スマートミラー型 ドライブレコーダー Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 20:46:54.24ID:tMpqHp3q
コスパ最強
性能最強

スマートミラー型 ドライブレコーダー Partxx
00 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1386467345/
01 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592594707/
02 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605091748/
03 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1614550276/
04 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1619729478/
05 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631049312/
06 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637891852/

※前スレ
スマートミラー型 ドライブレコーダー Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642997385/ (DAT落ち 122)
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 23:46:18.38ID:6CC0k6dw
国産でオススメを教えてくれ 値段は気にしない
純正の奴があれば教えてくれ 御願いしますです
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 01:14:05.60ID:FPiYvdv5
純国産はなかったんやないか?

エセ国産はあるが。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 08:42:32.80ID:Z9atpWHW
AUTO VOXのV5を使っています。

間違えてSDをフォーマットしてしまってから、SDが認識されません。

他のSDも同様に認識されません。

原因がわかる方はいらっしゃいますか?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 19:57:08.30ID:58mqWv/3
>>5
知ってる範囲ではミラーカム2、10メートルと15メートルの純正延長ケーブルがある。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 22:37:57.86ID:vp8l335D
リアカメラをリアガラスに両面テープで貼るか、車のボディに貼るか迷ってるのですが、ボディだと数年後に貼ったところと貼ってないところで変色しますよね?
ガラスだとそういう心配ありませんでしょうか?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 23:59:35.75ID:58mqWv/3
ガラスは大丈夫でしょ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 12:50:24.57ID:owyZGuQn
北海道の豪雪地帯に住んでるんだけど、後方カメラを車内につけても車外につけても雪で見えなくなっちゃうよね?
実際純正のデジタルミラーが全くの使い物になってない訳だし
雪国住みの人たちはどんな対策してるのか気になる
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 20:10:20.15ID:k18Vpr82
リアウインドウに熱線入ってないの?
大雪だと役に立たないのかな?
カメラの周辺な新たに熱線を追加してみたり。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/25(金) 08:06:45.97ID:25sk8ysd
maxwinのMDR-A001Bを使っていて、フロントカメラが映らなくなっていて、
どうしたもんかとケースを外した状態で使用したら直った。
熱対策がやっぱり大変なんだねー。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/25(金) 17:25:40.73ID:25sk8ysd
駐車時の録画はオフにしていて、イグニッションon後、2,3分くらいでフロントの映像が壊れて、
その後はドラレコを再起動しようがダメ。
時間を空けてからドラレコonにするとまた映るようになる。駐車時の録画をonにしておくと全く駄目。
リアのカメラにはなんにも影響なし。ケーブルをぐりぐりしても変化がないあたり接触の線は薄い。
ダメ元でカメラを開けてみたら、チップに付いているサーマルパッドとケースに隙間が空いていることが
確認できたから、パッドとケースの間をサーマルグリスで埋めてケース開放してみた。
結果、3日ほど経過して今のところ良好。って感じ。
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/25(金) 20:33:10.69ID:omv4M7lO
使い始めて二年目だから組立不良ではないとおもう。
開けた状態で熱が伝わっている所を触ると、結構暖かいからケースに穴を開けて放熱性を良くしようかともくろんでいる。
レンズの角度を変えるレバーが付いた部品で放熱している構造よ。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/26(土) 01:45:05.11ID:8iBe7UvS
デジタルインナーミラーほしいけど検索しても良さげなの全然ない、、、
中華ばかりだし、、、
レコーダー機能いらへんからルームミラー代わりにリアのみみれる良い機種で安いのないですかね
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/26(土) 16:46:32.09ID:sHbz5Obu
>>42
トヨタがメーカーオプションで出すみたいだぞ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/01(火) 12:06:30.46ID:xCNg2zGh
>>55
そうですよね。
上の方が後続車のヘッドライトの影響受けにくいかなとか、ナビ付けないのでバックカメラも兼用させるので、下の方が見切りが良いかなとか。
ちなみにどちらにしてますか?
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/01(火) 20:12:41.66ID:36l/ONNh
スマートミラー兼用のバックモニターって、ディスプレイの上下幅が狭くて映す範囲の加減が難しいよね。
左右の視認性は高いけど。
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/01(火) 22:47:17.90ID:36l/ONNh
>>60
使い始めたばかりで慣れてないだけかも知れんけど、
カーナビに表示されるバックモニターと違ってバックミラーの視界と併用出来ないから後方から何かが接近出来る状況の場合、少し気になる。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/02(水) 11:04:53.71ID:5n2ccAnn
PRD50を買ってから1年過ぎたけど、通電してから電源オンまで1〜2分かかるようになった。
詳しくないので分からんけどコンデンサーとかの劣化ですかねぇ
006562
垢版 |
2022/03/02(水) 12:40:50.20ID:5n2ccAnn
なるほど、カード不良はありえるね
カード初期化してみる
PRD50並みに優秀な製品って出てこないねぇ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/03(木) 15:46:40.67ID:HJquPLq3
昔広角ミラー使って焦点移動が気持ち悪くて慣れなかったからリアカメラ拡大機能付きで絞ってPR998CとUR11XC悩んで後者買ったけどモニターだからなのか拡大無しでも気持ち悪い感覚無くてそれならPRD50なり車内カメラ付き買えば良かったと後悔
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/03(木) 19:44:55.66ID:aCvFFqLX
PRD50使ってるけど室内向きカメラが別体だと位置困るしとりあえず中央だとミラーに被るから運転席メインに映るようにつけたけど邪魔だわ
セットの室内とか360はミラー下に直で付いてるやつでいいな
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 00:33:22.23ID:3vC8/HQF
へぇ、、、それ買えばよかったかな、、、
リサーチしても全然わからんかったから適当なの買ってしまった
ちなみに買ったのはこれ
https://maxwin.jp/item/mdr-g005b/
セールで13000円
正直口コミよくなかったが安いから、付けてみてあかんかったらすぐ売るかな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 05:50:04.22ID:HjsiKllw
リアのみを買うのって、フロントは既にもっているからってこと?

じゃないとしたら、フロントはどうするんだい?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 09:00:33.46ID:OdDKWpUS
ドラレコすでに付けてるし、フロントカメラ無し&GPS無しの廉価版ミラーカムSEでもいいかなと思ってるけど、ここの評論家の見解はどうですか?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 14:05:26.49ID:6IJlYz9k
>>83
ここではpormidoが持ち上げられてるからPR998買いました!って言っとけば良い
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 19:59:13.04ID:KgJp0S80
俺はYouTubeでミラーカム2の動画見て買ったから
他は全く知らんが
使っていて不満はない
ベゼルが厚くてモニター上部が鏡になってるのが鬱陶しい
間違えて見てしまう
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/05(土) 21:43:04.88ID:RmK92wpR
ミラーカム2はモニター部がもう少し上下に広い方が良かった。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/06(日) 00:08:24.15ID:HVxcWyhi
ミラーカム2使ってるけど上部の鏡が見える事無いけどな。もしかして反射防止フィルム
張って通常ミラーと同じ角度で使ってるとか。
ヤリスの後方視界が悪いのでマックスウィンと迷ったがサイドバイザーが干渉しそうなので
ミラーカムにして正解だった。細かく拡大率が設定できてワンタッチで広角と切り替えできるのが
便利。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況