X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/18(木) 19:53:43.53ID:0x06jJyF
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その169
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1628162252/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その170
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1630493989/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1631945198/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1633493041/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1635382431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-cLyD)
垢版 |
2021/12/06(月) 16:35:24.32ID:SU8OmvZud
>>725
シートヒーターだけの利用なら1週間以上余裕で保つから閉じ込められたら電話なり出来るだろう
その間に渋滞の道路上なんだからなんらかのアクションはあると思うが、うんこシッコ問題があるな
携帯トイレとジップロック積んでおかないとな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-cLyD)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:10:47.77ID:SU8OmvZud
寝る前に充電モードで電気溜めるやろ普通
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-cLyD)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:58:42.30ID:SU8OmvZud
PHEVわかってないわ
基本発電した電気で走るんだから走行中に発電するのか止まっている時に発電して貯めておくのかの違いでしかない
エンジン直結は高速などでのフル加速の様な高負荷時にしか行われない。
RAV4PHVで18.1kWhの電池容量持ってる
50wの電気毛布を24時間使っても1.2kwhの消費でしかないのよ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-cLyD)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:35:23.08ID:SU8OmvZud
>>732
外車に結構あるよ
プジョー3008やジープのレネゲードみたいなやつ、ボルボやBMWからも多数出てるよ
安さならエクリプスクロスのご一番安いんじゃないかな
試乗したけどかな。スポーティだった
>>733
もとの話は大雪での閉じ込められた渋滞の話だから
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7424-uufJ)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:42:42.48ID:XCBUa0gJ0
昨日だけどスタッドレスに履き替えたから毎年行く場所に新雪ドライブ

チャオ御岳から濁河温泉までの道
https://i.imgur.com/e0wfedl.jpg
https://i.imgur.com/ysqyGek.jpg
https://i.imgur.com/A9H7mXf.jpg
https://i.imgur.com/LDqGNGb.jpg
https://i.imgur.com/q9rVAbi.jpg
https://i.imgur.com/pdfL6et.jpg
https://i.imgur.com/vdpDo7u.jpg
https://i.imgur.com/kVJQJyp.jpg

午後からビーナスラインにも行ったけど霧ヶ峰から八島湿原までの道にもほぼ雪なしだった
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2489-oWHg)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:05:03.60ID:5FGlXxQ20
今のPHEVの値段では、元を取れない。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d2c-cQfm)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:24:00.81ID:HTBIKDOe0
>>730
v12の静寂性を楽しむのもまた良い
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9f9-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/06(月) 20:59:32.98ID:zu6N4Gy40
EVは触った事ね―けどトルクフルな車って転がすのもちょっとキビキビと走るのも楽しいよね
大前提として誰かに邪魔されないってのは言うまでも無いけど

>>730
わかるマン
大型とかでもV8でパワーバンド入れて走ってると楽しいよね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr39-MLfg)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:21:16.03ID:ysLrIOHnr
>>759
だよね
アルファードとかで乗り心地よく景色を楽しむドライブもいいし
もっと言えばIT機器を駆使してリアルと情報を重ね合わせる楽しみ方もある
ビンテージカーを上手に走らせるなんてのも趣味性高いよな

俺は今はロードスターで主にコーナリング(速さは問わず)を楽しんでるけど
その前はRBエンジンの回転感を楽しんでたわ
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e789-bYew)
垢版 |
2021/12/06(月) 22:22:42.71ID:A/0FoC6B0
>>761
グランシャトーがおまっせ?
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-rOmf)
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:33.77ID:gjwMdW5da
見た目が現行ハリアーのphvが欲しい
世間では不評なデザインだけど、俺は好きw
四角いのよりスラッとしたのがいいんだよなぁ
次買うのがカムリhvかハリアーhvか空気しか運ばないのに迷うw
一度hvに乗ると、燃費と静粛性の虜になる
音楽も快適に聞けるしなぁ
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-cQfm)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:08:13.24ID:5wNDkGTiM
よっぽど回転数上げて走るんじゃなければ、走ってて車内に響くのはエンジン音よりロードノイズのほうだね
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-cQfm)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:13:12.42ID:5wNDkGTiM
アクアと直6のBMWならアクアのほうが走行音が車内に響く
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9f9-Z6Z9)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:14:35.35ID:QnTTLI+l0
それ本体価格とかタイヤの違いとかもあるんでね?
極端だけどBMWにタクシースタッドレス、アクアにレグノとか履かせたら逆転しそう
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-rOmf)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:26:53.46ID:gjwMdW5da
>>783
http://imgur.com/WH7gUYZ.jpg
税込みか税別かわからんけど、車体すっぴんでこの値段なら乗り出し800万じゃ済まないんじゃない?

一言で言うと、買えないw
400万くらいで狙ってるからなー
あと2年後くらいに増車というか買い替え予定だから残価設定のカムリか、中古のハリアー狙ってるんだ
クラウンもhvだと700万とかだよね
そこそこの中古で400万はやっぱり俺の生活では高いw
ハリアーは知らないけど、カムリはリッター25弱とか走るんでしょ?あの車体で信じられんw
試乗したらハマったんだ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sac2-/p/a)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:36:33.65ID:NedU+TM/a
今後はガソリン車の話題は禁止にしよう
時代にそぐわないし、環境破壊のテロリストだ!
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMb8-cQfm)
垢版 |
2021/12/07(火) 12:47:26.77ID:5wNDkGTiM
>>782
タイヤ自体はグリップの大きいタイヤのほうが走行音が大きいよ

車内の静かさはエンジンかモーターかの違いより、ガワの重さとどれだけ遮音材を入れてるかの違いが出ると思われる
遮音には質量則があって、基本的には重い壁のほうが音を通しにくい
小さいガワで車内を広く、燃費を良く作ろうとすると、
遮音に使えるスペースも質量も小さくなるから、音の伝わりやすい車になる
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-cLyD)
垢版 |
2021/12/07(火) 13:11:57.76ID:I1fpAq4Ud
オールシーズンはミゾ多めで静か
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-rOmf)
垢版 |
2021/12/07(火) 14:29:31.42ID:gjwMdW5da
>>791
今まで3年とかで乗り換えたりしないから、リセールは気にしたこと無いです
むしろ、程度良い中古が安いならそれも考えてて、ディーラーどの付き合いで新車かなぁって思ってるくらいなのでw

>>792
俺はマイナーチェンジ前のプリウスも好きだったけど、どんな車も賛否両論あるよね
でも、いつでも批判の方の声がでかいからw
後、確かマークがワシじゃなくてトヨタになったとかもあった様な
ガチで独り身だから本当にそんなでかいのいるんか?って思ってるw

年間15000k通勤で走ります
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-Aq9x)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:00:39.03ID:qJI09KwA0
>>747
ビガーといえばパンツ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aee7-pA/i)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:06:02.02ID:aqxaPtrx0
パンツといったらトランクス
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H96-rOmf)
垢版 |
2021/12/08(水) 07:47:50.09ID:/a2X92QPH
>>810
全然現行にこだわりは無いけど、ベンツというか外車の中古は壊れやすい、万が一壊れた時に修理代が凄いイメージしか、つべとか見てるせいで無いのです
ガソリン車でレクサスになると、燃費悪い前のモデルで(hvで無い)それなりの値段出すのと400万カムリとどっちが良いかな?と思ってはいます
本当はhvクラウン欲しいけど買えないw

ガソリンオンリーで2500cc以上乗ったことないけどリッター15いかないとかなんですよね?
上にも書いたけど、年間1.5万キロ走るのでhvが良いなぁって
古い戸建てだけど、phvは選択肢がまだ少なすぎると感じます
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-cLyD)
垢版 |
2021/12/08(水) 09:41:03.29ID:3GwbRIWBd
観光地に寄らなければ回れる
温泉入ったり名物食ったり知覧見たりしてるともう一泊は欲しい
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-Aq9x)
垢版 |
2021/12/08(水) 11:07:08.44ID:iNP5ns9A0
やっぱ知覧は外せないですか
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-Aq9x)
垢版 |
2021/12/08(水) 11:12:11.44ID:iNP5ns9A0
>>820
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況