X



【雑談】カーオーディオ総合スレッド part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 10:00:05.99ID:8iFdWYZX
カーオーディオに関する総合スレッドです

カーオーディオに関することなら質問 雑談 システム自慢 ショップ情報等 基本的になんでもOKですがそれぞれ専用スレもありますのでここは雑談をメインに扱うスレになると思います


※重要※【他の人と意見が食い違っても罵倒したり 周りが不快になるような発言は控えましょう】

前スレ
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599904796/

関連スレ

ワッチョイ【業者お断り】初心者のためのカーオーディオ vol.164
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1599230816/

【DIY】中級者のためのカーオーディオ ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1579518257/

【ストリーミング禁止】上級カーオーディオ!75dB★4【ピュアカーオーディオ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1578110284/

【俺たちDIY厨限定集まれ】カーオーディオ質問し合うスレ【業者禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1564033992/

【裏事情】カーオーディオショップを語る 9スレ目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592370689/
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:16:30.68ID:+h18QFrx
昨年のオフ会での話だ。
僕は自作3Wayのパッシブネットワークに使用するコンデンサをまだ決めかねていたので、昭和爺さんにアドバイスを貰うことにした。
昭和爺さんは僕の所属するカーオーディオサークルの最古参だ。
家族はなく、地元の工場を定年退職後、夜勤の工員として生計を立ているらしい。
普段は穏やかな方ではあるが、カーオーディオに関しては人一倍こだわりが強く、時折、激情に駆られて新参メンバーと揉める一面も併せ持つ。
ただサークル創設時からの最古参でもあり、皆に一目置かれる存在となっている。
皆はその経歴と見た目から愛着を込めて、昭和爺さんと呼んでいる。

僕は昭和爺さんに尋ねた。
「ミッドウーファーのローパスなんですが・・・」
すると昭和爺さんは怪訝な表情で僕にこう問い質した。
「ミッドウーファー?それを言うならミッドバスだろ」
Morel社が自社製品の型番にも使っているミッドウーファーという名称が気に入ってはいたが、ここは昭和爺さんを立てる意味を込め、ミッドバスのローパスですと訂正しようとしたところ、私の横から声が上がった。
「いや、ミッドウーファーでいいでしょうが!」
声の主はカオデくんだった。
カオデくんは最新のオーディオ機器にも精通し、海外の製品を好みことから、国内メーカー信奉者である昭和爺さんとは事あるごとに対立していた。
この二人、聞く音楽のジャンルからして真逆だ。
昭和爺さんは女性ボーカルのジャズとクラッシックという、型に嵌めたような昔ながらのオーディオマニア。
一方のカオデくんは音圧系のHIPHOPをメインとし、たまに取り巻きの仲間達とK-POPも嗜むという、好きな音楽を自由に楽しむスタイルだ。
カオデくんの一声に周りの取り巻きも声を揃える。
「ミッドバスとか聞いたことねえな」
「さっきググったけど、ミッドウーファーの方が断然ヒット数が多いよな」
「もうミッドウーファーでいいでしょ」
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:16:52.70ID:+h18QFrx
昭和爺さんは顔を真っ赤にしながら持論を展開する。
ミッドバスの方が恰好いい、カロッツェリアもミッドバスを販売している、そもそもWikipediaにはミッドバスという表記が云々・・・
長々と自分の少ない抽斗から持論を展開するが、カオデくん達にはまるで詭弁を弄するように聞こえたようだ。
「あんたが先に名称を押し付けてきたんだろうが」
「そもそも呼び方なんて自由だろ」
皆の正論に 昭和爺さんは狼狽え、最後に言ってはならない言葉を発してしまう。
「うるさい!チョ●がっ!チ●ンは黙ってろっ!」
聞いたことが無い暴言に周りの人たちが呆気に取られる中、昭和爺さんは捨て台詞を吐いてその場を後にする。
「チ●ンにチョ●と言って何が悪い!」

それからというもの、昭和爺さんは一切サークルに来なくなった。
ただ暫くしてから5ちゃんねるという掲示板の書き込みを見たとき、僕は懐かしさで胸が熱くなった。
「ミッドバスのほうが恰好いい」
「うるさい!チョ●がっ!チ●ンは黙ってろっ!」
僕は今日も昭和爺さんと議論を交わし、お互いのオーディオへの熱い思いを確かめ合っている。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:27:28.73ID:+ixivdeS
ミッドウーファー=
ウーファーとミッドレンジが同軸に搭載されたコアキシャルタイプのスピーカーユニットのこと。実在しているのかは不明。
または基地外の戯言。
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:41:56.57ID:+ixivdeS
サブウーファー
バスウーファー
ミッドウーファー
トレブルウーファー
ツイーターウーファー

なんにでもウーファーって付けるスタイル

あると思います!
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:46:23.40ID:0CP6vdic
ミッドバスもミッドウーファーも同じだろ
そもそもウーファーでいいところにどうしてミッドを付ける必要があるんだよ
バカなの?
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 12:59:32.26ID:+ixivdeS
>>675
wikipediaより転載

サブウーファー (Subwoofer) のサブ (sub-) とは、「下」「下位」を表す接頭語であり、メインのスピーカーより低い(下の)帯域の低音を再生することによる。また「…補」の意味もあり、メインのスピーカーに足りない低音を補うという意味である。スーパーウーファーとも呼ぶが、スーパー(super-)は「上」「超える」という意味の接頭語であり、メインのスピーカーより低い帯域の音を再生する装置の名称としては英語の意味的には適当とは言えず、日本でしか用いられない。これはもともとヤマハの商品名であった。

だってお
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 13:15:49.63ID:G+y0LEuu
>>674
海外の外人さんやメーカーさんに「我々日本人が多用するミッドバスだけが正しい」ってクレーでもしてきたら?
…って言ってる側からそういう行動を直ぐにとりたがる某半島人のことを思い出したわwww
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:26.84ID:aLS8FKvI
>>674
ほんと偏屈で低能なおっちゃんってしつこいな
実際使われてるソースでまくってんのにまだ言ってんのかよ
ミッドバスって言い方はただ担当音域のMid bass rangeって語彙から抜き出しただけの省略語で正式な言葉じゃねぇんだよ
なのに「これじゃなきゃおかしい」とか言い出して自分の基準だけしか認めないとかキチガイそのもの
精神科行って薬でももらってこい
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 15:20:26.61ID:Cm9agm40
この昭和脳ジジイは消防レベルなんだよ
だからいつまでたっても法で縛られていないなら自分を律する必要がないと思い込んでる
まともな品性と知性があるなら法に縛られなくとも倫理に従い他を貶める様な言動は慎める
ほんと愚かしい人物だよ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 15:32:02.13ID:G+y0LEuu
実際、法律さえ守ればなんでも構わないって考えの奴とは話したくないよな
法律は社会にいる為の最低限のルールでしかないからな
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 15:38:51.26ID:Cm9agm40
>>687
「チョン」って語彙は侮蔑語として各放送局が倫理規範に基づいて放送禁止用語にしてる
使っても法律には触れないが侮蔑的な意味合いの言葉を他人に使う様な人はモラルのある人間としては見れない
なので人間のクズとして見られても構わないのならどーぞ使い給え
ただ人間のクズが何言っても説得力の欠片もないけどな
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 16:39:09.05ID:JRBv6ABM
昨年のオフ会での話だ。
僕は自作3Wayのパッシブネットワークに使用するコンデンサをまだ決めかねていたので、昭和爺さんにアドバイスを貰うことにした。
昭和爺さんは僕の所属するカーオーディオサークルの最古参だ。
家族はなく、セクハラが原因で地元の工場を諭旨退職後、夜勤の工員を渡り歩いているとの噂だ。
普段は穏やかではあるが、カーオーディオに関しては人一倍こだわりが強く、時折、激情に駆られて新参メンバーに差別的発言を浴びせる一面も併せ持つ。
ただサークル創設時からのメンバーでもあり、一目置かれる存在であることは確かだ。
皆はその経歴と見た目から皮肉を込めて、昭和爺さんと呼んでいる。

僕は昭和爺さんに尋ねた。
「ミッドウーファーのローパスなんですが・・・」
すると昭和爺さんは怪訝な表情で僕にこう問い質した。
「ミッドウーファー?それを言うならミッドバスだろっ!」
Morel社が自社製品の型番にも使っているミッドウーファーという名称が気に入ってはいたが、ここは昭和爺さんの顔を立てる意味を込め、ミッドバスのローパスですと訂正しようとしたところ、僕の横から怒声が上がった。
「ミッドウーファーでええんとちゃうんかい!」
声の主はカオデくんだった。
カオデくんは最新のオーディオ機器にも精通し、海外の製品を好む事から、国内メーカー信奉者である昭和爺さんとは事あるごとに衝突していた。
この二人、聞く音楽のジャンルからして真逆だ。
昭和爺さんは女性ボーカルのジャズとクラッシックのみという、型に嵌めたような昔ながらのオーディオマニア。
一方のカオデくんは音圧系のHIPHOPをメインとし、たまに取り巻きの仲間達と右手にペペロ、左手にコッカルコーンでK-POPを嗜むという、自分の好きな音楽を自由に楽しむスタイルだ。
カオデくんの怒声に周りの取り巻き達も同調する。
「ミッドバスとか聞いたことないわ、ど底辺が」
「ググったらミッドウーファーの方がメチャメチャヒットするやんけ」
「ミッドウーファーでええんちゃうんけ」
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 16:40:05.21ID:JRBv6ABM
関西弁の激烈な批判を浴びながらも昭和爺さんは顔を真っ赤にしながら持論を展開する。
ミッドバスの方が恰好いい、カロッツェリアもミッドバスを販売している、そもそもWikipediaにはミッドバスという表記が云々・・・
自分の少ない抽斗から長々と持論を展開するが、カオデくん達にはまるで詭弁を弄するように聞こえたようだ。
「お前がいっちょまえに呼び方押し付けてきたんちゃうんけ」
「呼び方みたいなん俺らの勝手やろが」
皆の正論に 昭和爺さんは狼狽え、最後に言ってはならない言葉を発してしまう。
「うるさい!チョ●がっ!チ●ンは黙ってろっ!」
口にすることすら憚られる暴言に周りの人達が呆気に取られる中、昭和爺さんは捨て台詞を吐いてその場を後にする。
「チ●ンにチョ●と言って何が悪い!」

それからというもの、昭和爺さんは一切サークルに来なくなった。
ただ暫くしてから5ちゃんねるという掲示板の書き込みを見たとき、僕は懐かしさで胸が熱くなった。
「ミッドバスのほうが恰好いい」
「うるさい!チョ●がっ!チ●ンは黙ってろっ!」

僕は今日も昭和爺さんとIDが真っ赤になるまで議論を交わし、お互いのオーディオへの熱い思いを確かめ合っている。
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:43.82ID:pR9fT4ql
普通のセパレートの場合ツイーターとウーファーで呼び方あってる?
通じなかったら心配なもので
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:21.28ID:Nhwp+TLl
ミッドバスとミッドウーハーで罵り合いとは不毛だな
カレーライスかライスカレーかと同じじゃん
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 18:03:48.06ID:EbZTkQID
>>695
予想してたのに「法律にあるのか」と言ってる時点でバカ丸出しじゃん(どうせ予想してなかっただろ)
そんな論法で相手を言いくるめようとかあんたの嫌いな●ョンと同レベルでしょ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 18:06:31.84ID:G+y0LEuu
>>702
ほんとはスコーカーが正解なんだよね
ただ英語の意味がよくわからない日本人にはすごく馴染みが薄い
ミッドバスやミッドウーファーとか言い出したのだって実は割と最近
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:18.33ID:aLS8FKvI
>>702
いやミッドウーファーって言ってる側はミッドバスって言ってる人の言い方を変えようなんて微塵も思ってないよ
どっちでも好きにすれば、みたいなゆるい感じ
ここで恥ずかしいだのち●んだのと騒いでるキチガ●だけがこだわってんのよ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:21.63ID:rMqU3ImO
>>695
予想してて何でそんな事言いだしたの
で法律以外に倫理的にNGな言葉連呼してるお前の言い訳は?
それとも「私は○ョン並みの民度です」と自分で認めるわけ?
ミッドウーファー云々なんかより数万倍あんたの人間性の方が恥ずかしいよ
もう日本人やめてくれよ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 19:16:04.28ID:G+y0LEuu
もう相手を自演と言うことにしないと自我崩壊する寸前なんだろ
ソース付きで理詰めでも負けちゃってるしさ
低学歴のじいさまが拗らせると差別用語連発するって典型的なアレだろ
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:52.49ID:RLPLpM77
こういう人って自分が頭悪いのを自覚出来ないのかな
ミッドウーファーでもミッドバスでもMWでもいいじゃんね
一人で何騒いでんだろと
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:01.84ID:ybiWJO7j
横からだけどミッドウーファーやミッドバスはサブウーファーと組み合わせる際の言い回し?
受け持つ帯域は2wayシステムの実質ウーファーと一緒?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 19:35:18.93ID:Baw6Rya5
もめるくらいならこれでいいだろ?

〜80 サブウーファー
80〜4k ウーファー
4k〜 ツイーター

〜80 サブウーファー
80〜500 ウーファー
500〜4k スコーカー
4k〜 ツイーター
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 20:28:29.62ID:IVyvNJnE
どう呼ぼうと勝手だけど、という前置きを入れるけど・・・
>>662をサラッとスルーしてるけどそこに答えがあるんだよね

Speak-erの構成(何故Speakなのかも考える)

低 Woof-er  オオカミの唸り
中 Squawk-er リスの鳴き声
高 Tweet-er  小鳥のさえずり
(この3つの共通点は何?自分で考えてご覧)

そこにMid Bass?
明らかに異質で無粋な呼称だと思わない?
これならまだMid-Woof-erの方がマッチングはいい
ここまで噛み砕いてわからない人はもうスルーでいいよ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 20:34:32.73ID:3xr4n46K
昭和生まれのおじいさんって特に英語に弱いからニュアンスとか全くわかってないのさ
だから日本の音響メーカーが普及させたカタカナ省略語をそのまま鵜呑みにしてるの
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 20:53:47.02ID:wveZWE1Z
ここでミッドウーファーなんて恥ずかしいって言ってるやつはただ長く生きてるだけで「ツイーターって何?」「ウーファーてどう言う意味?」とか一度も考えたことなんてないんだろ
だからカロの宣伝文句引っ張り出してきて「お前ら日本人か」とか間の抜けたトンチンカンなこと言い出すんだぜ
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:51.54ID:1unl4d/Z
オーディオをやってこなかった奴がウーファーとサブウーファーを間違えるからウーファーの事をミッドウーファーと言い出したらしいのが元凶
バカに合わせる必要なんてないのにね(笑)
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 23:43:41.66ID:pR9fT4ql
ミッドウーファーとミッドバス禁止でこれからはお願いしますウーファーで統一しましょう
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:09.50ID:fWyeGAtC
>>740
あああああああああああああああああああああああああああああああああ???????????(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ)
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 00:02:15.58ID:qm78zlUZ
カーオーディオの連中ってホントに基本的な事を知らないんだな
もうちょっとオーディオを勉強して欲しいものだね
2分割なら2wayでツィーターとウーファーなの
クロスが1kHzだろうが10kHzだろうがツィーターとウーファーなの
3分割なら3wayでツィーターとスコーカーとウーファーなの
ミッドバスやらミッドウーファーは4way以上にならないと使わないのよ
どうしてそんな簡単なことが理解できないのかね
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 00:52:29.82ID:p3LoVLbp
どーでもいいことに贅沢にパワーと時間を遣っておられますな。
もう1/3とかにしたらいい。分子は高音から数えたスピーカー番号、分母は総スピーカー数
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 01:56:46.43ID:sfhp2hrZ
アホ「ミッドウーファー下さい」
店員「?」
アホ「ミッドウーファーですよ」
店員「?」
アホ「すいませんスコーカー下さい(ニチャァ)」
店員「・・・畏まりました」
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 07:38:38.45ID:2maSqCs0
社外品のセパレートじゃなくて純正やメオプションでセパレートになってるスピーカーってチャンデバで帯域分けてなくてフルレンジスピーカーとスーパーツィーターなんだよね、実際は。
それでもカタログみたらミッドレンジとかウーファーって説明してる。各社が好きな言葉使い分けてるところを見てもどうでもいい問題なんでしょう。
そもそもスピーカーに限らずオーディオ全般に言える事だけどデタラメのオンパレードの世界なんだし。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:50.57ID:F2Iii2/3
バカ「ミッドバスだろ」
アホ「ちゃうちゃうミッドウーファーや」
バカ「カロは#@$%&」
アホ「モレルは#@$%&」
店長「またアンタ達か!営業妨害なんだよ!もう出禁だ出禁!二度と来ないでくれ!」

店員「ほんと毎日やってきては最後はチョンだ何だの罵り合いでしたからね」
店長「人間あーなったら終わりだよ」
店員「そうッスね」
店長「ビデオ撮ってるから次アイツら来たら通報だ通報」
店員「ういッス」
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 18:33:41.17ID:VMuD7Q1y
昨日の今頃カレーライスかライスカレーだって書いた後すげー伸びてるなと思ったら
ほとんど自演じゃんwあほかw
自演するならもうちょっと気の利いたこと書け
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/16(土) 22:19:26.82ID:ORoVqVoF
画面表示まで中華仕様やと買う気が失せるな・・・
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/01/17(日) 02:52:52.07ID:K5IhpkLh
>>766
入力はoptical、USBaudio、aptxhdコーデックに対応か
さすが中華、有名メーカーがサボートびびって見送る仕様関係無しでぶっ込んでるな
DAP→Bluetooth(aptxhd)→DSP→8ch
サブスク使いなら、なかなか面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況