X



ブレーキパッド・ローター 36セット目

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b89-PvLq)
垢版 |
2022/02/07(月) 05:55:03.00ID:QekTmKym0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ブレーキパッド、ローター、キャリパー、ホース等ブレーキ全般の話題はこちら

スポーツパッドの話題に限らず純正&純正相当についての話題も
もちろん社外パッド・ローター等のインプレ大歓迎です
チューニングだけに留まらず、メンテナンスの話題もどうぞ

※ご注意
質問する時は、車種、年式、グレード、パッド&ローターの銘柄等添えて
相手が質問に答えやすくなるようにしましょう

・前スレ
ブレーキパッド・ローター 35セット目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1641419991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0924-QleP)
垢版 |
2023/03/04(土) 07:01:12.17ID:iUlW4gPw0
>>397
理論上はそう
配管のオイルが多くてもピストンにかかる油圧は同じ
配管が太くなれば流れる時の抵抗が少なくなるけれどそんなのブレーキのラインに必要かな?
ロックしにくくなるって事は効きが悪くなるって事なんじゃないの?
なんか怪しい商品だねw


>>398
ブレーキフルードって書いてるんじゃない?
ブレーキオイルなんて書いてるメーカーある?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況