X



【国産】レア車発見したら報告スレ 64台目【輸入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFfa-xvWK)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:23:15.75ID:NQ2feENCF
俺コロナだよ。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFfa-J+Ms)
垢版 |
2020/11/23(月) 03:40:35.15ID:XuIUsullF
>>102
初代ミラージュ?
そう言えばいつからランサーとミラージュって兄弟車なの
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-5hYd)
垢版 |
2020/11/23(月) 08:32:05.49ID:x3we5ojta
ステッキ式はちょっとした接触で解除してしまうんだよな。
また、使い込むとノッチがすり減り、引いても固定しなくなるんだよな。
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e764-peKD)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:20:51.75ID:hDhSE1L20
コロナ禍で夜の高速とか地方に最近行ってないから
チンドンカー観てないなぁ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 069f-2ixB)
垢版 |
2020/11/23(月) 15:37:49.19ID:aQPhZXyX0
>>117
コイツやな

イカ釣りゲーミング漁船CR-ZwwwさんはTwitterを使っています
https://mobile.twitter.com/CR_Z_Y

「@mimw_yuuufiii あーあれ自分ですわ、、 多摩総合庁舎ですよね、笑 他の3台は全く知らない人です! 仲間のように報道されましたけど😭」 / Twitter
https://mobile.twitter.com/CR_Z_Y/status/1330732273193259014
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7715-J+Ms)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:00:26.43ID:ZxnxpCFl0
http://imepic.jp/20201123/611200

この黄色い車は何て車種?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFfa-J+Ms)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:52:01.03ID:cuyyix+6F
R156って岐阜の飛騨地方か?
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFfa-J+Ms)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:39:59.19ID:cuyyix+6F
>>134
R156ってR41と平行してるのか?
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef44-k3dt)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:01:18.53ID:Up3p39IC0
>>135
昔GT300でウェッズスポーツのセリカが先行車の跳ね上げたタイヤカスの直撃を受けて
ウインドシールドに大穴があいたことがある。
レース用の強化樹脂製を突き破って車内に飛び込んだ。
助手席側だったから良かったが、ドライバー側だったらヘルメットがあってもタダじゃ済まなかっただろう。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e215-ud/N)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:22:09.88ID:Z6ZPA37F0
キチガイプリカス+オカチョンは最悪!
マルチパンスト定評か上等!
youtu.be/ApVYGzXwovA
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffef-mFot)
垢版 |
2020/11/24(火) 09:59:49.89ID:NZl5sQqP0
渋滞の東名でノロノロ走行中、ビュンビュン流れていた反対車線から飛んできたと思しき小石が
右前ドアのサイドウィンドウを直撃、ガラス交換となったことがある
もしウィンドウを開けていたら右側頭部を直撃された可能性が非常に高く、ゾッとした
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac7-Re1g)
垢版 |
2020/11/24(火) 13:54:32.29ID:YXC5GyA4a
ダンプにコブシ大の石落とされてフロントガラス割った会社の先輩は、
その場は「スミマセン会社の方まで来て頂けますか」で運送屋の事務所に入った途端
「証拠あんのかコラー!」って無線で呼んだ運チャン連中に脅されたと言ってた
結局は警察呼べで大人しくなるんだけど
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e235-Ay9R)
垢版 |
2020/11/24(火) 14:41:35.12ID:LI0G6g290
>>143
ブルーバード510
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f35-h5gu)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:11:36.50ID:N8OOl+HL0
2代目アルシオーネか
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-9ef5)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:20:45.05ID:igm3YB660
https://m.youtube.com/watch?v=a1jWa5G8Pfo

これを見ると警官の運転レベルがわかる。
とてもプロとは思えない。
どんな運転したらこうなるんだ?
しかしA33セフィーロより
ノアの前のタウンエース/ライトエースワゴンが凄いな。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-9ef5)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:28:20.60ID:j0cI146xF
昭和の車は族が直ぐに改造するんで、
ゾーレルなんてあだ名がついたくらいだからな。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-lAVG)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:38:13.16ID:XELxZC5XM
ブルーバードUのUってなんだろう
スタンザFXの(ry
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9710-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:06:09.42ID:m+Vbfqvu0
>>178
憤りを感じるね。
俺が目撃してたら躊躇わず警察に通報したな・・
悪い人達にはちゃんと刑罰を受けてもらわないと・・
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf73-560r)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:13:51.71ID:Qhv8FDLG0
数日前にとても古いトラックが近所を走ってるところを目撃した
後日、珍車ばかり扱う近所の車屋の店頭に並んでいる同車を見つけ、それがダットサンのトラックだと判明したが、あいにく車名まではわからなかった
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57ef-pGUv)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:09:36.52ID:dYNZYFpZ0
>>184
ブルUデビュー前のニューモデル予想記事では、名称が「ブルーバード・アーバン」になるのではないかと言われていた
サブネームのアーバン(urban)とは「都市の、都会風の」といった意味だが、その頭文字から「U」になったらしい
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK6b-LFkM)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:09:41.93ID:GGlLm06UK
>>184
こうゆうの気になるよね
レパードTRーXとかサニーRZー1とか

>>188
茂原とか銚子だと今もたまにブンブンいってるバイクとかVIP系とか飲酒か居眠りっぽいフラフラ運転おるよね
昼間は片側一車線国道でトロいおばさんやご年配の軽トラに塞がれるしw

>>189
日産は特別仕様車でよくアーバンセレクションって名前使うけどブルUからきてるんだね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-9ef5)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:34:05.88ID:xKWzfmyz0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a918d61ef6aa8271360c0ef97d237657160ea1f5

プログレ/ブレビスなら
デザインはプログレのが格好いいと思う。
クラウンセダン/クラウンコンフォートなら
リアのデザインはコンフォートのが好きなんだが、
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-9ef5)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:38:27.02ID:xKWzfmyz0
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe882d450ba8a772df739bb065515e218b7da0a

タクシーでもめっきり見かけなくなった
150クラウンセダンもパトカーは結構現役で残ってる
150クラウンセダンはMTらしく、
乗りなれない若い警官がエンストしまくるのを見かけた。
これから白バイ隊員とか高齢化が進み、若手の成り手がいなくなり、AT限定でも乗れるビグスクばかりになりそう。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9715-9ef5)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:40:51.92ID:xKWzfmyz0
『青い鳥』(あおいとり、フランス語:L'Oiseau bleu)

青い鳥は原題のフランス語では最後がUで終わってる。
だからUにしたんじゃないか?
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7d2-XoFT)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:48:30.26ID:K+P4onE90
>>198
俺も当時はティーアールエッークスと読んでたけど、公式ではトライエックスだったんだよね。
それを知って思い出したのが、30年前の東京モーターショーに出品されてた2ドラグーペのコンセプトカーのTRI-Xがトライエックス読みだった。

あれは幻の3代目レパートだったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況