/22234265/
【埼玉県朝霞市】ナビ開発のエンプレイスが民事再生法、負債28億円
https://www.fukeiki.com/2022/05/nplace.html
【倒産要約版】エンプレイス民事再生申請関係 フィフティ外1社[埼玉県朝霞市]/破産申請
https://n-seikei.jp/2022/05/post-83304.html
【埼玉県朝霞市】カーナビブランド「DIANAVI」などを展開したカーナビゲーション、ドライブレコーダー開発・販売のエンプレイスが民事再生法申請
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20220527_15.html
※登記簿上所在地は東京都荒川区。関連のフィフティ(埼玉県朝霞市、登記簿上所在地は東京都荒川区)、アムス(埼玉県朝霞市、登記簿上所在地は愛知県一宮市)は破産申請。負債はエンプレイスが債権者約95名に対し約28億149万円、フィフティが約14億円、アムスが約3億1000万円で、3社合計45億1149万円。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 20:27:53.05ID:2E4geoxR
>>585
煽り運転はしてはいけない、というのはそう思うよ。
それとは別に、煽られる奴はたいていその原因を作ってるし、
それが他のドライバーへの迷惑にもなっているということ。
運転ヘタな上に煽られる原因を作るのってアホだよ。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 21:21:14.75ID:Mp8NVRRp
>>592
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 22:14:59.72ID:oSBX0CuH
>>592
それは煽り運転に関してはごくごく初歩的な話
「トロトロ走るな」「割り込むな」がほとんどだけど
そんなくだらない事で被害妄想が爆発して「俺に対する嫌がらせだ!煽ってやる!」
・・・なんてなっちゃう人は、たとえ前走車が制限速度で走ってても「嫌がらせだ!」ってなるんだよ

煽り運転は「する方」を撲滅するのが絶対で、「される方」は所詮1点、2点の軽微な違反なので排除はできない。

「される方が悪い」という考え方じたいが非常に危険であって
少しくらい遅い車がいても、多少不自然な割り込みがあっても、おだやかな心で『そういう事もあるよな』とか
『挙動があやしい車だから距離を取ろう』って思わなきゃダメ

これを「理不尽だ!」なんて思うようではダメ

「そういうもんだ」という、一種のあきらめ、みたいなものを持つのが大事
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 22:15:18.46ID:J1AI1Pgp
初めてドライブレコーダーつけるんだけど、これぞって言うモデルない?複雑な操作がない方がいいんだけど。高機能→複雑な操作って感じだし。直感で操作できるような定番モデルないですか?色々調べてみたけど、種類が多すぎてわかりません。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/30(月) 23:24:58.09ID:zXtRu/t+
>>598
人気商品を選んでおけばいいんじゃないかい?
多くの人が使っている製品ならネット上にもそれなりに情報が豊富に出てたり
困った時にこことかで質問すると同じ製品使ってる人からアドバイス貰いやすかったり
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 09:26:28.38ID:ueabLH0i
ドライブレコーダーって車乗り換えたらそのまま売る?それとも付け掛け?
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 10:22:35.52ID:K+d9u715
>>597
>「される方が悪い」という考え方じたいが非常に危険であって

「煽られる方が原因を作ってるから煽られる奴[も]悪い」という話をすると、
何故か「される方[が]悪い」と脳内変換してしまうのは
なんか凄い被害妄想の激しい人みたいだな。

煽る奴が一番悪い。
煽られる奴が二番目に悪い。

これで理解できるかい?
どっちも迷惑なんだよ。

殆どの場合、煽られる原因がなければ煽り運転は存在しないんだよ。
二車線以上の道路なら、運転ヘタな奴は左端を走れば煽られないよ。
「煽られた時のためにドラレコを」なんて言ってる奴は左端走れって。
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 11:43:19.07ID:AVVFSnfC
>>606 つってもツベにUPされる煽り系って右も左もなく
止めたら因縁つける動画おおいじゃん

煽る側がキマッてる場合、回避策なんかないんじゃねぇの?

そも、合法内の運転なのに「運転の下手」と切れるのもどうかと・・・
下手の定義って「俺なら~~」って上から目線なワケでしょ?
そういう気持ちでハンドル握る人はすでに片足突っ込んでる自覚持つべき

リスク管理的に「なんかやばそう、避けよう」が普通であって
なんでその手のリスクに突っ込んで行くのか訳が分からん、スリル大好きなんか?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 12:19:13.73ID:7fwbSVnn
スレチどもしね

このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 14:39:07.52ID:K+d9u715
>>607
なんでそんなに頓珍漢なことばかり言うんだ?

>止めたら因縁つける動画おおいじゃん

だからその前にそうなる原因があるのが殆どだっつーの。

>そも、合法内の運転なのに「運転の下手」と切れるのもどうかと・・・

追い越し車線を走り続けるのは道交法違反だよ。

>下手の定義って「俺なら~~」って上から目線なワケでしょ?

道交法を守らず、周りの交通の流れに乗れず、ウィンカー出さずに割り込み、
車間取らないから何度もブレーキ踏み、後ろから追い付かれても譲らない、
という、公道を走る上での基本のキもできてない奴のことだよ。

>リスク管理的に「なんかやばそう、避けよう」が普通であって

その通りだよ。
だからやばい奴に煽られたくないなら左端を走れって言ってんの。
自分から煽られる原因をわざわざ作るのはアホか?ってこと。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 15:01:26.55ID:K+d9u715
>>611
そりゃ無差別殺傷する奴もいるくらいだから、何もしなくてもやられることはあるだろうけど、
「殆ど」は煽られたーって言ってる奴がその原因を作ってるんだよ。
最初から左走ってれば「殆ど」煽られることはない。
YouTubeの煽られる動画の「殆ど」は右車線走ってる。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 15:19:06.56ID:dh99cGvj
「煽り運転は煽られる側に責任がある」派って、
たかが1点、2点の軽微な違反を見ても頭に血が登って、「報復」「制裁」「私刑」を正当化するので
たまったもんじゃないな

煽られる側に責任は無い
1点、2点の違反であっても警察に任せるべきで、「煽り運転」という私刑をしてもいい理由にならない
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 15:33:50.63ID:dh99cGvj
ドライブレコーダーをつける車がとても増えているので
煽り運転の検挙もしやすくなった

ちょっとした煽り運転でもガンガン免許取り消しにすべき

そうすれば飲酒運転が激減したのと同様に
煽り運転も激減するよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 15:53:09.62ID:HSPziqzV
煽られて被害者面するような奴って、多分発達障害なんだよ。発達障害って仕事でミスして怒られても、何が悪いか分かってないでしょう
煽られても自分が悪い感覚が無いから被害者面するんだよ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 16:24:37.93ID:Y4ahj8bK
何の根拠もない「感覚」のぶつけ合いを続けても終わらないので他所でやってくれ
そうでないなら「殆ど」の客観的な証拠を提示しろ
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 18:41:01.33ID:K+d9u715
>>614
>「煽り運転は煽られる側に責任がある」派って、

責任あるよ。
「殆どの場合」、煽られる側がその原因を作ってるから、
周りの車に迷惑を掛けている責任の一端はある。

煽ってる奴も迷惑だけど、煽られる原因作ってる奴も迷惑。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 18:43:45.69ID:n57wBsVy
>>609
ドラレコに干渉しないってのがウリの商品があるだろ?
おれはカインズでサンバイザーに挟むタイプをかった。
吸盤のあとがウザかったので満足してる。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 19:39:35.31ID:bPSpz02g
>>624
責任は無い
煽り運転した側が一方的に免許取り消し+罰金または懲役刑

これを理不尽だと思ってはいけない
「そういう法律の国で運転してるんだから、仕方ない」とあきらめる心が必要
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 19:45:07.39ID:K+d9u715
>>628
周りの車に迷惑を掛けている責任の一端はある。
って書いたの。
法律の話ではなく「迷惑だ」って言ってんの。
日本語理解できないなら無理してレスしないでいいよ。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 20:13:09.48ID:fYV+qZv6
ずっとおんなじような話ばかりしてるけどさ
これがまさに煽る側と煽られる側だよな

まわりから見たらどっちもどっち
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 20:13:40.82ID:bPSpz02g
そもそも
「トロトロ走るな」「割り込むな」なんていうくだらない理由で
車を凶器として使って人の命を危険に晒して良いわけがない
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 20:19:03.25ID:bPSpz02g
>>633
考え方の問題
ちょっとした事でカッとなって「煽ってやる!」となったり
「どっちもどっちだ!」なんて思ってる時点で

かなり危険な運転者だと自覚した方がいい

何があっても絶対に煽らない、それが普通
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 21:06:13.87ID:s81vTZw8
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 21:39:58.24ID:5y1RAlFH
電源ユニット(OP-VMU01)とICELL-B6Aって併用可能か分かりますか?
可能な場合、併用した方がバッテリー持ちが良くなるとかメリットありますか?
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/05/31(火) 22:41:39.27ID:bPSpz02g
>>641
煽り運転をするような極悪人に同情の余地など1ミリも無いな
「先に迷惑をかけた方に責任がある」などと考える時点でかなりの危険な運転者だ。自覚しろよ。

普通は、煽らない
何があっても
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 04:37:10.08ID:4ejymB6c
>>643
迷惑運転の全てが煽りに繋がってるわけじゃない、ほとんど我慢してもらってるのが実情。つまり、迷惑運転が一方的に悪いっていう状況がほとんどなんだよ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 06:36:27.87ID:+lWhLV6I
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 09:41:44.34ID:zP8ijC0V
セルスターのリアカメラケーブル(GDO-19)ってYupiteru tw8500につくかな?同じ形状の四極ミニプラグだから挿さるはずだけど、メーカー互換性がなくて使えないとかあるんかね?
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 12:10:07.57ID:mrdzFTb0
>>647
我慢の限界とか言い訳にならない

>>649
迷惑運転されても我慢しろ
というのが日本の法律だからあきらめるしかない

運転中にムカっときたら、深呼吸して、無理にでもいいから「笑顔」を作ろう
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:02.77ID:Px22WGVT
>>656
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 14:54:34.59ID:VG6TvdIv
煽り運転への対処

・悪いのは100%「煽る側」です。焦る必要はありません。
・加速・減速・車線変更は逆に危険です。そのまま走りましょう。
・すぐに110番通報しましょう。身の危険を感じているなど緊急時は
 運転中の携帯電話の使用は違法になりません。
・相手のナンバープレートと車の「色」を伝えましょう。現場の位置はGPSで警察に把握されています。
・ドライブレコーダーを搭載し「録画中」のステッカーを貼りましょう。
・ドライブレコーダーの映像が上書きされないように注意し、警察に提出しましょう。
・「被害届」を必ず提出しましょう。事故にならなくても「身の危険を感じた」だけでも被害届は受理されます。

以上
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 15:06:06.44ID:MNIVOgCC
軽微であれ違反行為をしてればそれも100%悪です。
一時停止無視の違反で取り締まられてその横を大幅速度違反車が通って
俺の軽微な違反は見逃してあいつを取り締まれよ
とはなりません。
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 15:53:24.00ID:VG6TvdIv
>>662
自覚が無いのかもしれないけど、
知らず知らずに煽り運転を「する側」に同情してる様子なので、くれぐれも要注意。

「このくらい大丈夫だろう」と車間を詰めて、それが万が一妨害運転罪になれば
2年~5年間の免許取り消しだけでなく、最悪懲役刑にもなる。事故がなくても。
割に合わない事はやめよう。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 16:05:34.42ID:0DxCaJA/
>>664
あなたは「軽微だから大丈夫だろう」というのがありありなので注意が必要です。

煽られなければ、取り締まられなければ周りに迷惑な行為をしても煽り運転より軽微な罰。
だから多少の迷惑な行為をして周りを怒らせ自分に矛先が向いて殺されかねないような割りに合わない行為はやめましょう
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 16:12:07.34ID:lP9vYOa3
銃持ってる相手に俺は悪くないって意地張って死ぬ

車は凶器となりうるのにあおり運転してくる相手に俺は悪くないと張り合って死ぬ
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 16:14:27.80ID:VG6TvdIv
>>665
軽微な違反を見ても警察に任せるべきなのに
「報復」「私刑」を正当化してる時点で、かなり危険な考えの持ち主

そういう人はこういうネット上でついつい「煽る方」に同情しがち
実際の運転でも、すぐにカッとなって冷静さを失いがち

よくないよ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 16:16:43.11ID:VG6TvdIv
>>666
661には意地を張れとは書いてない
ひたすら安全に、焦らずに、加速・減速・車線変更などをせずに、110番通報をする、被害届を出す、という最低限の事が書いてあるだけ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 19:10:51.57ID:5ZV1LT9Z
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/01(水) 21:54:27.76ID:XiNiombq
>>654,655,660
ありがとう、ユピテルが新規登録で1000ポイントのキャンペーンやってたから純正ポチったわ。
純正ケーブル9m(3300円)+送料770円-1000p=3070円。
軽だから9mも要らんけど他に選択肢なかった…。
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/02(木) 14:51:26.77ID:YEwhVfx2
ケースバイケースって言葉知っているのかなぁ。
“煽られるヤツはそうさせる走りをしていた”って、痴漢されるような短いスカート履くからだ!って言ってる輩と同じじゃん。
状況により、どっちも悪いヤツがいるって。

ところで痴漢で思ったけど、前の車が遅すぎて車間距離詰め気味で走ってしまった場合、その遅いヤツが警察行って“怖くて身の危険を感じた”って叫んだら、痴漢同様“被害者がどう感じたか”で、罪に問われてしまうの?
事実詰め気味の映像があったら。
警察の気持ち次第なら怖いな。
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:02.21ID:OHaq94XB
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/03(金) 15:49:01.11ID:lQgpHI4Z
ドラレコよりカーセキュリティとかも検討してみてはどうだろう
フィールドセンサーで近寄っただけでハザード点灯して「見てるよ」アピールとかできたはず。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/03(金) 18:57:04.66ID:3rHFZIPM
広角すぎるとピラーが写り込んだり自動ブレーキとかの
カメラやセンサーのカバーが映り込んでレコーダーを
貼り付ける場所に苦労しますね。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/03(金) 21:55:05.24ID:dBmFbiyT
>>685
VantrueのTシリーズ。今売ってるのかな…
メインの補助としてつけてる。
車の前で井戸端会議してる婆さん達も、しっかり録画されてるよ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/03(金) 21:57:45.21ID:dBmFbiyT
>>685
いま何をつけてどんな設定をしてて、あとどんなイタズラされたの?
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/03(金) 22:58:08.72ID:pkHz+nnw
dc4000r付けたぞー!
どなたか安くておすすめのmicroSD教えろ下さいお願いします
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 06:30:01.30ID:ZR1nsiRJ
サムスンが嫌じゃなければサムスンで良いかと
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 08:45:29.07ID:WGLAmwbh
>>692-694
貧乏人は安物のドラレコ付けとけと叩かれる覚悟だったから優しさに驚いた
サムスンの128GBで4000切るのか
ドラレコ本体が高かったから助かるわ
ありがとう!
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 11:52:11.98ID:WX/E18Po
4月に中華の安物買ったんだけど車が来ねーんだわ
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 14:02:20.57ID:imWYSsIH
ディーラーオプションの純正ドラレコ付けて早7年経つがSDカードは健在だしドラレコ本体も特に異常なし
そろそろ買いかえたさもあるけど買い時がわからん
今の市販品が6,7年もつならいいんだけどな
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 14:55:08.67ID:4mjJQeBd
最近の機種だとCD4000Rが最強のようだな。
機能的にも間違いないよね。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 19:37:44.40ID:WGLAmwbh
Amazonじゃだめなん?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/04(土) 20:08:43.49ID:JoSEibL0
そもそもドラレコ必要か?新車の何割が装着するんだろ。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/05(日) 22:17:38.30ID:Mee+6jNr
WiFi接続でスマホで見れる機能あるやつなかったっけ
それかSIM挿しのクラウド経由か
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 02:14:48.77ID:Ky0DFUgE
そうです、(セイワのやつみたいに)wi-fi接続でリアルタイム映像をスマホで確認できるなら、食事中にずっと見ていて駐禁対策になるかな?と思って質問しました
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 04:17:51.21ID:VHIgdajT
>>718
9以下は知らんが10はスマホに表示させて録画操作まで出来るが長期的な録画は熱暴走で落る
外部バッテリーで動作させるなら可能だろうけど
金額どこまで許せる?だなw
wifiどこまで飛ぶかは試してない
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/06(月) 10:20:45.78ID:+bSsZb7l
Garmin 47Zは同じLAN内ならスマホでリアルタイムの状態を見ることはできる
但し、以下の問題がある
・遠隔で見ている間は録画ができない
 (この点はスマホの画面を録画すれば代替できると思うが)
・ネットワーク内でブラウザ上の認証が必要なwifiにドラレコ側が接続できない
 (d-wifiのようなやつ ブラウザが無いため)
・上記アクセスポイントの問題はモバイルルーターを車内に置けばクリアできる
・しかしそもそも日本の電波法ではないwifiは屋内使用を想定している節があり
 屋外かつ車内(あるいは逆方向)に届くwifi電波は少ない

ということで、結構難しいと思う
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:23.69ID:dILfAJR/
ドラレコはランプ点滅とかつけてもっと目立つようにしろよ

真っ黒でよく見ないとわからないとかメーカーバカなのか
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 11:51:08.93ID:W3VqkDEU
自分の正当性を証明するためのものと考えているので目立たなくて良いです。

ドラレコで他人を威嚇したいと思っている人は目立つステッカーでも貼ってて下さい。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 12:13:27.73ID:DQmmg92p
目的は映すことだからね
あくまでもそっちは副効果だし、あまり明るいとレコーダーの映像に入り込むし、明るすぎて照明だと判断されれば違法にもなりかねん
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 12:30:42.14ID:K0QZFhJO
カメラのリング辺りがオレンジに点滅するドラレコなら見かけた事あるな。
駐車監視してるよーアピールが欲しい気持ちはわからんでも無い。
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 13:52:03.79ID:Pa24p+Sh
取り付けがディーラーのみで行われる物じゃないから、
取り付け方によっては灯火規制に抵触する可能性がある物は実装しないんじゃまいか
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 14:02:08.30ID:kEczfvee
抑止力にはなるんじゃないかな
セキリュティなんかでONにすると光る電飾とかあるし

ドラレコでそれが必要かって言われると
そんな余計なコストかける必要がないって判断なんだろ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 15:47:33.51ID:RU95zzQM
寧ろ録画時に光る機種があったとして、光ってないって場面があるとしたら
それはドラレコに給電されていないからやりたい放題って事を意味してんじゃないの?
駐車監視はしていることをアピールしたいなら駐車監視中って
ドアノブ付近に書いておけばいいっしょ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 16:06:47.73ID:Q3Dqg5DN
なるほど、狂犬注意と貼られたゴミ屋敷には近づきたくないと思わせる戦法か
でもそれなら黄色の後方録画中ステッカーで十分とも思う
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 17:43:07.75ID:RvUSGc9O
>>732
いやお前だ殺すぞ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 17:43:56.97ID:RvUSGc9O
>>730
お前に正当性などない

>>731
違うわボケ

防犯カメラは防犯のためにある
そんなこともわからんのかゴミが
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:47.01ID:Tu2MSgk9
ワクチンは陰謀 ってシール車に貼りまくっとけばやばいやつだと思って誰も近づいてこないよ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 17:49:32.63ID:RvUSGc9O
>>735
なるにきまってんだろバカか

>>736
青色にすりゃいいだけだろどんだけバカなんだ

>>737
ならねえよクソバカ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 17:50:48.80ID:RvUSGc9O
>>738
抑止力で余計なコストとかどんだけバカなんだ

>>739
だったらドラレコついてないお前の車はやりたい放題だろうがバカが

>>740
あんなクソダサいもんつけられるかバカが
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 18:00:16.45ID:+byY6wlL
>>744
同じくらいやばい奴に傷つけられるだろ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 18:50:23.30ID:o50oOqQs
>>746
は?
想像力働かせろ。
お前の車には録画時に発光して威嚇する機能があると知れた後の話だ。
近所の車上荒らしはんがお前の車のドラレコがいつもと違って発光していなかったら
荒らしに入るだろ。

馬鹿にはわからない話でごめんな。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 20:40:57.34ID:BnDoAc65
>>748
殺す

>>749
ダメだと思ってんのか? 知識ないバカがレスしてくんな

>>750
は?
想像力働かせろ。
お前の車にはドラレコがついてないとバレた後の話だ。
近所の車上荒らしはんがお前のボロ車をボッコボコにして
荒らしに入るだろ。

馬鹿にはわからない話でざまあみろ。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 20:41:11.79ID:BnDoAc65
>>751
>>752
やめたれw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 22:11:34.70ID:z3iWblhB
威嚇程度にダミーじゃない古いユピテルのセキュリティつけてるが、常に点滅してるから省電力が売りの動体検知T3が永遠に録画し続けててバッテリーが切れる
点滅させるのは、明らかにヤバそうな駐車環境でしかやってないな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 22:59:30.30ID:YzEQBPqC
>>755
殺す
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 23:00:19.75ID:YzEQBPqC
>>756
駐車中なんかいらん

必要なのはあおり運転のバカへの威嚇だからな
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/07(火) 23:38:45.73ID:+hRCer9R
>>759
ねえよバカにこそ効く
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 00:17:49.56ID:zEOI4oVT
バカに効く威嚇って、鉄パイプ持ったマッチョが窓から身を乗り出してるレベルのわかりやすいやつだけだろ
「ドラレコ録画中」→バカは字を読まない
「録画ランプ点灯中」→バカはなんか光ってるとしか思わない
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 05:35:48.96ID:SO2UScdd
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 09:23:27.09ID:VB8X+lgz
コンパクトすぎなのも問題だよな。Googleマップカー?みたいな明らかにカメラってわかるもの付けてたら完璧だね。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 11:50:39.07ID:FNYXHa6h
メーカーオプションでいいから、前後のシートヒーターと前席のベンチレーションは用意しといて欲しいよなぁ
家族も頻繁に運転するならメモリー機能付き電動シートも必須に近いアイテムになるし。
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 16:17:26.37ID:ruSuD4Cb
リアカメラにかすかにLEDチカチカさせたいとおもってる、
乾電池式で運転席にスイッチ引きまわしたい
煽ってくる奴にカメラの存在を知らせるだけで
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 17:06:33.26ID:5pMo7p/W
運転の仕方次第なんだろうが、攻撃的に煽る狂ったのも必ず一定数いるからな
俺はほぼ気になったこともないが。
煽られるのが気になる人は、こんなのどうだ 笑
https://feeldenko.com/crowdfunding/roadrage-prevention/#3
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 18:22:41.69ID:dkGO9FgS
いきなり割り込みされて、クラクションとパッシングしてしばらく追走したら、ドラレコが
搭載されているにも関わらず、スマホで撮影してくる不思議なドライバーがいた。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 18:50:56.20ID:WoDv1KPe
結局のところ、ドラレコって何で付けてるの?当て逃げとかあったとしても犯人捕まえられるの?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 19:02:55.20ID:5pMo7p/W
>>775
事故った時の状況証拠
駐車監視や煽り録画は、付録だな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 19:36:28.72ID:DKNl8F0H
>>761
バカがびびりまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>762
殺す
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 19:37:23.39ID:2rPOlZKf
色々調べれば調べるほど全体をうつすのは厳しいと知った
もしかして2カメ+駐車監視用1カメつけた方がいい?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 19:38:20.63ID:DKNl8F0H
>>771
そういうバカがカメラ向けただけで大人しくなるんだからまじで笑えるw

>>773
譲れやボケ
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 21:11:05.34ID:SO2UScdd
スレチどもしね❕

このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 21:51:01.60ID:t7Gn8rfK
ドラレコの微妙なところ。
画角の問題で、自分がかなり左に寄って走ってても映像を見ると真ん中に見える。リアカメラも後続車との間隔が具体的に何mなのかはっきりしない。リアに距離計ついてるといいんだけど。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 22:57:09.46ID:/LekX5xq
>>773
釣り?
いきなり割り込みされても、クラクション鳴らしてパッシングして追走してたらやばい人じゃん。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 23:03:10.55ID:KO6bBwU9
>>780
殺す!

>>781>>782
クラクションとパッシングなんて完全に違法だぞ
おまえの負け
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/08(水) 23:03:29.69ID:KO6bBwU9
>>784
煽りレスで通報した
0789773
垢版 |
2022/06/09(木) 00:07:14.06ID:0GxOV92X
大漁w
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/09(木) 00:11:48.77ID:aZYpyZeE
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0791781
垢版 |
2022/06/09(木) 06:33:43.80ID:P7AiJB84
>>787
すまない。ドラレコ搭載している側が書き込みしていると勘違いしていたんだ
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/09(木) 15:24:26.33ID:tCWOtSuX
中華以外でリアカメラを社外に設置できるモデルありますか?
パパゴって言うのは見つけたのですがレビュー見た感じ中華と変わらなそうで…
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/09(木) 19:22:01.46ID:oZA4638l
>>789
ミジンコがわめいてるw

>>792
ついてるのが分かりやすいようにか?
ランプ付きかシールの方がいいだろ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/09(木) 20:32:12.74ID:BJfufHv1
いまの車って四方にカメラついてて上からみたような画像も作れるくらいなのにそれをドラレコ代わりにできないというバカさ

どんだけカメラつけさせるんだ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/09(木) 22:33:48.09ID:n2R4qmZg
これは香ばしいな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/09(木) 23:53:03.95ID:lvrVcR1I
>>804
おまえがな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/09(木) 23:54:58.08ID:lvrVcR1I
>>803
ほんとメーカーバカだよな

>>805
面白くないぞ
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 06:12:25.57ID:oMaQGdIg
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 06:41:42.74ID:UIIbBrVb
>>808
もうやめて。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 09:35:20.07ID:6Kijayss
みなさん、SDカード何ギガのつけてますか?
高耐久のSDカード高いから、64GBでも大丈夫かな?
2.5K+1080Pの前後カメラで街乗りメイン、たまにドライブ行く程度です。
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 11:25:03.24ID:UCgY82+9
トランセンド高耐久の32GBを2枚、約4年使用(トラブルなし)
もうすぐ納車でドラレコ替えるのでMicroSDも別途用意した
トランセンド高耐久128GBとサムソン Pro Endurance 128GBを1枚ずつ
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 18:35:13.86ID:kZ0BX9Mo
>>802
だよな
SSD差し込んで保存させてほしいとは思う
まあ、ドラレコ業界が死んだら困るとか色々あるんだろう
あとは事故で直接壊れやすい外部のカメラより
内部にあった方がいいとかもあるかも知れんし
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 19:25:19.31ID:levH1eXy
カーオーディオやカーナビ業界は殺したくせにな
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/10(金) 22:09:10.85ID:UCgY82+9
>>817
パチモンだから安いというわけではなく以下のような違いで価格が違うのではないかと

Transcendの高耐久のやつ(Transcend High Endurance)は現行製品では多分
金色(ゴールド)→MLCの表記あり(MLC NANDフラッシュ)
https://jp.transcend-info.com/Products/No-727
銀色(シルバー)→MLCの表記なし(3D NANDフラッシュ)
https://jp.transcend-info.com/Products/No-993
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/11(土) 12:43:13.14ID:XIKR6La8
4年もつのか
ケンウッドの純正のやつはわざわざ交換してくださいとか出てうざかった

カーオーディーで使ってたUSBメモリ(ほぼ読み出し)の方が先に壊れたわ
SDカードも使っててそっちの方が古いけど問題なし
USBメモリって規格とかもないし信頼性ないのかもな
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 12:38:02.43ID:24ja6gDg
>>827
うちのHDR360GWは「書き込み速度が低下しています」が良く出るようになって、昨日なんかエンジンかけた直後に「SDカードを確認してください」と出て、本体ではフォーマットも不可で、予備のMicroSDカードも全部使えず。
エラーメッセージ前の駐車録画が残ってなかった。
仕方ないから高耐久のSDカードを注文したよ。まだ1年も使ってないのになあ。

メンテナンスフリーの機種ならこういう事は起きないのかな?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/12(日) 13:10:57.80ID:Fza4SRVX
古いトランセンドのドラレコをつかってるけど、エンジンかける度に日付合わせの画面が出るようになった
アマゾンプライムデー待ちだな
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 07:26:39.76ID:UkMPeaGP
>>836
物によっては塗装を国内でやれば国産だよね?
例えば本体にシール貼るとか、sdカード挿入口のゴムカバー付けるとかでも国内でやれば国産になるのかな?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 12:47:49.04ID:KyF9kbvs
>>839
細かい定義は忘れたけど、電化製品の場合は製品として動く状態になる所の工程を日本でやる必要があったような
シール貼りやカバー取り付けのみはOUTだね
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 18:49:27.82ID:PB0Gc3j6
>>840
いまだに中国製品は3流で日本に追いつけるわけないとか思ってる老害多いんだよな
バックトゥザフューチャーの部品が日本製だから壊れたというドクに、いいものは日本製だよというマーティ
まさにあれ
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 18:58:38.35ID:PB0Gc3j6
Q 家庭用品に原産国を表示する必要はありますか。家庭用品に原産国を表示する場合には、どのようにすればよいのですか?

A 家庭用品品質表示法上は、家庭用品について原産国を表示することは義務付けられておらず、原産国を表示する場合の
  基準も定められていません。


基準すらねえじゃんw
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/13(月) 23:59:44.77ID:DTIPiclb
駐車監視12時間限定が、好みで設定できるなら買ったと思う
結局まだまだ360で全てを補えるものはない
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 11:23:42.91ID:AAmoHzPe
コムテックのビューアってまだ地図は見れないんですか?
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 12:24:35.62ID:dcEsTMuS
N4ってやつをサクラチェッカーで見たら危険度MAXなんやけど、どういうこと?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 15:12:36.80ID:b952SoBP
日本は戦後にアメリカをパクリまくって高度経済成長期を経て「MADE IN JAPAN」ブランドを作り上げて世界的地位を確率したけど、中国は無理やろな

まずマインドが日中で間逆すぎる。
中華は手を抜ける所はすーぐ手を抜こうとするし、バレなきゃオッケーだと思ってるし。早けりゃ良いと思ってる。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 15:54:38.72ID:jYjSaj8K
GPSマップってみんな見えなくなったの?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 16:24:24.33ID:j1cgVl8X
中国は日本みたいにPDCA(plan,do,check,action)ではなくTECA(try,error,check,action)で動いてるから立ち上がりが早いのよ
日本が時間をかけて計画を練っている間に中国はまず物を作っちゃうからとても追いつけない
その分不具合とか不良も多いし頓挫することもあるが、当たればすごい
日本がずっと停滞してるのはそのせいだし、planの時間が長いのは中国からだけでなくアメリカなどからもバカにされてる
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 19:09:04.05ID:6XYK3LA6
>>857
パクリは同意だが
日本は情報抜いたりハックしたりはしないだろ
いや、してるかもだが
他の国は
一般人でも目にするニュースになるくらい盛大
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 21:13:11.00ID:MYqb3/hH
>>870
ベンツだけじゃない
トヨタはレクサスISの開発にあたってBMW E90を購入してネジの1本までバラしてデッドコピー(ただし材質は劣化)したのは知る人ぞ知る
これなんて21世紀に入ってからの話だぜw
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/14(火) 22:57:51.38ID:DyfKsV/T
ライバルの技術を調べるのと同時に、自分のところの特許が使われてないかも調べるんだよ
自分の書いた特許が使われててると、「小遣い」あ貰えたりw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/15(水) 01:44:11.54ID:zoudX+0x
THINKWARE U1000は
前の前の車のナンバーもはっきり映るからなぁ
ナンバーが読み取れないと言うことがない

PCにインストールするソフトの質はあまり良くないが…
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 14:57:21.13ID:+yglmLvJ
あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的 ★3 [鬼瓦権蔵★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655355867/
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 15:58:55.60ID:wxG2+6XL
後方にもドラレコを設置すべく
9年ぶりに2カメラモデルに買い替えるんだけど
最近のドラレコには「あおり運転検知機能」
なんてのが付いてるんだな、びっくりした

今月発売のカロッツェリアVREC-DZ800DC を買う予定
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 17:30:32.76ID:PB5vv3vP
>>887
避けられなければ金で解決するんだよ、特許ってそういうもん
相手が自分のところの特許を使っていれば相殺するの
開発とかやった事無いやつばっかなんだな
0894名無し48さん(仮名)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:35:04.18ID:MzF9jUfo
>>590続報です
【追報】カーナビのエンプレイス[埼玉県朝霞市]/民事再生手続き開始決定 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2022/06/post-83742.html
※登記簿上所在地は東京都荒川区
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/16(木) 21:47:21.68ID:roOqnYAA
>>892
ISがE90のデッドコピーだという話がなんで特許の話になってんだ?
勝手に論点をすり替えてなかったことにしてんじゃねえよ
ちなISの件はBMWの社長の耳にも入っていて、専門誌のインタビューの中で社長直直にトヨタにエールを送ってたw
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 00:59:26.16ID:LKnx2Hvq
>>902
そもそもそれ共通規格なんてないでしょ
なんと今回はナイトサイトV5.0!(自社基準で)てなんの意味もない
どこかのスモークシースルーとか言ってるのと同じ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 09:31:16.01ID:8bKsDdRK
>>902
書いてないですね
因みに 今年6月に続き7月にも新製品が出ますよ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 09:43:29.40ID:HADP3Aj5
DZ800DC、確かに新製品だけど
スペック的にコストダウンして更新したの?
開発ペース遅いんじゃね

個人的には
その解像度で後方煽り運転のナンバーが識別できるとは思えん
前方は相手が突っ込んできたりとかだから、
当て逃げなんか早々ない
よってそんなに解像度いらん

あとディスプレイいらん
スマホで見れれば十分、Bluetoothつけてくれ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 10:10:41.75ID:YWVsswN6
>>906
> あとディスプレイいらん
> スマホで見れれば十分、
> Bluetoothつけてくれ

同意!
ディスプレイ、邪魔なんだよね
リアルタイムにスマホで見られれば十分だよ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 23:09:18.64ID:YXjVzBNJ
カロッツェリアのドラレコ買おうとしてるんだけど、DH300Dと7月に発売されるDH301Dってなんかでかい違いあるのかね?カタログみたらmicroSDが16→32になったぐらいしか違いがわからないのだけど。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/17(金) 23:11:14.38ID:YXjVzBNJ
あと、本体以外は駐車監視ユニットと電源ケーブルを買えばok?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 07:57:27.86ID:80ToG8J5
パイオニアって傾いてたん?知らんかった
でもカーナビもドラレコもカロッツェリア
見栄えも使い勝手も好きなんよねー
もしパイオニアに万が一のことがあったらどうなるの?

製品の保証がきかなくなるぐらい?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:28:50.04ID:CnvbP6oL
パイマニアは倒産しかけてシャープが資本参入したが、そのシャープも鴻海に買い叩かれ、フナイとかオンキョーが資本参入したけど持ち直さずに事業部ごとに切り売りして、辛うじて海外の投資ファンドの傘下でカロッツェリアだけがブランドとして残ってる感じかな。
国内の詳細な地図データを持ってる会社なんで、国防の意味からしても国策として国が援助しなきゃいけなかったんじゃないかと思うが、これが日本なんだよな。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 11:44:16.44ID:m0+jUEab
>>920
Pioneerの持ってる地図データはインクリメントPっていう子会社が主体で
既にその子会社はファンドに売られていてPioneerのものではないから
中国資本に渡っているわけではないと思う
まあそもそも、地図データは国際的に手広く手がけているHEREという会社が
世界広範な地図データを持っていて、色んな会社に提供しているから
国防の観点で言えばどの国も丸裸なんじゃないのかな
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 12:24:24.34ID:XBm6E8Ey
917 です
皆さん、時事ネタを詳しくありがとうございます

>>919
ここ最近新聞は読んでないし、ここ半年に至っては地上波のテレビ番組すら一切見てませんでしたw
スマホニュースレベルで済ませていましたが、ちょっと情報入手系統を再検討しますw
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 12:46:59.74ID:mu50d0oj
>>922
地上波は見なくてもいいような気がするw

何年か前に車のスピーカーをカロに替えたんだけど、その時買ったスピーカーの端子に極性が表示されていなくて愕然とした
乾電池で極性を確認したけど、ああもうこんな基本的なことすらできないメーカーになってしまったんだなあとw
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 14:05:42.48ID:LThmyrzB
ちょっと男子ぃー、ドラレコの話しなさいよー
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 14:15:44.02ID:YJo5Yf0Q
結局、コストダウンで中身がスカスカ
売りを強調しても作り手担当の1人2人が必死になったレベルの話で、工業製品としては終わってる
そんな雰囲気が透けて見えるよな
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 14:24:29.93ID:XBm6E8Ey
カロッツェリアのドラレコ、Amazonに
7/31発売のVREC-DH301D の予約発売は出たのに
6月発売のVREC-DZ800DC が出ないのは取り扱いが無いからかなぁ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/18(土) 19:18:06.21ID:fwTLG3WY
オンキョー倒産したしまともに儲かってるオーディオメーカーなんてないだろ

日本はブランド作るのが一番ヘタクソだしな

安くて壊れないもの作ってればいいなんて後進国だけ
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 11:24:00.31ID:4OwyWD4I
いよいよ日本と中国の「人件費」が逆転しつつある…いま日本が迫られている「根本的な転換」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d518ef2de6b976337e7ee581b3a3668652c4bf

よっしゃ! 円安も相まって日本が世界の工場になって大逆転やで!!!!
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 12:39:01.46ID:xDq5v+PS
amazonのレビューに、DC4000Rは特定の動画の保存というか上書き防止ができないみたいな事が書いてあったけど本当?
ということは衝撃録画とか手動録画はただその動画に分かりやすく目印を付けるだけ?
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 12:43:19.68ID:TKi0Oygp
360個タイプって、車内にGoogleマップのミラーボールがあるイメージ?
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 12:49:13.82ID:1gyJOf+v
>>945
ざっくりいうとそうだけどグーグルカーはイメージセンサーレンズを何個も装備して全周録画
現状の360度ドラレコはレンズ1個もしくは2個でやってるから画質は悪い
車内に設置ってことで明暗差が大きいから画質悪くなる
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 22:58:04.55ID:AFjrGj0d
境内も撮れるようにして欲しい
パチ当たりな奴をハッキリ晒してくれ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 00:38:38.07ID:RdWCzFFU
【危険運転】逆走車とぶつかりそうになった件【イエローカット】 Drive Recorder
youtu.be/uMxujIpIgyE

逆走している車と正面衝突しそうになりました。
ほんの一瞬のすれ違いなので
対向車に関する情報はこれだけです。
ナンバープレート:「大宮 ? ? 42-34」
逆走していたHONDAの軽自動車は
2台の四輪車とロード用自転車1台を
追い越し禁止の車線で、無理やり追い越したようです。

道路:川越新座線
場所:〒350-0032 埼玉県川越市大仙波584?1 付近
日時:2022年6月19日 14時18分頃
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 06:57:36.03ID:B3sPLAE3
>>959
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 09:07:45.32ID:rayJyd/7
>>963
松本ナンバーだけど、キチガイなのは認める。
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 12:24:14.85ID:ePZqCpas
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 19:28:54.30ID:vxgMJoQe
ID:exj1Qwkp
ID:tFexxYkL
ID:Rymjb3cH
ID:0f+LddcY
ID:fPHrWFL9
ID:fwTLG3WY
ID:q+0MkZhs
ID:tm6iAEA+ がパクりまくってます!
たんなるパクり馬鹿w
しかも自分がアスペと気づいてない糞馬鹿チョンw
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 20:29:58.67ID:F5tbNJRZ
どっかよカテでYouTuberがSeriaのスマホスタンド紹介してたから買ったらマジで半端ない安定力だったからナビをオーディオに変えた笑
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 14:21:15.62ID:n9Ianwcl
ユピテルとカーメイトを検討中だけど、室内カメラって、前からと後ろからはどっちが有効なのかね?
前からだと運転手にアオラーが手を出して来ても映りにくいとか、みんなの顔が映って恥ずかしいと思っちゃう。後ろからの方が室内や左右を撮影しやすいと思うけど、どうよ?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 14:34:35.66ID:Bm1Pfr1J
>>973
後ろからだと車によっては前の席のヘッドレストで前の左右が
殆ど映らない場合もあるよ。
オレのレクサスだと殆ど映らない。

撮影した映像を常に勝手に公開されるなら顔映ったら恥ずかしいかもだけど、
事故や被害を受けた時の証拠として警察等に見せるためなら恥ずかしいなんて
言ってる場合じゃないと思うけど。
あと、前からだと左右の窓の外は完全には映らないけど、外から手を入れられたら
それはさすがに映るよ。
てか、煽られて相手が手を出してくるような状況で、窓開ける奴なんているの?
宮崎被告にやられた奴、あの状況だと普通窓閉めると思うよ。
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 16:58:14.66ID:n9Ianwcl
>>974
ありがとー
ユピテルの店頭にプライバシー保護のため後方からとあったので、そういうニーズもあるのかなと。

うちは8人乗りミニバンだけど、確かにヘッドレストで左右が映らないかも。
運転席の窓は開けないとして、変質者が来て威嚇された時は、どちらのカメラが左右の車外を映せるのかね。
ドアパンチや自転車が突っ込んでくるとか、何を優先するかで変わるのかな?

後ろからの室内カメラがまだ主流にならないのは、映る範囲が少ないからかね
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 19:33:28.82ID:knTSj2q4
ID:exj1Qwkp
ID:tFexxYkL
ID:Rymjb3cH
ID:0f+LddcY
ID:fPHrWFL9
ID:fwTLG3WY
ID:q+0MkZhs
ID:tm6iAEA+
ID:IJgQ76XY がパクりまくってます!
たんなるパクり馬鹿w
しかも自分がアスペと気づいてない糞馬鹿チョン
(。´・(ェ)・) プークスクスw
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 20:12:52.03ID:EHEWieOo
ID:exj1Qwkp
ID:tFexxYkL
ID:Rymjb3cH
ID:0f+LddcY
ID:fPHrWFL9
ID:fwTLG3WY
ID:q+0MkZhs
ID:tm6iAEA+
ID:IJgQ76XY
ID:TMw8Hmqe がパクりまくってます!
たんなるパクり馬鹿w
しかも自分がアスペと気づいてない糞馬鹿チョン
(。´・(ェ)・) プークスクスw
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:51:06.60ID:2WDNXnLx
【 拡 散 希 望 】

石川県金沢市には、女児を盗撮するロリコン性犯罪者がいます。
マツダのAZワゴンに乗り、ジュニアアイドルの撮影会で痴漢行為をして出禁にされたヤバい過去まで身バレしています。
石川県や他県でカメラを搭載したミニ四駆で盗撮を繰り返し、逮捕歴もあるようです。
現在もJS~JKを中心に盗撮を繰り返していますので、皆さんも注意してください。


ロリコン石川の固定IP→[221.133.85.86]
石川のプロバイダ→[sp1-c812-086.spacelan.ne.jp] (金沢CATVネット)
ロリコン石川のスマホ→オッペケ[om126133207244.21.openmobile.ne.jp] (ソフトバンク系列)

342: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dr74-s3XG [221.133.85.86]) [sage] 2019/11/16(土) 13:55:21.49 ID:knx5hnTG0
自分も長年乗ってるAZワゴンのガタが来たからそろそろ乗り換えたいけど、金も無いし愛着あるからまだ乗り続けるつもり

↓↓ロリコン石川が秋田県に盗撮遠征に来た時の書き込みがこちら↓↓
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/128
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645984094/503
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645521082/288

秋田県警への通報先
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/cyber/madoguti

簡単な通報先♪
http://www.internethotline.jp/
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:51:40.16ID:2WDNXnLx
身バレ後もVPNでIPアドレスを偽装して別人に成り済まし、逆恨みで5chや爆サイを荒らし回っている発達障害者です


石川県金沢市住み、ロリコン盗撮犯の本来のIP→ [221.133.85.86] sp1-c812-086.spacelan.ne.jp (金沢CATVネット)
スマホ回線→オッペケ (Softbankモバイル)

586:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県) (ワッチョイW 7a52-+Nt6 [221.133.85.86]) [sage] 2020/10/11(日) 04:28:32.94 ID:oGh/+Rrc0
>>550
時効だけど、昔このJS2にソックリな娘と仲良くしてて我慢できず抱き付いてチンポ擦り付けたのはいい思い出
その時、撮影した画像がまだガラケーに残ってて未だにオナネタにしてる(;´Д`)ハァハァ

243:名無しさん@募集中 (ワッチョイW Ye3T-Eu25 [221.133.85.86]) [sage] 2020/02/19(水) 01:36:54.39 ID:vWexOqZ40
石川県でおすすめのロリ盗撮パンチラスポットある?
自分はJSのナマ足と縞パン見ただけで射精する自信あるw


石川県在住のJS盗撮犯が貼った盗撮児童ポルノと無修正ホモ画像がこちら ↓↓
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/b0RPNTJhdUgw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/R1h6Y3FEOHcw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210509/eXY3ZVBuSDUw.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/auto/20210531/V3AzUmc5QUly.html?name=all&thread=all

児童ポルノの通報先
http://www.internethotline.jp/
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:51:59.22ID:2WDNXnLx
常駐するゲームスレでスカトロ自慢しちゃう石川県住み変態おじさんの過去レス

ロリコン石川のスマホ→オッペケ


138:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-at/t [126.208.247.254]) 2020/06/28(日) 08:09:47.18 ID:09ANGXzRr
一緒の下校でヒロインがおしっこ我慢しててぎこちないパターン
デコピンやくすぐりコマンド、不意打ちキスコマンド、背後から驚かす展開
こういうのでヒロインのリアクション見てみたい

146:なまえをいれてください (オッペケ Sr11-im9K [126.208.174.251]) 2020/06/29(月) 00:01:59.95 ID:mMii+zw9r
おしっこボトルはマヂで興奮した…
ユミナがよけいなことするから

316:なまえをいれてください (オッペケ Sr4f-9TbZ [126.237.42.137]) 2020/08/16(日) 23:44:55.59 ID:Lt37J42Gr
フォトセッションでスカート捲るコマンドとか、限界まで接近した時に匂いを嗅ぐコマンドとかあったらいいな
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:52:17.14ID:2WDNXnLx
ゲームのキャラとセックスする妄想する石川県住みロリコンJS盗撮犯の変態発言がこちら


ロリコン石川のスマホ→オッペケ (Softbankモバイル)

【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R23
69:なまえをいれてください (オッペケ Sr75-aMfn [126.204.194.3]) 2020/04/06(月) 22:18:09.01 ID:LpluoB5rr
濡れT透けブラDLCお願いします。
濡れ体操着透けブラでも構いません
ミニスカなら言う事なし

343:なまえをいれてください (オッペケ Srdd-i57j [126.237.118.3]) 2020/04/20(月) 21:30:21.36 ID:+7ylClBMr
ヒロインとセックスしたいから薄い本探してるけど全然見つからない
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:52:39.56ID:2WDNXnLx
女子中学生盗撮がバレて通報され取り調べを受ける石川県住みロリコン盗撮マツダ乗り

ロリコン石川の固定IP→[221.133.85.86]
ロリコン石川のスマホ→オッペケ

306: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d8G-Z2t7 [221.133.85.86]) [sage] 2019/03/11(月) 16:02:30 ID:SbHxpSPer
焦ったー、駐車してたら職質くらった
スマホでJC盗撮してたのバレて通報されたっぽいw
パトカー来た瞬間ソッコーで画像消して逃げ切ったけどw

341: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-Z2t7 [126.208.153.27]) [sage] 2019/03/11(月) 17:35:58 ID:SbHxpSPer
盗撮目的で左右にもドラレコつけても平気だぞ
警察に注意されてないし
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:52:55.24ID:2WDNXnLx
スレ住民に通報され、ビビって自分で貼った盗撮ロリ画像を5ch運営に削除依頼して、証拠隠滅しようとする石川県金沢市住みロリコン盗撮おじさんがこちら

[openmobile.ne.jp]←オッペケ (Softbank系列)

↓ソース↓
http://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1291392978/518

auto:車種・車メーカー[レス削除]
518: 依頼 [] 2022/01/12(水) 12:02:17 ID:HOST:om126133207244.21.openmobile.ne.jp

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/462-465
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/468-472
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1620042994/480-491

GL7.エロ下品
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:53:19.92ID:2WDNXnLx
[221.133.85.86]←ドミオと富山と秋田と広島と栃木買春ガラプーにストーキングする
石川県金沢市住み、ミニ四駆でJS盗撮ジュニアアイドルに痴漢.ロリコン性犯罪者


221.133.85.86 幼女盗撮マニア 性犯罪の前科持ち ペドフィリア 児童ポルノ画像大量所持 女児にわいせつ行為 示談で不起訴 被害女児に付きまとい

221.133.85.86 ジュニアアイドルオタク 撮影会で痴漢を繰り返す 出禁にされ被害者アイドルを逆恨み ジュニアアイドルにストーキング ブラックリスト入り TwitterでジュニアアイドルにDMする常習犯

221.133.85.86 マツダ信者 5ch荒らし 車種メーカー板常駐 アンチスバル スバルに脅迫文送付 精神障害者 対立煽りアフィ工作員

221.133.85.86 小児性愛者 無修正わいせつ画像貼付け 金沢駅前でJS盗撮 ネットストーカー 影響保存 成りすまし常習犯

221.133.85.86 車内からスマホでJS盗撮 通報される 職務質問で虚偽申告 ドライブレコーダー全面搭載 盗撮目的 小学校の前を毎日往復

221.133.85.86 石川県内の本屋で盗撮スポット探し 盗撮児童ポルノをネットに拡散 VPNでIP偽装 ミニ四駆で盗撮 児童ポルノ拡散 石川県警にマークされる

221.133.85.86 精神科通院25年 ウマ娘オタク バイセクシャル 出会い系でホモ相手募集 ショタホモ好き 粋蕎でコテ活動 エログロ画像大量コピペ

221.133.85.86 石川県在住 ロリコン 妹にわいせつ行為 妹と結婚する妄想 近親相姦 親が黙認 小学生の妹を性奴隷 AZワゴン所有 http://hissi.org/read.php/auto/20210512/VW1DUms2MFow.html?name=all&thread=all
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:53:33.68ID:2WDNXnLx
1000なら石川県金沢市ロリコン盗撮性犯罪者マツダ乗り逮捕死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 2時間 59分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況