数年ぶりにスレを覗きにきたら昔と流れが変わってるな
昔はフルード交換するなら圧送交換がお勧めで太郎がある工場の情報なんか飛び交ってたけど
いつのまにか太郎がインチキ扱いになってて困惑

走行7万キロの中古車買ったからフルード出そうと思ってたんだが
今は普通のチェンジャーでも問題ないって意見が多数なのかな?