X



スカイライン乗りの自慢と論争スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 15:23:59.79ID:BuhEbv+D
R31を袋叩きにして生まれたR32が振るわず
R33を袋叩きにして生まれたR34とかいうスカイラインらしさの集大成とも言えるモデルは商業的には大失敗
売れない路線にいつまでもこだわっていてもどうしようもないので出したV35はボロカスに叩かれ、R34を持ち上げる声だけは聞くけど、そいつらの中でR34を新車で買った奴はどれだけいるんだ?
「気に入らないモデルまで買わないといけないなんておかしいだろ!!」と言うヤツもいるけど、それならファンを名乗るのはやめろ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 15:25:51.08ID:BuhEbv+D
このスレの人達は弁えている人が多いけど、前スレは酷かった
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 22:21:21.45ID:cB3OF4mV
54Bのように1500cc用のボディをぶった切って伸ばして2000ccのエンジンを載せるような変態車がスカイラインの本来の姿ではない
箱スカGT-Rのようにファミリーセダンにレーシングエンジンを載せるような変態車がスカイラインの本来の姿ではない
R32のように居住性をサニー以下にしてまでスポーティーな車にするような変態車がスカイラインの本来の姿ではない

初代スカイライン=ALSIDは高級セダンだから2代目から10代目までが異端・糞・ ゴミ
V35以降のスカイラインこそが初代スカイラインの正当なる後継車
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/21(火) 23:59:04.53ID:ZI6audnB
>>55
ケンメリは1600辺りの安いグレードで販売台数を稼いでいた
そういう層は何だかんだでR31の頃まで存在したけど、R32の4ドアがセダンとしては使えない車になったので他車種に流れた
それもこれも6気筒のGT以外は認めないとかいうスカイラインファンが原因、しかも当時からファンと名乗るが所有しているかどうかは別
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/22(水) 00:11:34.83ID:c5B8bz5i
別にスカイラインはドリフトマシンじゃないんだよ
V35はオッサングルマとか言われるけど、そんなこと言ったらケンメリやジャパンはどうなる?L20エンジンなんてそんなに元気がないし足回りもセミトレだよ、走りだってコーナーより直線を流すのがお似合いの車、それでも立派にスカイラインだよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/22(水) 00:38:00.50ID:aOCe7QDh
日産にスカイラインの客として認められている

年齢でいうと40代前半の男性。
共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、
非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
良くも悪くも自信家で、 自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、
自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する厳しい審美眼を持っている。

人は、貧乏臭い直4の1600なんて買いません
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/22(水) 00:40:37.32ID:c5B8bz5i
6気筒GTのイメージを利用して4気筒を売っていたのがR31迄のスカイライン
R31の初期モデルは確かにアレだったけど、だからといってムキになってR32で実用セダン路線を完全に捨てたのはね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 13:58:16.35ID:dgZzOeOk
616: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2020/04/03(金) 16:25:05 ID:SYT7wVTJ

いつまでも終わった話をグダグダと
失敗した世代はキチンとそれなりの理由がある
いくらファンでも気に入らなきゃ買い支える義務なんかねーんだよ宗教じゃねーんだから
お前の言ってる事は思考を止めろ信者になれってこと
クソくらえだわバカが

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572867842/616
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:00:28.42ID:dgZzOeOk
618: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2020/04/03(金) 17:28:00 ID:K5NpckUN

>>616
じゃあ一丁前に文句つけんな大馬鹿野郎
文句だけつけて買わないくせに偉そうにしてるのはスカイラインファンだけ、他の車種のオタクにそんなのいない、買ってメーカーに利益出させてから文句つける
信者信者ってお前ら既に気持ち悪さで言えば信者超えてるんだからこんな時だけまともぶるなよ
そしてV35以降のスカイラインにケチつけるなって話だよ、買わないのに口だけ一丁前のバカを日産が切り捨てると決めたんだから
切り捨てられたんならそれも受け入れろ

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572867842/618
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:03:40.58ID:dgZzOeOk
625: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2020/04/03(金) 19:35:31 ID:SYT7wVTJ

>>618
なにがじゃあだ意味がつながってねーんだよクソがw
訳がわからん布教は門前払いだタコが
R32こそ最もファミリーユーザーに背を向けた世代だタワケ
俺は中古でR買ったがなw

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572867842/625
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:04:42.75ID:dgZzOeOk
626: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2020/04/03(金) 19:44:38 ID:Gs4k4HBE

>>625
そのR32を求めたのはR31を批判した連中
そして買わない笑

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572867842/626
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:05:27.88ID:dgZzOeOk
629: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2020/04/03(金) 19:52:18 ID:SYT7wVTJ

>>626
GT-Rは四万台以上売れたのに妄想も良いとこだな
お前は自分の都合の良いよう物事をねじ曲げるクズだ

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572867842/629
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:06:12.18ID:dgZzOeOk
634: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2020/04/03(金) 21:06:20 ID:j4IiWwEX

>>629
GT-Rが何だ?バカかお前は
GTS系はお前の中じゃスカイラインじゃないと?
GT-R以外も売れてないとどうしようもねえだろ

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572867842/634
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:06:49.67ID:dgZzOeOk
642: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2020/04/04(土) 00:06:59 ID:bRFYrULH

>>634
バカはテメーだ販売数を落としても走りのイメージをとったんだよ、日産は分かっててやったの
販売計画にも現れてる
シッタカも良い加減にしろ

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1572867842/642
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:15:15.45ID:1Y1hJ5xW
日産にスカイラインの客として認められている

年齢でいうと40代前半の男性。
共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、
非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
良くも悪くも自信家で、 自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、
自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する厳しい審美眼を持っている。

実用セダン路線を捨てたR32でも
スカイラインだから買ってました
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 14:43:33.33ID:wCjwhwCu
日産にスカイラインの客として認められている

年齢でいうと40代前半の男性。
共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、
非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。
良くも悪くも自信家で、 自分に厳しい人。
車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、
自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する厳しい審美眼を持っている。

人は、セダンとして使えないR32だけは買いません でした
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 15:00:31.27ID:dgZzOeOk
結論:自称スカイラインファンはどのモデルも新車で買えずR34が絶版するのを見届けることしかできなかった雑魚
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 15:32:35.50ID:dgZzOeOk
R32派(どうせ買ってないんだろうけど)はよく、「R32にはワゴンもバンも無いしGT-Rに流れた層がいる!それにローレルやセフィーロもある!」とか何とか言い訳するけど、いやいや、販売台数が全てだから
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 16:24:01.58ID:TOoAGqSM
アンチ32のデブをためしに運転席に座らせたら
マトモなシートポジションとれない位に窮屈で
クソワロタ
32を目の敵にする奴らって
乗りたくても乗れないこういうデブなんだろうなw
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/23(木) 16:34:02.83ID:dgZzOeOk
>>75
そうそう、こういう実際にR32買った人はあれこれ言う権利はあると思うんだよ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/29(水) 22:11:44.58ID:WKopBHYd
広さは確かにR32よりV37が上だろうけど
V37の
太いピラー
分厚いダッシュボードとドアトリム
デカいディスプレイと太いセンターコンソール
左足元の狭さ。。。
R32が窮屈なデブじゃなければ
細いピラーとペラペラボディのR32よりも
V37の方が圧迫感、窮屈感はある
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/02(土) 09:10:46.75ID:0RAGGthG
歴代スカイラインに共通するのは、その時代で可能な限り
セダンらしい最低限の居住スペースがありながら、運転席座ると
スポーツカーに寄せた囲まれ感、収まり感もある環境を追求してる事

中途半端とみる事も出来るが
R32だって、当時のレベルではリアシートも居心地悪くなかった
いまは、ドイツ車まで4ドアクーペのような変なセダンが増えて
スカイラインみたいな
スタイルと居住性を両立させようとしてるクルマの方が珍しい
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/03(日) 12:45:54.16ID:iG5mHe/E
このジジイ今頃何しているんだろう?
必死にスカイライン買わない言い訳していたけど

608: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2020/04/03(金) 15:43:18 ID:SYT7wVTJ

>>606
なんの論理性もない
ホンモノのバカだな
ヨンメリ、ジャパンターボ、パサージュ新車だよ
もとディーラー勤務だもの
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 03:18:34.61ID:aGibCyHV
前後2カメラの一体型があるんだから、前後左右で4カメラとかあってもいいよなあ
FHDなら映像のサイズも単純に考えれば4Kと一緒だからデータ量が格段に増えるわけじゃないし
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 14:04:26.70ID:Jmfi1/k0
1983年 日産 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Nissan_Skyline_R30_2000_RS_Turbo-C_002.JPG
1987年 日産 ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bd/Nissan_Skyline_R31_2000_GTS-R_003.jpg
2003年 トヨタ ttps://cdn.autos.goo.ne.jp/autos.goo.ne.jp/event/tas2004/autos/photo/72214_/00000/72214_03.jpg
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 16:40:57.25ID:ifKOqAZI
2020年 日産 ttps://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2020/10/15172901/200916-01_004-source-source.jpg
  
2021年 トヨタ ttp://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210405001372_comm.jpg
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/07(金) 13:05:08.66ID:67XbEgc0
R33のセダンって一番バランスのいいスカイラインだと思うんだよな。
なかなか理解してもらえないのがつらいところ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/01/09(日) 23:00:31.77ID:XGKsLEsD
山下達郎悲しみのジョディのスカイラインCMとセットで
好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況