X



ドライブレコーダー総合 154

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/26(火) 13:27:04.81ID:Am9f7GqF
このスレッドはドライブレコーダーのお買いもの情報や画質や画角、
GPSや加速度センサーなどの性能やフォーマット形式に関する情報
取り付けなどの関係情報について幅広く情報交換をするスレッドです、
よくわからない議論に白熱するのは程々にしましょう。
テンプレ参照 143
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578859229/1-8
■前スレ
ドライブレコーダー総合 152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1609142929/

ドライブレコーダー総合 153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611273206/
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 00:22:08.44ID:aJAkhQAS
2カメラのドラレコ2つ買って、フロントとリアに本体を、右側左側にリア用を付けてiCELL B12A辺りで
駐車監視すれば死角なしじゃね?
俺天才じゃね???????????
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 08:13:11.22ID:Fu/gCSsN
自分で配線すら出来なくてなんでも店任せにする人って
配線出来る人にまですぐショートするとか車燃えるとか言ってやめさせようとするよねww
自分が出来ない事を他人が出来るのが気に入らないのかな?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 08:45:22.14ID:pal/ynol
経験ガーとか言ってるガイジ居るけど
経験なんか要らん、免許取る歳まで普通に生きてれば常識が身に付いてる
あとはちゃちゃっと分解情報調べて同じようにやりゃあいい

発達ガイジは常識も付かなきゃ応用効かないから何度も失敗経験積まないとまともに施工できないんだろうけどな
健常者はひと調べして道具揃えりゃ誰でもできるレベル、ただ店任せにする人が多いだけ
できるできないの論をする意味はない

ガイジでなきゃ誰でもできる、ガイジでなきゃな
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/15(火) 16:12:55.82ID:Bs03KhnF
ZDR025とVREC-DH300Dならどっちがおすすめ?
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 09:50:55.47ID:1z2NYZJc
バックカメラ代わりに前後カメラのドラレコが欲しいのですが、リアカメラが防水かつ明確にStarvisだと謳ってる中華ドラレコありますか?
色々見てはいるのですが、リアについては説明がおざなりでよくわかりません
現在はフロントにA119S、リアウィンドウにSAMEUO U750を使ってますが、近々車を買い替えるので、リアカメラ兼用でドラレコも買い替えようと思ってます
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 16:44:24.21ID:jOOSPalu
おそらく沢山あるだろうとは思うのですが、STARVISを謳っていてもフロントだけとかの物が多く、メーカー公式サイトでもリアは解像度だけ記載があってセンサーには言及されてない場合が多かっです
ただあくまでも私が調べた範囲でしかないので、ご存知の方がおられたらご教示願います
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 17:05:09.98ID:BAIwI+X/
自分で調べられない質問だらけのスレはココでつか?
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 17:51:04.77ID:f5IPExTB
ある程度調べた人が質問する
→ここの連中にも答えられないので適当に煙に巻く

初心者が質問する
→ここの連中は底意地悪いのでおちょくるだけで答えない
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/16(水) 19:27:19.72ID:tDXt1c2o
ドラレコの音声は切ってある、都合の悪いこともあるからなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 19時間 57分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況