>>485
1990年代半ば頃の「御三家」ってどこだろ?
どっちかといえばトヨタ日産の2強で、ホンダもクリエイティブ・ムーバーやタイプRで頭角を表し始めてたけど、まだ主流になるかわからず御三家って感じではなかったような。

軽の覇者を争うスズキ vs ダイハツとか、2リッター4WDターボの覇権を争う三菱 vs スバル、立ち直れるかマツダいすゞって感じで、
当時愛読してた中でもカーアンドドライバー誌は結構まんべんなく取り上げてたような印象。

パイザーとデミオも、初期のミニバンブームで盛り上がる中だったし、
「次にブームとなりえるミニミニバン2台を比較する!」(他にもマイクロバンとか、とにかくミニバンに引っ掛けたかった感じでステーションワゴンやトールワゴンとは別枠)
なんて調子で、結構特集組まれてたよ。

ちなみにパイザーはシャレードがベースなんで、いろいろ流用チューンができた。
足回りにビルシュタイン組んだり、MTをクロスミッション化して、機械式LSDまで入れた人いたんでなかったかな。
ラリーやってる人がそれでシャレード・デ・トマソ顔負けの速さだった思い出。