なんだそれはw
手段が目的になってるな
つまりカーオーディオいじることが目的で自分の好きな音を追求することではなくなってる
まあでもあるあるな話だ

初心者→システム変更で音の変化を楽しみ覚えるが方向性が定まらない

中級者→原音の忠実再現という概念に取り憑かれて求めだすものの、知識不足から理屈より思い込みが優先されゴールが見えなくなる

上級者→いかに自分好みの音響を高レベルに再現するかを求める