実際に交換する時にレベルの確認するとかしないのはなしではなくて
油量過多ではどういう影響が出るかって話な
駆動部分にATFが触れて泡立つって書いてるサイトもあるが
そもそもトランスミッション内部のギアやベアリングはフルードで潤滑されてんじゃんとか疑問に思っただけ