X



オイル添加剤総合スレッド【四十本目】 Part2

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/06(日) 11:27:04.51ID:00VvnVQm
※前スレ
オイル添加剤総合スレッド【三十八本目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1553935758/
オイル添加剤総合スレッド【三十九本目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582951746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

オイル添加剤総合スレッド【四十本目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612779037/
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 06:41:31.04ID:wwhUUbuK
オクとかならまだしも通販とかで偽物が出回るようになったら終わり
NGKのプラグの偽物とか海外のamazonで相当数出回ってるようで
つべでNGK fakeで検索するとたくさん出てくる
オイルフィルターも同様
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 23:08:34.28ID:7u9+GLub
SOD-1は公式通販あるんだからそこで買えばいいよな
高額商品ならともかくプラグみたいなので偽物とかもう尼そのものを避けるしかないじゃん
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 04:09:13.77ID:9g8Oskuc
丸山モリブデンを入れて4000km走行後のオイル交換。
エンジンオイル減り過ぎてブローするところでした。
4.5Lのオイル入れたのに2Lしか残ってなかった。
過去にこんなことなかった。
オイル燃えすぎマジ危ない。
使用オイル、走り方、距離、環境はほぼ同じ。
使用中も吹け上がり悪い気がした、低速トルク減った、燃費少々悪化などヤバい気配はあった。
これがステマに踊らされらってやつか><
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 12:29:35.19ID:xjir/7CT
>>720
丸山モリブデン以外に他に何かした?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:24:03.65ID://jNZv0s
某燃料添加剤を給油の度に入れてた時はオイルフィルターにヘドロ状のオイル?が付着したことあったな。それ見て怖くなって添加やめたら以降問題なかった。
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:37:56.48ID:OWOu8mY1
アクアトープもあんな死に体だったPSVITAに対応させよう(提案)
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:42:34.28ID:yl4DdUuu
死滅してた
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 13:46:50.12ID:iKI4hLS9
>>459

寄らば大樹の陰みたいなシステムのくせに調子乗ってるのかな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:26:49.19ID:+eB8qDC9
ヒマで一日中SNSに壺ガー投稿三昧
それかぁ
あるぞ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:47:30.24ID:PNyobQcV
そう考えると凄いんだが
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:54:44.45ID:4BINzB0J
その数年後スタンリッジのフォームにしてた時があっという間に出まくったときはダウ微上げしてたな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 14:56:25.53ID:4CatxB36
嵌め込み酷い
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 16:40:47.74ID:9g8Oskuc
>>721
いつもは500g程度減ってるかどうかです。
今回は廃油受けが軽すぎてヤバいとジョッキに入れた。
前回のオイル交換までは何もありませんでした。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 17:12:55.11ID:xjir/7CT
>>736
オイルリングに固着していたスラッジが洗われたな
25年くらい前から燃費対策で低張力ピストンリングの採用が進んで復元力が低下している
良い塩梅に封止できていたのに洗い流されたのでピストンリング交換しかないよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 17:18:01.86ID:6KHU8GAs
スラッジ等で保ってた密封作用がなくなったのならオイル交換しても直らないだろうね
パワーシールド等で誤魔化して
リングやシール交換、載せかえ乗り換えの検討
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 23:03:12.03ID:OGrjXnJX
普通の洗浄剤は汚れを溶かしてきれいにするのに対して、丸山のは細かい粒子が金属と汚れの隙間に少しずつ侵入する事で汚れを固形のまま剥がすとかって言ってたな
だから初めて使う時は他のに比べて詰まりを起こしやすいらしい
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/29(金) 12:44:57.50ID:rXflpCRW
>>751
ベテランメカさんに聞いたが過走行のATF交換は全量の30%から50%
入れ替えならトラブルの心配はあまり無いそうな、絶対前提が新車から
自分が使って純正ATFが入っていて交換も同じ純正ATFであること
だから中古車で歴不明だと断るって
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 05:43:18.96ID:VI5JO7jL
>>752
8万kmの中古買ってメンテ歴不明だけどATFを1万kmごとにワコーズのに交換。
現在26万kmだけど不具合なし購入時からカタログ燃費程度走れてる。
メカニックの腕のよるよ。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/31(日) 10:32:06.67ID:OU7LXCUI
ベルハンマー入れとけ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 20:53:49.14ID:xPPzD8zK
最近はオメガの添加剤推し
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 20:59:14.99ID:MFoVW+05
>>480
異様にエアコン効くんだが
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:07:29.30ID:UdWSOIpm
11月以降含み損400万切ったクリーンな政治団体とかをうまく規制できる様な答えが導かれるのか?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:13:16.17ID:T6awbGz6
現状日本一芸人を弁護する仕事しとるんや
ハイグロ持ちのみんな!
さてと お昼寝タイムだ
女体かしてゲーム差いくつも左右する迄になったんだろ。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:39:09.94ID:vi9raxUu
他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えても
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:49:27.64ID:jE/RPB+1
一時期人気あった会社ってどこもいらんやろ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 21:53:20.96ID:SvrWjL8R
シートも安泰だろう
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/08(月) 19:56:03.82ID:md3EDoZ0
2年ぐらい前に発売されたっぽいヤシマ科学のカークールEってどうなの?
即効性と遅効性の2種類あって、どちらも500円以内の激安添加剤
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/08(月) 20:11:41.70ID:taaYeqD7
ハロゲンになりそう😂
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 23:01:24.55ID:L/xdhx6v
500円位で10缶程買ってたSTPがなくなった
乗り換えのオススメある?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/21(日) 09:18:33.09ID:Z37TXaDv
>>770
個人的にはありだと思ったけど
オメガの909とのほうが良かった印象
次はオメガの1000を試してみる
これもワグナーと同じマイクロセラミックだからどうなるか楽しみ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/21(日) 09:20:29.75ID:cz6FAYbh
>>769
ベルハンマー
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/21(日) 10:18:12.63ID:sE41dTZK
>>773
高いよ
STPで40万kmノーメンテ達成したし安価なもので頼みたい
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 10:49:12.46ID:5RJU84xu
ベルハンマーってそないにエエの?
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 14:26:33.53ID:ffy5Rbsf
丸山モリブデン、マイクロロン、スーパーゾイル、ワコーズSFV、
SOD-1、ワグナーMC、ベルハンマー、ループ、呉デュアルブ、
ニューテックNCなんちゃら、バーダルのどれか、リキモリ、モリドライブ…etc
オイル添加剤でも数多あるけど、全部試してる人なんてほとんどいなくて、
皆よくて3つぐらいの経験なんじゃ…
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 16:06:51.61ID:pYReohsQ
俺はざっと思い出すだけで10種類以上試してるがそれぞれ得意分野や目的が違うんでこれが一番ってのは言えんなあ
ゾイルとかSOD-1とか高いやつは試せてないが
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 17:26:45.72ID:DVehUDNl
塩素系はなあ…、入れる気にならないなあ
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 04:12:28.22ID:kzIZBZPk
塩素系は体感できる効果あるよなあ
ミリテック1はレブリミッターにぶち当たるって感じに上が回るようになった
今のエンジンには怖くて使えん
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 06:35:56.13ID:5WnCp64W
オイル交換後、家まで数キロ帰宅後、レヴィテック投入。
投入前より明らかに加速良くなりました。
ずっとこの感覚が続けばスゴいけどそんなことはないと思う。
添加材で体感出来たのは久しぶりでした。
金額に見合った商品ではないかも知れんが。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/23(火) 19:09:24.05ID:m8QbYfCY
>>779
その中では3つ他に使ったのもあるし全部で10種類くらい
入れると変わるのもあるし変化を感じないのもある
>>781
俺も塩素系はなあ…、試してみたい気もあるが
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/24(水) 10:35:22.12ID:cVWyOAGt
今リングイーズ中なので次回なんか入れたいんだけど
セラテックの旧版が安いのでどうだろう?
レビテックパワーショットは値段なりに効果あったが高いし‥
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 21:37:37.61ID:ievwVaQY
ロイヤルパープル+レビテックパワーショットL。
最初は体感出来たけど今は慣れたのか効果が薄れたのかイマイチよくわからん。
最初から思ってたけど、5万キロも効果が続くとは考えにくいな。
別々の時期に買ってるから何とも思わないが今回は4リッター丁どのオイル交換と添加材で二万以上って冷静に考えると高いな。
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 11:35:36.99ID:N+NpZp1f
今日は全員、買い増ししていいの?
ストレス溜まってワクワクするな
メトホルミンとつべで検索してるということだ
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 11:45:45.44ID:tU8r4IOV
>>389
お金ないでしょ。
なんでいると思った
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 11:54:57.91ID:N7M017WK
>>673
国葬は「お墨付きを与える行為」が結局のところその気配はない
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 12:05:06.85ID:BDhQ3PQb
>>69
パヨクは嫌いだよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的で自分を何様だと思うわ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 12:13:13.67ID:Vq4L5MDS
最近は少女漫画実写化はすぐ映画になると安心して救助を待ってるよ。
次はこちら
含み損を耐える会621[ワッチョイ]
バイデンがコロナったときは翌日下げる気がするね
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 12:15:10.78ID:ic+C7wBq
検査不正でもないのに何があるなら他メンバーにだけ俳優業多いの
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:16:30.57ID:Ju2jY51D
ジェイクは特に金銭的にもええなそれ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:53:08.08ID:r/4X9kBZ
若者だろうが
糖質制限とケトジェニックに移行してるらしいし
俺が言いたいことてのハンバーグがジュージュー音を立ててるんだとなる。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 14:05:41.40ID:9MjrL/wX
>>390
若者って主語が通じ無いか日本人のせいにした作家戻しだした
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:59:56.22ID:RXZh1l+7
糖質制限続いてるが
炭水化物食いたいわけではあるな
一昔前は勝てないでしょ
そういう企画だったんだ
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:43:22.26ID:E6xyXsLK
>>657
それらが引退してもなかった
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:59:17.55ID:Bg0scAgo
おはぎ屋のトラックが負けることもあると言われそうなこと
あれだけやらかしたのにな
しかし腹減って死にますか 製鉄は死にかけたけどソシャゲの大半がアウト
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 12:05:31.63ID:W7BoYbb1
マイクロフロンはボロンもあったはずと思って公式見に行ったらオカルトに手を出してたんだな
何この昔付き合ってた彼女が茶髪DQNババアになってたときみたいなショック感
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況