X



【サンキューハザード】使う人、使わない人の討論スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 136e-T9pK)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:03:44.68ID:PZ1Nt/vW0
出さないと怒る人がいる
出されるのが嫌な人もいる
どうすりゃいいんだよ?!

前スレ
【サンキューハザード】出さぬ阿呆VS出す阿呆 独善的罵倒スレ【渋滞ハザード】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1604736354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe71-8Eyn)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:32:17.66ID:dDNX0WNX0
間違いを認めたら直ちに謝罪し訂正する
まともな社会人なら必ず出来ることだけど、出来ない無能はどうしても居るよなあ
あれ、謝ったら負けとか本気で思ってるんじゃないかな
サンキューハザード出さない心理とも共通してそうだが
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-tpWL)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:45:39.69ID:4PZR4Tfq0
>>581
サンハザは必要ない
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1da6-tpWL)
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:00.85ID:4PZR4Tfq0
>>545
ペースカーには回転灯が付いているだろ。

第一、公道でレースはしない。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 47ec-bF53)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:55:16.34ID:DtQSrnHD0
>>562
ウホッ、いい男
アッー
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-DTpo)
垢版 |
2021/02/06(土) 02:43:33.18ID:9Jp7fpBLa
お互い手を上げてコミュニケーションが取れるならそうする
でもこれが夜だったらお互いの姿が見えないので、ハザードだったりヘッドライトを一瞬消したりして謝意を示すようにしてる
ただこのスレの最初の方、どちらかというとサンキューハザード使う人の方があたおかに見える
その人達と同類に思われるのは遺憾
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f99-NIkp)
垢版 |
2021/02/06(土) 06:45:27.13ID:d7YiZaPM0
チカチカプーが好きならやればいい
クラクションは違法です
違法以前にうるさいです、近くに住んでる人もいるからね
ハザードも“うるさい”

やらない人もいるんだから、ハザードがないからと言って悲しんだり怒ったりしないならいいよ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3702-7Zs5)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:16:34.79ID:owxg0z460
>>597
新参か?
謝意の表明にはハザードランプを使わず手を上げればよい
という意見も無くは無いが、大勢は道交法通りの運転していれば挨拶不要と言ってるな
あいつら解釈が何事も杓子定規だから、挨拶の為に片手運転することで危険だどうだとか
アスペ丸出しでまたやかましく言い出すんじゃないのw
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-afp0)
垢版 |
2021/02/10(水) 16:23:40.26ID:dpSUCRQPr
うるせえぞ!
パーコレーター野郎!!!
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdb-DUPp)
垢版 |
2021/02/12(金) 11:53:45.49ID:SA8Lxox2M
https://youtu.be/DLdKq14IL_k
サンキューハザードが原因の交通事故
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7299-0hBm)
垢版 |
2021/02/12(金) 17:22:29.74ID:o865n6Oa0
>>607
サンキューじゃないけど、ハザードの濫用の風潮は事故の原因の一つだな

バイカスはタクシーが停車すると確信したんだよ
タクシーは回りに危険を知らせたつもりかもな、自分が転回するという危険を

どっちもアホだ
バイカスはスピード出し過ぎだし
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba6-DUPp)
垢版 |
2021/02/12(金) 18:26:12.97ID:gyOkBkDH0
>>607
タクシーの合図不履行
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba6-DUPp)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:22:55.85ID:gyOkBkDH0
>>612
進行方向左に客がいたとしても、左に寄る際のハザードは合図不履行違反で、Uターンするなら普通に右ウインカー。

このタクシー運転手は、習慣でハザードを点け、無線指令か対向車線に客を認め急にUターンしようとしたのだろ。

こんな無法危険運転手は、2種免許ではなくー2種免許だ!
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba6-DUPp)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:08:30.54ID:4N9HPs3v0
>>616
勝手なハザードは駄目
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9757-0ouM)
垢版 |
2021/02/13(土) 10:48:22.34ID:WlLJ6m/N0
>>617
Q.何故ダメなのか?
A.交通事故の要因となるからです

Q.どういった状況があるか?
A.数台後ろから見た場合、ハザードかウインカーか区別出来ませんよね

Q.それでどうやって事故になるのか?
A.車線変更と誤解してブレーキ踏むことで追突事故になりますよね

Q.え??
A.それに本来の意味は非常時点滅灯ですから、目前のハザードをそう判断して
強くブレーキ踏むことは十分あり得ますよね

Q.は、はぁ。。。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bdf-L0d0)
垢版 |
2021/02/26(金) 19:55:16.95ID:eqdWIYxO0
S E X ! ! !
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-vwUk)
垢版 |
2021/02/28(日) 08:50:03.67ID:t/3Osef00
サンキューハザードを見て好意的に取るか違和感を感じるかの違いは
相手が目の前に入ってき事に対して「道を譲ってあげた」と思うか
「ウインカーを出して入って来たのだから当たり前のこと」と思うか
の違いだろうな

後者の自分としては「そこまでしてハザードランプを出すものか?」
と思ってしまう

道交法どおり運転していれば結果として道を譲ることになるだけで
親切でも何でもないはずなんだけどなぁ
まあ車間距離や速度・タイミングの感覚は個人差があるから
難しいところだけど
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 032c-R/qw)
垢版 |
2021/02/28(日) 11:57:24.97ID:M3eRf/WM0
>>625
後者同士
予告ウインカー←予告ウインカーを確認、車間を空けられる状況なら空けて安全に流す

前者同士
予告ウインカー←予告ウインカーを確認、車間を詰めて流入を阻止
不意討ちウインカー+サンキューハザード←流入阻止失敗だが許す
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0794-ybs9)
垢版 |
2021/02/28(日) 14:05:31.66ID:9DqyLarW0
>>625
道交法通りにウインカーを出した結果
「くだらない妨害などせずに入れてくれた」
と、謝意を示すか
「ウインカー出したんだから入れるのが当たり前」
と、何も感じないか

こんなの民度の違いとしか言いようがない
永遠に平行線だろ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-vwUk)
垢版 |
2021/02/28(日) 19:45:06.17ID:t/3Osef00
> 「くだらない妨害などせずに入れてくれた」

道交法には、ウインカーを出している車に対しては、
「その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、
 当該合図をした車両の進路の変更を妨げてはならない。」

とあるから、民度以前の問題なんだけどね
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ac8-6N+C)
垢版 |
2021/03/03(水) 19:51:54.79ID:f3LpLLmN0
しない派だったけど、時代の流れに押されて……w
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-Pijy)
垢版 |
2021/03/03(水) 21:49:12.90ID:DMiQmlOEa
トラックの直前に入ってハザードで調整
さすがだわ

調整力とは、「人と人のあいだの対立や、意見の相違をうまく調整する力」のことを指します。 ただし、企業で求められる調整力は、もう少し具体的に「利害の対立する人たちを、ある目的のために協力させる力」ということになります。 ビジネスは基本的にチーム戦です。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b10-vwUk)
垢版 |
2021/03/04(木) 08:52:54.37ID:xHm+YRw00
>>641
サンキューハザードはトラックドライバー同士の習慣から一般に広まったようだけど
トラックやタクシーのハザードスイッチはワイパースイッチやウインカースイッチの
操作し易い所に付いていることを一般のドライバーは知ってるのかな?
たぶん殆どは知らないでマネ.し始めたんだろうな〜

その結果がこれだよ
https://www.youtube.com/watch?v=HGpHnO6sDtU&;feature=youtu.be
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-R/qw)
垢版 |
2021/03/04(木) 12:22:26.07ID:bDAZT09Ad
俺は全く使わない
こんなどうでもいいものは少し紛らわしい事がある事と不意討ちウインカーとセットで来るだけなんで気をつけていれば出そうが出すまいが気にはしないが、問題は普通に安全に流入しても出さないと怒り狂う人が少なくない事だな
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM4f-+XrI)
垢版 |
2021/03/07(日) 08:19:03.58ID:xDjN/awNM
手で合図で十分
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f29-xgzF)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:11:41.93ID:AOwntR6J0
「ハザード」って意味知ってるか?
お前らは良いことと信じてやり続けるしかないんだよ
今更やめられない 
30年くらいやり続けてるんだろ?w

インターネットっていいもんだよ
先輩達のやってきてることがどんなことか調べればすぐに分かる
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba6-mS4L)
垢版 |
2021/03/07(日) 23:02:53.58ID:53ZdsoDq0
サンハザは、無風で鏡のような湖面に石を投げるのと同じ。
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7165-xiBx)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:11:16.81ID:hBfI9GU70
片側二車線から片側一車線になる道路で空いてる左側を勢いよく走って来て割り込むように左車線に入ってきたやつ マジで当たりそうになってホーン鳴らしたらハザード出しやがった ハザード出せば多少強引なことしてもいいと思ってる奴多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況