X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転260件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/28(土) 19:45:45.82ID:xX0Z05T3
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転259件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605099548/
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 17:20:28.34ID:YeRvYLVH
>>126
都心部の交差点の多くにおいて横断歩道は交差点中心方向に移動した
20年くらい前はもっと離れていた

離れた場所にあると歩行者や自転車は横断歩道を通らずにショートカットする
クルマが一台左折待ちできないというデメリットもあるけど、現在の位置の方がメリットはあるんだろう
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 17:26:08.74ID:Z86Sjz2R
巻き込み防止で、交差点から横断歩道が一回離れるブームもあったよ。
ここは地下鉄出口からのノールック対策で移動したんだろう。
回り道をして考える時間を稼ぐパターン。
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 18:22:58.94ID:6X5phPKS
https://youtu.be/35raMk3cip4?t=4m30s

撮影車、危険運転に遭遇とか言いながら、
右折レーンからゼブラ通って直進して車線の通りに走らずに自分が危険な運転してるじゃん。
全部見ても危険運転がどれかさっぱりわからんな?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 18:30:09.59ID:6X5phPKS
https://news.yahoo.co.jp/articles/a00d3da798221c1bcfb7f47d8a72661cc3325e6f

パトカーはいつも前方不注意じゃないか!
パトロールと称して職質の対象者探して歩行者物色しながらキョロキョロ脇見運転するの辞めろ。
危ないし迷惑だからパトロールなんてせずに交番で寝てろ!
特に夜間は脇見運転なんてしたら歩行者見落として牽き殺すぞ!
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 23:07:05.54ID:RGFBR5+d
https://m.youtube.com/watch?v=PnFVNxya3lM

出口じゃなくて、出入口兼用じゃん?
こんなの待てずに鳴らすとか
ドラちゃん(山田新之助)と同じ臭いがするな。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 23:26:53.23ID:RGFBR5+d
https://youtu.be/yfQd9PezlWw?t=40s

左の路地から飛び出したタクシーに完全に注意が行ってしまう為に、右からの飛び出しには完全に気付くのが遅れるわ。
これは怖い
撮影車はよく回避したわ
こんなの余裕で回避出来るとか言う奴は運転したこと無いだろ?
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/03(木) 23:32:56.38ID:P6oEvBeP
なんか変な運転する奴増えてるよな
しかもそういう奴ほど晒す
てゆーか糖質増えてねーかこの国
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 03:32:26.80ID:BkoLg56r
https://m.youtube.com/watch?v=EcBWcn9sZKk

乗用車やバイクなら煽りとは言えないが、
トラックでやったらこれは立派な煽り運転暴行罪が適用だな
熊谷134
あ11
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 03:36:26.85ID:BkoLg56r
訂正
熊谷134
か・・11
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 07:46:32.37ID:zE1eLYqc
>>134
カメラの露出が暗いだけで、実際はずっと明るく見えてると思うぞ
自分が無灯火かってくらい、足元さえ明るく映ってないじゃん

実際こんな見え方だったらスピードの出し過ぎ(濃霧とかだったら無くはない)
もちろん自転車の方が悪い、は異議ないけど
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 08:42:32.61ID:FScDNWxR
>>139
バイク乗ってて後ろトラックでこれやられると恐怖が凄い
逆パターンで、乗用乗ってて二輪にこれやられると怖い
死ぬ気かよバイカスって思う
バイカスは恐らく何も考えず生きてるから抹殺した方がよい社会が作れる
バイカスを叩きのめそうぜ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 08:44:12.64ID:FScDNWxR
>>134
すぐそばに横断歩道あんのに何故使わぬのだ
だからバイカスは駄目なんだよ生きる価値がない路上のお邪魔虫ってか悪魔
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 09:01:03.03ID:FScDNWxR
コロナより交通事故車の方が圧倒的に多い
ならばやはり自粛、いやロックダウンすべきだ
道路にバイカスを出すな!
免許取り上げろ!
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 10:18:59.27ID:FdWChm9R
>>153
先で左折してるわけでもないし、どうみても左追い越しだと思うが
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 10:30:25.80ID:FdWChm9R
>>155
道交法第30条の「追い越すため、進路を変更し」に当たると思うが?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 10:46:29.82ID:FdWChm9R
>>157
ワロw
んじゃ左側から追い越しても追い越し違反では無くなるな
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 11:04:47.06ID:FdWChm9R
>>159
警視庁の交通違反一覧にも追越し方法違反ってないんですが

悔しくて揚げ足取ろうと思ってたが、それも間違ってたパターン?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 11:37:10.73ID:FdWChm9R
>>162
なるほどなるほど
追越し違反には追い越し方法違反と禁止違反があるということね
確かに法律では根拠条文が別れてるのだから、反則金制度では一まとめになっていても
揚げ足取られないようにちゃんと細かく指摘しとくべきだったな、失敬失敬

で、左側から追越せば追い越しじゃないってのはどういうこと?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 12:05:03.30ID:HCHswSZP
>>139
煽られたーは大体右で起こる法則
撮影車も左走れよな
青のソリオか何かも漫然と右走ってる感じだな
まあウィンカー遅いの急に路駐で止まる奴とかいるし右走りたいとか分からんでもないけど公式ルール上は右は空けとけって建前になってることは頭に入れとかないとね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 12:06:57.11ID:HCHswSZP
>>152
この車間距離だと追いついた判定になっても特段おかしくはないだろうな
そこから進路を変更して側方を通過(※)して前方に出てる様子なんでこれは左からの「追越し」と判断される可能性はまあ普通にあるだろう
※左追い越しは法定の除外事由なく前車の左側を通行しはじめた時点で成立すると解される
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 12:14:22.95ID:HslR5Ur4
>>152
貨物車の28条違反
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 12:55:23.59ID:K9XaxMEd
>>154
左側の追越しは抜くだけじゃなく右に戻るまでがセット
通常の追越しは右に進路変更した時点で開始され抜いたら完了
よって動画のトラックは追越しとは言わない、交差点の進路変更もアウトではないむしろセーフと言うべき
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 13:28:12.46ID:HslR5Ur4
>>167
ブー
(定義)
第二条
二十一 追越し 車両が他の車両等に追い付いた場合において、その進路を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 16:52:59.41ID:6BpGI5lG
https://news.yahoo.co.jp/articles/de1a05fe87e092c4cddbfe2766e28499b937ac05

この記事嘘っぱち、タクシーで
「○時の電車に乗るので、○○駅まで15分で急いで」
なんて言うのは圧倒的に女性
黄色で止まったり、ウィンカー出して車線変更してくる車を入れようものなら
「ちょっと急いでるって言ってるでしょ!何で止まるのを今の行けたでしょ!何で譲るのよ!遅くなってしまうじゃないの!」
騒がしい事騒がしい事
何とか間に合うと
「あ、間に合った。流石プロねー運転上手いわー、助かったわーありがとうございました」→でも急いでるのにお釣りはキチンと受け取る
間に合わなかったら偉いことに、
「ちょっとチンタラ走りすぎで間に合わなかったじゃないの!遅刻しちゃったじゃないの!どうしてくれるのよ!お金払わないわよ」
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 17:46:32.51ID:6BpGI5lG
なぜイタリアではドラレコが普及しない?
『イタリア発 大矢アキオの
今日もクルマでアンディアーモ!』
http://mail.jafmate.jp/cc.php?t=M1323&;c=194838&d=ef14

日本の惨状を見るに、
やはりドラレコとか防犯カメラはプライバシ保護のためにこれくらい厳格に運用した方がいいな
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 18:57:42.94ID:lyditaWe
>>168
>かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。

ここ大事
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 19:39:58.75ID:HslR5Ur4
>>115
自動車の運転は技能だよ。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 19:41:37.58ID:HslR5Ur4
>>174
斜め前方も前方だよ。
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 20:12:21.01ID:HslR5Ur4
>>178
解ったようで安全した。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 21:23:52.74ID:K9XaxMEd
>>180
ここ右折禁止なんか?撮影車の自己中ぶりがすげえな
こう言う時は左側から追越しが許されてるだから、対応出来ない撮影車がクズ
今回は追抜きですんだけど
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 21:33:17.59ID:H2ewHe1E
スイスポのイメージが悪いのはこういう輩が乗ってるからだろうなぁ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 22:20:40.95ID:CTLFx+mA
>>180
直後の軽ワゴンの車線変更が気になる
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 23:20:56.21ID:1hARUg+l
>>180
こんなことで切れてるの?
運転するの辞めて電車とバスとタクシーで移動したら?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 23:42:16.90ID:ecHIpzL6
>>180
うp主のコメントを読むと、後続車に事故を起こさせない運転てのを勘違いしているけれど、
同じように勘違いしている奴は多いな。
そりゃ後続がまともな運転をしている場合に限るわ。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 23:43:06.20ID:HslR5Ur4
>>184
追い越しのようだぞ
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 23:48:54.90ID:1hARUg+l
https://m.youtube.com/watch?v=uEN48Nyoheg

名古屋高速は交通量がガラガラに少ないので難易度は低い。
首都高なんざ交通量が多すぎて難易度が半端ない。
阪神高速は交通量は首都高ほどは多くないが、首都高は車の流れに秩序が有るが阪神高速は秩序がない無法地帯なんでさらに難易度が高い、
トラックが多くて怖い?
そんな貴女に平日深夜の名四国道(R23大高〜四日市)と名阪国道(R25亀山〜天理)を走るようにおすすめする。
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/04(金) 23:53:11.81ID:1hARUg+l
https://m.youtube.com/watch?v=nVFgcK2bg-Q

ドラちゃん(山田新之助)ww
ワシみたいに運転上手い?
交差点曲がった後に真っ直ぐ走れずにフラフラ蛇行運転しとるやないか
飲酒運転か?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 11:13:43.94ID:frdVVr6E
>>193
首都高の何が怖いかって言うと、60〜80前後で流れててJCT付近で突発的に渋滞だったり、完全に停止してる時があるんだよ。
ブラインドカーブの先でそうなってるとマジで突っ込みそうになる。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 11:28:57.37ID:hx7bMMZQ
自滅どころか対向車を巻き込む大事故じゃん
対向車の人結構可哀想だな
普通に考えて相当きれるだろ
本人は、俺は悪くない思考の奴か
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 11:48:54.34ID:Vq3Xqxt6
過失事故動画って戒めのために〜みたいのが多いのに
ここまで過失100%で全く悪びれずにあげる人も珍しい
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 12:01:51.17ID:OBIc6RcR
>>200,205
旋回終わってないのに荷重抜けるとこで踏み増していったらそりゃあね
ポテンザの無駄遣い

>>202
箱崎から両国のカーブだったっけそれでヒヤッとしたことある
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 13:33:47.71ID:qfAK/xvU
>>214
無理
丁度上りの頂上で、どうあがいても荷重が抜ける状態だからせいぜいちょっとはマシって程度
対向車線に飛び出すという結果自体は変わらない
ただ、多分にサスストロークの短いマツダだからって部分もあるから
他のメーカだったら滑りさえしなかった可能性もある
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 14:45:08.65ID:hx7bMMZQ
車種や駆動方式や理屈なんかどうでも良い、ごく普通の一般道でコントロール不能になって事故る下手くそなだけ
そこで同じ様な事故が多発してるなら少しは考える余地は有るけど
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 14:58:45.12ID:lbAkkWSk
>>214
速度自体は大して出て無いのでパワースライドしただけなので
4駆なら単純に二本のタイヤにかかるトルクが四本になるから滑ってすらいない可能性が高い
滑ったとしてもフロントも外に逃げるのでアンダーになるからアクセル緩めて対向車には当たらなかった可能性が高くなる
可能性だけね
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 15:06:36.32ID:Vq3Xqxt6
被害車の方もかなり重症負ってそうだが
自分たちの車の事だけで相手に微塵たりとも触れてないのがすげー
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 15:44:34.72ID:/E5AA4Yg
>>200
貴重なHVMTスポーツカーのCRZがー、
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/12/05(土) 16:14:28.01ID:vQkLiVb6
>>222
安全とは無関係
癖が違うだけと感えた方が良い
4駆は動力を路面に伝えるには有利だけれど単純な曲がる、止まるに関してはメリットは無いに等しい
今回の様に曲がりながらの加速には有利だけれど、事故る時はもっと被害が大きくなる可能性も高い
相手の過失が高くて事故る場合を除いて
コントロール出来なくなって事故るタイプは結局どこかで事故る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況