X



オープンカーについて語る Part.153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/06(日) 12:33:21.06ID:9TeJ80sG
1名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/02(水) 06:22:42.29ID:9SIr2I4W
1名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/25(火) 07:56:35.63ID:jQbJ8jGi>>7
1名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/15(土) 21:45:24.70ID:3P6ivIiE
屋根のない、屋根が開く、屋根が取り外せる車全般の話題を扱うスレです。
どんな車種でも語っておkです。

2座も4座も、国産車も外車も、ATもMTも、FRもFFもMRも、軽も普通車も
ソフトトップも開閉式ハードトップも無幌も、みな同じオープンカー。
同好の士と仲良くしたい方、誰でもどうぞ。

個人の主観を断定的に書く人・他人の車をけなす人はほぼ全て荒らしです。
スルー力検定だと思って華麗にスルーしましょう。
荒しを相手にする人も荒しです。

推奨NGワード: どうでもいい ヤンキー

▽前スレ
オープンカーについて語る Part.144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609787139/
オープンカーについて語る Part.145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1624124327/
オープンカーについて語る Part.146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1629631588/
オープンカーについて語る Part.147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633403283/
オープンカーについて語る Part.148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1636719509/
オープンカーについて語る Part.149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1639494661/
オープンカーについて語る Part.150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1642250724/
オープンカーについて語る Part.150 ← 151だったかも
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643064995/
オープンカーについて語る Part.152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643750562/

オープンカーについて語る@避難所 Part.9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/7245/1569701661/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼んで下さい。
・970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てて下さいね
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/21(月) 20:12:14.84ID:y+qvEu6F
ファミリーカーがあれば別に4座である必要ないんだけど、都内で2台持ちはきついしな
トリシティ300でも買うかな
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/21(月) 21:24:59.39ID:Z8TwyTwE
>>546
トリはいい選択だと思う。
自分も、今はG29とトリ155状態。
2輪免許自体は大型持ちなんで300は確かに興味自体はあるんよね。
まぁ、今のライフスタイルではオーバースペックなんで125ですら
十分なんだけど。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 00:39:13.08ID:MAyqgpav
>>551
最初ピンとこなかったけど、MINIのロードスターか、そういえばあったね。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 00:49:44.49ID:IxFoRWD7
>>547
ニーチェ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 09:12:52.66ID:Ttg3ou/d
miniじゃなくてデブな
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 09:34:25.76ID:M3bS21Ji
>>555
日本国内で作って、国内で売っている時点で輸入車より安くできるものね。
自動車に関税はかからんけど、輸入車は日本語化したり日本の法規制に合わせる分
当然本国より割高になる。
それに加えて、日本メーカーの技術の高さがあったし・・・最近はどうかと思う
ようなこともあるけれど・・・
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 09:37:30.21ID:M3bS21Ji
ミニのロードスターね。
格好良かったね、あれ。
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 10:25:49.78ID:m4EDN8EH
ミニロードスターはフロントガラスが寝てるやつか
横転してフロントガラスがひしゃげたミニコンバーチブルみたいに見えてしまうので俺の好みではないが、それとは別の良さがあるんだろうな

>>561
走る棺桶って言葉が真っ先に浮かんだ
今までどんな古いオープンカー見てもそんな感想抱かなかったのに、何故だろう
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 10:59:37.96ID:qXV+NJB/
>>561
軽トラかとオモタ www
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 12:10:15.19ID:boZy9MLE
>>563
スーパーセブンは?
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 12:15:30.17ID:m4EDN8EH
>>564
なるほどそれが大きいかも
あと、全体から醸し出されるヤレ感というかポンコツオーラがw

>>566
あれは速そうだし棺桶感は無いんだよなぁ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 18:56:26.76ID:JSU94lj8
ほぼノーマルばかりだよね
吊るしで乗ってる人がほとんどでホイールすら純正という人ばかり
モデファイしてる人の方が少ないから浮くことはない
むしろつまんなくてスルーされる
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 21:17:17.68ID:MAyqgpav
>>568
ノーマルでも全然浮かないと思うよ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 21:26:02.67ID:uzuiiUGn
>>549
トリ300試乗したけど、あれは次世代マシン
スタンディングアシストって機能があって停止時も足つかないで止まれるから、慣れると降りるまで足を乗せたままで行ける
バイクのコーナリングの楽しさや風を切る感じと、倒れない安全性が両立してる
オープンカー好きで二輪免許持ってる人は試乗して見てほしい
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 22:20:01.01ID:boZy9MLE
MC20のオープンカーまだ?
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/22(火) 23:14:45.87ID:r9Ungnh3
俺もこのスレでもよく挙がる○○の顔がどうにもヘビ顔に見えて苦手って言うか嫌いだけど好きな人もいるからその人達に配慮して絶対言わないな
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 03:28:39.35ID:4CnMizRH
https://response.jp/article/2017/12/21/304048.html

こういう狙ってヘビ顔にするクルマもあるわけで、蓼食う虫も好き好きというか
好きな人もいれば嫌いな人もいるのが当たり前だと考えて、自由に自分の好き嫌い
を言えばいいように思いますが。

皆と同じじゃなきゃいけないとかいう強迫観念や同調圧力に囚われているのは
生きづらくないですかね。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 03:36:02.22ID:T+Cr0Lcm
>>587
ヤマハのトリシティ125、155には自立機構が無いんですよ。
3輪ではあるけど、ロックされないので停止時でも自立できない。
300にはロック機構があって、停止時に自立することができるの。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 03:40:18.21ID:T+Cr0Lcm
>>589

>>588
はそんなこと理解した上で、自分の嗜好とは違う人が愛車にしているものを
わざわざ嫌いだの嫌だのいうのは好ましくないので控えるよって言ってるんだよ。
個人の自由だから、相手を不快にさせても好きなこと言えばいいなんてのは
まともな社会生活おくっていれば常識的に控えるってことですよ。
同調圧力だの強迫観念だのなんて話じゃない。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 03:56:12.00ID:4CnMizRH
たかが好き嫌いをはっきり言われたくらいでいちいち不快になるような
ナイーブさって守るべきですかね。

むしろ匿名掲示板はそういうナイーブさから脱却するためには良い場だと思いますが。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 03:58:03.09ID:T+Cr0Lcm
ナイーブだのの話ではないですよ。
匿名掲示板だから云々なんてのは通用しないのは、今の世の中見りゃ分かるでしょ。
って、またいつもの乱暴者でしたね。
これであなたへのレスはお終い。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 04:02:42.78ID:4CnMizRH
最後の行がまさにナイーブさを象徴していると思いますが。

自分の好きなものを否定されたくないから自分も他人の好きなものを否定する
ような言動を行わないっていうのはぬるま湯というか腫れ物に触るようというか
傷のなめ合いというかなんか気持ち悪いですね。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 06:22:44.77ID:nCXOywi3
他人の為にバイク選びクルマ選びしてる訳じゃねーからなwww

https://twitter.com/gin348/status/1495304071649296390?s=20&;t=Loy6a67jLk3ojlo1bXnppA
最近銀っつーヤツがツイッターでフェラーリのシャコタンカッケーべ!?ってバズってたけど、
好みは別として別にシャコタンにしちゃならんって理由も無いしな
俺はどっちかっつーとちょいサゲツライチとか幌ジムニーでちょいとリフトアップした方が好きだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 11:38:13.45ID:Li8Z/z7f
>>592を擁護する訳じゃないけど、わざわざ掲示板でまで馴れ合いする事なくね?

そんなのはリアルでやってる訳だし、リアルな声を聞けるというのも掲示板の良さだと思う。
別に喧嘩しようとか叩こうっていうんじゃなくてね。
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 12:04:57.74ID:q1/PeZOH
>>601
個人の好き嫌いなんてどうでも良いわ。見た目なんてほんと個人で違うだろ。
そんなの俺は嫌い!!とか主張されてもうっとおしいだけだわ。
嫌い!!が自由ならうっせえぼけ!というのも自由だからな。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 12:15:35.40ID:75gJXfhz
自分が好きなものを貶されると不快に思う人は多いわけで
「この車は嫌い」→「そういうお前は何乗ってんだよ」→喧嘩になって全員が不快に
そういうのを未然に防ぐためにも嫌い感想は控えた方がみんな幸せだと思う
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 12:32:31.39ID:q1/PeZOH
そういう事。この車かっこいい!好き!で嫌な思いする人は
ほとんどいないが、自分の車を貶められたら気分良いわけがない。
そのくらい考えろって事。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 12:47:42.40ID:y8Uac/g6
流れぶった斬って悪いんだけど、
このオープンてワンオフなの?
カーセンサーで見つからないんだが

https://i.imgur.com/Y3Sj1SB.jpg
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 13:31:39.95ID:gSY9ym/v
>>605
コレは頭が悪そうwww
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 21:03:00.84ID:3mT5CzHD
久しぶりに開けた

寒いわーw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 21:36:47.35ID:s808MrZT
メインがアルファードHVでサブがロスタな俺、激しく納得
屋根開かんクルマとかただのティッシュボックスやん(問題発言)
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 21:43:55.97ID:wRM+HGVz
>>611
アルファードは天井からティッシュが出るのか
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/23(水) 22:49:23.93ID:W0Ql6YDT
メーカー側の趣味性の車の傾向がオープンよりキャンプ系に向いているような気がする
オープンは種類が少なくなって、キャンピングカーじゃなくても車中泊できるようなタイプの車が増えてきてる
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 07:59:56.34ID:ISqPvqBs
Z4から4カブへの買い替えを検討していたけどしばらく見送ることにしたよ。
いろいろ考えたけど、今は時期が良くないね。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 09:20:44.45ID:E+c7R6Zt
>>611
配慮しろと言うならこれも箱車海苔に配慮がないって事になるよな
個人的な好き嫌いまで発言を押さえ付けるのはどうかと思う
配慮のある書き方、人を不快にさせない書き方、という話だと思うよ
どこかで線を引ける問題じゃない
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 09:39:14.53ID:ISqPvqBs
>>619
納期も不安定で、半導体不足でいろいろな機能が省かれてる。
数万円程その分引いているようだけど、ちょっと考えてしまうよね。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 09:53:00.72ID:pAC3MOnw
>>622
だから嫌いなこと書けばうるせーボケって言われることも
覚悟しろって言ってんだよ。
大抵嫌いだとかいうやつは悪口で書くんだから
聞いてる方は不快になるに決まってるわ。
殴れば殴られるってことくらい理解しろっての。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 10:40:26.78ID:paI30kPO
MINIコンバチオーダーしようとしたらハーマンカードンとか選べないし
電動パーキングじゃなくてマイナー前のハンドブレーキ仕様になってる
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 15:05:05.43ID:C5z/e+FE
日中に子供乗せて屋根開けてきたけど気持ちよかった
今の車にしてから子供乗っけた状態で写真撮ったりしてないけどみんなは結構写真撮ったりしてる?
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 15:27:07.30ID:XX8fo1my
>>637
ロシアで今の季節オープンにしたら凍死しそう…
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 15:40:17.75ID:jLCClnxn
確かにそうだなあ。
煽られたり幅寄せされるとかはあってもさすがにいきなり
撃たれるとか強盗に遭うとかは考えてないもんなあ。
夜中に人気のない道をドライブできるのは幸せだね
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/24(木) 18:36:35.32ID:bSSo/ekZ
イギリスとかヨーロッパでは天気の悪い日が多く貴重な晴天のドライブを
限界まで楽しむためにオープンカーを欲すると聞いた事がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況