>>131
うん暖めてからクリヤー塗装しないと気温4度とかだと、どう塗装しても肌もフラットになるし、
垂れる、ただね。赤外線当ててコードがタッチした時、フェンダー殴りたくなった。
それ以来 薄膜で塗装してベタベタが少し収まってから何回も重ねる手法に切り替えました。
暖めると柔らかくなり、流れ易い、表面張力でギリのスレスレでスリルが凄い。
指紋が残らなくなったら、部屋に持ってって、暖房効いてる所で放置、
カチカチになったら、ストーブで熱掛けて30度、2時間、20度で3時間冷やして
800で足付けて、硬いクリヤで肌出し一発勝負、10 1のクリヤ使ってるけど、低温環境では、乾燥一番速いですか?
今それで悩んでます。