X



スマートミラー型 ドライブレコーダー Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 06:11:04.88ID:H0pw9oVe
>>746

> >>741
> これってMAXWIN専用?
> ここで人気のpormidoとかでも使える?

まさかPORMIDOにポン付けできるのか聞いてないよな?
加工すれば使えるんじゃね?やってみてくれ。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/13(金) 22:55:39.89ID:PQ5cn2G3
MAXWINのMDR-001B購入。アマゾンで買うと+1820円で5年長期保証が付けられるので、それで買った。

アウトバックBS9の純正ミラーと置き換え。ステーはMR-KIT17。純正ミラー置き換え型でカメラがフロントリア共に分離のが欲しかった。

ステーの台座に引っかける金具がまったく同じに見えるのだが、車の台座につけようとすると硬くはまらなかった。
ネジ一個外してステーの金具と純正ミラーの台座の金具を入れ替える。見た目まったく同じ金具なのだが、純正の方が
柔らかいのか、そうすると問題なく台座にはまった。

作業としては後部からハッチの内張を少し外してグロメット通して引いてくるのが一番大変だった。あと、アイサイトのカバー
外すのが引っ張るだけなんだが気を使った。

あと、フロントのカメラはえらくダッシュボードが映り込むので、偏光フィルターをカメラの前にくっつけたら
映り込みが消えて、かなり綺麗に撮れるようになった。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 14:48:35.63ID:nxudKak3
>>752
高えw いいやつ買いましたね。その半値以下の安物使ってるけど高いのはやっぱいいのかな
Amazonの画像で見るとステーにケーブル隠してるように見えるけどステー内に隠せますか?
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/14(土) 20:23:30.65ID:PjPBMFW/
国内メーカーのミラー型ってクソ高いな
Amazonとかだと中華メーカーのが安くであるけどどんなもんなん?
壊れやすいとかあるんかね?
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 04:37:47.77ID:aDl7yfTq
いざという時のものを中華製に頼る奴の気が知れんな
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/15(日) 06:35:18.23ID:dDSr0Y4k
>>768
もうおじいちゃんの時代の日本じゃないんだよ
気がつかないだけで身の回りの電子機器は中華製だから
もちろんおじいちゃんの遺骨が入るのも中華製w
いまのうちに遺言で残しておきな
0772749
垢版 |
2021/08/15(日) 11:38:08.97ID:zrYo6wnY
>>762
ステーは全く同じタイプで取り付け方の考え方も同じだ
スマートミラー裏の防振ゴム部分を剥がして…と取り付け方法にはあるが、
AKY-V360Sはゴム剥がしたところでネジ穴なんて存在しない
クソみたいにガッチリ張り付いてるプラ板なら出てくるけどこれ無理やり剥がしてもネジ穴出てくる保証もないし
仕方ないからフックの上下を結束バンドで締め上げてステーに固定してる
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/16(月) 09:21:21.10ID:k+Q9SZzs
>>759
高いのは良いか……画像が良いか、というより置き換え型じゃないと凄く横広に大きくなるのが嫌で。
やっぱ、バックミラーのサイズは純正サイズと同じくらいのがいいわ。
わたし的には大きすぎるのは視界に邪魔。
なので純正ミラー置き換え型探して行き着いた。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/16(月) 10:33:52.09ID:rF5KG+ND
>>777
同一メーカーでも機種毎にコピー元というかベースとなる製品が違ったりするから無理だと思う
中華製で自社設計自社生産非OEMメーカーなんてどれだけあるのやら
いや日本の某大手メーカーだってその中華製丸パクリとしか思えない製品を販売してたりするからな
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/16(月) 11:35:04.25ID:t/AORNiL
PORMIDOって、
バージョンアップするには
どうしたらいいの?
ファイル公開してるの?
ちなみにPRD50だけど
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/16(月) 11:50:08.63ID:UCFPyqQj
>>780
いまのバージョンを本体で確認後
メールなりLINEで問い合わせ

出始めのを中古購入でなければ
たぶん問題ないと思うが
本体裏の品番が998なら必要かも
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/17(火) 02:03:21.68ID:OLz1fcGE
>>782
こんな感じのオンダッシュの4カメ版買ってみようかなと思ってる。720Pでの録画らしいけど、常時録画出来るならそれでもいいかなと思って。
ドラレコは別に小さな高画質付けたが良さそうだけど。
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 18:25:46.15ID:Zdu4H9zs
いや60fpsはダメだろ
144fpsとかならいいけど
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 19:43:41.34ID:Gr1aQIcr
>>20
西日本のLED信号が60hzだから点滅してるように写るんだっけ?
西日本にクルマで行かないからヌルヌルの方がいいなと思って
144とかあればいいけど60ですら1社のみで他は全部30弱なんだな
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/19(木) 08:36:24.12ID:s4ji99G4
>>788
LED信号は高速点滅してんだよ、それが正常。
点滅周期とフレームレートが重なると、完全消灯に見える時があるから問題。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/19(木) 11:38:50.38ID:lfmTGvW6
常時チラチラ点滅はOK
長期点灯は長期消灯リスクがあるのでNG

LEDの発光とカメラの露光タイミングが
・偶然合い続ける=長期点灯
・偶然外し続ける=長期消灯
・必ず同期しない=いつも点滅

信号におけるドラレコの役割は非常に重要
相手の赤信号無視は証明できれば自分の過失0に持ち込める
しかもブレーキ痕のような物証が残りにくい

ちなみに露光時間がやたら長いカメラであれば常時点灯で信号OK
の可能性も無くはないが手ブレ写真風になる
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 10:33:26.28ID:5exxC8Iq
ちょっとキープして爆下げミラー型だけどボンネット据え置き型にもなる4カメのandroid版のやつポチってみた。
3万ぐらいだった。
720pまでだけど4方向収録出来るから駐車中監視用につけてみる。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 15:14:33.41ID:FnYChDBj
>>799
ミラレコですか?
自分も気になってるんですが後ろの車のナンバープレートはちゃんと映りますか?
あと運転中普通のミラーにも出来ますか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 19:41:08.62ID:Rozb278p
>>799
ここ10年くらいの間に購入した物の中に
流石はメイドインジャパンだなって感心した
そんな記憶が一度も無い

強いていえば
三菱鉛筆のジェットストリームと
プラスのフィットカットカーブくらいか

ただこの二つの商品が
日本の工場で日本人が作ってるかは知らない
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 20:31:07.38ID:uovV6sJ+
4つ試した
PORMIDO、PR998
ニコマク、AS-J2
セルスター、CS-1000SM
ケンウッド、DRV-EM4700

カメラの画質
4700>998>J2>>>1000
3つは綺麗、1000だけはいつの時代?ってレベル

ミラー液晶の綺麗さ
998≧4700>>>J2>>>>>>1000
998と4700はほぼ同じだけど、
若干4700は視野角が低いのか、真正面からズレると少し暗い
1000は問題外、暗すぎて昼間映像が見えない

地デジ干渉
4700>>>>988>1000>>J2
4700は配線が太くシールドが完璧
フロントカメラが一体型だからかもしれない
988以下は干渉あり

988
キレイ、安い、
夏の熱で壊れるか挙動がおかしくなる
(1台壊れ、1台は起動するとすぐファイルロック)

J2
ミラーの液晶の解像度が??DVDのレベル
地デジきつい

セルスター
最高値(フロントカメラ別売り)、
機能最低、問題外www

ケンウッド
フロントが一体型なので純正安全装置に少し被る
その代わり地デジ干渉なし
高い、Amazonなら5年保証付けられる


以上、勝手なレビューでした
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/21(土) 22:28:47.99ID:x7qEqMFd
>>802
詳細レビューありがとう!
CS-1000SM高いけど日本製だから買おうと思ってたんだけど、評価低いっすね〜
注文するのを躊躇してしまった(笑)
ケンウッドのミラー&フロントカメラ一体型は、フロントガラスのドット処理部分に被っちゃいそうなんですよね。。。
悩みます〜
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 07:53:42.10ID:bpiEtL/K
>>804
セルスターは信頼の日本製(笑)しかアピールポイントが無い糞メーカーだからやめておいた方がいい
日本製だろうがそうでなかろうが糞は糞だし珠玉は珠玉
ここはドラレコはたまには良い製品を出すがレーダー探知機は何一つ擁護点が見つからない程の糞
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 08:36:15.01ID:tBUpNzC4
セルスターの最近買って使ってるが、確かに表示されてる画質は悪いw

ただ暗くて見えないってことは全くないので、それは何かおかしいんじゃないの?
0813804
垢版 |
2021/08/22(日) 08:49:32.34ID:Ke4frbxb
>>810 >>811
ありがとうです!
確かにアピールポイントがないから日本製アピールなんですね。。。
フロントカメラセパレート型がいいんですけど、PR998の故障率の高さがネックですね。
あと自分で取り付けられるか不安しかない。。。
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 12:18:20.19ID:Z9cbvwWB
支那企業のプロパガンダスレだからあんま信用すんなよw
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 15:23:05.95ID:bpiEtL/K
現実から目を反らし日本のものであればなんでも賛美
この姿勢こそが日本の産業力をますます削ぐ結果になるとなぜ分からないのか
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 16:43:00.36ID:sGT4LyLx
後ろから追いかけるのはやり甲斐あって楽しいけど追われるのは辛いだけ 現実から目を逸らしちゃうし慢心しちゃうのは仕方ないね
上り詰めたらあとは転げ落ちるだけ
盛者必衰やね
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/22(日) 23:51:17.97ID:UDxqTszl
日本製と支那製ではまだまだ信頼性が違うからな
高機能でもいつぶっ壊れるか分からんもんよく使う気になるわ
安全装備なのにね
ましてインチキやってたPormidoとかワロスw
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 01:01:34.45ID:XHRFF94v
>>817
日本製の方が信頼性が高いといってもぶっ壊れないわけじゃない
その後の対応が日本製はダメダメなんだよ、まず故障を認めさせるだけでどれだけ時間食うことか
さっさと代替品送ってくる中華製の方がその点では安心できるというね
これも日本人の過去の成功体験からくる呪縛のひとつだよな
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 13:27:09.00ID:qJDSqUNX
だから、事故った後で新しいモン送られてきてもしゃーねーだろw
安全装備は製品自体の信頼性が重要なんだよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 19:07:22.49ID:T7UJuTq2
インチキやってたPormidoはダメダメのダメだなw
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/23(月) 20:47:18.06ID:T7UJuTq2
センサー偽装してても新しいの(それも偽装w)送ってくれたから信頼できる!w
お前らの感覚も人それぞれなんか〜w
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 08:36:12.13ID:gq/dIWzo
アルパインは半年前の不具合でまだ返品も交換もできないんだっけ
不具合発表に1ヶ月
対応発表にさらに1ヶ月
対策品作り始めるのにさらに5ヶ月

パイオニアも発売2ヶ月で複数の発煙発火事故起こして回収

これで信頼性ドヤァ言われましてもね?

あと国内メーカって基本的にサポートくそ悪いよな
連絡はなかなか繋がらない
不具合の証拠を取れ、送料は客が負担しろ
不具合調査するから何週間も待て
その間は不便なまま過ごしてくれ

これで中華の4倍も5倍も高い
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/24(火) 12:16:14.99ID:TNilB6Aw
>>830
偽装してても火事になってないから良いだろ
って朝人さんらしい意見ですね
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/25(水) 14:07:27.59ID:z4coW7Ok
火事にならなきゃ桶とか言われちゃう中華製って…w
0836752
垢版 |
2021/08/25(水) 15:03:55.64ID:F1jpbMIZ
MAXWINのMDR-A001B、二週間ほど使ってみた感想。

映像は綺麗で、普通のミラーよりずっと後ろの車とかの様子良く見える。
一度この手のスマートミラー使うと元の普通の鏡には戻れないな。

遠近感は、カメラが車のリアガラスのところにあるので、視野角は広がったにもかかわらず普通のルームミラーで見てたときより近く感じる。慣れは居る。

今のところ不満はない。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/26(木) 14:16:33.70ID:dOKs6DHQ
>>836
俺もそれ使ってる、ネットでは広角にした方がいいとか言われてるが全然1倍がきれいで見やすい!欠点はドアパンされたときにサイドは移らないことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況