X



【ユピテル専用】レー探スレッド★109

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 12:05:10.70ID:YLmj1/GU
>>835
一見安いけどデータや地図が古いから
アップデートはしたほうがいいわな。
特にオービスの位置は結構違うし
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 19:05:22.85ID:Qhx/yqR6
>>839
話ズレるかもしれないが
車向けのモバイルバッテリーはパススルー方式を買うべきなんだろうか?
ドラレコで駐車録画対応のがあるけど
これ向けのバッテリーはパススルー方式じゃないとカーチャージャーからの給電に適さない気がするんだが
(注:夏場の気温高い日は使わない前提で)
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 20:10:23.53ID:YLmj1/GU
>>837
Ls10ならAmazonでも良いよ。
ただあれはレーザー専用だからね。
俺の場合は首都高のレーザー専用w
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 20:15:22.68ID:YLmj1/GU
>>842
Ls10はアップデートとか関係ない。
レーザーだけに反応する製品。
データもGPSもないよ。
レーザー取り締まりが無ければ一切作動しないよ。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 21:47:38.72ID:X06+7BW5
レーザーつけてるけど、滅多に反応しない
ごくたまに反応したと思ったら誤作動
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/02/28(日) 21:50:17.28ID:DprpYLri
自分は4回反応した
2回は太陽光が前の車両に反射したものの誤作動
1回はレーザー取締り機設置準備中の試験を受信
1回は取締中
なので、確率は4分の1だわw
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 03:27:10.04ID:h5Jije8B
LS10を去年出たばかりの時に付けたが
俺の住んで居る県には、付けた後冷静に考えたら1箇所もポイントが
無いんだよね

コロナがあるからまだ県外行かないし
これで新型が出たら失敗だわ
テストボタン押して楽しんでる 笑
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/01(月) 21:20:08.19ID:uGXcqMYT
でもLSM-310に反応しないんだろうなぁ・・
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 02:08:25.53ID:66DpsVjm
どのスレで聞くべきか迷ったが
FlashAirをフォーマットしたくて
東芝のページからFlashAir設定ツールをインストールしようとしたけど
Microsoft .NET入れてくれとエラーが出る
しかしすでに最新版が導入済みになってるんだけど
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 07:16:21.52ID:XEs43ken
どう選んでます?【短期連載】レーダー探知機カタログ_ユピテル編【第二回】
公開日時 : 2021/03/02 06:05

https://dressup-navi.net/parts/181187/
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 07:45:48.20ID:FKq4T8gk
>>854
.NETはメジャーバージョンがいくつかあるから最新版をいれればいいってもんじゃない
というわけで、ダウンロードしたFlashAir設定ツールの画面orバージョン詳細と
すでに最新版が導入済みになってるという画面or詳細バージョンをうporレス
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/02(火) 20:17:48.38ID:/k8lfCb4
>>854
Win10で.net3.5を有効にする方法
というのをググッてみれはたぶん解決
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/03(水) 23:33:21.37ID:ESFKJoeQ
東芝はアホみたいに高騰してて
安いのってなるとezshareしか今ないけど
問題はezshareはユピテルに対応してるのかがよくわからないこと。
ググると使えないって報告も見たが。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 14:16:58.55ID:qTjSDZ2C
データ更新の有料会員サービス、年会費4950円といい値段やね。車2台なら年間約10000円か...
やっぱ必要ですかね?
コムテックの方がいいかな?
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 14:39:37.68ID:KDoklAor
おれは長距離移動する予定のある時に2ヶ月限定のプランで更新してる
前は年間で入ってたけどコロナのせいで移動する機会が激減したからね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:22.50ID:5x27bDTn
>>867
どっちもどっち、コムテックは地図表示じゃないからポイントがどこか分かり辛い
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 00:36:18.26ID:9oPy6Itq
LSM-310の続報が全く無いね
あれって設置試験だったのかな?
現状で探知できないのなら稼ぎ放題なのに・・・
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 01:53:03.13ID:6fcWPrBm
792ですが買った時のSDカードが見つかったのでそれをZ170Rに刺したら正常に動いた。
FlashAirを初期化してSDカードのデータ移したらやはり挙動がおかしいので
原因はSDカードの方でした。

FlashAir何故か高いから純正のを
最新地図が更新されたタイミングで買おうと思いますが
地図と一緒に最新の取締データも入れてくれるんだろうか...
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 03:03:18.92ID:S6oMgdpc
車乗り換えようかと思って検討してる車のOBDU対応みたら載ってない。
残念すぎるけど、どんどんそういう車増えてくのかな?
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 12:54:06.56ID:SSDKnv2k
>>873
購入時の最新データを入れてくれるよー
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 15:46:06.73ID:9eghpzxB
楽天モバイルで0 SIM環境構築完了
データ更新が快適
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 21:46:51.33ID:wkYH1c6z
えぇい!地図更新はまだか!
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/05(金) 21:54:52.16ID:IBu/G36p
ハイゼットカーゴのS331V 令和2年式にA210をOBD12-MVで接続したんだけど
電源が入らないんだよね 適合表には平成29年11月まではのってるけど
それ以降は記載がないんだよね 仕様が変わって非対応になったのかね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 00:33:09.70ID:DAJlUS+t
>>878
遅すぎるよね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 22:01:21.65ID:IMY79/68
>>883
エンジンかけて数分待ってみた?
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/06(土) 22:04:40.08ID:IMY79/68
あとはディップスイッチがON/OFF逆に設定していないか
メーカー別設定が180度逆になってないか
凡ミスを再度要チェック
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 12:30:25.30ID:P67CErE0
Ls310がオートバックスで19800
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 19:22:11.98ID:4wgO61X2
とりあえず、LS700の後継機待ち
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 20:14:05.68ID:P67CErE0
>>893
700買って今日付けたわ。
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/07(日) 22:29:26.15ID:x6nR0Uew
うちオートバックスの広告入ってなかったから知らんけど今週限りの価格だったのかな?
あんなに安いならもう一台分欲しいかも
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 02:33:22.78ID:S2g3/9SO
LS10ケーブルがレーダー探知機とつながってるメリットがよくわからない。
レーダー探知機と連動するの?
電源ケーブルは単独の方が使い勝手良さそうなもんだが
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 11:11:39.17ID:meP9xHD5
皆が皆、増設ソケット付けている訳ではないからね 選択肢はあった方がいい
でもケーブル長すぎwとは思う
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 11:30:43.30ID:qWCxsDrN
地図更新まだ〜?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 12:19:49.21ID:sS5kNGKk
Google Chrome
バージョン: 89.0.4389.82(Official Build) (64 ビット)
でMyYupiteru(https://my.yupiteru.co.jp)にログインしようとすると不具合がある

1.https://my.yupiteru.co.jpを開く
2.ログインを押す
3.My Yupiteru IDとパスワードを入力してログインを押す
4.1.と同じ画面に戻ってしまう
5.もう1度ログインを押す
6.https://direct.yupiteru.co.jp/へ移動してしまう(ログインされた状態)

本来は4.の時点でマイページ トップに遷移しないといけない

Edge(Cromium)やIEでは正常に動作
Chromeだと新規プロファイルでも異常が発生

メールで問い合わせたいけどユピテルはWebフォームもメールもないからクソ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 13:05:19.09ID:A5peEVPt
Chromeの不具合じゃね?
Googleに問い合わせた?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 14:41:57.92ID:pKs5d51n
>>898
地図更新したい人結構居るのかな
5年前の地図だからそろそろ更新考えるけど
結局安い990円のGPSデータのみ更新を選んでしまう
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 15:15:39.40ID:gYCrjw3h
>>901
まあそのほうが役に立つからな。
ナビは別にあるだろうし。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 15:18:20.73ID:qWCxsDrN
>>901
中古車についてた古いレーダーなので早く地図更新したいざんす
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 19:20:03.74ID:gYCrjw3h
>>905
今何も持ってないかレーザー未対応ユーザーなら
買ってもいいと思う。新型でても3万円は超えるからね。
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 19:25:19.25ID:ASgy5ywi
2016年のZ170RからLS310買い替え考えたけど
大きな機能変更はレーダー検知装置ぐらいしか変わってないよなー、あと警察無線とかの検知が違うかも。
Z170Rが思いの外機能高くてでそんな困らない
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 22:10:35.30ID:gHDCKO92
>>906
レーザー未対応ではあるんだけど、はたしてそのレーザーがどんだけ効果あるのかがイマイチ未知数なんだよね
まあ買って今のやつをフリマサイトで捌けば差し引き1万くらいで行けるんだろけど…
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:15.31ID:uoXnU789
去年は2月7日にMAP更新があったけど今年はズレこんでるのかね?
いっそ新製品がデリバリされたら製品ごととっ換えるんだけどね。
新製品発表、少し遅れてMAPデリバリかな〜
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/08(月) 23:15:54.47ID:7AdNlhxr
>>911
古くてサポート外なのかもね
2017発売のA720やZ180Rは去年上がってる
2016年のA710も上がって無いからそんな感じではないかなと
保証三年とかだったと思うしそれに準拠ってとこじゃないかな
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 07:31:11.48ID:e+aOmg5Y
隅々まで見たんなら問い合わせ先書いてあったろ。

だいたい常時標高を確認したければ、そう言う装置を買ったほうが良いんじゃない?
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 14:05:15.69ID:/MwNoKTK
>>899
>>915
myyupiteru@yupiteru.co.jp
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 23:05:28.51ID:5pWCj6j5
>>919
安心して下さい
ちゃんと2台分かかります
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/09(火) 23:52:10.68ID:q0UWYCtB
>>922
おれは待ち切れずに700買った。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 02:35:28.52ID:LvQMDTy9
>>921
機能的にはすごい魅力的だけど
肝心なのはこれ持ってる人がどれだけいるかだよなー。
ユピテルもリアルタイム機能あるけど基本手動入力なのが頼りない。
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 09:32:08.29ID:+03cCD/X
>>923
wwwwww
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 12:51:55.09ID:HSTSKd/Q
>>930
機種はシリアルナンバーで管理してるけど
個体までは管理してない

私も1契約で同機種3台
ダウンロード更新中…

規約違反で申し訳ないけど
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 14:19:22.23ID:+03cCD/X
>>931
だな。俺も3台同一
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 18:09:02.59ID:HSTSKd/Q
2021年度版の地図更新
3月30日から受付け販売開始予定だそうですよ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/03/10(水) 19:11:26.33ID:WW6zQxnT
>>443
うちも同じだけど全く鳴らんね。
セカンドカーはA430とセルスターのやつつけてるけど、こっちはたまに誤作動する。場所はルームミラー裏、ユピはダッシュボドー中央
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況