>>457
そこも価値観とか時代による視点の違いがあって、当時はまだコインパーキングなんてあまり普及しておらず、
「郊外から街に買い物に出かけ、デパートが提携してる大規模タワーパーキングに車を預ける」
ってな時代だったわけよ。
郊外大型店もまだ少なかったし、「自宅はともかく、出先で止めるとこなくて困る」状態だったわけだ。

でも、「デミオしか売り物のないマツダ」には同意。
より正確にゃ、売り物はあるんだけど信用が失墜したマツダは必死にデミオを叩き売りするしか、販売網を生き残らせる手段がなかった。
(それでも販社が結構潰れたけど)

一番安く売ってた新車のデミオだと、79.8万円ってのを見たコトあるな…。