X



日本でMT設定がある車を売ってくれ Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:11.49ID:dTG2C9wc
前スレ133レスでdat落ちとは何事だヽ(`Д´)ノ
しかも規制(?)でスレ立て阻止しやがって。・゚・(ノД`)

日本でMT設定がある車を売ってくれ Part67
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585731524/

しかも誰も新スレ立てないorz
お前らこのままこのスレ消滅で良いのか?
イラネならスルーして即落とせ

続けたいなら誰かテンプレ貼ってくれ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/26(月) 20:25:56.07ID:fKm3X4Jo
>>495
なくなったって言ってた
最後の新古車はプレミア付いたとか

そこのデラ扱い分がなくなって、他のデラにはまだストックあるのかもしれないけど
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 12:44:51.22ID:NXIdy9XP
まず、歩道に乗り上げるなよ。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 19:21:08.91ID:w0RBPwBf
この前歩道に乗り上げて停めてる軽自動車があったんだけどさ、
乗り上げてるというよりも歩道の段差から落ちたのかって言うくらい
車道にある右側のタイヤが歩道の段差に滅茶苦茶近かった。
右のロアアームが段差に当たってるんじゃないかな?って思った。
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 23:24:39.05ID:JM3cok3M
ATとMTでトラコンに違いがあるのかい
ATはトランスミッションの変速クラッチかトルコンのロックアップを断続させてコントロールをしてる?
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/30(金) 23:56:53.89ID:AjOCoJDw
>>509
オートマとかCVTとかのミッションでエンストするの?
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 13:26:55.00ID:G8SjI0HM
歩道に乗り上げた時はどうか知らんけど、条件によってはオートマでもエンストすることがあるらしい。
慣れてないからパニックになって、ギャードンガラガッシャーン
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 14:08:11.61ID:zoe6aOGw
ATでエンストした後にブレーキペダルをバカバカ踏んだのか、ブレーキブースターの負圧が無くなって事故になったと聞いた。
MTでもクラッチを切ったりすれば同じだけど。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 15:22:05.14ID:QrotRWeC
>>526
ATでエンストするのは段差に乗り上げ切れなくてずり下がった時だな
坂道発進でクリープが負けて後ろに下がった時も同じ
ATでも急坂でサイド使ったりする習慣がある人は少ないからねえ
今は軽バンでもATに坂道発進補助が付いてたりする
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/10/31(土) 16:42:54.41ID:O8zp6I5R
>今は軽バンでもATに坂道発進補助が付いてたりする

それアイドリングストップの普及が理由
坂道発進時からの再始動でわずかに後退してそれでエンストするから
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 14:45:25.34ID:qVhdxGbo
今日か明日にでもMT車を買いに行くんだけど、どこのディーラーへ行くべきだろうか
スポーツタイプは買わないぐらいしかまだ決めてない
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 16:18:46.95ID:kTo/1RF2
>>536
予算その他希望は?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 18:35:59.82ID:qVhdxGbo
価格は200万円ちょいで出力は100馬力以上欲しいねぇ
サイズはCX-3ぐらいがいいと思ったけど、ディーゼルにしかMTはないし
するとマツダ2かヤリスで試乗して走りがいい方かなぁ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 19:37:06.46ID:qVhdxGbo
知らないけど、マツダはMT率が高いからあるんじゃないの
トヨタも販売台数が多いし、行った店には無くても別のとこにはありそうな気が
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 19:55:14.94ID:jHVBhi1l
オートマで試乗して判断できない奴はセンス足らんと思う
スポーツタイプは販促目的で試乗車用意するだろうが、そうでない車種ならオートマでも試乗して確認できる項目はいくらでもある
本当に欲しい車ならオートマ試乗してでも買うだろ
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 20:24:58.29ID:ggqT3I4o
試乗をどう考えるかは個人の自由だがAT乗ってMT買うやつもいれば、それじゃ駄目だと考える奴もいる

都内だけど数年前に小型車MTターゲット(スポーツ形限定仕様は除外)でディーラー回ったときはトヨタもマツダも近郊にMT試乗車なかった
結局どっちも買わなかったけどね
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/07(土) 21:40:19.53ID:jHVBhi1l
今は両極端な傾向にあるけど30年前の試乗車と言えば一番高性能なグレードではなく
真ん中くらいのグレードでオプションが多めに付いててオプションを売るための試乗車でもあった。
もちろんどっちでも乗れるようにオートマが多かった。
トルコンATしか無かったんでエンジンの特性なんかはATでも感じる事はできる。
そういうのがセンスなんだと思う
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 15:07:06.84ID:ogEl3m8A
ワシのスバル車は2速とか1速にシフトダウン時にブリッピングだけやとギヤが入らん(入ってもグニ〜って感じ)のでダブルクラッチしてるんやが
普通はダブルクラッチしなくてもギヤはスコンって入るんか??
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 22:38:38.82ID:0lAVEBGV
中古で買った時はスコスコ入ったのに、トランスミッションオイルを交換したら滅茶苦茶固くなったな
純正かそれ相当のオイルのはずなのに
割とデリケートなのよね
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/09(月) 23:18:20.44ID:LzM3ARII
下の粘度を落とすか、それが怖いならマジックファイブでも入れてみたら
ギアオイルは粘度が上がるとギア入りにくくなるから、必要もないのにスポーツ向け高性能オイル使うと後悔するよね
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/10(火) 02:51:06.73ID:puQPdPPY
>>522
ATは上肢下肢機能不全等の特殊な事情が無い限り、販売禁止、所有禁止にするのが吉
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/10(火) 17:40:22.25ID:81ZFUH07
いすゞか日野の話かと思った
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:00:38.92ID:XMZOanaw
新型N-ONE RSのMTをネット見積もりしたら軽く260万円ぐらいになった
嫁のフィット4HVとそんなに変わらんw
フィットも高けえと思ったが、割高感半端ないな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:49:16.54ID:0+HSB7AK
良い物………?
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/19(木) 22:52:08.96ID:HjBgkmnv
平成初頭のR32 Type Mが新車価格240万円切ってんのな
今となっては夢のような話だ
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 05:48:19.60ID:ELAq/yWs
バカにしているんだよ
実際バカばっかの市場だけど
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 06:45:59.23ID:M2wVK8fr
>>576
その値付けの頃は、エアコンさえオプションじゃなかったかな?
後期型でエアコン込みになって260万位になったような。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 10:35:16.27ID:PRQLgSHS
量産効果とか、そういうの以外でMTが高額になるってあるのかねぇ
iMTだの電子制御を取り入れてるとしても、部品の点数や手間で言えば断然ATがコストは掛かりそう
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 02:41:21.97ID:ASUi3YIh
希少ってことでMTの値段をつり上げているんだろ?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 06:37:36.14ID:cSwL383U
バカにされてるんだよ。
MT乗りはいくら高くても買うだろうと。

PS3発売時の伊集院のセリフを思い出すな。
「俺ら搾りゃいくらでも金出てくるわけじゃねーぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況