大津市で車5台が絡む事故 運転手1人が死亡/滋賀

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf834db43ba1a11b0b8c3f7ec440db7316ae8ff6

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210601-00010002-bbcbiwakov-004-1-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210601-00010002-bbcbiwakov-002-1-view.jpg
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210601-00010002-bbcbiwakov-001-1-view.jpg


滋賀県内で死亡事故が相次いでいます。6月1日、大津市の県道で車5台が絡む事故があり、このうち1台を運転していた男性1人が死亡しました。



6月1日午前8時40分ごろ、大津市馬場1丁目の県道で、西に向かって走っていた普通乗用車が、前を走っていた車3台と続けざまに衝突し、右折待ちをしていた車と合わせて5台が絡む事故がありました。



この事故で、普通乗用車を運転していた大津市里に住む団体職員の家辺穂高さん(33)が病院に運ばれましたが、約1時間後に死亡が確認されました。



また、事故に巻き込まれた車に乗っていた20代の女性が軽いけがをしたということです。


警察によりますと、家辺さんが運転していた普通乗用車は、1台目の車に衝突してから約150メートル走っていたということです。警察が事故の原因を詳しく調べています。