X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転254件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 07:20:20.31ID:H0+pL7U2
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/
ライブリーク : http://www.liveleak.com/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転253件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1597504783/l50
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 20:24:54.99ID:szYGWDJl
>>566>>567
車両通行帯が公安によって指定されたものならっていう条件なのが曲者
で公安指定なのかどうか見た目では判断不能
実は公安指定の車両通行帯は少ないらしい
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 20:56:09.72ID:qKEhTN20
50tでないポリを幅寄せするように追い越すから注意されたってだけじゃん
ポリ相手にもやるならもう許せてしまうわ
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 21:04:40.98ID:/bC+oyoq
逆にバイクならクルマに対して同じことを日常茶飯事でやってるし黄色線でもすり抜けたり追い越しとかやってるだろ
いちいち注意するのも基地外バイクドラレコ投稿者みたいなものじゃん
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 21:38:08.05ID:GFXvgl8B
>>568
車両通行帯があるのに指定されてないところがあるならそれは指定漏れという怠慢だ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 22:03:30.30ID:4GIwxEK2
>>577
撮影者は病んでるな
こういうのでイキる人ってサービス業の苦情窓口とか
下請けの営業なんかで普段ペコペコしてるイメージ
異常に卑屈な人ってキレたり酒飲んだりすると180度態度がひっくり返ってマジ怖い
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 22:06:33.05ID:3sqjL896
>>575
路面標示には車線境界線と車両通行帯の二種類があって、公安委員会が指定してないのはただの車線境界線で指定漏れってわけじゃないんだな、これが
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 22:09:15.06ID:HH6Itc1C
>>583
まぁそれなら±0って感じだな
社会が生んだモンスターなんだから社会で闊歩するのは仕方ない
俺たちはそれにエンカウントしないように努めるべき
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 22:37:03.33ID:qKEhTN20
>>577
ポリバスが壁になってる+見えた時は車線の右寄りで右折すると思ったんじゃねえのこれ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 22:59:26.88ID:qKEhTN20
>>576
覆面に気づいただけ
前も後ろも車間短いし進むことも戻ることも出来ない状況でアホが煽って来たっていう
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 00:03:15.56ID:zY3Wd9L9
>>599
だよな
そう思ったの俺だけかと思って地震なくて書けなかった
お前らにフルボッコされそうでさ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 00:08:10.39ID:Z4pZrIrw
PCが撮ってる映像は証拠に使えるだろうからバイクの速度違反を立証可能
交差点通過から警察署駐車場で追い付くまでの経過時間と経路からその区間の無謀運転も推察される
警察にかかれば白黒自在だから相手にしないことだね
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 02:25:46.00ID:hPpz4jZp
>>577
>私が交差点手前で減速してこの距離が安全な距離?

ここの制限速度分からないけどスピード出し過ぎじゃない?
減速してやっと制限速度とかの感じ
そりゃスピード出してれば安全距離は短くなるわ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 03:22:39.85ID:A5Rv8x15
>>596
動画の事とすり抜けの事は全く関係ないし、全てのバイクがすり抜けしてる訳じゃない
このバイクがすり抜けしてるかどうかは知らんけど
全部ひとまとめにして決めつけるな
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 03:53:21.51ID:JDB6AWc6
>>596
お前は車とバイクの違いも分からない知障なの?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:02.64ID:YbFDk2ev
>>599
だからと言って、まともな人はあのタイミングでは右折はしない

でも、まともなライダーならあの速度で交差点に入らない
右折待ちがいる最悪の状況
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 07:03:07.42ID:RBLjbmxE
パトカーのタイミングは微妙だけどそんな問い詰めるほどのことでは無い
俺もバイクに乗るけど交差点でしかも右折待ちのバンのおかげで見通しが悪くなってる状態だからあの程度のことは簡単に予測できる
むしろああいう車両が出てきてもおかしく無いと思って走行してる

あいつは予測してない、してても自分優先の意識しかないからあんな運転になる
世間のためにもさっさと単独で誰にも迷惑をかけずに灰になって欲しいわ
最悪の事が起きた時に巻き込まれる方が迷惑
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 07:20:12.04ID:YbFDk2ev
手前の右折待ちの向こうに対向右折車がいることは容易に想像できる
バスの影から人が出てくる可能性だってある
発進したバスが車線変更するかもしれない

あんなので腹は立たない
むしろ予想通りで嬉しい
街乗りの楽しみだと思うよ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 07:21:39.63ID:/dcEgDqW
>>577
だいたいあの状態

左の車線に右ウインカー出してほとんど発進しているバスが居る
右折ラインにパトライト点灯させたバン型パトカーが居る
自分は右車線のやや右寄りを走っている

こんな状態であの速度で交差点に突っ込む方がおかしい
それに、激怒してPC追っかけるほどの状態ではない
撮影者の導火線短すぎ

それに、右車線走り過ぎ
二輪は基本左車線キープが基本
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 07:24:04.42ID:cERZmLrf
致命的

ブレーキ遅すぎ
撮影者よそ見やな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 07:31:35.38ID:YbFDk2ev
>>612
左レーンは一時停止無視の飛び出しが怖いから、右レーンのやや左寄り走行はいいと思う
動画にも登場するようにバスもいるから
あの混み具合なら俺もあそこを走るかな

左レーンが原則なのは分かるけど、左レーンなら俺なら真ん中からやや右よりを走るかな

混み具合で位置は修正する
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 07:53:02.56ID:A5Rv8x15
そんなに危ないと思ったならその場でクラクションくらい鳴らせばよかったのにな
それすらできずに後で必死に追いかけて抗議する行為がもうダサすぎ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:07.65ID:fw2Qy3Ep
>>614
そだね、実は俺もバイクの時は同じ

このライダー
多分バスに気を取られててPCに気づきの遅れたんだろう
画像見ても、PC動き出しが見えてるのにブレーキ遅い

導火線の短いライダーだ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 08:34:16.24ID:D3UdXe78
pcが動いた時に少し減速してタイミング合わせれば無問題
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 08:46:32.61ID:t6DWmcZN
なるほど

挙げてる動画見たけれど、拘わっちゃいけない人だな
チョットおつむのネジが他の人とは違う人種の様だ

しかし追い込みかけるの好きな人だな
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 09:38:44.83ID:p/j5rw4j
余裕のない人だね
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 18:04:37.75ID:jfVdLwwc
>>633
恥ずかしくないのかね?
ライトは点滅だしチー牛みたいな面だし、格好はチンドン屋
イキリくさって結局逃走とか、大麻やってたチャリ乗りよりクズだわな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 21:44:13.21ID:zY3Wd9L9
>>633
最初から見ろよお前ら
完全に撮影者が事後クラクションでケンカ先売ってる動画
チャリ飛び出し時なら分かるがチャリの横並んでわざわざクラクションだからな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 21:46:15.93ID:zY3Wd9L9
ちなみに後方確認後チャリ車道移ったとはいえあの距離で飛び出すのは確かに危ない
そのまま歩道行くか最初からチャリ車道走るかすべきだろ
事後じゃなければ撮影者に同情してた

事後なのでどちらもガイジ確定
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:17.65ID:zY3Wd9L9
>>636
「すんげー、ハザード出してるよな?」「はい」
それ対向車のセリフだろ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 22:01:16.52ID:zY3Wd9L9
>>643
わざわざ横並んだ時鳴らしてるだろ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 22:13:12.38ID:zY3Wd9L9
クラクションでわざわざ相手にこっち向かせてにらんだんだろうな
でなきゃわざわざ横に並んで鳴らす必要がない
後ろから鳴らす時間は割とあったはずだからな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 22:23:09.04ID:EjSUkXPH
>>633
あぁ、こういつ見たことあるわ
駐車する前車にビタ付けして喧嘩売ってた
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 23:14:08.37ID:N3gVeUaB
狭い歩道を人が歩いてるのが見えていて、自転車が車道に出てくるなんて十分想像できる
「うっとおしいな」はわかるが、入れてやるしかなかろうに
相手が勝手にコケた、でも踏めばタダでは済まんのだから

むかし、高田馬場でスクールバスがブチ切れて自転車を挟みそうになった動画が話題になったっけな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 00:23:20.31ID:J88fxDs/
>>633
こいつもたいがいクソだわな

4秒でチャリが後方確認の目視もせず車道に飛び出したとはいえ
「じゃまやねん!ボケっホンマ」
6秒クラクション(プッ)「ドケ、轢くど」と発言。 第一通行帯には自転車ナビマーク等の法定外表示あり。
4秒の時点で危険を感じ鳴らすのであればまだわからんでもないが、6秒で真横やカメラに映らない位置まで行って鳴らすのは挑発してると
取られても仕方ない行為。
評価が物語っているのでは?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 02:28:50.28ID:KX8WhXZZ
>>636
ハザード出されても何をするか、取られたという場所に駐車する為なんてわからない
コメント閉鎖してる時点でこれと同じこと言われたんだろう
でも、動画は削除しないのはそれが理解できてないんだろうな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/13(日) 05:03:27.27ID:5bYebWdv
>>649
チャリの方?

何処でやってたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況