X



低価格エンジンオイル Part83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 23:45:53.71ID:rOZ+MTAx
このスレのルール

・みんな仲良く
・オイルは4リッターあたり2999円までならおk!!
・コメリプレミアムの略称はコメプレ ※コメプリ説あり
>>950踏んだ人が次スレを立てることっつってんだろボケナス踏んだらまず立てろ
・埋まっちゃっても誰か立てるだろうの精神でほったらかしにしないこと
・エンジンオイルとオイルフィルターの交換もほったらかしにしないこと

低価格エンジンオイル Part77
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1571230446/
低価格エンジンオイル Part78
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1576514463/
低価格エンジンオイル Part79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1580856703/
低価格エンジンオイル Part80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1589203917/


前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1592318832/
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 06:19:39.81ID:xKvObe5K
>>439
1万キロ走ったら約5L未満も消費されんの。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 06:31:34.31ID:jfTHvvug
ガソリンで希釈されつつそこまで減る仕様なんだ
オイル消費を抑えたエンジンは作れないのかな?

設計思想の違いなのか技術的限界なのかを知りたいな
彼らにはディーゼルは良いもんだと言いつつ偽装してた前歴あるから
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 13:55:47.34ID:19PiJ7IO
独車は部品の加工精度が低いので製品の個体差が激しい
そもそも技術でも50年以上遅れている
かつてのマスキー法に対しての反応
ロータリーエンジンの開発
意味のあるハイブリッドの開発
何をとっても日本に大差を付けられた

かつてスカイラインターボ(R30)からBMW 320i(E36)に乗り換えた時
独車の時代が終わったことを強く実感したよ
しかしすでに日本も人材的に低下が加速してるのでどうなることか?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 14:59:20.89ID:1LypfhEs
サンバートラック乗ってるけど全然オイル減らないぞ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 17:46:02.22ID:PkVTlUOR
シーホースもSPになってシングラウドじゃなくなってグラウドワークスって名前になったんだな。
そのグラウドワークスに0W-25っていうのがあるからそれ行ってみれば?w
一応推奨車両は0W-16、0W-20、5W-30の車両って感じだぞ
動粘度見た感じだと限りなく30番に近い20番かその逆って感じだな
OK、これで決まりだなw
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 19:42:34.99ID:1+YeJK5q
カインズ5w-50とコメプリ 5w-40とスミックスGX100 5w-40と迷ってて結局高くてPAO基油でエステル配合のGX100にした

ただ、水平対向のターボだから樹脂やゴムの攻撃性にちょっと不安がある
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:00:57.14ID:3SGB/Bcw
ホンダハイブリッドと軽自動車なんだけどMonotaROのペール缶0-20wが無くなってきた、次は何にしようかな、
違う車に乗るかも知れないしなぁ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 20:02:53.06ID:B5CadnVx
    40℃ 100℃ VI
シーホース
0W-25 49.22 9.400 178
0W-30 53.82 9.972 175

参考:タクティー
0W-20 44.9 8.5 169
5W-30 61 10.5 163

俺ならシーホースの0W-30にするな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:27:15.05ID:/TZbouD1
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 21:48:41.07ID:PkVTlUOR
>>472
まぁネタ気味の話だからw
普通に考えればちょっと柔らかいわな
でも楽天のレビューには軽ターボに入れてるって奴もいたぞ
そして居住地域が涼しめのところで尚且、別段熱く走らんとかだったら一考する余地もあるかもしれんよw
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/02(日) 22:16:44.25ID:1+YeJK5q
K6Aターボにはスカトロのウルクリ5w-40入れてるけど問題ないよね?
もうすぐ交換時期だけど低速は上がった気がするけど上の吹けが悪いから純正の5w-30の朝鮮基油のグループIIIの方がいいかな?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 00:05:26.24ID:QTJ/j6M3
俺のは走るほどにエンジンオイルが増えていってるぞ って思ってたらシールが駄目になって冷却水が混ざっていってたみたい
クーラント漏れストッパー入れたらとりあえず増えることはなくなった
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 01:36:31.15ID:FpQ3ajgI
いつもは行かない隣町のコメリが移転オープンとやらでGTXDCターボが998円で売ってた。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 08:07:51.47ID:avv4ar94
10W-30は需要減ってるんじゃ?
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 12:51:22.30ID:pvdH7xa5
>>487
おいらは壺よりもスペマルのセールを待ち構えている。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 14:21:57.51ID:pvdH7xa5
>>493
分かる奴なんてたぶん居ないから大丈夫だよ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 14:43:54.76ID:9b5bqJvG
グループIIIのベースオイルのコストが下がったのが大きい
安オイルの楽しみが広がった
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 16:33:59.61ID:QinjA9Sa
安オイルといえば「カーマ」「コメリ」「ナフコ」「カインズ」からの選択でんな
カインズ以外は5キロ圏内で最も近いコメリは214mなので3分で行けまんねん
でも廃油引き取りはチョット高いカーマだけなんで今までここで買うてました
でも今じゃ廃油はペットボトルに入れて可燃ごみに出せるんで選択幅が広がった

ワイの趣味はカクテルを作ることでんねん
Red Lineや安いChevronも素材にしてホームセンターものとのカクテルが楽しい
駅やコンビニにも近いチョー便利な場所なんで車なんぞなくても良いが
カクテルの味見のために動画機材を積んで無駄走りをしてまんねん
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 17:20:01.30ID:MWSF1/hs
近年はカインズとDCMが売上のトップを争ってるんだよな。
昨季はカインズがトップ、その前はDCM。
まぁDCMは合併企業だから、カインズの強さが目立つ。
とはいえ店舗数だけで言えばコメリがダントツ過ぎるんだけど。
だから、格安オイルをネットで買って店舗に配送してもらって配送料無料というパターンではコメリが一番使い勝手がいいはず。
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:01:37.05ID:1rVL5q0n
DCMでもブランドが違えばPB商品以外の品揃えも値段も違うけどなぁ
生活圏にあるDCM傘下のホムセンはホーマックとくろがねやなんで、その二者の違いしか分からないけど
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 18:37:41.79ID:Djtob587
市内のカーマで1店舗だけ廃油・バッテリー無料引き取りやってた
ペール缶で捨ててるやつまでいたわ
他はそもそも引き取りやってなさげ
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 20:39:56.43ID:9gB/ymVi
壺10w-30からウルクリ5w-40に変えたら、当たり前だけど、エンジンの吹けが重いな。
MonotaRO0w-20から壺10w-30に変えたときは、殆ど差は感じなかったけど。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:21.16ID:1rVL5q0n
ザ・ビッグも運営がイオンリテールの店舗と
マックスバリュ東海の店舗で品揃えが違うぜ
金ちゃんヌードルはマックスバリュ東海運営の店舗にしかない
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 22:32:15.65ID:/U8CKR5d
元ダイエー現イオンのショッピングセンターは
いまだに地名を付けて〇○のダイエーと昔のままの呼び名で呼んでしまう時がある
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/03(月) 23:25:51.25ID:58ekDlFf
>>478
そのエンジン自体の耐久性の評判は分らんが。
若かりし頃、8万キロ走行の1JZ−GTE(90チェイサー)買って週末走行会とかで
リミッター当たる走りして3千キロ遅くとも5千キロ交換しながら25万キロまで走れた。
タービン交換無し、ガスケット交換は1回した。走行距離中、8割以上はXF08。
常にXF08(5w−40)では無かったし、頑丈さに評判あったエンジンだったから、
あくまで参考として。(当時2ちゃんで叩かれてるほど悪くなかったと言いたいので。)
ちなメーカーの交換推奨は5千キロ、シビコン2.5千キロだったはず。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 00:16:53.29ID:qiI+Pe+7
>>513
耐久性は今の660ccターボよりはいいみたいだけどギア比の関係で常に常にフルブーストに近いくらい回っちゃってる
VVT-iが無かった1Jって吊るしの腰でタービン交換や厚揚げで600psにしてもブローしないくらいの耐久性だからそこまでは無いけど
レブだったらドリフトってことだからそれでも棚落ちとかメタルブローしてないってことはそこまで悪いオイルじゃないってことでいいのかな?
やっぱりたまにはフルシンセのオイルを入れるか添加剤を加えてやった方がいいのかな?

>>514
やっぱりPAO基油でグループIIIにPAOが入ってるよりも劣化が穏やかなのかな?
33ってことはEJ20と同じ80年代からあるRBの直6だろうからシールの攻撃性は少ないのかな?
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 02:24:37.35ID:qhT9OcQ5
逆にメーカー指定以下のサイクルでオイル交換してるにも拘わらずオイルが原因でぶっこわれることなんてないのでは
何のオイルだろうが
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 04:44:33.19ID:z8/DePbz
>>519
ロシア走ってる初代ヴィッツなんか距離計がみんな299999kmで止まってるからな
ロシアって環境が良いか運転が上手いかオイルか良いかの何れかか又はすべてなんだろうな
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 08:50:10.30ID:bknTAOtZ
広大な国は走り出したらかなりの距離を一気に走りそうだしな
アメ車の距離の伸び方とか年式の割にエグいよ
それを並行で安く日本に持ってきて小僧に売りつける(笑)
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 09:10:25.47ID:cqwCXtYe
今の低粘度指定のエンジンに硬めのオイル入れると本当に壊れるの?

7.5w–30指定の日産SRエンジンに夏場は5wー50のオイルを入れてもオイルポンプ壊れた事、一度もないけどなぁ。

なんか分からんが「エンジン壊れる房」が必ず湧いてくる。
整備工で実際に修理や事例を聞いたのか?って聞きたい。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 09:14:14.08ID:ekkDIVOy
>>517
リミッターって、タコの方なの?速度じゃないの?
ツインターボだった1jzgteなら平地5速4千回転手前でも
180巡行できたような。記憶違いならごめんなさい。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 09:40:18.31ID:TXKin7fD
>>524
某ブレンダーのセールスマンが先代ノートが現行の頃日産の0w-20指定のエンジンは、オイルラインが細いから0w-20を入れたほうがいいって言ってた。
ほんとか嘘かしらんが
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 10:07:12.11ID:Gh2SFRsC
オイルのラインが詰まるのは交換サイクルが長いか無交換。
油圧式のVVT機構は故障しやすいらしい。
ほとんどはオイル量の管理とオイル交換さえ適切にやってれば、
あとのトラブルは消耗品の交換(シール類など)くらいしかない。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 10:55:10.04ID:oev2uKiO
アメリカでは修理費用が安く済む故に距離が乗れるってのもあるんじゃない?
豊富で安価な中古部品、移民系の安い人件費
日本でも中古車屋相手にやってる超怪しい整備工場だと
業者間限定で格安修理が可能だけどね
初代ワゴンRとか売られるたびに中古エンジンとミッション載せ換えされて
メーターも巻かれて不死鳥の如く中古屋の店頭に舞い戻ってたしw
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 13:06:05.64ID:F2IsfjnB
アメリカに住んでる友人宅へ行ったら車を整備してて、ドライブシャフトやアクスルシャフトは自分で替えてしまうらしい。
住宅地には滑走路もあり、近所のガレージには、車と一緒にセスナも入っていた。整備は自分でするんだって。
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 13:47:55.82ID:D3dSZ1ag
>>535
サードパーティーから
マニュアルが出てる
メーカーが技術を出し渋りすると
消費者の修理して乗り続ける権利を
阻害したとして集団高額訴訟になるから
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 13:56:48.07ID:tW5v7UZz
アメ車はYouTube見れば大体直る
Amazonとかでかなり細かいパーツも手に入るしそもそもガレージと車複数持ってるから壊れた!変えなきゃ!みたいな焦りなさそう
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 17:03:43.67ID:qiI+Pe+7
>>525
俺もどっちか迷ってて走行会って書いてあったからレブリミットのことかと勝手に解釈してた
スピードだったとしたら燃料カットされて減速⇔加速の繰り返しでオイルに熱を持たせて無いかなって
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 17:08:54.43ID:qiI+Pe+7
>>526
同じ車種っぽいけどこっちは雪が降ったら大騒動になるところだから下が5wとか別に拘らないで10wの安い壺とかでも良さそうだね
体感ではトルクは増した感覚があるけど上が本当に頭打ちになって伸びなくなるから柔らかくしたいけど10万km間近だからそれだけが不安
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/04(火) 20:51:51.96ID:OcxTs4u9
安壺…鉱物油ロングセラー もうすぐ終売
高壺…部分合成油 ウルトラクリーンシリーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況