今の車の補機ベルトは1本のサーペインタイプで、コイツはそうそう切れないが切れたらまあ走行不能立ち往生
昔ながらの3本タイプは、
エアコンベルトが切れたらエアコンは使えないが走行は問題ない
パワステベルトが切れたら超重ステになるが一応走れる
オルタベルトが切れたら
バッテリーの電気がなくなるまでの数キロは走れる
ただ切れたベルトがハネて色んなパーツを巻き込んでえらいことになる
自分はそれでタイベルカバーを壊して、
もう補修部品もなくて苦労した