X



新潟車情報2020[vol.82]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 19:33:16.20ID:YV0p8njw
http://imepic.jp/20200425/720050
http://imepic.jp/20200425/720750
http://imepic.jp/20200425/721170
http://imepic.jp/20200425/721520
http://imepic.jp/20200425/721920
http://imepic.jp/20200425/722240
http://imepic.jp/20200425/722640
小田島丈太
http://imepic.jp/20200425/723040
おまけ、小山和世


おた"し"ょ (@Ah_BARETA)さんをチェックしよう https://twitter.com/Ah_BARETA?s=09

県外の釣り人のクルマを器物破損するおだじょーさんw

https://twitter.com/ws1652_ws2701/status/1194250239034548224?s=19

ども、おだじょーという名の小田島丈太です!
鹿島槍ガーデンに毎週通って自粛警察していけよ?
県外の糞尿はガンガン出禁にしてやるから!!
この小田島丈太さんの仕切る、釣れないガリガリ小魚天国の鹿島槍ガーデンは新潟最強!!
ラーメンもカレーも飲み物だ、どんどん肥えていこうぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 07:06:34.89ID:Su2wd8li
( ´・ω・`)
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 09:09:54.68ID:qDnBEfTr
昨日から代車でパサートが来た
かれこれ5回ほどウインカーと間違えてワイパー動かしてる
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 19:53:14.08ID:bvAWNbh4
昨日シーサイドラインで白の多分アヴェンタドール見た!

かなり目立つね!新潟みたいな田舎で乗れる人いるんだな〜すげーわ

他にもパナメーラとか2台くらい見たし羨ましいなぁ笑


皆さん何乗ってる?
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 19:40:49.57ID:fKqQLj5T
車線はみ出してもお構い無しのジジババども。
後ろから車来てるのにミラー見てないから車線踏む踏む。
左折時に右にやや膨らんで直進レーンの車にブレーキ踏まさすレクサス。いやクラウンクラウン。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 21:06:15.11ID:wnS6WYRF
しかし後付で付けられた自動車専用レーン さすがに道路の幅とあってなくて下手したら接触事故 を引き起こす ような道路ばっかだね
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:24:14.51ID:FSp4yNeV
>>20
型落ちや安いの乗ってる奴が多い
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:35:06.74ID:kgw8VCro
ギリギリ・後出し・ウインカー無しは違法行為
滅多にやらない上に反則金6千円+交通違反点数1点では軽すぎて守らない不届き者が大杉
もっと 厳  し  く 取り締まるべき

スピードなんかよりはるかに重要で周りに与える影響も大きいと思うんだが
あと見えっからヴァカも
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 22:44:33.70ID:yWw5WklY
むしろどこでもスピード出してるような奴のほうが一時停止とか適正な方向指示器とか早めの点灯とかはしっかりやってるよな
ソースはうちの会社
制限速度以外はそこらの有象無象よりかなりまともだからかクレームが来たことは一度もない
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 02:46:07.78ID:XvxF8YN+
一昨日だったかな
踏切停止で対向車
でかいアルミにベタ車高に派手めのエアロ
いかにもな古めの白セダン
きっちり停止線で数秒止まってた
ホッコリしたわ
運転手の顔はよく見えんかった
ヒョコヒョコしながら通過していった
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 03:53:38.15ID:in10+A0R
10万円のアレがやっと来たな
ところでアベノマスクは?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 10:17:10.84ID:VCCzyIr0
見通し悪い住宅街とかで
一時停止→横断歩道→交差点
ってなってるところを全てすっ飛ばして交差点まで一気に出てくるやつは人をはねないと分からんのだろうな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 12:58:58.41ID:WsBHMCFO
>>35
これ
家の付近の道路で中央線なしの狭道路なのにめちゃんこ車間近いガキ殺したいマジで
国道に出る道でもガキが飛び出してくること考えろカス
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 15:20:40.11ID:hpObihJB
>>34
その手の人は何人ハネても減速はしない
俺は悪くない通行人が悪いの一点張りなのよ
毎年のように車ぶつけてるわ
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 18:10:40.99ID:qzrOqbXa
休日割引適用外なの今月末から来月14日まで伸ばしたんか

6日に軽井沢行く予定だったけど迷う
俺みたいな奴を県外出させんようにするには効果的だな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 19:41:40.75ID:A0ocs/tR
去年の夏の話だがバイパスで車間近いガキがいたので○00キロ近く出して逃げたら点になって草
まぁそのガキも俺のことを笑ってるんだろうな
今回は俺の負けや
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:37:12.35ID:gr+/T2g6
3ナンバーワイ平和
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 21:42:40.41ID:hkkHnRBT
車間の近いヤツにはルームミラータイプのドラレコでリアカメラ付きがおすすめ
ミラーに醜い後続者の顔を写せば記録されていると認識、たいていは車間ひらく
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 22:01:16.29ID:6d9opRty
古いタイプのでかいドライブレコーダーをリアガラスに貼ればさすがに目立つから寄ってこない。
録画してるからなんだっつんだこのやろう!って感じの車間近いやつたまにいるけど。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 10:00:18.64ID:pNxxBEEL
>>20
これ俺も思うわ
普通の会話ならまだしもこんなスレに来てる奴なら車の車種くらい知ってるだろうに
お前はプリウスやクラウンを「トヨタ」と言うのかよとw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 10:45:36.34ID:qBGxA1/5
ばばあのぱんつうります0904131 3 019
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 12:14:11.87ID:ocaK0rIa
地元のルールで一般的な高級車ブランドは車名ではなく社名で言うことによってオーナーにモヤモヤさせる嫌がらせも兼ねてるらしい
知人のレクサスの某車種乗ってる奴が高校の同級生がレクサス以外は車種名でいうのウザいと嘆いてたから多少の効果はあるのだろう
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:29.75ID:lq+4Yf3a
赤道でCX-5黒のオッサンがずっとスマホ見ながら運転してた
ハンドルの上に構えてるから丸見え
パトカーとすれ違う時だけ下げてた
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/28(木) 19:43:30.40ID:BEzBs85O
>>60
いやいや、中年〜の方が方がよっぽど汚い
新潟に持ち込んだテロリストも何度も往復してはセ◯レに媒介させたって噂だぞ
あとは生活水準だな
民度が低いきったねー奴と接触するおそれがある場所へ行かない事だ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 14:34:22.97ID:4QcCJ5HF
デイライトなんて意味無いと思うんだがね
今は点けてる車が少ないから目立つけど義務化されたりしてみんなが点けてる状況になれば大して目立たないと思う
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/29(金) 22:20:28.59ID:3TJ+yBjD
デミオがCX-3になった時は3ナンバーになっちまったぞ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 09:43:12.86ID:lDkIAGFd
今時ラダーフレームのジムニーが凄すぎるだけかもしれない。ジムニー基準だと
ランクル系、ラングラー、Gクラス以外全部なんちゃんてSUVになる。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 10:15:12.79ID:+Or60ANn
岩場を走るならともかく…なんちゃってで十分ですよね?
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 11:16:10.88ID:DpmXlvkT
みんなサンキュー
今から金貯めて車両分ぐらいは即金で出せるよう楽しみにしておく

しかし例の豪雪の時、会社のジムニがハマって(俺じゃないよ)
この車でもダメか、今更軽に戻る気も無いし、割り切って次は楽しい車にしようと思ってた次第
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:42.85ID:hTtCLit3
>>93
いやあそこはもうオービスつけようぜ
100以上出してるヤツばっかりじゃん
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:45.35ID:wlKLERr8
>>89
俺はミニバン以下の走破性のSUVは嫌だな
最近のは乗ってないけど10年前くらいのモデルのランクル、パジェロはやっぱ本物だなと思った
デフロック無しはフルタイムをうたってても肝心な時にFFと変わらん、LSDついてるFRのスポーツカーに雪や泥で負ける情けなさ
>>93
東区から行くと上で見張ってるのモロ見えだからトンネル入り口で減速して向こうが全開で合流していくのを見て遊んだりしてたわw
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 02:27:16.59ID:wR1CY5s+
真面目に聞きたいんだけど
お前らは一般道の法定速度が100キロになればいいと思ってるの?
それとも警察権力に反抗してる俺カッケーなの?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 09:23:06.79ID:rs6JCMeR
>>100
法定速度は免許持ってる人間なら誰でも出していい速度
60キロでも暴走できる危ない人がいっぱいいるから現行でいいでしょ
たまに2○○キロで暴走!みたいなニュースあるけど、普通にコントロールできてる人は暴走とは言わないし楽しませとけばいいじゃんと思う
駐車場や住宅街で3、40キロで暴走してる奴の方がずっと悪質
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 16:08:31.60ID:23yZ68nX
>>101
原則論としては道路に見合った速度が法定速度であり規制速度なんだが
>>103
じゃあコントロールできてれば一般道を200キロで走ってもいいと?
その一方で住宅街では40キロで暴走?住宅街の道路って大体40キロだと思うんだけど
都市部の狭いところは30が多いか
20キロ規制ってのは新潟市のごく一部のエリアにあるのしか俺は知らないが
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:12.42ID:rs6JCMeR
>>108
意図を読み取ってくれ、法的な善悪の話はしていない
自動車専用の60キロ道路を誰もいない時間帯に何キロ出そうと迷惑する人はいないでしょ?
もちろん事故ったら迷惑だし自己顕示欲から動画アップしたりするのはそれを趣味としている人のグレーゾーンを真っ黒にしてしまうからダメだと思う
逆に30キロ制限だからとすれ違いもできない車両感覚のくせに住宅街を抜け道にして急加速、他者を威嚇するような雑な操作で30キロいっぱいまで出す奴の方が暴走だと言ってるんだけど
それも子供を持ってるであろう年齢層に多いからこれまた不思議
自分のガキや親が家の前で遊んだり歩いてる脇で同じ目に遭っても黙ってられるのかな?
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:19:08.33ID:rs6JCMeR
>>109
乗り手の問題かのんびり走ってるだけじゃ?
弥○は初期の標準車でもタイヤ変えただけで登り下りともにいじってあるFDやS2000より速かったよ
昔と計測区間変わってるかわからんけど、TOYOのR1-Rがラジアル最強だった時代に借り物を丁寧に乗っても4分5秒の夢を見た
安定してて静かすぎて面白みが無いけど止まる曲がるがしっかりしてて全開にできる時間が長い
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:25:04.21ID:J2g0TmjC
お、また道交法おじさんか
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:38:29.09ID:rs6JCMeR
>>115
お互い様なんだけどね
右ハンドル車は車両感覚の問題で右カーブでセンターに寄る人が多いし、バイクは路肩の雑草やガードレールに頭ぶつけないように左カーブでセンターに寄る人が多い
ハミ出てないのなら自分も寄ってたのが悪かったと大目に見てあげて
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:41:24.23ID:pLQJwAMw
ルールは守れ
たとえ1km/h超過でも違法は違法だ
ただちに出頭せよ
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 18:58:07.11ID:rs6JCMeR
>>118
別に下手くそとかそういう意味で言ったわけじゃないから気分悪くしてたらごめん
確かにタイヤの接地面基準で攻める頭飛んでる奴もいるけどハミ出てないなら俺は特に不快には思わない
幅が広い車に乗ってるんだから気を遣えと言われても、俺がバイクの側なら車線内で楽しんでるだけなんだから当たりたくないならハミ出さない事に集中してくれと言う
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 20:18:42.47ID:rs6JCMeR
>>121
それを最初に言ってほしかったわ
2.5mって職業ドライバー?
俺も10代の頃は車線踏んで腕出してタバコ持ってるピックアップのバカとかは邪魔くさいから対抗から煽ってたけど、仕事中の真面目なドライバー相手は酷いな
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 20:25:52.12ID:WJE4sN2N
まだ高速は空いてるわ。
天気が良くてドライブ楽しかった。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 20:27:06.38ID:heh8DmVT
自粛せよ!自粛せよ!
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/31(日) 20:33:53.22ID:WJE4sN2N
県内からは出ていないからセーフ。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 00:10:02.02ID:H2Txh/wA
>>110
法的なこと抜きにしたって一般道を200キロで走ったら危険だろ
誰もいないとどうして言い切れる?歩行者や自転車がいるかもしれないし路地から合流する車がいるかも知れない
複数車線あればいくら交通量が少ない時間帯でも並走する他車がいないとは限らない
並走車から見れば突然現れて猛烈な勢いで迫ってくる車に恐怖を感じる並走車を危険に晒していることは事実だ
騒音の問題もあるし十分迷惑になっている
住宅街の横暴な運転は速度と直接は関係していない
速度を抑えていても横暴な運転をすれば当然危険だし丁寧に運転しているからスピードは出してもいいというわけでもない
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 03:12:58.95ID:p6B9fd6f
この時間のドライブいいね
ちょっと遠いコンビニで休憩
匂い棒加えながら寛ぎます
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 07:29:58.57ID:ayqztiXK
シルビアなんかエボ乗りにとってアウトオブ眼中、頼まれたって勝負しねーよ()

スカGはコーナー遅いわ重いわでタイヤに頼らなきゃ弥彦じゃ話にならねーよマジで
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/01(月) 12:00:38.54ID:vlgN/F6z
弥彦登ったらイキリGTRがいたわっての書いたの俺だけど
走りでイキってたわけじゃなくて上の駐車場でブォンブォンアクセル吹かしてイキリ転回からの目立ちたがり発進キメてただけだから多分彼は走り屋じゃないだろうし走っても確実に遅いぞw
いわゆる形だけ一丁前タイプや
0142 【豚】
垢版 |
2020/06/01(月) 20:03:09.58ID:6xk75Nbd
おいおっさん!これ洗っとけ!
とJKに脱ぎたて制服(冬服)と下着類投げ付けられたい。
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 02:43:52.10ID:F7Kx0Yll
バイパス怖いから乗らないよ
動体視力が落ちてきた
歳にはかなわないな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 06:52:00.37ID:OEr3tQa8
新潟の油屋は糞だな
ガソリンギリギリまで下げずにもう上げに転じてる
コロナ前は他県より安かったのにどうしちゃったの?
銭にがめついと共倒れになりますよ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 09:31:02.01ID:U0iSXaHw
途中で書き込んでしまった
サーキットはワンメイクだと車の作り込みが必要、財力でセンスの無さをカバーできる
レギュレーションなしではモロに資金の差が出る
ナンバー付き車両で通勤から1台でこなす走り屋層と間瀬に特化させた車で本気でやってる層では比較すること自体が無駄なんだけど、得意なステージで上位に立ちたいんだろうな
富士や鈴鹿じゃ頭打ちでマトモに走れないのに
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 12:23:18.23ID:FYyTw9K7
いきまーす
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 13:52:30.40ID:a5tSJBui
昨日から学校始まったせいなのか
バイパスがいつもの混み具合になったな

さっき頭のおかしい運転するアクアが居たが
ナンバーが567で陽性だな、と納得した
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 18:11:15.71ID:Zu0h6XN8
アベノマスク来てたな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/02(火) 23:56:32.38ID:gFauYaCt
西蒲区になって貴重な一文字地名だった巻町が消滅したのがもったいない
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 03:02:03.21ID:1gMLhgin
ストリングフィッシュリバー糸魚川
サウスフィッシュスワンプ南魚沼
ホーリーバスケット聖籠
ライスマウンテン米山
ニューラグーン新潟
ロングヒル長岡
ロール巻
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 12:20:38.23ID:swPv/Hyc
7時頃新潟バイパス通ったけどいたぞ
新潟方面の阿賀野川大橋手前あたりで玉突きしてて、ドライバーが外に出てなんか話してたわ

後ろがえげつないほど混んできてたし、さっさと次のインターまで走って降りろよと反対車線から見ながら思ったけど
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 12:24:27.40ID:3D277RWL
>>172
一方通行のいろは坂で上手くてもなぁ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 15:11:13.18ID:m/hGwrg+
朝の亀田バイパスで新潟方面へ右車線を低速で走って蓋をした挙句、
紫竹山インターの桜木方面の分岐を越えてから左車線に入るアホジムニーがいるわ
自分の前に1台もいなくて後ろに大量に車がいておまけにどんどん左から抜かれることに疑問思わんのかねえ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 15:16:47.17ID:r4BIl35G
>>177
これは寸前に何かやらかして切り取っただろ、と言いたくなるくらい前のオッサンのキレるポイントがわからん
後ろの車も悪いけど、この程度の車間で挑発を始める前の車が悪い
降りてきたオッサンの悲壮感が「私はこんな事でしかストレス発散できません」と全てを物語ってる
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 15:26:13.83ID:r4BIl35G
>>173
仕事柄下越エリアの事故状況がなんとなくわかるけど、なぜここで事故るの?というような場所で毎日何件も事故ってるよ
相手の交通違反をやたら主張する奴ばっかりだから「気付いてたなら止まりましょうね、歩行者に破片でも当たったらあなたが加害者ですよー」と
図々しい女か融通きかないオタクみたいな奴が多いから事故防止よりも欲求で動くんだな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 16:57:09.82ID:tY0HEYmp
新潟人は車で判断してるから事故りたくないならいい車乗っておけ
無理な追い越しもされないし煽られないし最高だぞ。
改造車はガキ扱いされるからノーマルでね。
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 18:07:49.55ID:zHZrgml1
帰り道も海老ヶ瀬インター付近で3台玉突きしてて草

逆だったらぶち切れてたわ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 18:29:35.40ID:r4BIl35G
>>184
紫竹山以北はダメ人間ばっかりだからな
某医療系大学、工場勤務、パチンカス、そっち方面在住のDQN、事故があって当然
>>185
周りが見えてない迷惑ドライバーに地方税の重課税、素晴らしい事だと思うよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 19:10:45.78ID:/1ZVCjsU
朝夕のラッシュ時は殺気立ってる輩ばかりだもんな
車間距離詰めてバトルじみた事してるし
そりゃ事故るわ
事故って迷惑かけた奴は1年間免停にでもしないと
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 19:35:59.60ID:GU2oIv79
>>176
この急ブレーキ連発は悪質な煽り運転。
今はドラレコで証拠全部取られてるのにアホかと。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 20:57:35.54ID:tY0HEYmp
>>188
こういう人は普段から無茶な運転しないから
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 23:04:50.56ID:lMRqHFL+
通勤中だと、男より女のほうが車間距離短い気がする
しかもパンとかかじりながらの運転
接近していることに気が付かないんだろうな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/03(水) 23:09:00.41ID:VE+iQReV
時差出勤導入のおかげで今は平日午前10時くらいバイパス走ってるとまずまず平和
もう朝のラッシュタイムに戻りたくない
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 01:12:43.71ID:F9amUdwP
>>192
それはどこらへんですか?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 03:22:11.56ID:IHUYMRtn
やっぱり新潟島は平和
上品なザマス貴婦人一杯
生まれて良かった新潟島
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:59:33.99ID:KT2uEeA1
遂に煽り運転が「妨害運転罪」として道交法に組み込まれ今月末日には施行になるぞ

・対象となる行為10類型を規定
( ↑ 後々になってから想定外のケースが出てきて、悪質なのは明らかなのに類型に合致していないので無罪ですはあるだろうな)
・不適切な車間や不必要な急ブレーキや急激な車線変更など違反者は3年以下の懲役か50万以下の罰金
・また他車を強引な運転で無理やり停止させたり急ハンドルを切らせたり
 著しく危険と判断された場合は 飲酒と同じで5年以下の懲役か100万以下の罰金 + 一発免取り

罰則が重い分処罰されるのは全体の中からごく一部になるだろうがドラレコ需要の爆上がりは不可避だな
あとは一般道とか高速右側でノロノロ等の煽らせ運転の扱いを何とかせな
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 17:29:13.49ID:F9amUdwP
タイヤなんて痛まないんだよなぁ
世間知らず恥ずかしいよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:25:39.08ID:4sF2oZZu
最近新潟バイパスに色んなもん落ちてるな
今日は鉄くず落ちてたし、昨日なんて畳まれた布団が追い越し車線を通行止めしてたわ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 21:41:12.61ID:F442XCQC
コンビニ袋いっぱいにつめたゴミを道に捨てるアホは死なないかな
こういう輩こそ一発免停にしてほしい
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 01:48:53.89ID:SqC4ZJHB
開店と同時にヤマダ電機の薄暗い駐車場に逃げ込むリーマンって結構多いと思います。
ウォシュレット付きのトイレがあるホームセンターとかも人気ありますね。パーソナルスペースのような使われ方してて。
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 04:05:29.34ID:ZXivyGxO
>>222
あれはいったいなぜだろう
せめて燃えるゴミとプラゴミとビン缶をまとめてゴミ捨て場に出しなよね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 04:06:52.84ID:NQfKRIsc
ノルマをこなした月はそれ以上はもう働かないのさ
来月来年が大変になるからね
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 04:21:02.92ID:5WC6G0Mc
車の窓からゴミを投げ捨てる奴らは一体どういう教育を受けてきたのか
たとえ家庭では親父が吸い切ったタバコを窓から捨てる人間だったとしても学校ではポイ捨ては絶対にダメとことあるごとに教えられているはずだが?         
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 08:36:44.60ID:YrEUR75O
鼻クソを窓から飛ばすのはセーフですか?
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 09:23:51.07ID:2cuynqmg
不法投棄を甘く見てる奴が多いんだろうがあれ重罪だからな
道路にゴミ袋で捨てる所なんてパトカーに見られたら間違いなく現行犯逮捕されるだろ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 12:21:18.12ID:yphIg8um
車間距離短くして走る後続車、どうにかならないかな
特に無自覚煽りの奴

ルームミラーにご自慢のお車しか映ってなくて
車線変更しづらい
ぶつからなきゃオッケー☆みたいな車線変更したくないから
サイドミラーだけじゃなく、ルームミラー活用したいのに。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 12:53:12.15ID:Oz7HNsFu
>>237
自覚無いからどうにもならない
注意したところで「は?」て言われるだろう
性格がせっかちな奴ほど運転に表れる
急なアクセル急なブレーキ車間距離もとらない
そういう知人の車に同乗すると疲れる
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 14:48:31.93ID:RNlDPjrt
>>236
野糞した場合も不法投棄になるんかな?
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 20:21:08.21ID:sNZxTD9a
>>241
その左へ車線変更した追い越しがあおり運転・妨害運転罪に適用か
安全に左へ車線変更して追い越しした状況でも全て「危険な車線変更」に該当するのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8b36c16d4f10ec6948b212756edc2a22b1851c0
【あおり運転の定義となる10類型】
・車間距離不保持
・急ブレーキ
・割り込み運転
・幅寄せや蛇行運転
・不必要なクラクション
・危険な車線変更
・パッシング
・最低速度未満での走行
・違法な駐停車

 違反による罰則も強化される。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/05(金) 21:38:58.58ID:yphIg8um
>>246
前との車間距離はもともと詰めない
サイドミラーだけでタイミング図って車線変更したけど、
速度差がなかったおかげで事故やヒヤリハットにならなかったかんじだった


バイパス走ってるときに
信号待ちのときみたいな、ライト見えないくらい詰められてて減速は無理だったよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 03:54:26.48ID:uH6bPaLh
馴染みのの女に会いてぇな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 04:20:30.16ID:yxe8aS7U
>>248
お前、北朝鮮工作員か。それとも何も出来ない、もしくはする気の
ないアベちゃんの回し者か
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:01:12.52ID:1aoh7Ik3
>>255
(拉致問題に関して)何もできない、何もする気もない、全く無関心の赤の他人だよ
去年の山梨の行方不明女児のほうがよっぽど関心あるわ
古いんだよ横田めぐみとか
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 20:26:37.03ID:1aoh7Ik3
山梨女児(当時7):生きて帰れれば現在7歳か8歳→未来ある若者
横田めぐみ(当時13):生きて帰れても朝鮮臭いババア→税金とこれまでの寄付金を食い散らかしながら死を待つのみの国家の荷物

どっちが大事かな?
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 21:59:30.62ID:ISlbWX9H
何十年も日本は帰還を望んでるが、、
普通に暮らしてるならそのまま向こうにいた方が本人のためとさえ思える。
監禁されてるとしてもとっくに洗脳済みだろうからこっち来ても言葉もわからない、働き方も知らない、もはや日本人である事さえ書き換えられてるだろう。

どちらにせよ、連れ戻したら生保で死ぬまで軟禁に近い生活を続けるんだぞ?
俺は右でも左でもないし北朝鮮には正直嫌悪感しかないが、それとは別の視点から見て、今更アホみたいな金かけて連れ帰したところで何が生まれるんだ。拉致されて2年や3年じゃない。
お袋さんと死んだ親父さんには悪いが、当の本人は40年も経った今、どう思ってるのかな。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/06(土) 22:29:49.25ID:RyPj/OWL
>>258
明白だけど、それを堂々と言うと戦争が必要と公の場で言ってしまった誰かみたいになるよ
自業自得の生活習慣病の奴や集会場のように医者通いして医療費を食いつぶしてる奴にも言ってやらなきゃだし
そもそも納税額が低い奴が行政サービスを受けること自体問題だな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 03:06:06.42ID:wVkdeIhq
あ〜カイエン乗りてぇ〜
女と第1種接近してぇ〜
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 05:21:29.58ID:TiL1Qo9C
>>262
安倍が叩かれるといつも発狂してるネトウヨ君だろ。あいつは何もやってないからな。
めぐみさんはあんな所でさらわれなければ県高進学してるんだから他人事じゃない。
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 13:12:58.79ID:3ixV0UGc
やっぱり朝昼晩夜夜中朝方と走ってみたけど、煽られないよ。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 13:50:59.06ID:LNtDSVIO
天気がよいので越県しました
裏磐梯に悪魔のZがいっぱいいました
実物はかなり小さいよなぁ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/07(日) 22:29:18.74ID:sQAVbB0R
中学の時同級生で貧体アニメ、漫画好きの趣味は読書の好みのインキャ系女子いたけど選択体育の授業で水泳を選んだあげくまさかの背抜き競泳水着で貧体効果も相まってビンビンになった思い出
あんな地味で貧ボディの子が競泳水着なんてスケベすぎるよな
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 02:33:29.70ID:N2c7xN9T
逆走してきた車にぶつけられたとして、でも自分も動いていたから、いわゆる10対0にはならないんですかね?
とすれば実に腹立たしいですね。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 06:40:15.71ID:T806EeIq
逆走は基本10:0やで
安心して正面衝突していい
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 07:54:33.74ID:4TpGkNaK
しばらく混むっつっても いつもの軽微な事故だと仮定した場合
到着するまでが一番時間を食うんであって 処理自体は慣れたもんだから
事故後1時間あれば終了して流れは復活してんじゃね
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 08:18:08.39ID:mvtIlJ02
>>275
さっき交通情報で現場を頭に西BPの高山インターまで渋滞って言ってたな。
月曜の朝からハマってる皆さんお疲れ。
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 09:26:18.76ID:6fHywz7s
事故る奴は周りのことなんて考えることができない奴だからな
路肩に寄せればいいものを殺人現場ばりに現場保存、警察呼ぶにしても自分の居場所もわからない、どっちが悪いの不毛な言い合いを始めて切り札になるとでも思ってるのか怪我したフリ
事故形態の説明であれば事故る時にいじくってた物でとっとと写真撮って邪魔にならない場所へ動かせばいいし、居場所だって座標まで正確に出る
大したことない事故に興奮してわざわざ停車寸前まで減速して見学していく奴も同類
当事者が無傷で自分は立ち去るくせにおせっかい通報で警察を混乱させる奴も同類
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 17:41:06.09ID:6fHywz7s
>>282
みんな大人だからわかってても言わないけど変形してるわけでも大量に出血してるわけでもないのに事故直後から痛がるのは演技なのバレバレ
普通に翌日から定期的に通院し続ければいいだけ
慢性の四十肩や腰痛も医者が見ればすぐにわかるんだけど、事故でトドメさされたように言えば医者も儲かるから見逃す
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 19:37:53.14ID:vU9I8RcT
その場で痛がると救急車乗せられて車取りこなきゃならんくなるし、帰りの車も
なくなるから、上で言われてる様に「後から痛くなった」という方が良いよ。
あとは金儲けが好きな医者にせっせと行けばだいぶふんだくれる。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 21:06:24.95ID:m9fLnYSV
イキり運転しているクセに、インもセンターも寄れない下手糞は免許返上しろ。
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 21:08:44.59ID:7mR6GK01
>>209の運転動画まだ?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 21:17:39.15ID:pQHGDEPe
去年結構派手目に追突されたけど
車の見た目とは裏腹に体に全くダメージなく
結局検査通院一日分だけ自分の保険からもらって
相手は物損だけにしてやったわ
聖人君子のようだな俺ってば
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/08(月) 21:51:24.08ID:PBzUp1AF
そこは人身にした方が後々の世のため人のためじゃなかろうか?
事故る奴は繰り返す傾向が少なからずある
人身にして深く反省させるのも大事
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 08:20:48.78ID:UTUNw6xk
有給か労免に決まってんだろ
事故られて通院するのに欠勤させるような会社あってたまるか
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 12:41:52.23ID:1LMSbxls
ムサシが聞いたことないホームセンターを買ったとか
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 12:46:09.80ID:9g2SmnV7
まぁ社畜のくせに汚いこと考えるなってことだな
仕事しながら通院でも全く問題ないし、体が資本の仕事してれば休業補償と有給の合わせ技も可能
他の誰かにはできない立派な仕事してるんなら事故るような運転しなければいいだけ
貰い事故という言葉を巧みに使う事故ってばっかりの奴がたまにいるけど、いくら停止中とはいえ止まった数秒後だろ?
全力でブレーキペダル踏み込んでギリギリで車検通ってるポンコツにジジババが乗ってれば急に止まれないのは当然、自分の止まり方が悪いとは思わないのかな?
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 13:13:40.07ID:UTUNw6xk
>>295
あぁ自営業とかなら無理してでも働かないと金にならんわな
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 15:51:48.24ID:yq82qHFK
戦闘力でいうとムサシが600億でビバとかいうやつが1000億
名前かわるのかな
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/09(火) 16:05:11.13ID:WOAaOPZe
>>302
そこが昔ビッグエイというホームセンターだったのを知っているだろうか?
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 12:14:43.24ID:PxBajvXG
中越通運、社則で法定速度厳守ならバイパスの右側ずーーっと走るなよ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 14:27:57.23ID:rUJBgvC1
>>312
信号がないならバイパスは高速道路扱い
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 21:26:13.90ID:DXIr0uLq
>>315
50cc以上のバイクなら新新バイパスまでは走れるんだが
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 21:37:20.76ID:0YcbFQti
まだやってんのかよこのボケども
新潟バイパスの右車線に○○方面と何十キロも先の案内が書いてあって誘導してるだろ
右車線を走って良いんだよ
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 22:30:03.99ID:vbIHAtDe
>>309
中にプラモ屋があったのがわかる世代はいるかな?
あと東華楼
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/10(水) 22:55:36.86ID:fb3Aqo42
やめろよ道交法おじさんがくるぞ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 00:43:59.25ID:JQCRxTOZ
イチゴでは無く
1部になります
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 06:30:18.98ID:UDX0hPfb
右車線云々は譲り合いの気持ちというか思いやりの欠如でもある
まあ百歩譲ってしばらく先のために右にいるなら理解出来るけど、ゆっくり走ってフタしてインター降りるのに慌てて左に割り込んで来るやつは許さん
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 07:17:25.43ID:zV5Kv2kX
>>325
邪魔っていうのは時速何kmで走ってる車のこと言ってるの?
制限速度・上限速度はその速度の範囲で走行しなさいってことだよね
高速道路なら最低測度が設けられてるけど
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 10:10:12.55ID:5VWDDCw+
所詮は感情論 その場限りの発散行為でしかない
そういうものに平然と法律を被せてくる無粋さには色々と欠けているものがあるのだろう
漫画に出てくる頭ガチガチな学級委員と変わらん
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 10:57:02.47ID:T60nCii+
>>329
法律ガチガチも悪いけど、個人的な都合で周りをどうこう言う奴も悪い
遅い側は15キロ以下の超過は取締不可&メーター誤差でバイパスは10キロ近く遅く表示されているということを考えるべきだし、邪魔だと言う側はもう少し運転の練習した方がいいし、それ以前にスケジュール管理できる大人になろうな
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 11:58:07.30ID:kdTkvfNk
自分から周り見てませんって言ってるようなもん
右塞いでるのは大体軽とかボロい車ばっかりだよ
そこに高齢者マーク
乗ってるやつなんかパッとしない人ばっか
右車線塞いで日頃のストレス発散できてるならいいんじゃない笑
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:43:24.61ID:xreUtq0L
ほんとに目視で判別できる違反なんかは民間に投げてもいいかと思う
燕市に右折禁止場所なのに恒常的に違反してる事業所あるし通行車両もほぼ無視
こんな交差点県内で見た事ないわ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 12:54:02.07ID:kdTkvfNk
>>335
状況判断できませんってゲロるとかやべぇよ
どうやって免許取ったんですか?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 14:12:41.15ID:5VWDDCw+
>>330
俺は運転のそのものの是非については何も関心ないんですけど
実際の運転中の細かいディテールを突付いたところで何も噛み合っていないんですけど
だから運転そのものについては最初から何も触れていないんだし
俺はネット上での過剰反応ともいえる振る舞いについて如何なものかと言ってんのよ
このスレでのこれ迄のことも含めてね
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 17:52:49.92ID:lkLcYACz
>>330
5キロ未満でも取り締まりはある捕まるときは捕まる
それにメーター誤差は均一ではないからシャーシダイナモで計る必要がある
みんな1割というのは嘘
マツダ車なんかは3%らしいし標準外のタイや履いてればタイヤ外径によっても変わって来る
1割と思ってると知らずに違反してたり逆に遅いこともあるからメーター誤差を考慮しろとは万人にはいえない
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 17:53:19.32ID:glx6ASaK
>>342
これにつきる
車列の先頭にならないように走行するだけで煽りたがりのキチガイ以外からは煽られない
車列の先頭になりがちな奴は後続の何人何十人に時間を浪費させてる極悪人
いい加減自覚しろ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 18:18:18.62ID:T60nCii+
>>340
周りに合わせられない自己中にズレてるとは言われたくないな
所要時間は最高速じゃなくて平均速度だって知ってるか?
残念ながら遅い奴が邪魔とか言って減速させられてる時点で早くなってねーんだわw
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 18:20:44.38ID:kdTkvfNk
https://imgur.com/a/fDKJjWP
この人みたいに時代の流れについていけてないんだよ
同じ世代や年上には好かれるかもしれんがね
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/11(木) 22:25:58.88ID:kdTkvfNk
老害気持ち悪いね
明日も朝早いんだろ?w
はよ寝てはよ起きて一番に会社行ってろよw
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 05:48:02.86ID:pYvycVyO
新潟島住民は自動車いらないな
タクティー
バスで用事タリル
ダリルホーツ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 08:02:57.69ID:wpRqT7Xf
朝の通勤時間帯のバイパスなんて事故や渋滞で何があるかわからないのJUST IN TIMEで出勤できると思ってる奴ら多過ぎ(笑)
渋滞が理由で遅刻しましたなんて理由が罷り通る会社なんてイイ会社だわ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 17:02:10.20ID:VyXanPCA
本日の粗大ゴミドライバー

新潟338 ち2002 白BM
知る人ぞ知る、BMのSUVタイプ
どこの地域でもやっぱり後続妨害するのね

新潟502 た3819 灰VWボロ
そんなちんけな車でトレーラー並の大回りするなよ
嫌がらせですか

新潟301 つ7432 黒プリ
相変わらず乗ってる奴のタチの悪さはピカイチ
車がかわいそうだ

新潟301つ7463灰 松田アテント
そんなしょーもないディーゼル車で頑張るなよ
鈍亀と張り合う気ねーよ
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 18:28:09.13ID:Cu0VHpW4
ワイの知人の大新会所属のやつのナンバー書いてあるし本人に伝えておくわ
そのうち黒人の殺し屋がコンテナで運ばれてくるから覚悟しとけよ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 18:29:15.83ID:Vesazud0
ちゃんと証拠となるドラレコ映像見せてくれや
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 18:46:11.10ID:tePTP6UV
>>360
これはアカンで
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/12(金) 20:48:15.95ID:zAwcWcsl
やってしまいましたなぁ
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 03:34:08.45ID:mbhPef+W
これは犯罪予告ですねぇ
怖いですねぇ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 10:44:39.87ID:FvYKK3qq
nanaco使えるガソリンスタンド教えてください
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 13:53:38.89ID:wuZMDTGb
それは危険運転だな
ただちに通報したまえ
バイパスを120キロで走るのとは危険性のレベルが違う
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 19:53:51.17ID:Dgx6aYp5
今時爆音マフラーにしてる馬鹿はしんどけよ
音量オーバーは即免許取り消しにすればいいのに
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 21:01:10.75ID:3djY7EcI
フェラーリやランボルギーニのマフラーのバルブ開けて爆音撒き散らしの奴

こないだ赤のフェラーリ599が下品な爆音で飛行場の通り飛ばしてた。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/13(土) 21:41:12.00ID:oCwy5b0w
>>278
純正でECV付いてるからな
外車のルールについては日本は甘々だからねぇ
ledナンバー灯、LED、シーケンシャルウインカー、熱反射ガラス
いま当たり前の機能は大体外車が搭載して日本の車検が変わってるし
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/14(日) 03:36:11.55ID:m1B0GbKy
飲酒運転追跡中のパトカー確認
呑んだら乗るな 呑んだらアカン
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 12:31:51.10ID:pgiCj+VF
マジか
俺が帰るまでになんとかしとけよな
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 20:22:51.89ID:Tjooo0Q+
>>387
バイパスとサーキットを一緒にするなアホ!
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 21:32:44.52ID:cZTjuMmR
お前が秒だとトラックの運転手も秒で鎮火するのかよ
そのうえレース車両と違って室内に引火したら燃えるものだらけじゃねえか
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/15(月) 21:57:36.51ID:qcSleuN6
今日帰宅途中に2台前を走ってたトラックが足場みたいな資材を落とした
俺の前を走ってた車も直撃はしなかったみたいで道路に落ちたのを避けてそのまま走ってた
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 09:25:30.58ID:b2GlKK/R
バイパスでt4.5の4’×8’の鉄板をトラック荷台から落とした人もいた。
本人曰く路面のうねりで鉄板が跳ねて風圧で飛んでったとか「後ろに車いなくてよかった」って冷や汗かいてた
ナイロンガチャもしなけりゃそりゃ飛ぶわ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/16(火) 23:11:11.59ID:ORmxtZk4
今の時期は亀、カエルの時期だな…
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 00:08:48.97ID:61Q3klyJ
そりゃドブ亀なんだから臭いやろ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 04:43:24.50ID:M/F6ngIC
マセラティって中古安いんだな
黒のポンコツクーペ排気音煩いな
これは壊れてますわ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 05:02:23.57ID:61Q3klyJ
>>408
そのマセラティ反社な
ナンバーなんだ?3桁か?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 11:36:45.22ID:M/F6ngIC
>>409
川近くに止めてあるな
アパート
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 20:25:47.75ID:61Q3klyJ
>>411
関わりたいなら書けばいいし、巻き込まれたくないなら書かない方がいい
今のトレンドは書き込みから示談だからね。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/17(水) 22:15:38.74ID:vuuxd+gp
>>408
故障しなくてもすぐに車体価格以上のメンテ費用がかかるよ
DIYでなんでも直せるか数ヶ月で捨てるならいいけど、情報量の少なさとパーツの確保で相当苦労するはず
1日2〜3万円くらいのレンタカーだと思って新車のフェラーリを3年だけ楽しむ方がいいかと
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 13:19:19.70ID:FExM2+56
マセラッティとかジャガーとか比較的マイナーな高級車の中古は
素人が手を出したら一番ダメなパターン
それこそクソ高いパーツ代と恐ろしく長い部品の納期で工場に預けっぱなしで
修理に出してる期間に間に合わせで入手した国産中古がメインカーになるパターンの奴
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 14:23:32.54ID:zUnoAy6r
新潟にディーラーはないけど新潟のポルシェとBMWランドローバージャガーやってる会社がスカイグループだから普通に関東のランボとか引っ張ってきて売ってるし裏のポルセンで整備もしてるよ
今週はウルスが新潟の人に納車されるようだけど見れたらラッキーだよね
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 15:35:44.02ID:99XGlayk
元モトーレンが代理店な感じ
それ以外でもフェラーリやランボルギーニ マセラティ アストン等販売修理得意にしてるところが新潟市ある
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 19:00:14.85ID:VGAkMT5F
中古買うなら作業実績ある店見つけてからだな
代理店は売るのが仕事で整備レベルは国産ディーラーと変わらん、コバ◯クの方がよっぽど優秀
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 20:18:05.07ID:F3KGPXOp
コバックのオイル100円のやつは昔はよく利用したな
今はメジャーになって激混みになったからもうやめたけど
当時は画期的だった
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 21:00:48.51ID:ume7VoeQ
ヴェゼルのローダウンがいた。
それってはじめからフィットを買った方が良くね?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 21:55:42.90ID:dgVOBF2L
街乗りしかしないのにジムニーとかランクルとか乗ってる奴って何なん?
山なり海なりオフロード走らんのなら宝の持ち腐れじゃん
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 23:10:16.00ID:VGAkMT5F
>>426
運動音痴なのにスポーツブランドのアパレル、そこらじゅうで衛星電波の時刻表示されてるのに機械式スイス時計、大して美味くもないのに高級飲食店、ブスがエステ通い、清潔感ある人なのにまさかの赤バケットシートのキモヲタブルー
世の中おかしな人だらけじゃん
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 23:24:02.05ID:EeRy/mh3
降雪時にメリットあるって言うけど、降雪時に側道に落ちてる車は4WDなんだよなぁ

メリットはリセールしかない
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/18(木) 23:30:13.54ID:hsfSu925
いやプリウスと軽だぞ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 00:17:09.76ID:9A7d7UvM
いえ青いスバルですよ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 00:38:39.24ID:kYha2LUh
街乗りしかしないのにフェラーリとかランボルギーニとか国産スポーツカー乗ってる奴って何なん?
最速タイム出す為にサーキット走らんのなら宝の持ち腐れじゃん
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 02:43:54.93ID:cTUHRxFj
持てない人が言う事じゃないな
金持ってる人から言わせれば軽とかコンパクトでうるさいのは何なんだって思われてるのと同じ…

大体は仲間内で回し乗りしてるのも知らなそう
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 20:58:30.84ID:kYha2LUh
こんなスレでスレチないちゃんもんとか凄い小さいおっさんだなw
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 21:11:07.15ID:e9StaB35
>>447

県央に住んでるので近くがいいですが遠くても腕が良く安いなら構いません!

保証切れたらヤナセだと高そうだし持ち込みNGらしいので融通も効かないみたいなんで
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/19(金) 23:04:01.35ID:p07PN9lR
そんなに新くもないかなー

認定中古車を県外のシュテルンから買ったんだけど保証が切れるまでは正規ディーラーのヤナセで見てもらわないとだからその後は安いとこがいいなと
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 03:26:38.94ID:8JiMq+qc
枯葉マークラフェスタが鳥屋野の辺り25キロで走って後ろ詰まらせてた
対向車来るたびに更にブレーキで減速
流石に免許返納してくれよ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 04:04:19.45ID:gprnD/Ad
25キロからのさらに対向車ブレーキは流石にヤバイな
過度な低速で走り続ける人とか対向車来るとブレーキ踏む人とか何考えて運転してるんだろ
本当に怖くてそんな運転になってるんだろうか?
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 06:51:32.88ID:QlYI0cn8
俺もいまマニュアル車運転したらそんな感じになりそう
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 18:09:08.62ID:zriy5FdF
抜こうにも狭く曲がった道だと延々付き合わされること確定
おまけにそういった低速車はキープレフトすら出来ていないことが多いから尚更
対向車ブレーキ左寄りから直ぐに真ん中ヴァカに戻るを繰り返すし

遠回りしてでも広い道走りたいのは山々だが、ラッシュ時はなぁ...
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 19:27:02.91ID:FdoWrA9k
そういう奴は行動パターンが毎日同じでしょ?
自分の行動を変えれば遭遇することすらなくなるよ
俺は1週間の間に2回以上迷惑な奴に会ったら家を出る時間を変えるかルート変更してる
そこまでするかよって思うけど、朝ムカつく奴に会わなくなるだけで1日が楽しいぞ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/20(土) 23:46:12.94ID:zriy5FdF
>>469
もちろん朝はそうしてるよ
問題は帰りさ

仕事が減って定時上がりばっかだとモロラッシュなんさ
ただでさえ早く帰りたいのに
早めるのは無理だから遅らせるとか本末転倒だよ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 09:26:14.99ID:AoBjTt7y
グレーのウラカンと黄色のウルスはスカイグループのランボルギーニ試乗会車両だよw
もちろん試乗ドライブできたのは高額車のオーナーのみ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 10:48:32.33ID:VQks+FGa
セルフ洗車機で順番待ちしていたら前の黒のクラウンが洗車機にぶつけてスッタモンダやってるからえらい時間ロスしたわ
真っ直ぐ進んで洗車機にセット出来ないような下手くそはセルフ洗車機なんか使うな
運転手案の定枯葉だったけど
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 14:26:20.99ID:GAqSzfjh
マツダなんかに金払えるかよ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 19:08:04.36ID:liSSM2ZP
マツダの客は第一に価格優先だから高くしたら売れないのにね。
かと言って、高級車乗ってる人はマツダは選択肢にすら入らないし。
迷走しとるな。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 19:12:28.33ID:wWWU+Lc5
ダイハツ乗ってるわ、遊びでコペン買った
でも屋根開けられる日しか乗らないからロドスタの帆でも良かった
でもマツダは嫌だからスパイダー124に乗り換えようかな
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 22:24:28.03ID:pVcSM+Vk
「ビア」万代ね
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/21(日) 22:40:05.52ID:9kMxBUGa
高速とかそんなに混んでいなかったけどな
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 09:52:12.05ID:NyxNh3bA
高速走ったりするなら磨きとコーティングはやった方がいい
キーパーとかの1番安いやつやるだけで違うんじゃないかな?
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 12:12:42.76ID:/jsnQRFG
所詮アウディだからな
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 12:31:18.45ID:XC9MMHkC
ベンツに置き換えればSクラスに相当するアヴェンタやディアブロを引き合いに出して
EやCクラスみたいに格下として設計されてるウラカンかっこ悪いは的外れだと思うわ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 16:59:57.11ID:hAQjWW2R
スーパーカーの話題とか目撃情報に過剰に反応するオジサンうぜえわ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 18:13:55.00ID:NxtfYHe2
頭の中がキッズなのは間違いない
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 19:38:20.20ID:omh8yBYY
新潟車情報とかいう他の都道府県スレほぼ無いような特殊なスレのくせにスパーカーの話するとキレるとかどんだけ外国車コンプレックス抱えてんのよ
バイパス右車線は120キロ道路!とか追い越し以外使うな!とか延々会話してればええんか?
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:05:34.57ID:EhE2UhG4
は?で済むならまだいい
問題なのはいちいち噛み付く輩がいる点
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:47:37.61ID:FwwG7F/t
自転車に乗って車あおっても捕まるようになるんだね月末から。
急に車の前に出て急停車したり、ベル連打してもアウトなんですと。
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 20:51:55.13ID:sLgASEqt
バイパスの3車線区間をど真ん中の車線50キロとかで走ってるタンクローリーってかえって危ないよな
社内規則で一般道の最高速度を決めてるんだろうけど、結果的に速度差が大きくて周りを巻き込んで流れを悪くしてるわ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:28:29.09ID:s5PtJM0D
>>519
完全同意
せめて制限速度の70kmまでは出して欲しい

クレーンとかも同じだよな
クレーンとかは60kmしかでないから、バイパス禁止にして欲しい
60しか出ないって原チャリと同じだぞ?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:30:01.92ID:Edhb0Hcn
>>519
トラックにせよダンプにせよ業務上そうせざるを得ない車両だから仕方ないと割り切ってる
とはいえ高速の1車線区間はもうちょっとこう、ねぇ・・・
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:31:16.69ID:hAQjWW2R
今日の昼頃新潟バイパスのど真ん中車線を軽自動車の高齢者が
40キロくらいで走ってたな
下道走れよ・・・
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:33:15.95ID:IY/jYgM/
フォークリフトをバイパスで見たことある(ナンバーあり)
竹尾の追い越し禁止の区間の一番左を走っていた
なぜバイパス乗った?と思ったわ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 21:59:57.96ID:nrKkv0VX
>>519
タンクローリーとかなんてデジタコついてるし、運転の仕方で評価変わるから安全運転するに越したことはない

知らない普通車のせいで給料とかに影響したくないから
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/22(月) 23:55:57.29ID:sLgASEqt
>>524
それ自体が適切じゃないと思うんだよな
ただ流れが悪く渋滞するだけならまだマシで、速度差は事故の原因だからな
安全のために速度を落とすのは大事だけど、結果として周りとの速度差を広げてたらかえって危険なだけ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 01:10:23.84ID:MRPBUa5T
新潟はバイパス以外がクソだから通過する大型はバイパス通るしかない
下道走られたほうが迷惑
各会社には新潟バイパスや新新バイパスは高速扱いという認識を持ってほしい
>>520
クレーンとかの大型特殊は今は業界のアホ自主規制で50キロしか出せない
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 04:10:44.46ID:EXsFS+ZE
肥てるからスーパーカー乗れないわ
ユーノスロードスターLサイズないかな
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 12:08:43.28ID:lidyEihi
>>526
速度差が危ないんだから車線変更せずに真ん中(いずれ左になる)が正解じゃないの?
海老ヶ瀬、一日市あたりの合流地点で後方確認せず後出しウインカーで右に出てくる奴らの方がよっぽど危険で悪質な煽りだわ
遅いとわかっていながら(アホどもにはわかってないかもしれない)ギリギリまで車間詰めて減速、後続に急ブレーキさせる速度のまま車線変更するアホが多いから詰まるのであって周りがマナー良く追い越していけば全く害はない
クラスに必ず何人かはいた大縄跳びで毎回ひっかかるような奴が免許取れてしまうんだから、事故を無くすためには周りが合わせてあげるしかないんだよ
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 12:42:04.67ID:Ac8KwmAj
しょうがないだろ田舎者なんだから
ずっとそうさせておけばいいさ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/23(火) 15:04:22.39ID:lidyEihi
新津方面に古田島ワールドがあったと思うけど、石油王か電車男かなんかの一族?
金や地位持ってる部落は妬み買いやすいんだろうけど、わざわざこんなところに書き込むのは圧倒的な実力差でイジメられた可哀想な奴なんだろうな
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/24(水) 20:13:35.43ID:QLv6syqy
もうコンビニも薬局でもどこでもあるぞ
さっきステーキガスト行ってきたけどマスクない奴には入口で配ってたわ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 18:27:09.01ID:G7cYCTeA
目立ちたがりの人はグレーの車は買わないよね。人気色は売るとき高いけどグレーなら買い取りいまいち。
いろんな事を、本当にいろんな事を考えてグレーにしたんだと思う。
本当の車好きのお金持ちってそうなんだと思う。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 22:39:39.45ID:+WybOcAE
高いメルセデスセダンのシルバーとか最高にカッコいい
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/26(金) 23:00:25.21ID:/lFWu6B2
色よりもメタリックであるかどうかが重要。
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 02:46:08.50ID:74YLBz/D
ワーゲン乗りDisにしか聞こえない笑
ゴルフ、ポロ、ビートル 赤黄色率高目
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 03:59:24.59ID:dPFgVmeA
シルバーは水垢が目立たないのよね
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 09:56:04.36ID:s6Sj2DJD
スイフトってエボインプの後継だよな
特に黄色は高確率でスゲー奴が乗ってる
キモヲタにハイスペックな車乗らせると危ないしスズキのラリー商戦は大成功だな
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 11:17:54.36ID:jM9h9yAJ
あれの良さがわからんやつおるんか!?
40年も前から同じ形で売れてるんやぞ歴史を買うという事や
嫌いならしゃーないけどなぁ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 11:20:17.85ID:74YLBz/D
>>554
スイフト忘れてたわ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 13:44:29.34ID:Q9RKBvGD
個人の好みは別だけど車の色は車格次第じゃね?
大型のセダンやミニバン、SUVは白黒以外は正直ダサいと思うけどな
逆にスポ車は原色系がカッコいいと思うが
コンパクトや軽は黒以外ならなんでもいいと思う
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/27(土) 17:06:13.71ID:Ox9DqvKm
売る時に高く売りたい人・見栄っ張りな人って特別好きな色でも無いくせに上級グレードにしか無い色を買ったりするね。
底辺グレードには無い上級グレードだけの特別色。または特別有料色。
それを、聞いてもいないのに自分から言うよねぇ
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 07:33:27.04ID:rp08B2Kz
俺も高級セダンは黒以外ダサいと思ってたんだが、この前茶色の8シリーズ見かけた時は正直カッコよかった

結局奇抜な色じゃなきゃ似合うもんよ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 17:30:32.85ID:lf0bYq4j
お金持ち風味のおばさまがワインレッドの現行クラウン乗ってて車両感覚なのか?と心配になった。
狭い道で対向車来たら端に寄せられずずっと止まってずっと止まってやり過ごすからなおばさまは。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 18:31:47.04ID:UqBtvKuW
笑うな
必死に考えた文章なんだ
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 21:41:43.32ID:+wXod/0o
そういうババアも含め車幅感覚無い奴多すぎるわ
右折レーンのない箇所で目の前の右折待ち車両の左側に箱トラが通り抜けられるほどのスペースがあるのに
「通れるかなーどうかなー」みたいな感じにじわじわと左寄せで進みながら結局前の車が右折するまで通過しない普通車軽自動車乗りは免許返納してもう運転すんな
そもそも通り抜けられるかどうかなんて余程ギリギリでない限り一瞬で見分けつくんだからアホみたいに減速して通り抜けないでスッと行けスッと
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 23:10:29.88ID:VK7qIUlc
>>578
そのBBAが右折待ちの方だったら対向車に大型トラックとか来ると
左に寄って来るよ、この前初めて遭遇した
すり抜けようと思ったら思いっきり戻って来てスペースギリギリになって
さらに寄って来たらミラーやられるから曲がるまで待った
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/28(日) 23:13:14.04ID:tbTX7z+0
何回も言うけど相手は車見てやってるから
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 10:05:53.02ID:p6oMzLY5
>>578にとって>>580は迷惑だけど当の本人は気付いてないと
車両感覚ない奴に限って運転姿勢が悪いよね
突然前傾になったりしかめっ面してみたりw
最初から見通しの良いポジションで運転しないから乗るたびに視界が違って下手くそのまま
シート位置固定してフロントガラスに路肩ヒットの目印でも付けとけよと思う
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 10:39:47.40ID:XBcnm1j6
あおり運転厳罰化するの明日からだな

岡山県警の取り組みがニュースになったときにも思ったけど
安全に走れていると思い込んでる無自覚煽られが
足引っ張らなきゃいいな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 12:15:46.68ID:NT8PMjwZ
煽られ警察出動!
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 13:58:23.19ID:Jdm5szc0
>>587
煽られ運転組は間違いなく足引っ張るだろ
どうせ煽られ運転の高齢者率は高いんだろうし
報道もこれからは「煽られ運転」て言葉自体を多用してくるんじゃないかな
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/29(月) 17:42:39.41ID:XBcnm1j6
>>589
SNSとかでの警察叩きを想像してた
「こっちには落ち度ないのに
警察動いてくれなかった
ヒドイ(><)」みたいなの


警察庁は検挙したのを調査して
半数は被害者側にも落ち度があるケースを認識してるみたいだけどな
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 03:42:11.12ID:VhdOmnPy
>>592
今年は中止
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 10:30:19.33ID:G7elDmfm
新潟ライブカメラ仕様変わったんだな、サイトのデザインが変わっただけで
カメラの数も質も更新が1時間に一回とかあるし糞のままだけど
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 19:39:02.73ID:CMLgb32z
長岡300は1173 黒 デリカ
罰則強化されてもオカチョンには関係ないね、さすが
交差点で左折時、右折で無理矢理突っ込んできた
これで赤ちゃん乗ってますステッカーだからな、ノータリン君
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 20:22:58.22ID:2hrHw56E
流通センター方面
緑と森の運動公園野球場交差点を左折していくシルバーの現行アクア シルバー ナンバー808 ノーウィンカーガイジ&農道煽り運転 一時停止違反
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/30(火) 22:06:26.52ID:q5EW8EIK
いちいち覚えて書き込むのキモすぎ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 03:47:01.45ID:ROwAObxC
こういう奴はかまうな、あおるな。こういうバカはコロナうつっても
無自覚だろうし、ウイルスまき散らしまくるんだろうな。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 08:10:51.52ID:E0J6jdlz
天気悪いんだからライトの電球つけろよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/01(水) 14:55:07.36ID:kQmJrvAI
Android autoで音楽聴き始めてからラジオ全く聴かなくなったな。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/02(木) 15:47:37.38ID:Y8W7q2aA
あ〜シエンタ乗りてぇ〜
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 19:47:12.08ID:S53koe8w
せやであれ貼ってりゃどんな運転しても事故っても有利になると思ってるバカなんや
空港通りのバカ黒ワゴナール女が毎朝一時停止せずに脇道から飛び出てくるのはそれやw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 19:59:51.51ID:csJmHsp0
>>629
エエゾ、エエゾ!もっと実写して、運転不適格オンナを
あぶりだしてくれ。オバちゃんはもっとひどいけどな。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 20:34:38.46ID:nFl4Xu4a
一時停止違反も信号無視も違反点数は同じ2点。

同じくらい危険な行為って事だよね。
一時停止しないでヒョコっと出てくるドライバーは女性ドライバーが大半。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:21:58.81ID:9y6ftY2f
>>632
こないだ平和町の交差点の一時不停止取りしまってたパトカーとぶつかったのもオバチャンだったっけ?
てか、その事故があるまでの何週間で一時不停止で捕まった車の多いこと
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/03(金) 21:53:19.02ID:/zVoZD8V
猿彦が運転しているのがサルファード
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 01:30:41.00ID:ZI1yg7j+
目糞と見下ろしてるお前だって十分に鼻糞だよって突っ込みでしかないのに
正義マン気取りの散漫運転者には響いてしまうんだな
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 04:06:19.85ID:z/Oz8I0l
煽り運転やばいな、簡単に適応してくるぞ
一時停止見てるPC確認したから5秒くらい止まったら後続車にパッシングくらって
一応二段階停止したら一時不停止でついて来て急ブレーキ
クラクション鳴らして初めて俺が曲がり始めたところで
PCが砂利道から出てきたんだが、俺まで止められてリアドラレコの
データとって煽り運転で処罰するってよ、俺は一時不停止だと思ったから
止まらずいこうとしてパッシング、停車して一言目がドラレコあるよつって
ちゃんと止まったぞアピのつもりが証拠も完璧ですねって言われて?だったわ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 04:20:19.85ID:rW2JIKeZ
>>641
もう一回書き直し!
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 07:06:16.32ID:M3hDBsfN
確かにめちゃくちゃな文章だが、これを理解できない側も在日だろ
パッシング、一時不停止、クラクションのみで煽り運転で検挙されたんだろ?
一時停止無視と誤解されないようにドラレコあるよって言ったのに警察は煽られた側の証拠動画があるよと言ってるのと勘違い
女のながら運転と同じく低脳ばっかw
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 07:39:16.64ID:fXOoJiT/
まさかの自己擁護
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:00:16.22ID:Tsh3VKb8
たまにこういう人いるよね
まとまった文章が書けない
頭に思いついた単語を並べてるだけ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 08:18:18.68ID:GzS70t3f
バイパスでやたら低速で走ってる車って煽り待ちなのかねえ
飛ばす訳でもないのに無理やり割り込んできたと思ったらひたすら蓋をするだけ
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 09:39:08.97ID:OmaZxnVw
自分でまともに状況説明が出来ないなら最初からドラレコをアップして下さい
お願いします
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 12:22:19.75ID:4oAI+auC
バイパスは左レーンをキープ
右が空いたら右へ移動
後ろが迫ってきor左が空いたら左へ移動な運転の俺
飛ばしても信号1回くらいしか変わらんしね
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 12:23:59.29ID:z0S1yw7c
ドリャーブレコーダーが付いてる車だと後続車に早く認識させないと不快な思いする事になる。
一時停止きっちりやると怒るやつまじでなんなんだろうと思う。
いちいち止まるなよ!って意味のパッシングされたことある。凍結した冬道の一時停止の場所で。
今どきのリアカメラは小さくて高性能でいいんだけど小さすぎて後続からはちょっとわからない。スモークガラスだとなおさら。
だからおれクラスになると本体をリアガラスに貼ってリアカメラをフロントガラスに貼ってる。
一応フロントにも古い昔のドラレコ付いてるので。
本体の方がでかいから後続からもよく見えるし煽りの抑止にもなるし。
まぁ車のリアのドアが冷蔵庫のような横開きの車だからこのようにしているわけですが。

つづく
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 13:06:21.35ID:aXch45Nk
ドアレコ録画中とリアに貼ってある車って
みんな運転荒くない?
ブレーキ踏みまくりだったり左折時膨らんだり
フラフラしてたり停車時に落ち着きなく体動かしてたり
ヤバイんで近づかないけどだから効果或りってことかな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 13:31:40.41ID:Ij/iv6rR
ぶいすりゃー的な
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 13:33:49.80ID:uYXssDjP
案の定、東京からか
もうね、三国山地を爆破して国境封鎖しなよ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 15:08:49.56ID:IgOjxUSR
改稿して意味通じるようにしたぞ

煽り運転やばいな、簡単に適応(適用)してくるぞ
一時停止見てるPC(警察)確認したから5秒くらい止まったら後続車にパッシングくらって
一応(自分が)二段階停止したら(後続車が)一時不停止でついて来て(自分は)急ブレーキ
(後続車が)クラクション鳴らして初めて俺が曲がり始めたところで
PCが砂利道から出てきたんだが、(後続車に加えて)俺まで止められてリアドラレコの
データとって煽り運転で処罰するってよ、俺は一時不停止(で警察に止められた)だと思ったから
(後続車が)止まらず(一時停止を)いこうとして(警察に)パッシング(され)、(自分が)停車して一言目がドラレコあるよつって
ちゃんと止まったぞアピのつもりが証拠も完璧ですねって言われて?だったわ

最後の2行がどう捻ってもよくわからなかったが
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 18:19:06.77ID:CtiLgStN
新潟県の治水ってわりと機能してるんだなって思いました
たまに五十嵐川が暴れるくらいで
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 18:24:54.05ID:dVCqnGiA
>>641 >>661
要は煽られた側も捕まり得るって事やろ
一時停止で(おそらく停止後通行できるにも関わらず)5秒も止まったうえ
(こちらはおそらく後続にも非があるが)後続に急ブレーキを踏ませるような2段階停止をしてたんなら
第三者から見たら前の車が煽ってる風にも見えるんじゃね?
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 18:26:21.47ID:0espKPCW
>>666
もの凄い山奥の沢に砂防ダムがあって
こんな所にまでこんなの造る必要あんのかと思う事多々あるが
よく考えたら昔羽越水害とか結構な水害に頻繁に襲われてんだもんな
そら清流も大事だが難しいところやね
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 19:09:40.94ID:vuwSUVTK
9年前の新潟福島豪雨は羽越水害と同じくらい降ったとか聞いたな
ただしダムを作りまくったおかげで阿賀野川水系は軽微な被害で済んだ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/04(土) 20:48:01.36ID:8nOckzA0
>>669
当時信濃川大橋から平成大橋まで様子見に走ったけど
これまで見たことない水位でびびった
大河津分水や関屋分水、親松排水等整備した
先人には感謝だな
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 02:06:59.91ID:zFFyaBIS
だども昨年の台風では大河津分水はキャパギリギリだったすけなぁ
凹部になってる越後線の線路から水が入りかけたんらて
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 15:25:20.75ID:TqHgi9F7
>
> > 精神を加速させろ
> >
> >       ∩_∩
> >      / \ /\
> >      | (゚)=(゚)|
> >      | ●_● |
> >     _/     ヽ
> >     /|〃―――-ヾ|
> >    / /~)_二__ノ
> >    / / /     )
> >   |  /   / /
> >    \/    / ̄
> >    /   /⌒\
> >    /  /   |
> >   /    /  /
> >   /   // /
> >  |  / / /
> >  | / / /
> >  | / L/
> > `/ /
> > (_/
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 17:07:25.13ID:lmq74iL3
若葉なんて家族や社用車なら社員に免許取立てのやつがいれば貼りっぱなしで走ってたりするしな
あれが貼ってあるからって鵜呑みになんて出来ねえ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 17:33:24.37ID:LPH7keWp
老人マークと初心者マークのダブルがいたんだけど65で免許取得した猛者?
それとも20年前に走り屋した結果面取りになって20年後くらいにまた取得してる人?
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/05(日) 23:29:41.83ID:EOB4qm0H
煽り運転にあったらどうすれば良いの?
ドライブレコーダーの画像を警察に見せたら逮捕してくれるの?
毎朝ベタづけしてくる車がいるけどドライブレコーダー画像を警察に見せたら逮捕してくれるの?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 03:24:37.18ID:u9Ltqjeu
インポ エポカワユイ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 06:44:19.55ID:CuKPp/n1
ビタ付けされたらサイドブレーキやで
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 06:54:27.98ID:vr1ApR3a
バイクも車間が近くて、わざと死角あたりにいるバカがいる。
こういうのはだいたいすり抜けもする。
死にたいなら自殺して欲しい。
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 11:46:28.16ID:t3AZfeai
老人マークはつけてもつけなくてもOK
ただしつけてる65歳以上の老人を煽ったり幅寄せすると罰則がランクアップする
初心者マークは言わなくてもわかるよな
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 11:48:37.94ID:kn+51ux0
>>697
年齢とか関係なく煽り運転は厳罰化されたんだが…
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 12:42:19.79ID:7sDcwrcL
初心者マークは外す義務なかったよね?

○年ペーパーだったけど子供の用事で運転する必要が出てきた女様とか
初心者マークつけてほしい

腕ないくせにプライドは一人前みたいだから
無理だろうけど
自分の腕前を省みないからこその女様だけど
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 16:51:46.95ID:nZK1YC5L
>>698
みんなわかってることをドヤ顔で言ってるところ悪いけど【ソコ】なんだよな
年寄りマークがただのアピールでしかなくなった今、効力を持たせるために政治家は動いて欲しいところ。
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 20:14:37.92ID:pyTQHBME
BSNラジオの新潟弁コーナーって誰得なんだろ
気持ち悪いからチャンネル変えるけど
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/06(月) 21:46:00.81ID:CuKPp/n1
去年はなかったけど梅雨って感じやなあ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 11:59:03.39ID:KbsUFK4l
一応NHK第一第二が有るけどFMだってNHKは有るだろ?
むしろFMのほうがFM新潟とPORTの選択肢があった(過去形)
エリアは限られるけどコミュニティもあるしMバードかJ-WAVEかはその局次第だが
AMは遠距離受信という手も有るが昼間は東京局もほぼ聴こえないぞ
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/07(火) 19:19:45.07ID:dXwNcG2H
なじラテとかスマイルスタジアムって 無理やりテンションを上げた感じが非常に気持ち悪い

洗脳された 集団の宗教の修行のようだ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 13:44:22.20ID:C3BoVRrW
大雨が続くと三条燕ICの辺り水溜まるんよな
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 15:04:18.63ID:l6zN0vqq
西区小新のあたりも水たまるね
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/08(水) 20:59:45.98ID:zM1AXOvj
コロナ緩和と雨の影響でバイパス渋滞の中
久しぶりに通勤中ウンコ漏れそうになった。
途中で非常駐車帯に停車して車中脱糞も
考えたが暫く先までないし絶体絶命。
もう肛門が限界だったが肛門を内側から
押しているウンコを少しだけ放出するかと思い
一か八か肛門を緩めたら屁がでて少しだけ
楽になった。
いつもは女池で降りるのだが出口渋滞していたら
また第2波が来て今度こそ終わると思ったので
桜木で降りた。
そのまま会社まで我慢しようと思ったが、やっぱり
第2波が来たので通りがかったセブンで無事放出しました。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 01:59:23.54ID:1b/98rh2
>>723
聴いてるのは時代に置き去りにされたジジババだけだから、テレビみたいなノリのどうでもいいローカル身内ネタが受けるんだよ。
パーソナリティも一昔前の思考の人ばかりだしね。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:39:46.76ID:evHq7V4i
最近(?)よく見かけるんだがちょっと文書で説明しづらくてゴメン
交差点で(こちら一時停止)止まって車が途切れるのを待ってる、すると例えば左からきた車がこちら側に右折しようとウインカーを出す
自分は右方向に行きたいんだけど左から来ている右折車がさっさと曲がってくれたら行けるのにそのクルマなんか俺の方見ながら(対向車もいないのに)中々右折しないのよ
「?」と思って運転手の方見ると「早く行けよ」みたいな顔してて、俺氏困惑しつつ無事右折完了
譲ってる、とかじゃないんだな要は「私そっちの道路に曲がりたいのにこのクルマさっさと行けよ!」てな感じ
ちなみに別に俺の止まっていた道路は別に狭くもないし、停止線超えて邪魔になってた訳でもない
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 17:44:07.64ID:evHq7V4i
途中送信してしまった

こんな感じで、優先道路側から右左折しようとしてる時にその右左折先に車がいるとその車を先に出させようとヘンに止まるバカが増えていない?って話
多分意味が通じていないとは思うんだが、これやたらと目にするし自分もやられるし譲ってくれているんだとしても正直鬱陶しい
充分に行けるスペースあるのに下手くそなのかな。直線ではアホみたいに飛ばしてるのに
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 18:01:08.43ID:FwKdgpvt
分るぞ時々俺もそういう場面に出くわす
迷った挙句出たら同時に発進しちゃってヒヤッとすることもしばしば
恐らく2パターンあってひとつは優先道路の関係や左方優先を理解してない
もうひとつはヘタクソで入れないと思ってる
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:48:26.72ID:Flu8hJIg
>>735
よほど狭い脇道じゃない限りそれは譲ってるんじゃなくて「脇道で待ってる車がいるとぶつけそうで怖いから入れなぁぁーい!」ってタイプの下手糞だろ
優先道路から脇道に入る車は止まるな
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 20:50:43.76ID:Flu8hJIg
あと脇道のやつは左に寄れ、だな
普通に左寄せで停まってれば優先道路どっちからでも入れるのに真ん中で止まって待つ馬鹿の多さよ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 21:30:11.08ID:bmjk/3Gw
>>735
俺は詰まってなければ大体左折の減速中に対向の右折を譲るけど、意味わかってないのが多いな
早めにウインカー出してからパッシングしてるから空気読める人は先にいってくれるけど、こっちが交差点さしかかってから動き出したり2台目まで睨みながら突っ込んできたり
もちろん、減速ついでのお先にどうぞだから空気読めない奴は後ろ詰まらせてまで譲らない
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 23:14:09.64ID:bmjk/3Gw
対向車が曲がりながらウインカー出してくの見て何とも思わない?
とっととウインカー出してくれればお前は普通に走ってても1台曲がれたのに、って
紫竹山のサイゼの交差点とか右折信号が無い混雑する場所は特に
もちろん優先側に迷惑がかかるようなことはしてないし、常識的な左折の速度まで落とす途中で歩行者がいなければ無理なく行けるタイミングの車を譲ってるだけ
いらんことするなというなら当然のようにほぼ赤になるタイミングの黄色信号をチンタラ直進する馬鹿どもをどうにかしてくれ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/09(木) 23:23:36.53ID:e0tvA9Ks
対向車からしてみれば左折しようとしたら強引に右折してくるやつってなんなの?ってことだ
仮に直進するとして右折者が右折を躊躇するような距離まで迫っているんだったら
対向車が左折しようしているのなら先に行かすべきだと思う

一番腹立つのは右折車がいるのに黄色になってから加速して強引に直進するやつ
右折車は青になった右から直進してくる車に申し訳なく右折するしかない
0742長野
垢版 |
2020/07/09(木) 23:34:59.00ID:tr3XG4w5
新潟県内の未解決殺人事件

1982.06 新津市(当時)、主婦(29)が自宅の台所で絞殺
1988.12 新潟市米山、元ホステス(26)が自宅マンションで絞殺
1996.05 分水町(当時)、無職男性(53)が自宅の玄関で刺殺
1997.05 新潟市中木戸、市内の無職男性(52)が路上で絞殺
2001.03 巻町(当時)、元会社員男性(27)が二階の自室で刺殺
2009.11 新潟市東区、タクシー運転手男性(63)が車内で刺殺
2014.07 新潟市東区、男性(64)が自宅で刺殺?(自殺説あり)
2017.12 新発田市、男性(79)と妻(74)が自宅の寝室で撲殺

自宅や近所で殺されても新潟県警にスピード解決は期待できん
おとなもこどももおねーさんも、自分の身は自分で守りましょう。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 00:00:00.57ID:EqzbQl+N
>>741
別に自分が右折する時は無理に行かないよ
無意味な前進と停止を繰り返す下手くそみたいになりたくないし、そもそも急ぐという無駄なことをしない
これじゃあいくら道路が良くなっても渋滞は無くならないなーと思って眺めてる
対向車が急いでて右折してくるのがわかってるならぶつからない程度に待ってあげればいいのに意地の張り合いするから毎日事故だらけなんじゃない?
事故る奴って職場でも毎日上司の誰かしらと事故ってるんじゃない?ってくらいクソだと思う
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 00:41:11.03ID:fenGNtB2
>>738
それやめたほうがいい
後は前が譲ろうとしてるとかわかんないから
右折車側から見ると後ろの直進車が右に出て突っ込んでこないとも限らないから出られない
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 06:19:19.29ID:Yem3ItaB
意思疎通が出来ない分からない馬鹿が多すぎなんだよな
ウインカーやパッシング、他車への合図に使うべきなのに
サンキューハザードも悪者扱い・間違いみたいに言われてるけど俺はそうは思わないがなぁ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 06:30:04.40ID:Yem3ItaB
そして意志を伝えると全力で妨害してくるのが新潟走り
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 07:08:03.01ID:EqzbQl+N
>>745
後ろには迷惑をかけないようにやってると何度言えば、、、
ウインカーが付いただけで同じスピードで直進してる車を交差点の20mも手前から逆走して追い越す奴いるか?
普通の人間なら自分は減速しないように車間開けるんだけどな
自分がやられたことあるっていうのは、後ろに不快感を与えるくらいウインカー遅いか鈍臭いからだよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 11:45:27.58ID:aJ1vZ6nA
>>748
後ろに迷惑かけてない「つもり」なだけ
賛否あるんだから自分の主張ばっかり言っても収拾つかないよ
ほーん、
いろんな考えがあるんだなぐらいで流しちゃいな
譲り合いが必要なのは間違いないんだけどな

あなたのことじゃないんだけど、この前右折待ちしていたら対向車が停まるのよ
停まってからパッシングするのよ
いや、お前の後ろ誰も来てないから走り抜けてもらったら曲がれるのに減速して停止までするから却って右折するの遅くなってるぞ

って事が越後石山駅あたりで3回あったんだぜ
極論だけど
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 07:33:32.80ID:6YI3tB8N
右折するとき右に寄ってないし交差点まで進んで停止していないから後続車の進路妨害
もう取締対象にしてほしいくらいだマナーがヒドすぎる
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:06:11.24ID:P1h7OcEb
新潟の運転文化
ウインカー出すのがとにかく遅い
合流車線をフルに使えない
意志表示ができない

首都高走れないだろな新潟者は
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:38:42.03ID:Q/zHkUQU
狭めの十字路、丁字路でこっちの左折に合わせて右折してくるやついるけど
右折は大回り、左折は小回りで来いよ
下手くそ多過ぎ
そもそも優先道路側の車の動きゃ妨害するな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 10:57:04.79ID:hwrcx42X
>>764
これはあるある
交差点の一時停止側から左折する時なんて右からの車さえおらんかったら左折できるはずなのに両側途切れるまで出られないとか馬鹿過ぎ
自分の車の車長車幅くらい把握せえや
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 11:03:05.49ID:qA3KKy3k
>>763
運転がうまいのは宮城とか群馬とかの発達した田舎かもな
軽バンのジジババが当たり前のように山道を80キロで巡行してる
島国は日本の常識が通用しないのが当たり前だが、九州は全域で新潟より酷かった
高速の合流地点で後方確認もせずに一斉に右車線に移ってくる、合流してくる車より遅くて結局左車線に戻る、追越車線は強制的に80キロ前後まで落ちてガラ空きなのに渋滞しはじめる
左車線から追い越してくる奴も車間詰まってからようやくフルブレーキ、左車線も同じく渋滞
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 13:14:34.88ID:5Ij40EVY
渋滞での運転技術は磨き上げられてる気がする
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 17:07:27.18ID:N0SVxAfw
新潟あるあるといえば
バイパスだと80キロだろうが100キロだろうが車間距離近すぎるのに高速に乗った途端に車間距離めっちゃとるっていう
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 18:57:01.62ID:JQL8lims
バイパスは変なやつが割り込むからな
前に入ったと思ったらスピード落としたり
さっきの勢いどうしたっつーね
こっちが煽ってるみたいになっちゃう
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 21:10:28.03ID:CMhsd+R9
多いよ
普段から一時停止しない上になんだかんだ酒飲んで焦って帰宅中だから
いつもよりも一時停止が適当 そんな時に限ってパトに見つかるという偶然
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/11(土) 21:12:45.12ID:CMhsd+R9
仕事付き合いのヤツで令和2年になってから2人も飲酒運転して免許取り消しと免停になってるやついるけどどいつも再犯だし常習性あって反省しないんやろな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 01:14:45.13ID:r3pw78rt
流れに乗れんかったけどぶっこむ

某アルトを見かけるようになってから
>>727−728や>>749みたいなの
見るようになった気がする

同じことをしているつもりで邪魔してんだろ
なお「ぶつけそうで怖ぁい」の可能性は否定しないw
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 03:04:21.83ID:au97mBjD
あ〜スパシオ乗りて〜
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 19:24:17.36ID:jKx0nVNZ
新潟の簡易アウトバーンやで
怪しい車(覆面など)がいてもすぐわかるしトンネルなので動物、ガキ、チャリの飛び出しもかなり可能性が少ない
あそこのストレートで250出せる車と人だけがいわゆる直線番長の称号を与えられるとか言ってた先輩もいたな
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 19:30:03.48ID:iN3+Ds7V
今の時代で250はハードル低いな
下り区間だけで出てしまう
その後の左コーナーを右壁に張り付いて曲がってから発電所までが本番
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 19:53:05.47ID:1cpIbgO/
トロトロ走っているクセに黄色信号に突っ込んでいく輩がムカつくわ。
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/12(日) 21:16:24.32ID:N/jC//Og
>>797
まずはスズキに乗り換えてK100キット組むだけで200キロオーバーも余裕だよ
86とかZみたいな見た目だけのカメ相手ならワゴンRでも十分
>>799
素人でも床まで踏んで楽しめるいい車だけど、加速性能ではロードスターくらいかもな
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 03:32:33.62ID:opaCD/CJ
小豆色のR32みたな綺麗だった
ブイスペック2シール貼ってあった
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 07:37:03.33ID:EF9qMPS1
新発田方面の竹尾逢谷内IC間、500mlペットボトルにも収まりそうなほどの子猫がうろうろしてた。。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 07:40:19.86ID:SXRlJFsb
糞役にも立たないライブカメラと情報ラジオが混乱を増幅させてるな

以前通勤時間帯に桜木あたりの3車線のうち二車線を塞いだ複数台の事故があったが
ドライバーたちが車も動かさずワラワラ動いてて馬鹿かと思ったわ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/13(月) 10:07:12.39ID:aeBvWoht
バイパスで
車間距離広いときは車線変更してこないで
車間距離詰まってから割り込んでくる奴は
無自覚?意図的?

近くなりすぎたから開けたんであって
お前のために開けたんじゃねーよ
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 09:53:58.48ID:9a3OtKim
ただでさえヘタクソなのに自粛で更にヘタクソになってんだろう
まぁ事故る精神異常者よりはマシ
交差点とかバイパスとかもはや運転技術の問題ではない
事故ってる車見ると事故りそうな奴が事故りそうな車に乗ってるからなw
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 10:27:15.11ID:v3FCkhDg
今日みたいな強い雨の日はバイパスの水溜まりを見るや否や急ブレーキかけて徐行する奴、そもそもスピードが出せなくて40キロくらいで走る奴なんかがいるからな

朝のラッシュ時ならそれだけで簡単に渋滞ができる
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 12:19:50.70ID:utKM1F1J
バイパスで車間距離空けてる車は安全運転じゃなくてスマホのながら運転の方が多いわ
車間距離のとり方で安全のためかスマホのためか一目でわかる
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/14(火) 23:03:42.38ID:BfYVL8ME
おいおい個人的な報告は禁止だぞ?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 08:27:49.63ID:fc1WFPkL
軽だから割り込まれるのを前提に走るんだけど
割り込むような素振りをみせて
来ないやつ何なの

バイパスの合流車線の、本線より速度を上げた奴を警戒してて
先頭近くで並走になったから
割り込みだと思って譲ろうとしたらブロックになってしまった
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 08:28:21.34ID:FTdFfjVu
長岡580 の・730
ライトグリーンのスペーシア

スマホ見ながらフラフラ走行、一時停止時に前の車が進んでるのに気づかない
渋滞作るのはこういう奴
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 18:23:02.34ID:R3y3+mvE
>>845
そんないけずの田舎のことは知らん

てか、浜茶屋もそうなんだw
まあでも普通にこっちじゃ海の家って言ってたわ
田舎にいるときは浜茶屋って言ってたけど
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 19:52:52.68ID:acK34npM
近年スピード違反自体は減っているらしいんだが
去年の「15km未満の違反/青キップ」に限っては一昨年の8倍に増えたんだそうだ
それは移動式オービスの活躍によるものらしい
オービスは20kg程度のもので三脚さえあれば何処でも設置可能
違反車のナンバーを撮影して後日ドライバーを呼び出す方式なのでサイン会場が不要になった

つまり警察にとっては取締にかかる人員を減らせる上に 取締ポイントの自由度もあがり
従来のオービスのように予告標識の必要もないので願ったり叶ったりだ
ぶっちゃけ5キロや10キロで切符切られてたら厳しいよなあ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 20:17:50.49ID:AtRvBRPJ
>>841
なんであんたが減速するんだって相手も思ってるかもな
しっかり加速して合流してくる人はマナーいい人の割合が多いと思うから必要以上に警戒する必要も無いかと
チンタラ走ってる奴ほどゼブラ跨いで渋滞作る
>>844
アバルト乗ってた時は車知らない奴は大抵追い越したがる、割り込みたがるのがハッキリ感じ取れたけどクーパーとかポロ相手にもそうなのかな?
FDに乗ってた頃は過剰に譲ってくれたな
シルビアとかエボインプとか格下がベタ付けてくることはよくあったけど乱暴にアクセルオフして自慢のバンパーにアフターファイア食らわすと10m以上離れるw
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 22:20:54.94ID:OF1NuVMB
>>841
その感じだと譲らないで先頭走るのが正解かな?
逆に並走しかけたら加速するのが正攻法かな

でも大体車の様子見てればわかるよ
心配なら合流車線差し掛かったら右車線に移動して抜いてから走行車線に戻るとか
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 22:29:42.15ID:fc1WFPkL
>>851
後続車とタイミングを合わせて後ろに合流するために
横に来たっぽいから
何で減速した?!ってなってたと思う

実際に、今朝みたいな状況で割り込まれたことがあって
前との車間距離空いてたのもあって
割り込みに見えちゃったのよ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/15(水) 22:46:22.47ID:OF1NuVMB
>>857
なるほど
通勤中だったら安パイな行動するに限るよ

しかしまだ右車線理解してない人いるのかぁ…
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 02:03:07.78ID:KQlNl7Hh
わりと売れてる車と30年前の古いマイナー車持ってるけど古いマイナー車乗ってるときは高速で横に並んでしばらく並走されたり前に入ってきたり後ろ延々付いてきたりされる。
SAに入っても着いてくるので寄らずにまた本線に戻ったらさすがに来なくなった。駐車場のほうに行かずおろおろしてた。
街中走ってるときは右折左折を繰り返しても着いてくる車がいて自宅まで来そうな感じだったので端に寄って止まったら向こうも止まった。止まってなかなか追い越していかなかった。
道の駅とかSAでトイレで何分か離れてる間に愛車に人寄ってきたりするし、ほんと暇なくるまずきはたち悪い。
ドライブレコーダーをリアに付けたらビタ着けで付いてくるやつ明らかに減った。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 03:13:00.83ID:DAAS//80
>>860
そのマイナー車が有名だったのかそうじゃないかで事情が変わりそう
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 03:17:30.69ID:dEh0eQgh
新井郷川の水位が高くてダイナミックですね
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 16:47:57.00ID:GOhSZWod
朝の新々バイパス
白ベル、新発田インターから前車にベタ付け
その白ベルを左から被せがちに追い越すぶりぶりマフラー白キューブ
みんな殺気立っているな
事故だけは勘弁な
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 17:48:32.27ID:o0WXCpFI
そろそろ免許くれよ 判子一杯ついてくれ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 21:39:17.41ID:O4X8acQm
暗くないのに、ちょっと雨なだけで
バイパスノロノロだからな
何かが怖い?違うんだろうか?
安物タイヤなら止まらないからわかるが
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/16(木) 21:50:16.70ID:DAAS//80
>>871
少なくとも車の周りに人が集まったり着いてこられてる時点でマイナーではないと思うよ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 02:09:06.57ID:LkLwqmFu
朝の通勤時間帯にアグレッシブな走りをするやつってどんな仕事してるのか気になる。
蹴散らして蹴散らしておれ今日も遅刻してねぇぜってか。このくそリーマンが。
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 10:32:31.88ID:Et/krA3A
>>872
あなたみたいな無頓着な人間が恐ろしいからみんなペースを落とすんだよ
>>875
濁川、競馬場、豊栄で降りていくのが多いから出稼ぎ労働者でも務まるような仕事だろ
>>878
俺は青になるやいなや次の赤信号に突っ込んでくバカの方が邪魔と感じる
ゆっくり加速していけば40キロ以上で通過できるのに
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 11:59:48.06ID:hd6PQ68p
濁川、豊栄、競馬場は足場屋とか多いからね
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 12:11:15.19ID:R7bCNCXk
チョイ流れ悪い所ですら右左折、店入の前車をアグレッシブステアリング操作で避けるバカほんと嫌い
少しブレーキ踏んで待ってりゃいいだろ
実線踏むならウィンカーもよろしくと言いたいところや
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 12:24:09.17ID:fPS3/NlI
新発田市内の五十公野近くの県道で覆面パトカー発見
ウオロクから一時停止しないで出てきたばあ様捕まえてた
バイパス以外にも覆面ているもんなのね
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 15:06:51.76ID:ZXSLwJCh
>>886
俺が先だ〜、とでも思ってるんだろ
障害物避けるときすらやらかすし
一台来ると2・3台一緒に来るときもあるし
どっちが優先だと思ってるんだよ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 21:50:11.40ID:Et/krA3A
>>889
チャリの乗り手にも寄るかな
並んだ瞬間に昇天する可能性があるジジババは俺も1.5mは離れる
もちろん直前でバカみたいにドカ切りはしない、手前からセンターラインにタイヤ乗せつつ対向車の運転手が気付かないアホなら戻って待つ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/17(金) 22:59:07.68ID:5WwUqDAp
>>889
チャリカスはどんな動きするか分からんからゆっくり大きく避けるわ
スマホ見ながらイヤホンしてる奴は50kmでスレスレ通って危ないよって知らせてあげる
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 00:59:13.55ID:hc34rhyK
それでスマホチャリがいきなり曲がって来たりして接触したら車側が責任取らされる
自転車には絶対近づかないのが鉄則あと原付も
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 03:39:40.82ID:cSayNRuc
30後期黒セルシオ飲酒運転で大鳳だ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 11:40:59.50ID:ZpjsdEWf
避ける避けない車線どうのじゃなくてさぁ対向車とか右後ろに車走ってんのに自己中回避するのが問題って言ってんのよ。。
普通に減速して徐行避けって考えが無いんかね
自己中回避の殆どがノー減速ノーウィンカーノールック
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 12:29:28.56ID:Tb2DSCLu
>>898
そんなムキになるなよ
流れを乱さずに行ける状況で減速する方が自己中
車線はみ出しに草生えてたくせに後から追加情報入れて被せてくるあたり、気にくわない事があると報復煽りするような奴だろ?
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 12:35:34.07ID:Tb2DSCLu
>>899
ほんとこれ
バスや運送屋にひっかかって流れ乱す奴は優良ドライバーの意思表示も完全無視だけどねw
走り出すまで諦めればいいのに更にノーウインカーで追い越そうとする
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 12:45:18.39ID:fVmwH94l
自己中ばっかでも事故らない新潟人は運転うまいって事でいいんじゃない
結局事故るやつとか違反切符切られる奴なんかどっか抜けてる奴しか居ないんだし
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 17:01:55.51ID:JTkweIWt
あと前方者が路地に右折するときにその路地から右折して入ってこようとした車が前方車と入れ替わるように割り込んでくるバカ
こっちは前方車の左側から直進しようとしてるのに全然見ていない
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 20:14:23.48ID:36ObUU1l
>>909
新新バイパス新発田方面
熟年スバリスト夫婦がそれやってた
そいつやっと左車線に移動しこっちが追い抜いたとおもいきや
すぐさま右車線に戻り煽り運転開始
スバリストの素晴らしさを知ったよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 20:50:33.14ID:0vOvDhpg
別にスバル嫌いじゃないけど、個人的偏見だとは分かってるけど
スバル乗りってクセ強いな
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 21:13:10.57ID:r7HHpugk
まともな比率だと
マツダ>日産>ホンダ>ダイハツ>スズキ>スバル>トヨタ
だわ

トヨタはどうしてもプリウス、アルヴェル乗りのマナーが悪い
スバルも無難な車ってより走りのイメージが強いからスピード出す率高め
スズキは軽乗り自体のマナー悪い
ダイハツも同じ
ホンダはNBOX乗りのイメージが悪い
日産はあんま走ってないイメージ
マツダはふつーの割合が多い気がする
あくまでイメージ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 21:14:02.92ID:r7HHpugk
あくまで悪いイメージだからブランドが悪いわけじゃない
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:12:51.51ID:EwYB7tI9
>>916
無いな社用のアルベルなら話は別だが自己顕示欲の強い勘違いが多いのは間違い無いでしょ。デカイ車体が好きなら大型乗れって思うよ。貴方の周りはたぶん余裕のある人達だと思うよ。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:22:45.03ID:r7HHpugk
余裕がある人は値が下がる前に売って新しい新型に乗り換えてるからね
アルヴェルでも前の型かな 10の改造車とかは問題外
中身はもれなくキチ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/18(土) 23:55:35.05ID:StpyxRku
>>919
これ。
メーカー車種に関わらず、型落ちボロ程、民度も低いの多い。比例するよ。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 00:33:04.80ID:iXsiJG0n
車検通る範囲内でカスタムして綺麗にして普通に乗るだけでいいわ
道の段差とかわだち気にしながらの運転は疲れたわ
ノーズが長いから気にするのは立駐とか過度な傾斜がある所くらいか
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 03:53:47.78ID:bDZAZoTR
ホイールデカさは態度のデカさ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 14:02:01.96ID:cRfQt6lJ
都内在住の高校生が亀田製菓とブルボンに対して、プラスチックの過剰包装をやめるように呼び掛けている。オンラインで署名活動を行い、1万7000人から賛同を得た。高校生は7月28日に亀田製菓に、29日にブルボンに署名を提出する。

こいつ新潟の企業狙い撃ちにして私怨があるとしか思えんな
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 14:07:21.62ID:+wXiZXCX
グレタチルドレンか
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 15:18:47.10ID:0+WAGgII
>>929
多分知ってるメーカーがこの2社だったか調べて最初に出てきたかなんかだろう
しかし過剰包装ってのは不必要に2重3重に包装する事で亀田とかのそれは不必要ではなく理由が有ってそうしてるんだから過剰ではない
しかも亀田については既に過剰ではないとはいえプラ大量使用の問題は認識していて対策を始めている
そういうことまで調べてから行動に移してもらいたいもんだ
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 17:39:56.25ID:nn//0gmd
>>930
上手いこと言うな。その通りだ。まさに売名行為なのさ。
コロナ社も含めて、がんばれ新潟の企業。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 19:06:40.39ID:X4YDVXi2
何の生産性もない糞ガキの戯言などまともな企業なら相手しない方がいい
その糞ガキが働いて一人前に納税してから社会に文句を言え
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 19:37:48.06ID:4taJ37Xn
>>931
高校生にしてみれば封を開けたものは一気に食い切ってしまうのがデフォ だから過剰という捉え方になってしまう
同居してる家族に食の細くなった年寄りでもいれば 世の中全ての人が必ずしも1回で全て食い切るとは限らない事くらい認識できてただろう
周りに諭してやる大人はおらんのかね
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/19(日) 20:26:18.11ID:+wXiZXCX
そのくらいの歳になると社会悪に対して正義を執行したくなるものさ
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 01:41:19.81ID:9/4mgEz3
バイパスで対向がハイビームだとどうすべきか悩むわ
複数車線で分離帯も有るからパッシングしても届かない可能性が高い
でもこっちは眩しいし反対車線の先行車も迷惑してるんだろうことを考えると何とかしたいがどうにもならないか
>>941
生活道路を抜け道に使って馬鹿みたいに飛ばして住民を危険に晒すのはやめてくれ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 01:49:25.34ID:0vADw6m9
バイパスの場合は少し目線を左にするといいよ
パッシングするか考えるより目線ずらして運転した方が安全
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 01:58:09.07ID:srsl2+h9
ショートカットするカス野郎が何を偉そうに
まぁそういう奴らの行列だからチャリ轢いたりクラクション鳴らして怒鳴ってるんだな
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 02:23:25.42ID:9/4mgEz3
>>943
それは分かってるけど
ハイビーム浴びせられてる先行車は自分ではどうすることも出来ない
対向車がパッシングするのを頼るしかないのは自分も何度も経験してるから
でも最近そういう場面でも(対面でも)パッシングしない車が多いし
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 02:25:45.19ID:0vADw6m9
>>945
なるほどね
そう聞くと確かに危ないわ
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 12:11:07.99ID:QizfzGHU
一時停止でライン越えて止まると違反だしまじで危ない。チャリじじいがすーっと横から来たりするし。
タクシーもよくライン越えて止まる。なにがプロドライバープロドライバー。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 14:39:19.74ID:bNAjqyLN
MT車を操縦できないコンプレックスってある?

軽MTを普通車MTに変えたいけど
車種に詳しくないからうまく探せないっていう愚痴を
相手を間違えたばっかりに
今どきwwってマウンティングされて面倒やった
しかも聞きかじりのあんまり理解してない知識で


ATって自分には相性悪くて扱いにくいから
基本MTにしたいんだけど
なんでお嬢ちゃんwのご機嫌を取ってやらないといけないんだ
あなたのコンプレックスなんぞ知らんし、私のMT車の運転をあなたに任せる日は100%来ないよ
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 14:40:48.18ID:kqfl7Nbj
意味がわからない
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 16:14:17.25ID:PXWI0/Ig
煽り運転罰則化されてから下手糞運転が増えたな
本来下手糞ドライバーは煽られて嫌な思いをすることによって
まともな運転に変わっていくのだが
このままだと下手糞は下手糞なまま
こいつらに下手糞さを自覚させて改善させる方法はあるだろうか
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 17:22:46.56ID:ZH8ZajNz
>>951
いい加減「MT」と「マニュアル」を同じ意味として誤用したり
「MT車=マニュアル車」とか変な造語も止めたほうが良い
昔のMTはマニュアル一択だったのでそれでも良かったが 現代ではATを始めCVTやパドルシフトなどMTの種類は増えた
あくまでも「MT」とは変速機 マニュアルもATも変速機の形式でしかない

「俺たちの時代はそれが当たり前」「今更変えたくない」では思考停止の愚かな老害でしか無い
理に合わないことを強行するのは周りに迷惑だし 若い世代に示しがつかない
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 17:53:49.77ID:2hZsC9fq
いやいやMT=マニュアルトランスミッションでしょ
パドルシフトなどはAT車の一機能でミッション形式とは直接関係ない
自動車業界ではMTといったら純粋なマニュアル車のことのみを指すのが一般的
マニュアルミッションを自動操作するタイプはAMTなどと言われるしデュアルクラッチはDCT
だがそれらはMTには区別されずどちらかといえばATに分類される
CVTだけは特に日本ではATとは区別して表記する例が多いがこれもATの一種
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 18:17:55.88ID:3mREF37u
>>955
>いい加減「MT」と「マニュアル」を同じ意味として誤用したり
誤用もクソもなく同じ意味だが
>「MT車=マニュアル車」とか変な造語も止めたほうが良い
変な造語ではなくMT=マニュアルトランスミッションだが
>昔のMTはマニュアル一択だったのでそれでも良かったが 
意味不明
>現代ではATを始めCVTやパドルシフトなどMTの種類は増えた
ATはMTじゃないしCVTはAT、パドルシフトは市販車では専らAT車についてるな
>あくまでも「MT」とは変速機
ATもMTもCVTもDCTもAMTも変速機だな
>マニュアルもATも変速機の形式でしかない
そうだね
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 19:07:53.68ID:3imnUQQQ
AT車の時代だけどMT車乗ってる俺はどーでもいいや…
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 22:52:22.55ID:bNAjqyLN
>>963
マツダは一応選択肢に入れてる
嫌いではないけど…て感じ

あと中古も視野に入れてる
スズキのエスクードとか評判悪くなさそう?と思うけどどうなんだろ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/20(月) 23:02:47.12ID:+c7cwIq9
>>954
煽られて「迷惑運転してしまった」と思うような
そんな感性ないんじゃね?

下手糞は下手糞なまま
後続の迷惑承知で車間距離開けるしか思いつかん
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 00:11:40.99ID:ttcdxWbi
マツダ車そのものの善し悪しは別としてスポーツ以外の一般車にもMT設定あるのは評価できる

買う奴なんてほんの一握りの割にMTを設定するだけでも相当なコストかかるのにな
そこはメーカーとしてのプライドみたいなもんかね
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 00:56:04.19ID:M+JtSNZC
ヨーロッパ市場視野に入れてるマツダやスズキはMT残してるんだよね
アメリカ中国市場メインで欧州ほぼ撤退気味の本田やスバルはMT捨ててる
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 03:22:17.94ID:qrsraPRN
>>969
フェンダーのサビとかね
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 09:35:02.27ID:+9cDpBUB
>>965
エスクード乗ってる仲間がいるが、話を聞く限りではコスパ良の隠れ名車、アウトランダーより格上でプアマンズパジェロを名乗ってもいいくらいの性能みたいよ
問題点はCX-8もそうだがフロントグリルに鎮座するエンブレムのせいでハリアーやCR-Vに競ってもいないのに下に見られたりするらしい
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 10:33:02.97ID:+pG8gSZm
>>976
そうなんか
ありがとう、選択肢に入れとく
自分が乗り回す車はMTがいいってだけで時代遅れの格下扱いされるから
車種で下に見られるのは気にならないと思う


ところで「安全に止まれる装備」って開発されてた?
お嬢ちゃんwから言われた、いかにMTがダメかのありがたいお話にでてきたんだけど
追突軽減システムの勘違いと思いたいw
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 11:07:42.24ID:M+JtSNZC
アイサイトで業界リードしたスバルがほとんどMT止めた上にをS4に付けたアイサイトをSTIに付けなかったから
MTと運転支援の相性悪いんじゃ?って話になってそのこと聞きかじって言ってるように聞こえる。
その後他のメーカーは普通にMTに運転支援付けてるから単にスバルがMTの運転支援に開発費回したくなかった
ってだけだったみたいだけどそういう怪しげな与太話はずっと残るよね。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 13:05:40.79ID:teHoP0jC
MT好きでずっとMT車しか買ってない
昔エスクード(1600cc)乗っていたけど、フルモデルチェンジでデカくなった+パートタイム四駆じゃなくなったので止めた
いまジムニーシエラ乗ってる
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 13:24:35.40ID:+9cDpBUB
>>977
その女には安全装置が必要な運転レベルで車に乗るんじゃねーよと言いたい、MT車を安全に運転できないのがいかにダメな人間かを教えてあげたいな
自分の判断でブレーキ踏めない、停止が必要な場面で突然意識が飛ぶ障害者なのかな?
俺は遊び用の車はABSも独立自動ブレーキも危険装備で邪魔なだけだから殺してる
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 19:06:33.13ID:WawEr9e+
>>982
自分も上手いわけではないけど
安全装置頼りの腕前はヤバいと思うw
ちなみに言ったけど伝わらなかった


「この車をお前が?!」なら分からなくないけど
そうじゃなく叩きたいだけっぽい口出しされて
あまりにも腹が立ってしまった

邪魔したあげくスレ汚しごめんよ
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 21:24:07.56ID:uM5izO42
今日西海岸公園付近で煽られ屋がいたな
20〜30キロ程度の超ノロノロ運転で大渋滞
対向車が居なくなった瞬間後続車に抜かれないようにか
突然急加速する
俺は3台後ろにいたのでナンバーはわからなかったが、シルバーのレガシィだった
ついていってナンバー控えておけば良かったな
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 21:37:34.15ID:q8UTatnp
どうでもいいじゃん
一時間も後ろでイライラするわけでもあるまいし
君子危うきに近寄らず
安っぽい正義感で大きな代償払う羽目にならんように
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/21(火) 23:10:34.48ID:NLH/DaS7
冬の19時くらいに
後続に来た軽がライトつけてなかったから
いやいやさすがにwと思って
こっちのライトをいったん消して付け直したら
そいつが車間距離ガッツリ開けていなくなったことがある
アホらしいから二度とやらない
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 00:10:14.85ID:A4HRQEY0
今キチガイ走りしてるのはスイフトが多いかなぁ
意外にスイフトスポーツはまとも
スイフトスポーツ乗る人ノーマルスイフト乗りよりは意識が高いのかな?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 01:13:25.45ID:66II/soP
中高年層がMTを買うという世の中なのでFFのスイフトRSはそこそこ売れてるはず。安いタイヤサイズだし。
四駆のスイフトRSのMTは無いので四駆のMT欲しい人は補かに行くのでしょう。
シビックのハッチバックのMTも50代に売れているという。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/07/22(水) 01:52:26.15ID:6fnFUkmV
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 22時間 20分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況