皆さん教習所が全て正しいと洗脳され、講師を高名な尊師と考えている?(笑)
2022年5月10日 [最新情報] https://kunisawa.net/?p=56747

道交法について書くと「教習所ではこう教えて貰った」と、教習所原理主義を持ち出す人
が少なからずいる。皆さん教習所大好きなのね~! 私は教習所ってマイペースな独り
よがりの運転を教えるところだと認識してます。後続車に道を譲るという基本すら教え
ない。だからこそ追い越し車線をチンタラ走ってあおられる要因を作るなど、人の気持ち
になる運転が出来ないんだと思う。

さらに本質を書くと、免許試験に合格するよう運転しか教えない。クランクでハンドル
切る際「縁石がピラーのここに来たらハンドルを切って」と教えているのを見て徹底的に
ダメだと思った。試験は受かるかもしれないけれど、応用なんか出来ないです。さらに
「決まりは全て正しい」と教える。学科でも実地でも全て守れという。強権政治の国の
洗脳教育みたい(泣)。

外国に行ったことの無い人だと理解出来ないだろうが、海外でハンドルを握れば日本の
レベルの低さがよ~く解る。ヨーロッパでハンドル握ると流れの速さに驚くことだろう。
はたまたアメリカでハンドル握れば、アクセル踏むところと速度抑えるところのメリハリ
に感心すると思う。日本より交通マナー悪いと言われる新興国だって運転は上手。日本み
たいなヘタクソを見ない。

こういった国は素晴らしい教習所があり、懇切丁寧手取り足を取り舐めるように教えて
くれるのだろうか? そんなことありませんがな。日本の免許取得、世界で最もお金&
時間も掛かる。じゃ日本人は世界で最も運転に向かないのか? それとも教習所は
ヘタクソ運転養成所なのか? F1ドライバーやWRCドライバーを輩出しているのを見ても
解るとおり、前者だと思えない。
https://kunisawa.net/wp-content/uploads/2022/05/25104.jpg

私は教習所原理主義者が多いからだと考えている。追いつかれたら道を譲ることすら教え
ない(そもそも高速道路の追い越し車線を走り続ける免許取り立てが多い)教習所で教え
て貰ったことを、さも高名な尊師の教えのように語る人の多さに驚きます。そもそも論で
いえば、ヘタなのに仮免許を出す。路上教習で他の交通に迷惑を掛けまくっていること
すら教えない。

ちなみに教習所で免許取った人がそのまんま運転免許試験場で一発免許を受けたら仮免
レベルで100人中90人以上が落ちるだろう。路上試験なら100人中99人落ちると思う。
試験場の路上試験、キチンと加速するなどメリハリを付けた運転をしない限り、合格出来
ません。もちろん素晴らしい講師も知っているけれど、残念ながら卒業まで教えてくれる
ケースは希。

ヨーロッパやアメリカではどうしているのか? こらもう簡単。免許取ってしばらくの
ドライバーを、回りの人がよってたかってアドバイスするからだ。「トニー、その運転
駄目だよ」みたいなことを教えるワケ。結果、クルマに乗っている人の全てが一般常識を
持ち、自分で考える。道路や道路標識に問題あったら「改良しろ」と皆さん認識するの
だった。

運転に関する限り我が国の文化はロシアや北朝鮮と同じマインドです