X



【煽る方も】煽り運転について150【煽られる方もアホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0c24-wuuk [60.149.11.81])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:47:16.95ID:n9JbZbTY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

煽り運転についてのスレッドです。

次スレは>>950あるいはその付近の方が宣言して立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。


前スレ
【煽る方も】煽り運転について149【煽られる方もアホ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1637673515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.158.14.143])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:46:03.67ID:n9H4bMEKp
>>225
確かに、壮大な妄想物語を特技としているスップは、「劣等感」というワードに過剰に反応しますよね(笑)
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.158.17.156])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:50:20.76ID:HYgyiI5Rp
>>226
それはあなたが急ブレーキ気味に踏んだからと過去スレ(数ヶ月前)で発言していたように記憶してますが、違いましたか?

今それを不必要にやると、妨害運転罪になる可能性がありますね
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b24-Z6Z9 [126.108.96.115])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:09:31.07ID:iuqhyGTy0
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a3cc2124f0e02b94bd7f34c298a132dc56190c

タクシー運転手が女子高校生に“あおり運転”の疑いで書類送検 「止めて謝らせてやろうと思った」
******************************************************************************************


煽られる原因のアホ と 煽ったアホ

原因が無ければ問題など起きない
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:36:49.31ID:Ao8Wzh/S0
>>221
>>211
>左端に寄り『減速または停止』して譲りましょう
減速で良いらしですよ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:45:08.65ID:Ao8Wzh/S0
>>228
(車間距離の保持)
第二十六条
車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、その直前の車両等が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避けることができるため必要な距離を、これから保たなければならない。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 15:57:42.17ID:Ao8Wzh/S0
駐停車禁止の道路は何処に在りますか

制限速度100km/hの道路は何処に在りますか

片側一車線で車線幅5.5mの道路は何処に在りますか

進路の妨害とは何ですか
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.69.49])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:06:09.57ID:UNDXIBRVp
>>232
当たり前ですが、『減速または停止』とは、状況に合わせて使い分けろという事です

減速だけでよいと解釈してしまうのは、発達障害者か知的障害者、知能指数が猿並みのバカくらいのものでしょうね
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.69.49])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:07:55.75ID:UNDXIBRVp
>>236
(急ブレーキの禁止)
第二十四条 車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、その車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブレーキをかけてはならない。
(罰則 第百十七条の二第六号、第百十七条の二の二第十一号ロ、第百十九条第一項第一号の三)
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.69.49])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:08:54.79ID:UNDXIBRVp
>>238
発達障害丸出し乙
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:11:59.17ID:Ao8Wzh/S0
>>240
そうですね。
必要な急ブレーキは禁止されていませんね。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:14:11.75ID:Ao8Wzh/S0
いかなる場合も短車間は違反ですよ〜
(車間距離の保持)
第二十六条
車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、その直前の車両等が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避けることができるため必要な距離を、これから保たなければならない。
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.69.49])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:15:26.16ID:UNDXIBRVp
「煽られるような運転をする人間がいかにガイジであるか」

このスレを見てれば大変に勉強になる事と思います

『煽られる=発達障害者=運転に問題がある』
という事がよく分かりますね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-UN9C [126.236.6.201])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:17:00.25ID:ZJOgpxK8p
>>242
最初に「不必要な〜」と言ってましたが、ガイジには認識できなかったようですね
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-UN9C [126.236.6.201])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:19:41.51ID:ZJOgpxK8p
>>243
その車間に追いついている時点で譲る義務は発生しているのですが、それに違反しているガイジが都合の良い法だけ声高に主張されましても、ガイジ乙としか言いようがありませんね(笑)
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-5p2y [163.49.202.5])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:39:30.74ID:3JN5eoeuM
>>245
勝手に不必要と決め付けてはいません。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-5p2y [163.49.202.5])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:40:56.65ID:3JN5eoeuM
>>247
知らんがな
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-5p2y [163.49.202.5])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:42:27.13ID:3JN5eoeuM
煽りして 交通刑務所 まっしぐら
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-UN9C [126.236.8.59])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:43:22.09ID:gEiTkCyJp
ちなみに、「急ブレーキだったかどうか」や「必要だったかどうか」は、その時の状況証拠から客観的に判断されます
ドラレコや証言、防犯カメラや交通カメラの映像なども証拠として採用されるでしょう

つまり、ガイジの感想や虚言、幻などには左右されません
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-UN9C [126.236.8.59])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:46:13.55ID:gEiTkCyJp
>>248
妨害目的なら不必要という事ですが、ガイジには認識できませんでしたか?

ちなみにそれは状況証拠から判断されますので、勝手に決めつけているわけではありません
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-5p2y [163.49.202.5])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:47:25.49ID:3JN5eoeuM
煽らーは 言い訳だけは いっちょ前
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-UN9C [126.236.8.59])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:49:04.70ID:gEiTkCyJp
>>250
前方からの妨害運転罪による危険運転致死傷罪なら、刑務所まっしぐらですね♪

あなたは接近されたら減速して妨害するそうですから、その可能性が高そうですね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp77-UN9C [126.236.8.59])
垢版 |
2021/12/07(火) 16:50:03.86ID:gEiTkCyJp
>>253
それは義務を果たさない事を正当化しようとする、あなたそのものの事ですよね♪

自己紹介乙です
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f89-QGmw [14.11.33.129])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:19:49.37ID:0XNuqr3V0
>>159
> では、そこが追い越し禁止の道路だったらどうでしょうか。
この質問を警察がどう解釈したかが気になるな。

対向車線側にはみ出さなければ、追い越しをしてもよいイエローラインのことた解釈したのか

それとも

対向車線側にはみ出さなくても、追い越しをすることは禁止される「追越し禁止」の補助標識がある場合のことと解釈したのか
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4310-x2Au [124.208.85.66])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:37:38.16ID:lAeQub150
如何なる理由があろうとも煽りは重罪
煽りをした時点で真っ当な人生は送れない
全走者に文句あるなら通報すれば良い。
それもせずに煽るという手段をえらんだ時点で負け
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-UN9C [126.245.123.255])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:46:27.24ID:SV8v2RcMp
>>257
よっぽど頭が悪いようですね(笑)

では、そんなあなたに聞きますが、
「27条の譲る義務に該当する、片側一車線で狭い道路」

「追い越し禁止の補助標識がある道路」って存在してますか??

「片側一車線なのに補助標識があるなら、そのセンターラインは何色ですか??」

ちなみに、「黄色ははみ出はずに追い越し可能」を意味しているので黄色はあり得ません(笑)
白色も広い道路限定ですのであり得ません(笑)
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-UN9C [126.245.123.255])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:49:03.27ID:SV8v2RcMp
>>257
ねーねー??無知バカさーん???

あなたの世界では補助標識はそこら辺に存在してるのですよねー??

ならさっさと答えてもらえますかー???
チンカスさーん(笑笑笑)
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spaf-UN9C [126.245.123.255])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:49:33.24ID:SV8v2RcMp
>>163
混乱してるのは基礎ルールすら知らなかった超ド級の無知バカあなた1人だけという事実(大爆笑)
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:53:43.32ID:Ao8Wzh/S0
>>254
車間を詰められたら、その距離に応じた速度に落とさないと、子供の飛び出しなんかで急制動した際、追突される恐れが大きいですよ。

貴方でもそうしていますよね?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.46.154])
垢版 |
2021/12/07(火) 18:58:35.14ID:KuVPF2ZXp
>>258
そうですよ?
前方からの危険な割込などの妨害行為は妨害運転罪となり、重罪です
また、進路を妨害するように低速で走るのも「悪質な逆あおり運転」だと警察が言っています

先にそれを行なっているキチガイジが、報復された時だけ被害者ヅラする時点で真っ当な人生は送れないでしょうね

後車を妨害するような危険運転や迷惑運転を行った時点でカス
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.46.154])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:03:53.99ID:KuVPF2ZXp
>>258
>>231
https://news.yahoo.co.jp/articles/03a3cc2124f0e02b94bd7f34c298a132dc56190c
>タクシー運転手が女子高校生に“あおり運転”の疑いで書類送検 「止めて謝らせてやろうと思った」

これを見てください

前車の原付は、危険な飛び出しによる進行妨害、速度超過、通行帯違反、原付は二段階右折しか出来ないのに右折レーンからの右折、高速車の妨害など、多種多様の悪質違反を重ねて免許が無くなるレベルです(笑)

そのような超ド級のガイジが、類は友を呼んだだけでしょうに(笑)

ガイジと言うほかありません
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.46.154])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:07:21.67ID:KuVPF2ZXp
>>262
譲る義務を無視してるだけのガイジですね
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.46.154])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:09:17.14ID:KuVPF2ZXp
>>262
当たり前ですが、速い車に適正な車間距離内に追いつかれ、その距離が近いと主観で感じるなら、譲った方が安全ですよ

当たり前ですが、そのまま放置したら追突のリスクが続きます

当たり前ですが、そのまま放置したら追いつかれた車両の義務違反になります

あなたは妨害が目的の違反者ですね
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.46.154])
垢版 |
2021/12/07(火) 19:09:40.75ID:KuVPF2ZXp
>>262
つまり、あなたの正体は

『意地でも譲らず低速で蓋走行を続ける10kmオジサン』

という事ですね
迷惑運転者として夕方のニュースになっていた人ですか??
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.78.92])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:07:35.28ID:Wukr5gorp
同じガイジ発言を繰り返すガイジ連中に言われたくはないですね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:33:41.21ID:Ao8Wzh/S0
>>266
リスクが在るから速度を落とすのですよ。

貴方もそうしていますよね?
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.78.92])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:31:48.97ID:Wukr5gorp
>>270
リスクを100%回避するために譲るのですよ

発達障害にはそれが分からないですよね?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:04:00.89ID:Ao8Wzh/S0
>>271
山道の実車貨物等以外で譲っている運転手を見た事が無いのですが、警察に捕まった話しは聴きませんね。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-PGIf [1.75.243.134])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:07:53.52ID:9b/H8LV2d
ササクッテロラの言う「譲る」って事は、その筋の輩の要求する「みかじめ料」に相当するでしょう。
「どこかの誰かがあなたに危害を加えると脅し、それから身を守るために要求を呑め」というパターンは反社が得意とするビジネスモデルですね。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.78.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:19:35.12ID:Byq1siySp
>>272
捕まらなければ違反しても良いというのがガイジの意見なのですね(笑)

では、同様に速度超過を繰り返して車間距離不保持を無視してる車両がいても文句は言わないようにしましょう
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.78.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:20:51.20ID:Byq1siySp
>>274
思考回路の狂った妄想ガイジ乙
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.78.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:22:20.16ID:Byq1siySp
>>275
そんなに相手を怒らすような運転をしたのですか?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-PGIf [1.75.242.107])
垢版 |
2021/12/08(水) 00:53:08.38ID:eH4imohSd
>>277
君の行動原理のルーツを暴いてしまったかな?
ひょっとして君自身のルーツがそれだったりしてなw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/08(水) 01:03:42.06ID:I5uG2aLC0
>>276
違反でないから捕まらないのですよ〜
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f89-QGmw [14.11.33.129])
垢版 |
2021/12/08(水) 03:14:46.38ID:oT6uSaXq0
>>159
> では、そこが追い越し禁止の道路だったらどうでしょうか。
この質問を警察がどう解釈したかが気になるな。

対向車線側にはみ出さなければ、追い越しをしてもよいイエローラインのことた解釈したのか

それとも

対向車線側にはみ出さなくても、追い越しをすることは禁止される「追越し禁止」の補助標識がある場合のことと解釈したのか
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.78.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:37:32.00ID:Byq1siySp
>>280
道路交通法27条 追いつかれた車両の義務
https://gamp.ameblo.jp/kazunoko7jp/entry-12281313302.html

「こんなルールで捕まる人はほぼ居ない現実。」
「マナー的なルールと考えてよろしいかと。」

捕まる人がほぼ居なくても、違反は違反です
違反じゃないと解釈するのはマナーの無い真性ガイジだけですね
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1f-UN9C [126.167.11.106])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:38:23.66ID:S5bTzHwTp
>>281
よっぽど頭が悪いようですね(笑)

では、そんなあなたに聞きますが、
「27条の譲る義務に該当する、片側一車線で狭い道路」

「追い越し禁止の補助標識がある道路」って存在してますか??

「片側一車線なのに補助標識があるなら、そのセンターラインは何色ですか??」

ちなみに、「黄色ははみ出はずに追い越し可能」を意味しているので黄色は有り得ません(笑)
白色も広い道路限定ですので有り得ません(笑)
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1f-UN9C [126.167.11.106])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:38:46.57ID:S5bTzHwTp
>>281
ねーねー??無知バカさーん???

あなたの世界では補助標識はそこら辺に存在してるのですよねー??

ならさっさと答えてもらえますかー???
チンカスさーん(笑笑笑)
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1f-UN9C [126.167.11.106])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:38:59.42ID:S5bTzHwTp
>>163
混乱してるのは基礎ルールすら知らなかった超ド級の無知バカガイジだけという事実(大爆笑)
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1f-UN9C [126.167.11.106])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:43:16.79ID:S5bTzHwTp
>>281
基礎ルールすら知らない無知バカが露呈して収拾がつかなくなり、ひたすら間違ったガイジ論をコピペで繰り返すしかなくなったテテンテンテンと全くの同類ですね(笑)

普段から煽られまくりの糞ガイジ乙です(嘲笑)
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.94.179])
垢版 |
2021/12/08(水) 06:45:44.08ID:RZqFHdWop
>>279
結局、そういう妄想でしか反論できないガイジなのですね

とりあえず、あなたがリアルでも嫌われまくりの孤独なガイジなのは理解しました
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.94.179])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:04:36.04ID:RZqFHdWop
書き込む時間帯や、他に類を見ないガイジ特性から
>>281=テテンテンテンですね?(笑)
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f89-QGmw [14.11.33.129])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:16:45.20ID:oT6uSaXq0
>>159
> では、そこが追い越し禁止の道路だったらどうでしょうか。
この質問を警察がどう解釈したかが気になるな。

対向車線側にはみ出さなければ、追い越しをしてもよいイエローラインのことた解釈したのか

それとも

対向車線側にはみ出さなくても、追い越しをすることは禁止される「追越し禁止」の補助標識がある場合のことと解釈したのか
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37bd-o++/ [114.153.5.180])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:40:44.72ID:iLey+kwy0
>>289
ずっと気になるなら、直接かけて聞けばいいのでは。
どちらでも間違いはないので、回答者によって答えは変わる。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/08(水) 07:56:48.69ID:I5uG2aLC0
>>159
バス停に停まっているバスは、無条件で追い越して良い訳ではないんだよ。

(乗合自動車の発進の保護)
第三十一条の二
停留所において乗客の乗降のため停車していた乗合自動車が発進するため進路を変更しようとして手又は方向指示器により合図をした場合においては、その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、当該合図をした乗合自動車の進路の変更を妨げてはならない。
(罰則 第百二十条第一項第二号)
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.94.179])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:06:49.56ID:RZqFHdWop
>>292
心配しなくても、右に合図を出して発車しようとしてるバスを追い越して良いなどと発想するのは、ガイジだけですので(笑)
問題ありません
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.94.179])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:21:24.37ID:RZqFHdWop
>>289>>291
あなたは、上り坂の頂上付近や見通しの悪いカーブや交差点の手前、狭いトンネルなどで、停止して譲ったりするのですか?

当たり前ですが、そのような危険な場所での譲る義務は存在していません
30条にある追い越し禁止の補助標識がある場所というのは、そのような危険な場所であり、駐車も禁止の場合が殆どです

つまり、「譲る義務が発生する片側一車線の狭い道路で追い越し禁止の道路」とはイエローラインの事であり、
イエローラインは、はみ出しての追い越し禁止を意味するものなので、「黄色のセンターラインがある間は追い越し禁止の補助標識は存在できません」

こういった基本ルールすら知らない無知バカでなければ、「27条の追い越し禁止=イエローライン」という事は秒で理解できる事なので、補助標識が云々の発想自体が起こりません

この辺が、知能の低い方には理解が難しいようですね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-UN9C [126.193.4.111])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:30:19.57ID:Ezhi5i8Np
>>290
自身に都合の良い義務だけを守り、都合が悪い義務は無視して他車への迷惑を気にしないのはガイジだけですよ?

ガイジには分からないと思いますが(笑)
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-PGIf [1.75.247.171])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:31:18.14ID:jPmMi3FId
>>287
君とアレの思考回路に近いものがあるのは妄想でもなんでもないだろう、事実なんだからw
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-UN9C [126.193.4.111])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:33:35.38ID:Ezhi5i8Np
>>290
警察庁の実勢速度調査
https://kuruma-news.jp/post/112584
「実勢速度は80km/hを超えている」

一般道の実勢速度
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/54/pdf/F1-4.pdf
「制限速度遵守車は3%しかいない」

流れに乗るなら、あなたは社会性と協調性を備えた立派な社会の一員です
全てにおいて他車に迷惑を掛けない事を心掛け、他人の違反だけを非難するのはやめましょう

流れに乗らず、法遵守などと戯言を吐いて我が道を行くのなら、譲る義務や通行帯を守る義務もキッチリ守って人としての筋を通しましょう
都合の良い法だけ守るなど、単なるクズのする事です
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-UN9C [126.193.4.111])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:38:46.81ID:Ezhi5i8Np
>>296
そのような発想をして、事実だと妄想するようなガイジはあなただけでしょうね

また、そういう発想する事自体があなたの思考回路が反社のそれである事にも気付けないのでしょう?

つまり、あなたはそういう組織への性が合っているという事です

事実、当たり屋とか煽られ屋は反社がやっている事ですから(笑)
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.13.27])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:43:30.91ID:0QeEp710p
>>296
10kmおじさんのような反社会的な迷惑運転を容認し、それを非難する側を反社だと喚くスップ(笑)

間違いなくスップは反社会的なガイジですね
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/08(水) 09:23:26.57ID:I5uG2aLC0
>>293
発進の合図は、バス停に停まっている時に出すんだよ。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/08(水) 09:27:30.50ID:I5uG2aLC0
>>297
交通事故の加害者になったら、流れに乗っていた等の醜い言い訳は通用しないんだよ。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.13.27])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:02:52.68ID:0QeEp710p
>>300
ガイジの常識=世間の非常識
世間の認識=ガイジの不認識
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.13.27])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:05:42.36ID:0QeEp710p
>>300
もしかして、バスは停留所に止まっている間はずっと右合図を出しているという認識でしたか?

ガイジですね
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.13.27])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:09:23.91ID:0QeEp710p
>>301
心配しなくても、事故と流れに乗る乗らないは関係ありません

そんな事を気にして一人だけノロノロと低速で走るのはガイジだけですので

ガイジには分からないと思いますが
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.13.27])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:14:14.05ID:0QeEp710p
>>305
申し訳ありませんが、あなたの発言はガイジ過ぎて、どうしてそのような的を射ない思考になるのか、ガイジではないので理解できません

健常者の方々にも理解できるよう、もう少し迷惑運転を正当化する理由を考えてから発言してほしいものですが、やはりガイジの頭では無理なのでしょうか?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.13.27])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:16:13.81ID:0QeEp710p
>>307
迷惑運転を改めようという趣旨なのがガイジにだけは分からないようですね
さすがガイジです
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.182.13.27])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:16:54.32ID:0QeEp710p
>>305>>307
警察庁の実勢速度調査
https://kuruma-news.jp/post/112584
「実勢速度は80km/hを超えている」

一般道の実勢速度
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/54/pdf/F1-4.pdf
「制限速度遵守車は3%しかいない」

流れに乗るなら、あなたは社会性と協調性を備えた立派な社会の一員です
全てにおいて他車に迷惑を掛けない事を心掛け、他人の違反だけを非難するのはやめましょう

流れに乗らず、法遵守などと戯言を吐いて我が道を行くのなら、譲る義務や通行帯を守る義務もキッチリ守って人としての筋を通しましょう
都合の良い法だけ守るなど、単なるクズのする事です
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.4.164])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:23:52.71ID:KsCF8cl6p
>>307
何故そのようなガイジ思考になるのか分かりませんが、
「法遵守などとほざいて低速でノロノロ走るなら、同じく法遵守で譲る義務を果たせ」
「円滑な流れを停滞させて後続に迷惑を掛けるな」

これが秒で分からないのはガイジなだけの問題じゃなく、知能が低すぎるのも入っているからなのでしょうね(笑)
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aba6-5p2y [116.94.193.187])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:24:36.85ID:I5uG2aLC0
>>304
>バス停に停まっているバスなどと同様に、追い越すことは違反にはなりません
先ずは↑を取り消しなさい。

>>306
交通事故の加害者になったら、流れに乗っていた等の醜い言い訳は通用しないんだよ。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-QGmw [133.106.252.134])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:28:52.56ID:A2Dql0IrM
>>159
> では、そこが追い越し禁止の道路だったらどうでしょうか。
この質問を警察がどう解釈したかが気になるな。

対向車線側にはみ出さなければ、追い越しをしてもよいイエローラインのことた解釈したのか

それとも

対向車線側にはみ出さなくても、追い越しをすることは禁止される「追越し禁止」の補助標識がある場合のことと解釈したのか
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.4.164])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:30:55.71ID:KsCF8cl6p
>>313
「追い越し禁止の道路では、たとえ前に遅い車がいても追い越しをすることはできません。

 一方、ノロノロ走るクルマが一時停止をしていれば、それは障害物と見なされ、バス停に停まっているバスなどと同様に、追い越すことは違反にはなりません」(警察交通相談ダイヤル)

どうやら、ここのガイジの認識では、スレに貼ったソースは全て私の発言だとなるようですね

しかし、残念ながら、上記の通り警察の発言です
https://kuruma-news.jp/post/218185

取り消せというなら、ガイジらしく警察署に殴り込みでも掛けたらどうですか?
そういう反社会的な事が好きなのでしょう?
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.4.164])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:32:46.08ID:KsCF8cl6p
>>313
ちなみにバスは、発進する時以外は右合図を出しませんので、警察の言う通り、いくらでも停まっているバスを追い越すチャンスはあります

ガイジの認識では理解できないかもしれませんが
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe7-UN9C [126.166.4.164])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:34:22.06ID:KsCF8cl6p
>>313
>交通事故の加害者になったら、流れに乗っていた等の醜い言い訳は通用しないんだよ。

流れに乗って事故るようなマヌケはガイジだけですので、問題ありません
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-UN9C [126.193.68.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:35:57.98ID:6eiyhXz5p
>>314
あなたは、上り坂の頂上付近や、見通しの悪いカーブや交差点の手前、狭いトンネルなどで、停止して譲ったりするのですか?

当たり前ですが、そのような危険な場所での譲る義務は存在していません
30条にある追い越し禁止の補助標識がある場所というのは、そのような危険な場所であり、駐車も禁止の場合が殆どです

つまり、「譲る義務が発生する片側一車線の狭い道路で追い越し禁止の道路」とはイエローラインの事であり、
イエローラインは、はみ出しての追い越し禁止を意味するものなので、「黄色のセンターラインがある間は『追い越し禁止の補助標識』は存在できません」

こういった基本ルールすら知らない無知バカでなければ、「27条の追い越し禁止=イエローライン」という事は秒で理解できる事なので、補助標識が云々の発想自体が起こりません

この辺が、知能の低い方には理解が難しいようですね
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-UN9C [126.193.68.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:37:10.85ID:6eiyhXz5p
>>314
よっぽど頭が悪いようですね(笑)

では、そんなあなたに聞きますが、
「27条の譲る義務に該当する、片側一車線で狭い道路」

「追い越し禁止の補助標識がある道路」って存在してますか??

「片側一車線なのに補助標識があるなら、そのセンターラインは何色ですか??」

ちなみに、「黄色ははみ出はずに追い越し可能」を意味しているので黄色は有り得ません(笑)
白色も広い道路限定ですので有り得ません(笑)


ねーねー??無知バカさーん???

あなたの世界では補助標識はそこら辺に存在してるのですよねー??

ならさっさと答えてもらえますかー???
チンカスさーん(笑笑笑)


>>163
混乱してるのは基礎ルールすら知らなかった超ド級の無知バカガイジだけという事実(大爆笑)
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-UN9C [126.193.68.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:48:07.22ID:6eiyhXz5p
>>314
ちなみに私が知っている「追い越し禁止の補助標識」がある道路にはセンターラインはありません
https://hyoushiki.graph.jp/5hojo/hojo508-2.html

上り坂の頂上付近やカーブの手前、狭いトンネルなどと同様に、わざわざ追い越し禁止の補助標識を立てなくても、前に行こうとする事すら無謀な場所が殆どです

当然ながら、このような場所には譲る義務は発生しないと考えるのが妥当でしょう
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spef-UN9C [126.193.68.92])
垢版 |
2021/12/08(水) 10:54:18.37ID:6eiyhXz5p
>>314
更にいうと、極まれにセンターラインがある追い越し禁止の補助標識の道路が東北などにあるようですが、
そこは道幅が広く、白の実線で描かれています

つまり、狭い道路ではないので、元より27条の譲る義務に該当する道路ではなく、追い越し云々とは関係ありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています