X



頼む、サンドラは運転しないでくれ!その33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/06(日) 10:32:33.57ID:oH+gBNLr
名阪クソのおかげで前スレが落ちたのでとりあえず急いで立てる
次スレは>>980が立ててね。

サンドラ(サンデードライバー)の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜか脇道からオートマダッシュで割り込んできて、割り込み終わったらちんたら走ることや
明らかにゆるくてそのまま走り抜けられるカーブやすれ違いでブレーキを踏むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。

【※サンドラの中には現役の虎乗り・拓乗り・バス乗りも多く含まれている事にも注意する事】

サンドラの3ない運動
1.付いて行けない : 交通の流れに付いて行けず、後ろに大渋滞をつくる。
2.抜けない     : 路線バスがバス停に停まっている間も追い抜くことができずに
              ずっと後ろで待っている。
              自分が抜けないのなら、端っこに寄って他車に道を譲れよ。
3.気付いてない  : 他車や歩行者に大迷惑をかけていることに全く気付いていない。
              自分は善良なドライバーであると信じて疑わない。
4.考えない  路線バスがバス停に停まっていると、対向車が来ていようが何も考えずに
はみ出して追い抜く。

★漫然漫然運転と自己中運転の相乗効果が悪質サンデードライバーを生み出す。★

※前スレ
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642587735/
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/20(土) 15:56:59.93ID:/BUMj/Y6
誤字を指摘してるのにもかかわらず自分の誤変換には気付いてないんだな
その程度の注意力も無くて他人の書き込みがどうたら言えるのか
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/20(土) 18:15:51.13ID:rzDLoR0u
通行帯違反は厳しく取り締まってほしい。
矢印信号出ているのに、右車線の蓋車のせいで右折レーンに入れない。
右車線を空けておけば、緊急車両は簡単に通れるのに、蓋するクソサンドラは妨害してる。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/20(土) 19:13:17.49ID:Nqm6pXc2
対向から生活道路入ろうと車がずっと待っててその道路蓋してるくせに対向入れず動き出すサンドラ脳ミソ付いてんのかよ、止まってるんだから入れても何も変わらないだろうと
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 09:16:59.52ID:2U0uWP8y
どっちもどっちだな
大型トラックでもないならそんな所を右折で入るなよって思う
多少混雑しても時間掛かっても先行って向き変えて左折で入るようにするか別ルートにするかな
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 15:36:29.32ID:wt0ewxVW
>>443
前が空いたら詰めるだけの脳しかないのよ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 16:06:41.40ID:YoG0BQbP
>>445
前が詰まってるのに交差点内に侵入して対向する右折車や交差する道から来た車を通せんぼするのはサンドラの定番だな。
立派な反則行為で減点なんだけど知らないんだろう。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 18:05:35.28ID:5K37gaT1
横断歩道の直上に停止してる下手くそは平日も多いな
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 18:28:44.84ID:T4549mky
>>414
撮影者34条違反
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/22(月) 09:20:30.03ID:QAJBuLFr
>>1
1 当たり前だが、制限•法定速度とは、それを超えて走行してはいけない速度だよ。

2 31条2は守れよ。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 21:53:49.46ID:om9Q3NGh
うちの近くのバイパス、制限速度80なのに50や60で走るのがおるわ
大抵おばはん
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 22:10:42.89ID:om9Q3NGh
片側一車線なんよ
追い越しエリアも無い
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 22:16:16.30ID:om9Q3NGh
何言ってんだこいつ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/25(木) 22:26:22.68ID:+DvsDVnH
超接近してパッシングしてクラクション鳴らして左右に揺さぶれば譲ってくれるかもしれないし
あとは抜こうとしたら加速してくれる可能性も高いので、俺はその方向かな、煽り運転はしたくないので
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 07:27:45.02ID:ufCCl/k7
いまだに煽るやつはもはや精神病だろう
自分が正義だ自分が絶対正しいだから間違ってる相手にわからせてやるとしか思ってない
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 08:37:40.27ID:9uy3EuQB
後ろが優先なのか、速いのが偉いのか勘違いしてる奴が多いな
誤解を恐れずに言うと前は後ろが見えない又は見えにくい、後ろから前は見えて当然、
前方不注意という言葉があるくらい前は見なくちゃいけない
そこであえて優先順位を付けるとするなら、前が見える後ろの注意義務が大きくなり、後ろが見えない前は見えなかった可能性ありともされるわけだ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 09:33:21.01ID:ACd1fCJp
>>468
後ろを気にせずわが道進むといいたいんだろ?>>464
追い越し車線走ってるなら後ろ「も」気にしろや
そもそもコンマ数秒後ろも見れないほど運転に不慣れなら追い越し車線走るな
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 09:46:08.69ID:9uy3EuQB
>>473
たぶんそれはいる
そういう奴らがウシロミローとかハヤイノユーセーンとか最終的にはオレサマユーセーンだからなw
俺は気にせず左から抜くwどうせスピード違反やってるししょーもないルールは守らないw
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 09:58:37.72ID:XjMZ2Nh4
>>475
お前みたいなバカが追い越し車線を後ろも見ずにチンタラ走って制限速度だから自分が正しいとほざいてる
そんであおり運転を誘発させてる最悪のバカ
死ねよ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 10:51:34.81ID:/J1GgsKK
>>479
車は何に乗ってるの?
左から抜くとか言ってるけど、抜くとなったら一瞬でぶち抜けるくらいの性能の車に乗ってるんだよな?
ショボい車乗ってて左から抜くのに時間がかかるのは逆に迷惑だし、最悪「相手に加速されて抜かせてもらえない」とかクソ恥ずかしい場面があるからな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 11:24:25.65ID:/J1GgsKK
>>482
オレは>>479(ID:9uy3EuQB)に聞いてるんだけど
動力性能とともに、当然制動能力も優れてる車に乗ってるんだろうから
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 11:46:13.09ID:/J1GgsKK
>>485
いいから何に乗ってるのか言えよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 13:00:01.89ID:j/rP/5gD
アホばっかだなあこのスレ。俺みたいな良識のあるやつが一人もいない。
ミラーあるんだから後ろも見ろよとしか言いようがない。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 13:06:12.97ID:9uy3EuQB
>>489
ループさす気?w
見れる人は見ればいいしお前は見てればいい。もちろん俺も見る。
でも他人は見てない可能性があるから、後ろから抜く時は注意しましょうねって話をずっとしてるんだよ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/27(土) 19:46:24.40ID:tk0hj2TW
蓋してる車に対してホーン鳴らすのは許可してほしい。
逆あおり運転か
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 18:42:42.41ID:kmYH+1Vd
青信号に変わってからウインカーを出すやめろ
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 19:00:58.85ID:shOqlSq7
しかもそこから転回する奴
右折できるタイミングで右折しないから「なんで?」
って思ってたら黄色から赤のタイミングでUターン、しかも禁止なのに
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/29(月) 23:27:03.86ID:1hD6w/ZI
しかもそれが1発で曲がりきれずに切り返しとかバカの極みに見えるな
不思議と小さめの車が多い
ヘタクソになるほどハイリスクな行動を好んでとってドヤ顔
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 09:18:24.10ID:BQwiFji8
Uターンなんかしちゃうヤツは基本的に下手糞だからな
プロはそもそもUターンしない道選びをする
同じ理由で路上駐車なんかするやつも下手糞

どちらも空気が読めない視野が狭い自分さえ良ければいい発達障害がやることだ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 10:00:14.34ID:wpmAUNEp
>>510
首都高でウロウロしてるような田舎者の下手糞の必殺技だからな

無駄なUターンに路上駐車
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 11:06:59.68ID:YFERU5Bv
左の路肩側に寄せてからUターンするやつ増えてない?
しかも後続車が来てるのに遠慮なくUターンしやがる。
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/30(火) 12:04:11.77ID:eEc94Xeg
>>513
本人はゲーム感覚で悦に浸ってるよ
周りが見えないって運転では致命的なのにな
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/21(水) 21:08:04.50ID:6dNZBy3K
『過失は罰しない』の原則、そろそろ撤廃した方が良い。
危険運転=殺人未遂にしても良いぞ。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 17:36:53.33ID:ZH7jeras
職業ドライバーだけど、
個人所有車を止めてタイムズカーにしたけれど、
あのステッカーの車で走ってると詰められる詰められる。www
仕事の車(乗用車)じゃそんな事されないのになあ。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/22(木) 22:58:18.42ID:D+GmOlHT
そう?
詰められるようなことは全くないのだか。
ワイが詰めすぎか?
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 07:26:24.07ID:KZZoExMH
乗用車のレンタカーは自分から煽ってくることは無いのでそこは安心できるけど、土建屋のトラックのレンタカーは煽るためにレンタカーにしてるのかってくらい煽ったり割り込んだり寄せてきたりするよな
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:11.80ID:BYJEIRlp
>>525
トルコンwww
頼む、爺さんは免許返納してくれ!
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 14:04:01.03ID:HUnrpgye
取締りポイントの直前で後続車に道を譲る
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/24(土) 17:43:05.49ID:vHH68So2
サンドラで白いBMWはマジで警戒する。
煽り運転するしか能がないのか。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 17:04:00.46ID:8yYJvNCk
>>518
それは無い
ソースは俺
23区在住勤務
マイカー
社用車
タイムズ
でそれぞれ年間5000キロは走ってるが煽られ経験はゼロに等しい
タイムズ歴は6年程度だが煽られ経験は1度だけある
ただしそれは前の詰まった高速で詰めて来るキチガイだったからノーカウントだろ
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/26(月) 05:29:24.33ID:sxDB94MO
>>529
失礼ながら煽られてることに気付いてないだけ?ってのは無いのか?
そこまで少ないのは逆におかしいと思うわ
大型輸入セダン乗ってようがセンチュリーだろうが流れに乗って走ってるだけで理不尽に煽ってくる馬鹿は必ず居るはずなんだけどな
往々にしてコンパクトカー乗ってる人って煽られ耐性あるというか平気だったり気付いてない人多いんだよな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/26(月) 05:57:26.35ID:QCK3aREx
タイムズだろうが何だろうが、
ドライバーの腕次第だろ。
わざわざタイムズだから煽ろうとか考える暇人は居ない。
まあ、ヘタクソだな、サンドラか?
ってクルマをよく見たらタイムズだった、位の認識だよ。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/26(月) 08:32:18.77ID:zPzkf2tY
>>530
社用車はプリウスだね
元々飛ばす方なんで追い付かれる事があまり無い
ただ後続車の車間距離が短い場合左足でブレーキランプ点滅させて近いよアピールはしてるんで
それが煽られ防止になってるのかもしれない
それは年に数回あるかな
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/26(月) 13:29:46.30ID:+jymauHJ
いつも通る道で合流時に混雑する道があるんだが、今日はどの車も合流車線の先端でスムーズに合流してたわ
昨日までの三連休中は合流の手前で入ったり入れない奴がいたりとサンドラは酷いもんだったわ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/26(月) 15:55:43.86ID:j31PyKWu
子供乗ってますステッカー貼ってるのに通勤で使ってる奴
いつ見てもオッサン1人しか乗ってないのにそんなステッカー貼んなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況