車検について真面目に語るスレ23

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/04/16(土) 06:09:18.04ID:Q/OPbJxo0
車検制度全般について真面目に語り合うスレです。
荒らし、煽り合い、叩き合いは徹底スルーで。

※次スレは>>950以降にて、スレ立て宣言後に立てて下さい。
スレを立てたら速やかに誘導。できなかったら報告すること。
荒らし・ボッタクリ煽りはスルーで。NGワード「ぼったくり」「ボッタクリ」設定推奨。

※ユーザー車検については以下のスレへどうぞ。

ユーザー車検専門スレッド23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596965704/

※関係リンク
 ・国土交通省の関連ページ
  http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/inspect.htm
 ・自動車検査独立行政法人
  http://www.navi.go.jp/
 ・点検記録簿ダウンロード
  http://www.navi.go.jp/inspection/howto/flow/note.html
 ・自動車検査インターネット予約システム(普通車のみ)
  https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

※前スレ
車検について真面目に語るスレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1616062308/
車検について真面目に語るスレ21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1601142388/

0952トンちゃんの妹 ◆apnz2MikkyGe 2022/10/14(金) 08:50:01.80ID:ouzu04J5
みんな仲良くしましょう(*^▽^*)

マターリマターリ(*^▽^*)

0953名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/14(金) 09:59:57.75ID:jieaUnmq
発炎筒5本って貴方どこの劣頭サポですか?

0954名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/14(金) 10:45:48.12ID:SLsqXvWt
>>950
代車は無料だったよ
満タン貸しの満タン返し
という訳で次スレよろしくね
あらかじめ決まってる事なんだから文句言うなの世界

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/15(土) 00:30:34.68ID:qgMTPvyV
>>950です
スレ立てられませんでした
どなたかよろしくお願い申し上げます

0956名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/16(日) 03:13:55.92ID:rm2OaG/Z
オートバックスの車検ってどうなん?
車検もオイル交換もディーラーに丸投げしてるけど10年経っても消耗品の交換ぐらいしてないから安いのに変えようかなって思ってる

0957名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/16(日) 09:05:47.61ID:FYeZhBpf
>>956
先に見積もりしてからだったらデラと変わらんか安いかってとこ
プロボの車検は余計なの削って五万切った

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/16(日) 15:48:08.95ID:42WplJ/4
古くなるほど手がかかるから逆が良いんだけどな
新車から10年10万キロなんてほぼ手がかからないから用品店で良くて重整備が必要になってくるほど慣れてる店に

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/17(月) 08:36:20.96ID:5NRHsc5k
最近車検のステッカー左上に貼ってるやつ増えたけど、来年からの決まりは右上だよね

0960名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/17(月) 09:21:45.73ID:oN27HT2B
左上は点検くんの指定席

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/17(月) 09:45:23.38ID:pD66Hm23
>>959
推奨ってだけでどこでも良いんじゃなかった?

0962名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/18(火) 09:52:05.98ID:ZzQu2Xw/
オートバックスはほんとに安いね
薄利多売スタイルなのかな

0963名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/18(火) 15:24:34.56ID:QYuwCrCv
>>962
オートバックスは安いのもあるけど明朗会計なのが良いね
何を整備して何を交換してそれぞれにいくら要したのかが明確にわかるのは利点

0964名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/18(火) 15:27:41.14ID:ZSqmS+Al
ガソスタ用品店は無資格バイトを最低賃金で使い倒してるから安心会計
シートの隙間に有る小銭は全部掃除機で吸い取るぞ

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/18(火) 17:32:17.67ID:BthSZaIo
中に硬貨を通さない網メが入った
特製掃除機の出番だな

0966名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/18(火) 19:41:54.24ID:HHcI7SJA
ATMコーナーに捨てられている明細は大半が残額1000円未満
セルフスタンドに捨てられている納品領収書は大半が1000円給油

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/18(火) 19:44:58.08ID:A/0Fwr0u
金額が大きい領収書は税金対策に使うらしく定期的に拾いに来るおじさんがいるよ

0968名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/19(水) 16:59:57.61ID:dku+Onsg
書けるかな

0969名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/22(土) 04:28:28.21ID:+N+BO8Bx
>>961
そうだっけ?
ほんと最近左の丸の下に貼ってる車が多い

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/22(土) 09:35:57.03ID:bg50Jj5z
自動ブレーキ系のカメラは勿論、ドラレコに干渉しない位置に貼ろうとすると
視野に入ってくるような車があるからね。
助手席上隅なら問題ないし。

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/22(土) 10:06:47.86ID:/BLG0y5y
ちょっと前には、
フロント上部の色ガラスとかで
わざわざ車検シールのために
四角いスペース用意した車種も
あったのに
シール大きさが変えられるし
ついに場所まで変わってしまうとはな

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/22(土) 10:16:18.90ID:0/7v38yf
>>970
来年の1月以降に車検の車か納車される新車は車検ステッカーは運転席側の室内から見て右上に貼られることになったよね
信号交差点とかで視界の邪魔になるだろうけどそう言う法規に変わったならしゃあない
まあ日本人は一生BOX乗ってろセダンやクーペには乗るなって役人が言ってるようなもん

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/22(土) 10:19:47.92ID:bg50Jj5z
>>971
トヨタ車だね
標章が大きくなったためにアレが使えなくなったので
塞ぐためのシールが純正部品として存在する(56119-20030)
施工するとこうなるそうだ
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2654632/80/7ab25ac32743c89107bd8aa7c67dfd.jpg

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/22(土) 10:21:19.63ID:0/7v38yf
車税の納税証明書も電子化で送られて来なくなって車検時に提出する必要が無くなったのは良いけどあれって国だけじゃなく都道府県側の改革だよね?
国交省が特定宗教の特定政党に牛耳られてるのはどうなんだろう?

0975名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/24(月) 00:28:05.34ID:E1qMgITJ
国土交通相は公明党が絶対に手放さない
かと言って、自民党ポストになったとしても、結局建設族、運輸族議員のパワーゲームになるのは目に見えてるけどな

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/24(月) 12:57:52.46ID:HwiPPdSu
>>973
そんなのあるんだ!

0977名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/24(月) 14:01:49.21ID:Lk3zmefx
ABの整備士って車検見積り時に余分なオプションを売りつけることに成功するとインセンティブでもあるのかな?
それとも純粋に親切心でオプション推奨してくれてるのか?
見積もりの中にボディーコーティングまで入っていたから、流石に却下したわ
それでよく吟味してみるとオイルラインのフラッシングだのエンジン燃焼室のフラッシングだのも入っていてこれ本当に要るの?となった
そりゃやらないよりはやった方がベターなのはわかるけど
却下して良かったのか一抹の不安が残る

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/24(月) 14:49:53.11ID:xtDwbbUH
>>977
心配ならwako'sF1くらい入れといたらいいんじゃね?

0979名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/24(月) 14:57:14.32ID:Lk3zmefx
>>978

調べたらエンジン洗浄剤なのね
確かにその程度で良いかも

0980名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/26(水) 10:55:18.82ID:+JYZKZRX
>>977
車齢によって判断することもあると思うけど、今乗っていて不満が無いなら全却下でいい

0981名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/10/26(水) 18:38:06.52ID:Z1SXf12U
>>980
ありがとう
乗っていて不調は無いよ

0982名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/01(火) 05:53:56.87ID:lPYVwU6N
>>977
トヨタのディーラーだって、点検時に実物見もしないでワイパーとエアコンフィルターの交換勧めるだろ
そんなもんだよ

0983名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/01(火) 06:04:30.03ID:1QFffw6i
飲み屋の席料みたいなもん
おでんだけじゃほぼボランティアだから何か一品くらい注文してねという感じよ強制はしないけど

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/01(火) 19:29:36.55ID:lqA5Zorn
車検証の電子化に伴い手数料値上げへ、世界よこれがジャップだ [469534301]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667297654/

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/01(火) 19:35:35.09ID:attX51al
元々1500円だったのが400円上がっただけじゃん
車なんて贅沢品なんだから嫌なら乗らなくてええんや、てか国民の半数が投票に行かないということは過半数は文句言いませんということである
文句言うのは少数派

0986名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/01(火) 19:45:45.86ID:EMKAfj5R
>>984
チョンコ チャンコは黙ってなさい

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/03(木) 04:18:12.47ID:kvKEbyPS
車検証電子化は拒否できんの??

その電子車検証は、新規登録車不可(継続検査車のみ)のようですが。

0988名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/04(金) 07:50:41.60ID:Y7R3tsfm
次スレ立てないん?

0989名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/04(金) 08:43:37.54ID:LmJyUo1f
>>11
御布施かょ

0990名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/04(金) 08:47:39.48ID:n0CGF4OS
次スレよろしくお願いします
俺は無理

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/04(金) 13:19:35.30ID:o67W7xcl
すまんワシも無理じゃったわ

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/04(金) 21:15:07.19ID:+zq+PJFP
次~
後よろしく
車検について真面目に語るスレ24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1667564008/

0993名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/11/26(土) 09:46:19.77ID:9GyeWQfN
「交通違反切符への押印は義務ではない」警察庁が通達

自動車社会行政

2022.11.24 Thu 23:482022.11.24 Thu 10:30警
察庁は、交通反則切符への押印・指印が違反者の義務と誤解される言動をしないよう全国の警察に通達した(11月10日付け)。

交通反則切符は、違反者の供述書にあたるもので、違反者が任意に作成する書類。作成する場合、署名とともに求めている押印または指印は、違反者本人が作成したことを確認できることを目的に、違反者が任意で行われることとなっている。

警察庁では、押印を拒否したことによって刑事手続きでの証拠能力が否定されるものでないことから、押印が違反者の義務であると誤解を与える言動をしないよう、警察官に指導するよう求めている。

また、違反者の押印が任意であることについて、各都道府県警察のウェブサイトに掲載するなど、周知を図ることも求めている。

0994名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/17(土) 11:11:41.45ID:lbvoiIdu
自賠責保険の保険料が値下げ?
政府の借りパクがあったり、老害の事故頻発な惨状で本当に下げられるのか?
将来大反動が来るぞ

0995名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/17(土) 14:12:50.86ID:lbvoiIdu
終わり!

0996名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/18(日) 15:26:25.30ID:EvRGhja0
銀河鉄道

0997名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/18(日) 15:27:00.18ID:EvRGhja0
梅田

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/18(日) 15:50:39.50ID:/gXsWBCh
良し逝け

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/18(日) 15:50:55.18ID:/gXsWBCh
それ逝け

1000名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/12/18(日) 15:51:18.24ID:/gXsWBCh
次スレ
車検について真面目に語るスレ24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1667564008/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 9時間 42分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。