X



オイル添加剤総合スレッド【四一本目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-4fnR)
垢版 |
2021/10/21(木) 12:32:19.53ID:hfvxZIcqd
>>712
燃費伸びるのはいいことだけど、添加剤って完全に自己満足の世界ですよね。
その2キロがいつまで続くかですね。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx11-Cv5b)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:31:04.15ID:APVhcjMux
>>715
ベルハンマーは入れてる間は維持するね。ただし一度その値出ちゃうとそれがデフォになっちゃうので色々麻痺しちゃうよな。

先日フラッシングがわりに無添加安オイルに替えて燃費悪化してやっぱ全然違うって気づいたけど。
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx11-Cv5b)
垢版 |
2021/10/23(土) 07:40:34.86ID:APVhcjMux
燃費2kmも違い出ると燃費はもちろんフィーリングとかもかわるので燃費以外の部分でも価値あるよ。

安い無添加オイルでそろそろ元のに戻すけど硬いオイルに変えたようにフィーリング鈍いのにエンジン音はうるさいという最悪パターン。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-+h4M)
垢版 |
2021/10/23(土) 22:12:02.84ID:XFFsT+iia
風向きで変わる誤差以下の違いだろ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2124-UMms)
垢版 |
2021/10/24(日) 02:11:09.71ID:dlo/o5410
ベルハンマーはスプレーで使ってるけど、確かに凄いく良い 長持ち
大型のガラスケースのレールが556指してもガリガリ状態だったけど、ベルハンマー吹いたら日に日にスムース
ギイギイうるさいドアも556だと数週間でまた元通りだけど、ベルハンマーだと一年以上経ったけど音が鳴る気配無し

ハンマー7とライトのお試し買ったけど、入れるタイミング模索中
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd1-KEzk)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:36:00.90ID:vOOj209dM
ハゲロン君元気?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-BNXI)
垢版 |
2021/10/25(月) 08:50:36.05ID:YYTNTD23d
REWITECのPowershotがオクでそこらのショップよりかなり安い値段で売られてるんどけど、偽物とか出回ってるの?
それとも盗品転売?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef8-RNLN)
垢版 |
2021/10/25(月) 17:19:15.81ID:I3eMa+vl0
ベルハンマーはもろ塩素だろ?
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-KEzk)
垢版 |
2021/10/25(月) 18:00:57.86ID:btijUbr5a
ワロスw
ハロゲン君今日もキレキレやな(笑)
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-KEzk)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:01:09.25ID:btijUbr5a
塩素と次亜塩素酸ナトリウムは別物だそ、ハゲロン君!
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-ohuV)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:36.05ID:uYLzyQMhd
イクセルがいちばん効きますよ!!
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eebd-idaK)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:14:01.17ID:8X1kjpZe0
>>743
海外正規品なので外箱や日本語取説とかない分お安いと販売してる模様
REWITECやSOD1Plusは添加剤の中では高額なので
偽物があるとの噂は絶えない
信用ある正規代理店で買うのが精神的にも良いんだろうな
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e12c-BNXI)
垢版 |
2021/10/26(火) 06:47:01.75ID:LZmhN32m0
>>752
並行品が安いのは分かるんだけど箱ありの国内品も安く出てるのが気になるんだよね。買った人いる?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef8-RNLN)
垢版 |
2021/10/26(火) 08:33:38.05ID:3Iv7Wdkc0
>>749
水虫か?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee2c-ZXvE)
垢版 |
2021/10/26(火) 09:51:12.34ID:hjaLVxqQ0
>>752
単純に外国では日本より安いんだろ。
偽物作って儲かる程売れないわw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eef8-RNLN)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:42:30.51ID:3Iv7Wdkc0
ベルハンマーはメーカーが塩素系ってるやん
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ミカカウィ FF0d-O1vz)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:01:56.81ID:QgH0YammF
は?ハロゲンだし(`・ω・´)キリッ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eebd-idaK)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:08:43.68ID:gMDxvxbY0
REWITECを添加後1500キロでコーティングが終了し5万キロまで効果が持続するとの説明があるが
5万キロまでにオイル交換を5回から10回程度はするけどオイルの洗浄効果でホントに5万キロまで持つのだろうか
論外だろうけど仮にフラッシングしても持つのだろうか
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa96-+h4M)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:21:13.74ID:szyOEkhPa
試して報告よろしく
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Pzse)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:34:04.82ID:Q0apEiLpd
みんなコーティングって言葉に過度に期待してるみたいだけど
鉄が錆てコーティングされてるような感じだろう?
でもってクリアー塗装の上に鳥糞が付いて塗装がやられた状態がコーティング完了
錆剥がしたり、クリア塗装削り取る手間を考え欲しい
5万キロ走っても錆の根っ子が残ってますよって事だろう?
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sac6-Qv2b)
垢版 |
2021/11/05(金) 12:26:18.70ID:4IcDsl+Ka
ハネムーンはハロゲンで(`・ω・´)キリッ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-16bm)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:19:47.11ID:rleNQ+pcd
REWITECの海外版と国内版って同じサイズでも粒子の量が違うってメルカリの出品者が書いてたんだけど、ソースある?
ネットで調べても特にそんな情報は出てこなくて、どっち買おうか迷ってる。Amazonで買うとどっちが来るんだろうか。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc6-8Nx9)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:06:15.74ID:aIwp83AuD
>>782
もう30年以上前だが、あるタクシー会社がどこかから間違った情報を得て来て、LPG車に金属系添加剤モリモリのGD共用オイルやディーゼルオイルを使い出したところがあって困ったことになったことがあった。船舶用などのガスエンジン用には金属系添加剤を減らしたオイルを使うのが当たり前というのにたどり着くのに20年ぐらいかかった。GD兼用オイルはめちゃくちゃ安くてドラム缶一本で1万円以下だったからね。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc6-8Nx9)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:00:35.57ID:mGgBqYz0D
>>792>>793
その頃の知見があってのこと。
世の中にはメーカ指定を守らない人も一定数いるわけで。
ここの住人もそうだろう。
それとこの話のそもそもの発端はディーゼル兼用オイルが塩基性成分マシマシの話から。オイル添加剤もある成分を増やせば良いってもんじゃないってことが言いたい。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDc6-8Nx9)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:40:09.50ID:mGgBqYz0D
>>795
信じようが信じまいが構わないけど、
LPGオイルだろうが当時の純正ガソリン用オイルだろうが発生までの時間(走行距離)が変わるだけで同じことが発生する。(発生距離が数分の1になっちゃうのが問題)
今でいう水溶性デポジット(実際には溶けないけど)ですね。
めちゃくちゃ硬い。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウキー Sab1-8vNR)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:18:40.19ID:rS/1QFMKa
ブレーキマスター、クラッチマスターとオペはピストンの移動距離が多い上にシリンダーとの潤滑はフルードに溶けない物がこのましいのではないかな?カップの組み付けにはカップグリス、シリンダー内面及びピストンに塗布するのはシリコンが最適ではないのかな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-xoWJ)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:46:37.46ID:aJOypRDCa
ハロゲンの刑に処す
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-xoWJ)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:11:40.16ID:aJOypRDCa
>>802-803
おやすみハゲ☆(ゝω・)v
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-xoWJ)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:58:00.32ID:BXbz5ABYa
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <>>674訂正、ハロゲンとなる!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況