X



最近のAT車は自動でエンジンブレーキがかかるって本当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/27(水) 20:56:39.41ID:ORaTmbA/
最近のAT車は自動でシフトダウンしエンジンブレーキがかかるって本当?

ワイはMT車だが、長い下り坂でスピードが出て、ワイがフットブレーキを踏んだ時も、前を走ってる車の半分以上が、ブレーキランプが点いていない。
(何で?前の車もMT車なのか?)と思ってたけど、
最近のAT車は、速度に応じて自動でギアがシフトダウンし、エンジンブレーキがかかるからなのか?
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/28(木) 10:07:34.10ID:C4LOVy0a
はじめてAT買ったけど積極的に3速2速に下げてエンジンブレーキ使ってるわ
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/30(土) 20:47:12.00ID:9WbGWhB4
久しぶりに昔のトルコンATの車に乗ると、エンブレの効かなさに驚くね
Nに入れてるように空走する
CVTは感覚的にはMT車のようにエンブレが効く
でもどっちが走ってて気持ちいいかと言ったらトルコンの方だな
大昔の4速ATであっても
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/03(水) 17:51:45.98ID:SiWXm03H
古い段付きATにあった、止まる間際の滑走感?みたいのはなく、控えめにシフトダウンしながら
停止できたりするね。どちらかと言えば機能的な面うんぬんより、古いタイプのドライバーに合わせて上げた感かなw
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 10:42:40.71ID:PDJoICTJ
それ1速へのシフトダウン。1速ではワンウェイクラッチで逆負荷時は空回りするようになっている。
1速でエンブレがかかると、運転しづらい。(MTで極低速時にクラッチ切らずに走っている状態)
Lレンジならエンブレがかかる。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/05(月) 19:22:35.80ID:ktFDf+Zi
【都民ファーストの会】木下富美子氏、朝日新聞の取材に、大きな事故ではまったくない [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625478483/
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 12:17:48.77ID:UbPPOAi1
N-boxやステップワゴンについてる純正のミツバのブレードの替えゴムってディーラーしか買えないの?
ホームセンターに売ってる普通のやつじゃ合わないんだよね?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/02(水) 01:14:40.01ID:HKGCCaSB
一旦そういう流れになりさえすればメーカーが過去の車の部品再生産して供給したりそれが素晴らしいことだって言われたりなるかも
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/02/05(土) 01:53:40.76ID:OAjTi2Hr
その正当と思えない評価ってのは、つまるところ消費者の価値観が反映される訳で、おまえの思うところの正当な評価での値段では消費者は高いと感じて売れなくなってしまうから、結果的におまえの思うところ正当と思えない評価は事実上正当な評価ということになる。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/04/08(金) 22:22:46.36ID:IsRNi3Sp
やっぱりプーチンに3000億円も貢いだ安倍は国賊だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況