X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転254件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 07:20:20.31ID:H0+pL7U2
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転253件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597504783/l50
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 23:14:08.37ID:N3gVeUaB
狭い歩道を人が歩いてるのが見えていて、自転車が車道に出てくるなんて十分想像できる
「うっとおしいな」はわかるが、入れてやるしかなかろうに
相手が勝手にコケた、でも踏めばタダでは済まんのだから

むかし、高田馬場でスクールバスがブチ切れて自転車を挟みそうになった動画が話題になったっけな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 00:23:20.31ID:J88fxDs/
>>633
こいつもたいがいクソだわな

4秒でチャリが後方確認の目視もせず車道に飛び出したとはいえ
「じゃまやねん!ボケっホンマ」
6秒クラクション(プッ)「ドケ、轢くど」と発言。 第一通行帯には自転車ナビマーク等の法定外表示あり。
4秒の時点で危険を感じ鳴らすのであればまだわからんでもないが、6秒で真横やカメラに映らない位置まで行って鳴らすのは挑発してると
取られても仕方ない行為。
評価が物語っているのでは?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 02:28:50.28ID:KX8WhXZZ
>>636
ハザード出されても何をするか、取られたという場所に駐車する為なんてわからない
コメント閉鎖してる時点でこれと同じこと言われたんだろう
でも、動画は削除しないのはそれが理解できてないんだろうな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 05:03:27.27ID:5bYebWdv
>>649
チャリの方?

何処でやってたん?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 01:02:30.19ID:icVZ8Mxb
文面だけじゃ〜もうw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 03:58:27.83ID:14maiwmh
>>633
こんなもん交通にこじつけた喧嘩だろ (どっちもどっち)
ファイトまで発展してないくせにお披露目してんじゃねーよ

>>636
相手のジジーは停めてもよいのかどうか確認を込めて
コッチをみながら車とめて様子伺ってるんだから、 「そこ、停めるなよ!」 って意思表示すれば良いだろ
ボケーっとしたまま思い通りにならねーからってグズグズ後から動画うpしても見苦しいだけ
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 04:10:21.71ID:14maiwmh
>>636の動画投稿者

@ ↓ 己は撮影しながらの運転なのに・・・何なんだコイツ?w
運転しながらのヤンキースマホ女 浜松
https://www.youtube.com/watch?v=uBbcGEd-1lg

A ↓ 横断しようとしてる歩行者が居るだけでも妨害してはならないってのに・・・交通法規をしらなすぎる投稿者
ドライブレーダ:歩行者の飛び出し注意
https://www.youtube.com/watch?v=7htDp0_j6e4
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 06:43:35.98ID:yq/5Xucf
>>669
ひでえな
さすが店入る際にハザード炊く奴だわ
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 09:35:44.61ID:1d1QEnxW
>>633
こんなもんド下手がチャリが出てきて驚かされてムカついてんだろ
チャリが出てくるなんて予想できるし、予想してればムカつかねえわ
ブロックしてるし小さい奴
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 09:57:13.51ID:YivwjM/A
いよいよ撮影車側が叩かれて当然の動画ばかりがあがるようになってきた
時代がドラレコスレ追い付いたのか
撮影車が追い付いたのか
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 11:40:55.13ID:0kl9E3Bc
自動車付きドライブレコーダーの時代か
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 16:49:00.63ID:yq/5Xucf
>>678
まあ極端な事例でない限り動画としてアップしないだろうからな
だからこういうスレでも自然そういうのが多くなる
普通のドライブ動画だとそういう部分は編集でカットされてる場合多いし
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 18:13:54.50ID:yq/5Xucf
でかいテロップ
変なBGM
うるさい撮影者
挑発的なタイトル
そしてチャンネル登録お願いします!

なんなんだよあいつらは
邪魔でしょうがない
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 20:55:21.71ID:TUsF7yMH
チャンネル登録するような動画はこのスレで見てないな
9割は撮影者もクソ動画だから低評価を押すことも多いし
以前と比べても段々と撮影者がキチガイのドラレコ動画が増えている気がする
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/14(月) 23:41:30.29ID:NgLQQGbx
>>636
prodrive久しぶりに見た気がするけど相変わらずだな
キネマ食堂がモロにそうなんだけど掛川周辺の動画が多いよね
こいつは白の30プリウスだっけ
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 02:24:53.58ID:ZRb1C8BV
>>687
これで煽り認定されるのかよワロタ
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 02:25:55.59ID:72tfPwuX
横断者が明らかに居ないか分からないときに減速するとその後から車間距離を詰めてくる奴はよくいる
こんなのいちいち晒してたらきりが無いぞ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 06:02:50.54ID:qx36qVEH
自転車にまたがったままだから軽車両扱い、そこまでの優先権はないんじゃないっけ
チャリにまたがった婦警さんに「先に行け」うながされたことが2回ある

このシーンなら俺も止まるがな
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 06:33:01.80ID:avG1nS4n
>>687
???徐行や停止で後ろがつながったら「煽られたー!」ってか?
こんな馬鹿に免許を与えるなよ・・・・
↓ こんな事まで書いてるけど、どんな病気なんだコレ?w

■「クルマの評価がお仕事の自動車メーカーエンジニア」が 安全運転のテクニックと知識を発信■
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:09:02.48ID:noLy2Zuo
>>687
あー、病気だね
被害妄想や思い込みが激しいタイプや
酷くなると接客でほほ笑んでいるのに店員に嗤われたとか
周りの人間が俺を嵌めようとしているとか言い出す関わっちゃダメなタイプ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:50:58.50ID:ZRb1C8BV
減速停止したら車間詰まるの当たり前だからな
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 15:48:24.30ID:ZRb1C8BV
>>704
なるほどな
何で前の奴停まってんだブーーー・・・あ、チャリが渡ってたのか
で軽は出発を後らせた
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 16:00:22.90ID:avG1nS4n
>>708
それ煽られたってのと違うだろw

警笛って話なら
「横断歩道に気付かずホーン鳴らしたアホ」ってだけ、これをアオラレターと喚くのはバカ杉

↓からすると知識があるはずじゃねーのかよ?ハズカシイ奴w
■「クルマの評価がお仕事の自動車メーカーエンジニア」が 安全運転のテクニックと知識を発信■
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:18:32.86ID:ZRb1C8BV
>>710
勿論煽りじゃなく単なる勘違い
しかし煽りと受け取る奴も多いからクラクションは極力控えようぜ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:22:33.05ID:ZRb1C8BV
>>711
タイヤの攻撃力たけーな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 20:38:13.12ID:2iKjR7wb
>>711
15年ほど前、香港の二階建てバスに乗っていた時、
対向車線から同じようにタイヤが転がってきたこと
がありました。
運よくギリギリのところで当たりませんでしたが、
かなりヒヤッとしました。
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 03:18:27.84ID:WOPX4JCI
タイヤを飛ばす仕様だったよなw
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 07:54:47.74ID:Zxoflhst
昨日片側1車線の道路で、スマホ見たまま反対車線にいる俺の車に衝突しそうになったバカ女。
クラクション鳴らしたら慌ててハンドルを左に。
左側の縁石に乗り上げ停止。
トラブルになるのが嫌なので即警察へ通報
女がウソ言ってた警察官に動画見せたら、すげー怒っててワロタ。

なんで女はウソつくの?
すぐバレる世の中なのに。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:00:30.45ID:ezJYJr9g
急な右カーブで前の車が突然黄色線大幅にはみ出して、対向のトラックとぶつかりそうになって慌てて車線戻してた
何やってんだこいつと思ったらそのままノーウィンカーで左折

もう老人は免許取り上げにしようぜ
危なすぎるわ
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:27:47.55ID:583XUDNJ
そもそも斜め45度なんて人間の目ではまともに見えてないから余程刺激の強いものしか気付かない
なんでも名前付ければ良いってものでもないよな
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:36:17.62ID:pF0OhGRQ
コリジョンで車認識出来てない、車いないから一時停止や信号無視しちゃえって頭が終わってる
そもそも農道は一時停止ガン無視ノンストップの奴多すぎなんだよな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 09:38:55.06ID:ezJYJr9g
>>731
実際に体験したことないからそう思うだけだね
田んぼ道走ってるけど実際夜間でも交差点に近づいて意識的に左右注意してみて初めて、あ、車だって経験あるから

それまではヘッドライト視界に入ってても止まって見えるから街頭くらいにしか思ってないんだよ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:36:34.55ID:FrFopwHF
前見てない間抜けとコリジョンコース現象は全く別
明るくて見通しがよくて遥か向こうまで見渡せるとき背景のスクロールと同化して止まって見える(から注意しない)ことを言う
右から流れるテロップがあるのに画面が左に動いてるとテロップが止まって見えるのと同じ
人は動いてるものには反応するが視界の端では止まってるものに視線が移動しなくなるから起きる
適度に視線を動かしていれば気づく
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:41:10.05ID:4nVIVejs
>>735
一旦右切ってから左に入るお年寄り多いよね

昔の車にはパワステが無かったから大きくハンドルを切らなくて
済む方法として身に付いてるのだろうか。
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:41:33.31ID:ezJYJr9g
>>739
明るさは関係ないだろ
視界は開けてるし霧が出てるわけでもない
視界にヘッドライトライトは入ってるはずだけど視界内で動いてないから街頭やなんかと同じで認識してない
コリジョンコース以外のなんなんだよ
少し頭冷やせ
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:44:24.75ID:FrFopwHF
逆切りも車線の中で気持ち程度やるならアホだなあで済む話だけど右の車線の半分くらいまで後ろも見ないで出てくるのは異常だ
追いかけて文句言おうにも通行帯が違うから無理だし
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 10:46:47.28ID:+9YF7C//
>>739
双方が同じぐらいの速度で走行中に、ミラーやピラーで隠れて見えない場合もコリジョンコース現象に含む?
その場合、視線移動だけではなく視点を変えないと気づけないと思うんだけど。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 11:15:45.29ID:FrFopwHF
・視線の端で止まってるものは気づきづらい
・広い平野で遠景のスクロールと同化して動いていると気づきにくい

これがコリジョンコース
近くに建物があったり夜だったり物陰だったりするのは含まないよ
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/16(水) 11:21:31.39ID:7A+9lqIx
コリジョンコース現象での事故って結局は運転スキルの低さ、注意力の散漫さで起きるだけだと思う
上手いやつならまず絶対に起きない事故
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています