X



日本でMT設定がある車を売ってくれ Part69

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 09:09:12.86ID:GIxnsE/C
>>850
サーキットで渋滞はないだろ

まあ、サーキットの渋滞ならあるかも知らんがw
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 11:08:11.04ID:eSA4lS6S
>>850
別に楽しくはないが、個人的には渋滞でもMTの方が楽
少しだけ車間開けて低速ギアでなるべく止まらず進んでる方が、動いて止まってブレーキを踏み続けて…を繰り返すより楽だ
前に入ってくる車には「どうぞどうぞ」の気持ちで

渋滞中に派手に追突事故を起こしてる車は、ブレーキから足が離れちゃったか、盛大に踏み間違いやらかしてるんでしょ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 11:40:47.63ID:BFkDFeDe
まあ正直街中なら別にATでもええかとは思う
峠…はご時世的にアレだし過去の悪行で大概の峠は酷い事になってるからやっぱMT車ぶん回すならサーキットだよね
国際級はともかく普通のサーキットは走行費そんな高くもないし
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 11:49:11.88ID:oYfZggSU
>>851
サーキットで渋滞はある
ライン塞がれたらわりとすぐ渋滞する
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 11:55:43.35ID:GIxnsE/C
>>854
それは、サーキットの渋滞な。
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 12:19:36.14ID:YBzyIZV9
>>855
サーキットで
サーキットの

わかりにくいなあ
言いたいのはサーキット場に向かう一般道が渋滞するってことか?
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 12:22:14.71ID:fl29Spq6
ここはサーキッターが多いのか
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 12:43:04.47ID:ESxKAp6t
MT設定はそろそろ無理ゲーかなと思うことがある

自分が3年前に新車で買ったMT車は成り立ちとしては量販ATステーションワゴンのリアルーフを削って4ドアセダンにしたものだ
MT設定が多かった2000年代以前の車よりもずっとキャビンが前進してペダル位置でのセンタートンネルが太いのに、そこに無理矢理クラッチペダルを配置したからフットレスト周りの余裕がない
大して足が大きくない自分(26cm)でもドライビングシューズでないとフットレストを使えない仕様なので困ることがある
ドライビングシューズなんてスポ車でもなきゃ履かない

マツダは次期6をセンティアに似たロングノーズの古典的なFR車に回帰させるようなので(だったな名前を「9」にしろよと思うが)、1990年代までのFR×MT車のような乗りやすさが実現出来るのではないかと期待している
ロードスターはどうなんだろう?

四輪駆動じゃないと納得しない涜神の輩にはそんな質問をすることは許されないんだろうけどな…
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 13:36:06.18ID:eSA4lS6S
>>859
MTは左ハンドルで乗ると決めている自分にとってはあまり関係のない話
でも、そもそも左ハンドルのMTという選択肢が根絶されそうになっててもうむりぽ
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 13:40:59.37ID:BFkDFeDe
>>858
サーキットって実際走ると敷居低いからねぇ
峠走るより100倍は安全だし
車で走るのが好きな人は是非走って欲しい
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 13:44:48.30ID:7/50LJuV
AT車にMTミッション載せ替えれば良いだけだろ…
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/25(金) 13:46:06.42ID:7/50LJuV
>>861
大丈夫オペルがMTミッション載せたEVを出しました
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 01:16:58.46ID:2oQB3Q2X
直4なら有っても、直6は絶対に無い
せいぜいV6だろ
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 02:06:45.61ID:lzYgcgdo
> 直6は絶対に無い
> せいぜいV6だろ

直6開発はとっくの昔に正式発表してるけど?
MTの話?それにしたってV6が何処から出て来たのか
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 04:41:38.15ID:GH1UDi9u
>>866
ルーチェ?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 13:48:18.00ID:hdAZ9dkc
直6FRのMT、今乗ってるけど最高なんだよちくしょう
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/26(土) 23:02:06.55ID:ldY+69fc
>>859
おまえ、ここでもWRXディスってたのか?いい加減にしろ!
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 16:24:07.21ID:5OXjXcBS
>>883
事故件数(率)、感染者数(率)が20代ー30代前半がピークでしかもそれがやたら高いのは未熟なだからではなく、ゆとりーZ世代の頭と人格が悪いからだと思う
無知、怠慢、傲慢の三拍子揃ってるからね
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 16:26:40.16ID:5OXjXcBS
>>886
BMWには頭下げなくていいけど、マツダに頭下げることになるから意味はない
しかもマツダが直6作るのはディーゼルだけ
スープラにディーゼル積むのか?スープラのカタチしたランクルwww
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/27(日) 22:06:41.20ID:7CeugPCu
ボッシュは加担したことにはなってないんじゃね
一応はフォルクスワーゲンが主犯でボッシュは注文に従っただけで、試験以外にはこのプログラム使うなってことにしてたとか
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 18:55:59.26ID:k4CxVH5s
オレらってMTなんかにこだわってなければ、もっともっと楽しい人生を送っていたのかも知れない。

って、なんとなくフト思った。
番組「愛車遍歴」の録画を何本か見てる時に。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 19:02:11.47ID:nuNpdAGA
>>900
そんなことはない
MT車を運転してるときは幸せだったはずだ

クラッチペダルがついてない自動車なんて、クリープが入ってないコーヒーみたいなもんだ
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 21:01:10.17ID:h73kDLOb
車はクリープがない方がいいな
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 21:17:12.35ID:evu4cIjj
CVT派ですね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 21:50:01.85ID:rhiG8mQ5
車でいうところのブラック無糖ってどの辺が当てはまるんだ?
スーパーセブン?
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:02:18.57ID:2qPLZBv5
金だせば解決するのに
金だせないで文句いうのはないわ

ハイブリッドでオナってろよ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 22:10:36.97ID:rhiG8mQ5
>>908
たしかにブラック無灯だな
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 07:55:42.62ID:vKOxE5Gd
>>917
カングー板覗いたら既に完売らしい。つべこべ文句も言わず現車も見ずに旦那買い。漢だね。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 11:10:15.19ID:9oD0yxRo
前、カングーが何台も続いて走っているのを見たがあれは何だったのだろう?
オフ会でもあったかな?と思ってスマホで調べたのだけど、何もなさそうだった。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 11:39:21.04ID:cK1dHtqF
>>919
3ドアハッチバックでは駄目なのかよww
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 13:09:34.25ID:cK1dHtqF
アホか
2ドアmtの方が少ないわ
スカイラインかよ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 13:26:12.36ID:ol9GS2nf
>>925
4ドアでなければいいや
飛行機の主翼が4対あったらたとえガルウイングだったとしてもデザイン的にクドいだろ
小さな補助翼ならともかくとして
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 14:03:16.11ID:dLY+X+5Q
>>923
カングージャンボリー?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/03(土) 14:16:35.19ID:SRstWkUl
>>923
カングージャンボリーじゃないかな
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 11:42:48.34ID:qncjhkcA
<MT設定のある現行輸入車>(限定車、並行輸入車を除く)
■BMW
M2、M4クーペ
■ポルシェ
ケイマン、ボクスター、911GT3
■ケータハム
セブン
■アストンマーティン
ヴァンテージ
■ルノー
トゥインゴ、メガーヌR.S.、カングー(在庫のみ)
■アバルト
595
■モーガン
全車種
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 12:26:31.42ID:+vayLx8y
>>935
通販限定でメルセデスのSLCにMTあったんだけどね
無理して買っとけばよかった

ヤナセはホントMTなかなか売らねえ
セールスがAT免許なのか?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/04(日) 20:02:28.53ID:NMYvgo5c
未だにミッション車とか言ってるヤツって視野狭窄で
思考が偏ってて自分と異なる人の意見は全く聞かなくて
そのくせ自己主張激しくて自己顕示欲強くて自分では
頭いいとか思ってそうだけど実際は薄っぺらくて頭悪そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況