ゆとり世代、さとり世代、スイーツ姉ちゃん、ネガティブオバハン、経理課、総務課な連中ですらも
普通免許(MT/AT両方)が日本での基準になるような方法をテキトーに考えてみた


教習所
健常者については完全に普通免許しか取得できない(身体的理由にてどうしてもMT不可な人のみAT限定は可能で)
教習車の最初の時間と、路上が初めての時間だけはAT車による教習。(教習車が足りなくて臨時にAT車を使う場合や、高速の教習でのAT車の使用程度は可)

免許取得以後
取得から5年間はMT車運転の義務化で条件欄にもそれを記載。(5年はATは運転不能。ただし、6年目からは各自の自由)
5年間の間にAT運転のほうで警察に(検問やら事故やらで)バレたら、「条件違反でなく『無免許扱い』として捕まる」+「免許証一発剥奪」+「欠格期間5年間」のコンボ

雑誌とかネットはじめとする車業界
販売ではMT車基準の価格表記。ATは>>319にあるように、MTよりは高くなるとあからさまに表示


大げさにカキコするも、国ぐるみでそれくらいの変貌でもした日には

ゆとりさとり、スイーツやオバハンなんかですらも「無理無理無理無理自分にはMT絶対に無理」→『どうやったら乗りこなせる様になれるか?』な思考にでも強制的に変貌するし

「健常者の分際でATしか無理とか無免でつか?www」
「普通免許とれないとかチンパン以下かよwww」
な感じで、ゆとり世代さとり世代、思考放棄とかの人々から叩かれるだろうし、
一般家庭とかにしても「MT仕様の方が安いんだから(@皿@)ソレニ乗レヤ、クソダンナ!!」と奥方とかに仕切られる日本の車社会にでも化けるだろw
(会社なんかも経費押さえる観点からMT主体での購入とかになるだろうと)

普通免許か限定免許かの各論ネタだから、職種とかマウントとかCVTや電気自動車話とかの、
怨恨ドラマの姑ですらもやらない粗探しやあげ足とりな突っ込みとかは普通にシカトなwww