>>123
というより、オーパが発売された2000年って、もう
「3列シートじゃなくても売れるのはスバルくらい。レガシィツーリングワゴン大勝利!」
って時代に入ってて、ステーションワゴンブームが終わってたわけよ。
(3代目カルディナは、もはやワゴンとしては諦めてた感がある)

つまるとこ、ナディアがコケたのを見て、もうちょっとコンパクトにまとめてみたけど、結局はユーザーの嗜好と違ったな…と思ってたら、
マツダがオーパと同じような全長へ、実用性も無いのに無理くり3列目を設けた初代プレマシーがスマッシュヒット。

続けて、オーパと同時期に発売されたホンダの初代ストリームが大ヒットしたのを見て、「そうか、これが欲しかったのか!」と発売したのが初代ウィッシュ。
おいおいオーパとサイズ違うだろ、と思うかもしれんが、初代プレマシーがストリーム登場で失速(2代目で大型化)したのを見りゃ、サイズこだわる理由無いよね。