X



AT限定免許は、廃止しろ Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:04:42.03ID:29BBui92
>>698
なんでビンボー前提なんだよw
お前はマイホーム買うような
でかい話すらないから差額とかピンと来ねぇだろな
月7~8万賃貸住まいでそれなりの車と
一軒家持ちで安い車だとね
長くて10年スパンの買い物でイキってりゃいいじゃん
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:12:02.47ID:29BBui92
>>744
トヨタのディーラーって飛び込み営業じゃないだろ
台車の1台借りてきたんじゃねぇの?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:17:33.69ID:29BBui92
>>752
それなら軽乗りは更に貯金できるわけだなw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:20:15.68ID:lh6Nbsyf
社用車 カムリで検索すればブログで今日の社用車はカムリだの中古車で当社で社用車として使用していました
とかビッシビシとヒットするんですが
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:29:11.96ID:29BBui92
>>755
お前の前提がおかしいって気づけよw

移動手段の車に見栄つけて
10年で259万の貯金差ができるんだからw
一切乗らずにあとで値段が高騰するとかなら資産価値はあるだろうけど
大体10年乗ったら価値がなくなるものにご苦労さんw
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:41:41.81ID:29BBui92
>>759
カムリ2台持ちだったとした場合
同じ給料で
軽2台21年目31年目のだったら
518万+777万=1295万の差


子供の家建てれるんじゃね?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:45:21.09ID:B8qNgwff
>>757
まぁ確かに10年間で259万差程度にこだわる経済状態なら軽でも乗ってた方が良いのかも知れない
君からしたらカムリでも高価なのだろうとしか言いようが無いw

>>760
1300万やそこらでどんな家が立つんだよw
ど田舎の建売りすら無理だろ
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 13:55:13.61ID:29BBui92
>>761
あるのに越したことないだろ
乗り心地や馬力を無視して
移動手段という手に関しては事足りるんだし
土地買って商売してもいいし

土地は自分で買う前提だけどローコストの家なら建てれるだろ
もしくは金+で出すとか
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 19:26:36.67ID:UVvaxn6g
>>移動手段という手

最初からその前提で話せばよかったのに
ツッコミどころ満載だからフルボッコのボッチになって言い訳ばかりに必死になるんだぞ?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/12(月) 19:34:57.51ID:fMEjAy2U
そこそこ余裕があったら移動手段にしても軽なんか買わないけどな
生活レベルが余りにも違い過ぎて会話が成立してないとしか言いようが無い
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 07:18:09.75ID:iS41nrGP
>>763
いや普通にそれしかないだろ。
車って何する道具なの?
移動が二の次で見栄の為の乗り物なの?

>>764
余裕とか関係なしにお前が軽に乗ってたら
259万の貯金が+αであるって話なんだが?
確実にあるメリットを自身の価値感で否定するなよw
カムリでなくセンチュリーに乗ってたら
20,080,000+1,305,645+870,000=22,255,645
カムリ乗りの貯金と比べると-17,782,140円
1778万も失ってるわけだ。
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 07:46:16.35ID:iS41nrGP
>>769
俺が全額負担してる訳でもないのに
なんの決定権があるんだよ
あと防弾仕様とかしたら2.5Lのカムリじゃ無理だろ
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 08:14:25.77ID:FbJE3BZf
センチュリーはVIPや法人用の送迎に多いって話な
それぞれ用途が需要があるからメーカーもラインナップしているのに
アルトガー、カムリガー、センチュリーガーとかwww
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 08:32:41.03ID:iS41nrGP
別に個人で乗りましてもよくね?
2千万の車に乗れば大の男として箔がつくんでしょ?

根拠のないダサイ多すぎだな
AT限や軽自動車じゃどうしても困るってのが提示できないんだろうか
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 08:41:45.49ID:ajlsBTqC
>>772
> 根拠のないダサイ多すぎだな
> AT限や軽自動車じゃどうしても困るってのが提示できないんだろうか

普通の収入の人ならいい歳して軽なんか乗らないよ
恥ずかしいからね
お前は恥ずかしさの感覚が普通とズレてんだと思うわ
お前自身が軽自動車乗ってローコスト住宅に住んで服はGUユニクロやシマムラ、そして免許なAT限定が最も効率良いと思うのなら好きにしな
そんなので満足出来るならある意味幸せかもな
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 08:43:06.31ID:iS41nrGP
型落ち中古とか一番ダサイ奴だろ
まだ同額新車買ってる奴の方が良いわ
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 08:50:58.95ID:iS41nrGP
>>776
資産価値のない消耗品に金使いたいのならそれでいいんじゃない?
いい車といい服着てるリーマン
安い車と安い服着て土地転がしてるリーマン
俺は後者の方に価値があると思うけどね
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 08:56:53.70ID:ajlsBTqC
>>778
現実はどちらかと言えばこうだな

いい車といい服着ていい家に住んで資産運用もしてるリーマン
安い車と安い服着てローコスト住宅に住んでローンに困るビンボーリーマン

そこそこ以上に収入が有ったら生活もそれなりになるのが当たり前なの
付き合いのある人達の生活レベルも収入に比例して上がるからな
知り合いの多くが外車やらレクサスやらに乗ってるのに自分だけ軽とか普通の神経なら無理なんだよ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 08:56:59.44ID:iS41nrGP
あ間違えた
>>778じゃなくて
>>776
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:04:13.83ID:iS41nrGP
>>780
あのさwリーマンで金が有限なのにどうやって資産運用するんだよw
資産運用して金ができて、いい車、いい服買うってのは理解できるよw
その資産買うための金額どこから捻出したの?
年収数千万前提か?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:07:19.58ID:iS41nrGP
>>782
>>779がお前宛ね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:10:01.34ID:ajlsBTqC
>>783
車の差額(軽とカムリの数百万)程度よりはサラリーマンの上と下の収入差の方が遥かにでかいぞ?
株だの不動産だのに投資してるサラリーマンなんかザラいるよ

逆に軽にして少しの金(10年で300万だっけかw)が浮いたって程度の経済状態だと資産運用なんか厳しいだろ
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:23:18.47ID:iS41nrGP
>>783
だからそれは収入の差だろ?
お前と同条件で始めたら?
お前より節約してる人間が+αで資産運用の着手も買える土地の額もデカイんだが?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:29:24.75ID:iS41nrGP
また間違えた
>>787
>>785

土地ころがししてねーだろうけど、土地ころがしを実用しようとなれば
どうすべきだ?
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:35:47.64ID:UQenQb9d
>>789
お前、実家が旧家とやらで「土地を貸し与えて活用してる」とかホザいてただろ?
不動産運用のヒント持ってる境遇なのに何で人に質問してんの?
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:41:48.52ID:iS41nrGP
>>791
だからお前はしてないんだろ
累計51年分のカムリを軽に変えたら1300万+自由に使える預金で
土地ぐらいは買えただろうね
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 09:44:55.16ID:QgSszahP
土地ころがしってw
知識無いなら黙ってりゃ良いのにww
そんなの普通のリーマンはやらん
不動産系の資産運用だったら賃貸用の物件買って賃貸収入で稼ぐとかもう少し手軽にやるならREITとかだろ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:12:38.00ID:iScmEfmx
良く分からんが、これでAT限定免許の話は吹き飛んでしまったな
何の話でもイイから、論争ができればイイということだろう
結局は、ヒマ人の暇つぶしということだな
ま、金がかからん分パチンコよりも健全だろう
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:17:17.18ID:QgSszahP
単純に免許だけの話なら
限定無しの普通免許>AT限定
で議論の余地も無いからな
AT限定擁護の奴が逃げで話題逸らしをやるからどんどん話がずれる
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:24:20.94ID:gaceMnO0
MT軽トラ乗りなのにAT限定免許のほうが上と言ったり
知識もないのに参加して誰よりもマウントとろうとしたり
>>171のような類似スレを無意味に立てて過疎らせたり
ただのレスバトル中毒者にしか思えない
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 10:39:40.62ID:SP4jtzgk
>>777
>型落ち中古とか一番ダサイ奴だろ
>まだ同額新車買ってる奴の方が良いわ

型落ち中古の方がダサいって客観的根拠あるんですか〜?w
新車だろうがアルトならクッソダサいんだが
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 15:49:05.70ID:qAwPuBQT
普通免許(AT限定無し)が歓迎されるような 底 辺 職 以外の
一般的な会社の採用担当者なら、未来永劫使いもしない資格に余分な時間と費用をかけて
無駄に履歴書に羅列してドヤ顔の行かず後家な資格マニアなこどおじは低評価だけどな
  
ビジネスでは常に
 分単位円単位の 時間対効果・費用対効果
が要求されるわけだから
 資格商法にまんまと乗せられてる マ ヌ ケ など論外w

まあ普通免許持ってる事だけが唯一の誇りみたいな奴らだから別にどうでもいいが
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 16:46:20.44ID:FbJE3BZf


│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/13(火) 17:17:48.45ID:dJhCmpFx
趣味で旧車乗ってるからMT必須だけど、それ以外で必要を感じたのは、欧州行った時のレンタカーと、国内レンタカーでも繁忙期にトラックやワンボックス借りた時くらい(AT車の空きがなかった)
まあそんな程度よな
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 07:54:18.32ID:X/FFfcH9
>>793
賃貸用で都合のいい物件なんて誰も手放さないし
用途のいい広さの土地も出会えないし
立地が悪いと誰も借りたがないから金だけかかるよ

素人がマンション立てて入居者がつかなければマンション管理費で
赤字になるからね

>>795
自分が幸せになるわけでもない見栄の為に金かけて
最上位の車でなくそこそこの車で妥協しそれを維持して
軽がダサいだの言ってる奴は何なんだよ。
バイクでの個人の用途レベル無視して大型マウント取ってくるおっさんか
あれはもう見栄の塊だね。サーキット走らねぇくせに車より燃費悪いもの乗ってんだもん

>>799
崇拝はしてないけど共感する話は多い。
皿を重ねる話で手を洗うからウンコ触れるのかってのは、
食い物とウンコの差で例えるのはおかしいと思ったね
ウンコを口には入れらんねーだろw

>>800
前のオーナーの管理が悪いとオイルにスラッジが溜まってる
新車アルトなら120万ぐらいの車乗ってる奴と明確に分かるが
旧型で走行距離???(当人のみしか知らない)だといくらの車かすら分からない。
客観的でないというのであるなら、俺個人の意見だし
金あっても他人の手垢のしみついた車乗れば?
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 17:51:59.18ID:X/FFfcH9
>>814
だから何恥ずかしいの?お前は常日頃誰か評価されてんのか?
移動手段ですらケチつけてくる人間がいて
お前はそいつの都合で生きていかなきゃいけないのか?
ランボルギーニでも乗ったら満点貰えるのか?
それで満点貰ってお前の自己満以外になんのメリットがあるの?

>>815
うん、それで問題ないのにAT限定は廃止しろだの
ダサイだのケチつけてくる奴がいるんだよなぁ
自分が普通免やある程度の値段の服着て、誰に評価されたいのか知らないけどさ

>>817
俺個人の意見であるなら
ある程度車や普通免許を買う取得することで、どういったメリットがあるの?
「なにも得られないけど社会的に評価されるだけの自己満のみ」か?
根拠があるから俺の意見は否定されてんだよな?
セカンドカーすら普通車買わないといけない世の中だな
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 18:07:17.81ID:OTe9Ypgm
>>818
もういいよ限定アルト君
お前はお前で好きに頑張れ
普通の人達と分かり合おうとさえ思わなければ幸せなんだろうから
お前の価値観を一般化されるのはどう頑張っても無理だ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 18:26:15.61ID:X/FFfcH9
>>819
分かり合おうと「どういったメリットがあるのか」と何回も聞いてるよな?
何一つ答えられてないじゃん?
風習に流されて自身で考えも疑問も持たないバカなのか
その風習でないと自己否定される哀れなアホなのかどっちなんだい?
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 18:43:38.90ID:40CHA4i0
俺、単身赴任で週末の往復800kmの移動用に型落ちの30プリウスの過走行格安中古車に乗っているけど
移動用だけのその車が型落ち中古でダサイとか思わんし、それ以外に妻専用の買い物車は普通車のコンパクトカーで
あとMTの趣味車と親の病院送迎&家族全員移動用のミニバンもあるから選択肢は道具や趣味用途によって色々だろうな

ある意味全くなくてアルト一台だけで満足満足ってボッチ環境が羨ましい
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 18:46:27.05ID:eRRnCbcx
>>818
AT限定は廃止で良いだろ
教習はATだけでやっていればいい

MTは難しいんじゃなくて慣れるだけなんで公道で心配なら教習なりコースなりで練習すればいいよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 19:13:31.31ID:X/FFfcH9
>>821
だからその説明してるレスを
アンカーつけて提示して
いう以上はできてるんだよな?

>>800
週末800km往復で何故型落ちプリウス?
普通に趣味車か嫁のコンパクトで良くね?
購入+税金+保険で明らかに他の車で喰うガソリンやタイヤ代超過してるだろうに
もうちょいマシな嘘つけんかね
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 19:16:15.87ID:X/FFfcH9
>>800じゃなくて
>>822
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 19:23:13.27ID:CC/r6Zr3
>>826
アンカ間違えてそうだけど>>822だが週末だけの移動の往復800kmで更に赴任先でも乗ると年間走行距離は3万キロ超
30プリウスの過走行中古車は安いしリッター24キロは走るのと長距離は楽なので、趣味車をそんな長距離移動用に使うこともないし
妻の車は妻が平日に乗っているしな

この話のどこが嘘だと思った?つかアルトで十分とかアルト君はどんな家族構成なんだ?
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 19:30:08.79ID:OTe9Ypgm
世の中には家族4人ぐらいで鮨詰めになって軽に乗ってる家族とかいるからな
生まれ育ちや今の生活がそんな感じならそれが普通に感じるのかもよ
限定アルト君もそういうのが普通の世界の人なんだろ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 19:30:32.00ID:CC/r6Zr3
ちなみに長距離移動用はこれで2台目
前の20プリウスは30万キロチョイでブレーキと足回りがガタガタになって廃車
今の30プリウスもそうだけどどちらもリースアップの過走行格安中古車

移動用だけのツールの車が型落ち中古でダサイとか全く思わん
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 19:45:38.49ID:CC/r6Zr3
>>830
赴任先で一時家族で住んでいた時、子供が小さいから軽でいいかな?と買ってみたけど
家族3人でどこかレジャーに行こうとしても荷物が入らないので無理ゲーだったわ

アルト君はマジでどんな家族構成なんだ?
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 20:00:01.67ID:CC/r6Zr3
>>834
当時ワゴンタイプを買って一人で市街地を走るのならコンパクトで扱いやすかったけど
家族3〜4人とかなら絶対無理、人は何とか座れても荷室は狭いし高速で80キロ以上だと極端に燃費悪くなって
タラタラ乗るとストレス貯まるし加速しないしで
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 20:35:28.60ID:X/FFfcH9
>>829
過走行で年間3万も走ってオーバーホール上等なら
尚更新車から乗った方がよくね?
中古でどういう車か分からないし、経年でイカれた際の修理代やら
最悪出先での買い替えとなった場合も含めて

いやいや勤務でいるんじゃん?嫁からコンパクト借りて
嫁をミニバン乗せたらいいじゃん?嫁も長距離出勤してんのか?
てかプリウスで燃費気にするのに車増やして年間保険や税金で10万越え気にしないのが訳分からん
プリウスのオイルガソリン代+保険税金超えなきゃ普通にありだろ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 20:42:01.44ID:2coPBQfx
いつ壊れるか分からないから新車で買う方が利口と言うのも分かるし
趣味の車を無駄に走行距離伸ばしたくないから足車買うってのも分かる
人それぞれだな
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 20:46:20.59ID:kXUpcH6U
>>833
ATアルトくんのプロフィール
本家か分家か知らんが実家が旧家(らしい)
無駄な土地を引き継いで毎日、草刈りしたり大型家具を捨てたりしてる(らしい)
雑種地か農地か知らんが先祖の土地をJAに貸し与えて活用してもらってる(らしい)
MT軽トラに乗る(らしい)
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 21:04:56.17ID:ERxfYeXh
クラッチレスのアルト?w

クラッチレスのアルトやったら
なおさら限定解除しとけよとw

独身のオッサンが5万キロでクラッチohしにきたん思い出したわ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 21:15:30.15ID:ERxfYeXh
限さん、ひどいこと言うよ?
アルトクラスの低排気量で好燃費がメリットとされてるクルマのってるなら

素直にMTのりなさいw
限さん、うせやろ...….ウチなけてきたw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 21:16:00.72ID:X/FFfcH9
>>843
税39500円
保険6万以下
だなお前の言い分だと
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/14(水) 21:17:32.08ID:X/FFfcH9
軽がダサいだの言いだしたから
カムリとアルトで10年間の維持費の比較したら
なんで俺がアルト乗りなってんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況