X



ヒーターミラー、レインクリアミラーを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001奈津枝さんかわいい
垢版 |
2021/09/04(土) 00:48:54.26ID:tU33KyLm
寒冷地仕様などに装置される事の多いヒーターミラー、
ディーラーオプションで用意される事の多い親水ミラー(レインクリアミラー)の組み合わせは超オススメ!

凍結してなくても、雨の日の曇りはヒーターで取れるし
雨粒の目立たないレインクリアミラーの同時装置は
雨の日、雨の夜にすばらしい
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/19(水) 06:21:25.51ID:RtG1qEKE
走っているうちにドアミラーに雪が付いて見えなくなる。
運転席側は最悪窓を開けて掻き落とすことができるが、助手席側は手が届かずどうにもならない。
外に出て落とすしかないが(あるいは何か長い棒のようなもので落とせるかもしれないが)、何にせよ車を停めなくては、運転しながらはできない。
おいそれと車を停められない場合も多いが、助手席側ミラーが見えない状態でどうやって車を停められるところに入るのか。
右側になら入れるが、中央分離帯があったり逆側が2車線だったりするとまず無理。
ヒーターミラーのない寒冷地仕様車はクソ。
というか寒冷地仕様でなくてもヒーターミラーは便利なので付けてほしい。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/26(土) 23:59:58.76ID:J0D89tiN
17歳時のマスク無し写真が一瞬出たから、その当時と比べればちょっと違うかなって感じがする。それだけ。2代目オーナー就任かっこいい。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/03/20(日) 11:30:46.41ID:joClfnJ3
ヒーターミラーは2代目シビックのディーラーオプションにもあった
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/15(金) 19:08:22.52ID:RPBHFGNR
ロスケのバカどもにはランクルを売るべきではないな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/26(火) 20:08:06.18ID:4vtPHYQY
上級国民になろう
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/08/21(日) 10:22:08.27ID:Wbh6pzrd
せやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています