X



スマートミラー型 ドライブレコーダー Part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 09:06:48.68ID:ODqbnxOL
ミラーの角度を下に傾ければ行けそうだけど、それだとなんか見づらそうなんだよね、モニターだからちゃんと映ってるとは思うけど

>>875
裏面上部とか、難しいのかな?
その前に隙間が無い車が少ないんだろうね
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 09:59:38.11ID:0EUGQKf1
>>877
思い込みで狭いと思ってるだけじゃね
実測で何cmくらいなの?ちなみに車種はなに?

ほんとに狭くて駄目なら交換式もあるし
ジープの人みたいにダッシュボードに付けるとか
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/01(水) 12:04:00.66ID:ODqbnxOL
CX-30です、KENWOODのミラー型を考えてるだけど、発売されたばっかりだから事例が無いんだよね
もう少し悩んでみます、ありがとうございました。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/02(木) 00:58:26.37ID:8aJ0kTnt
>>862
熱でたまにリアカメラが映らなくなる可能性を考えると
反射防止フィルムは貼らない方が良い気がする

他の方も書き込んでいるとおり対策は
フロントカメラ別体式なら向きを自分に向けるとか
偏光サングラスをかけるとか
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 16:50:58.48ID:qcHBjwxA
ヒートシンクがなぜ冷えるのかよく分かってない人がいると聞いて
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/03(金) 17:09:21.83ID:J1r44BHE
樹脂部なんか冷やしたって冷えるわけがなかろうに
通気性を良くして内部基盤を冷やさないとな

通気部をふさぐ奴は原理分かってない
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 00:04:27.72ID:Gb4Hkn3Y
いいこと考えた!
ヒートシンクを肌に貼ったらめっちゃ涼しいんじゃね?w
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 01:33:31.83ID:YepdPmF2
地面にヒートシンク付けたら地球温暖化も解決だな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 14:00:40.05ID:OcswDx6h
お客様
いつでもお世話になります。
製品は不定期的にファームウェアを更新されます。
新版0617版は0512のより安定性能がもっとよくなります。
必要でしたら、上記の画像をクリックして、新版のファームウェアソフトをゲットしましょう!
★やり方は写真をご覧ください。
操作する時、不明のところがありましたら、ここまでお気軽にご連絡くださいね。
宜しくお願いいたします。
PORMIDO公式より
p(^-^q)
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 16:44:19.19ID:l7tTmPVo
4Kミラー型ドラレコ
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:40.07ID:T7ociqYI
4kの安くてええね
ただうちの車ルームミラー前にセンサーやらゴテゴテ付いてるから別体式じゃないとなぁ
今更定価近くやら5000円引きとかで998買う気も起こらんししばらく様子見だなぁ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 21:59:02.49ID:l7tTmPVo
ない
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/04(土) 22:00:31.53ID:l7tTmPVo
今からプレステ3は買わないよね?って話
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 16:14:55.66ID:uEHOBwms
今更周回遅れのフロントカメラ一体型を発売する時点で話しにならん
バイザーに当たるしミラーの向き変えるとカメラの調整必要だしゴミ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 17:31:26.28ID:8E7UKmFa
フフっw
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 18:38:56.84ID:8E7UKmFa
犬森のってあんなに高いのに4Kじゃないのか。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 19:08:18.82ID:9s9fRwWn
Kenwoodがミラー型ドラレコ出したけど前カメラがミラー右側に固定式だったりモニターの操作も中華とほぼ同じ
値段安くないと売れなさそう
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 20:26:55.39ID:3kMwzFlg
そもそもミラーの代わりにモニタ使ってるのに未だにリア4K商品が無いのが全くもって理解不能なんだが、
今すぐHD-SDIでもEX-SDIても何でも良いからデジタル4K60fps H.265拡大機能付き出してくれ
フロントよりリアからだろ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 20:42:37.56ID:FgDol3Yu
>>951
ごもっともですな
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 20:59:26.12ID:W94u8lgX
4K信者ワロス
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:45.58ID:3kMwzFlg
リア4Kはミラー同等の画角を劣化無しで出来て、かつ記録映像としての画角の為なんだが
今のカメラ解像度だと拡大は粗くなるのは理解出来るだろ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 22:42:57.77ID:FgDol3Yu
想像力ですな
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 23:48:01.22ID:WhbPGtRf
バックミラーでナンバーまで見えるか?
今のバックモニターで余裕でナンバー見えるけど
そもそも4K画質がどのくらいってのもわからん
今の地デジ放送でも綺麗と思う
ps4ですら4k出せてないと言うのに
4k画質で前後録画とかしたら、それこそミラー型の排熱が間に合わんくない?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/05(日) 23:58:49.27ID:8o/YyzTC
遠ければナンバー見る必要がない
近ければ今でも十分見える

11.8インチ広角で普通に200m後方はサイドミラー(平面)と大差なく
拡大の必要性も感じないかな
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:01:43.83ID:eZSl5bVK
分からない人多いなー
例えば今のフルHD(200万画素)カメラの画角が150度だと記録用途としては良いが、モニターで見ると遠くに見えて距離感が凄い違和感ある
それを4K(800万画素)カメラにすると映像を倍に拡大して(画角は半分の75度なので倍近く写る)もドットバイドットでモニターに写しても劣化しないから欲しいって事

https://youtu.be/ipiihTj_UVg

ここに解説されてる

OMIさんMAXWINにまた企画持っていってください
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:28:20.82ID:niDeTCYU
距離感の問題は結局のところ慣れだよな
スマートミラー慣れして代車とかで普通のルームミラー見ると煽ってんのかこいつってなる
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:42:21.68ID:GgHWR7Yn
距離感についてはそもそも単眼視であることと
>>4の通りわざわざ小型画面を選べばそら小さいだろと
買う前にほんの少し頭使えば分かるんだよな

画素数=画質みたいな思い込みはデジカメ黎明期によくあったね
カメラ(の撮像素子)サイズも比例以上に大きくするなら問題はないし
完全静止画なら露光時間でリカバーできるが
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 00:55:52.68ID:eZSl5bVK
>>966
頭少し使えば分からない貴方のような人に説明してるけど、一般人はこんな程度の理解力なんだな…
画面が小さいとか何言ってるだろ

一応カメラ販売もやってるプロなので
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/06(月) 01:02:10.01ID:CzWDow4W
なんのプロでもいいけど
市販品に無い自分が欲しいとかここで愚痴られても邪魔だわ
メーカーに直接要望出すかクラファンで金集めて何処かで作ってもらえばいいのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況