X



CVTF(フルード/オイル) 情報交換スレッド Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 15:40:59.38ID:yHnyeI1p
前スレDAT落ちのため新しく立てました。

CVTF(コンティニュアスリーバリアブルトランスミッションフルード)に関するスレッドです。
「オイル」で探す人もいると思うのでスレタイに両方入れています。

前スレ
CVTF(フルード/オイル) 情報交換スレッド Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584684920/


CVTF(フルード/オイル) 情報交換スレッド Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1490607401/

関連スレ
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part16○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1544621158/
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/06/29(火) 17:44:18.65ID:cAdTdv1w
法律で決まってるから点検してんのか?
少なくともここに来るような奴らはDIYでペール缶買ってきて交換してる連中も居てるだろ
そんな奴は日常的に色んなところ言われなくても点検してるよな
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/26(月) 14:24:16.52ID:35+CqQWD
80ノアガソリン走行距離28000キロ
2回目の車検でCVTフルードの交換進められてるんだけど特に不具合なければ早いですよね?
年6000キロ位の走行距離だといつくらいの交換がベストなんですかね?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/26(月) 14:35:25.09ID:P4mI0oPE
CVT関連のトラブルが多い車両は交換を勧められるが、トヨタは基本的に無交換だ。
つまりノアはCVT関連のトラブルが多い車両だということ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/26(月) 15:16:55.22ID:0nyD8iWm
ディーラーにフルード交換頼むときって
フィルターも一緒に交換してくださいと言った方がいいのでしょうか
フルードだけ交換
フィルターも交換
ストレーナーも交換
この3つで工程や金額は大きく変わるものなのでしょうか
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/07/26(月) 21:51:26.01ID:Wj1NrNkX
初回こそ早く交換した方が良いと思いますよ。
ストレーナー交換にはオイルパン剥がさないといけないので、高くなりそうです。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/08/18(水) 00:58:00.56ID:4KetZvKO
普通のエンジンオイルは
ストレーナー→フィルターだわな
CVTFなんて、エンジンオイルより汚れに弱いんだから当然フィルター付けるべき
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/09/26(日) 11:49:39.36ID:UbPPOAi1
去年嫁のスペーシアに冬用ワイパー買ったときはNWBはブレードの両端が浮いて役に立たなかった
ディーラーの整備士に冬用はどこのOEMか聞いたら「エンドキャップにPIAAって書いてますわwww」って教えてくれた
PIAAに交換したらきっちり密着してフキ残しなくなったわ
スペは結構Fガラスの回り込みがきついのでNWBはカーブに追従できなかったみたい
結構相性あるみたいだしディーラーの整備士にOEMメーカー聞いとくのは無駄にならずいいと思う
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/04(月) 15:45:35.62ID:VDnLNWz5
>>631
エネオスCVTF サスティナ 
代表性状 粘度指数
100℃ 6.49 40℃ 27.45 VI 204
出光ゼプロCVTF 
代表性状 粘度指数
100℃ 7.48 40℃ 32.22 VI 211
(サスティナもXプライムもATFとCVTFは中身同一 エンジンオイルは規格変更で別物)
おまけ
エネオスサスティナATF
100℃ 6.465 40℃ 24.84 VI 234
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:49.21ID:BD3mOjnA
>>631
純正はHCF2の強化型CVTだからサスティナもXプライムもいけるよ
自分もホンダのHCF2乗ってるけどエネオスに直接問い合わせて聞いたから間違いないよ
ミッション壊すと恐ろしいほどお金かかるから予防と安心買うためにDIYで車検毎交換してるけど爆安ペール缶DIYなので1回分あたり1000円なので惜しいともなんとも思わない
交換もホンダは楽ちんでドレンから抜いて投入口から入れてあふれたらオッケのタイプ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/08(金) 02:51:23.46ID:ncKlRw+K
2万キロで交換してたらまず問題ない
ホンダの場合メーカーが4万キロ交換明確に指定してるから純正装填のCVTFの最大開発製造元のエネオス、出光の油脂メーカーの2万キロ交換推奨を鑑みると2万キロ交換というのは安心を買うと思えばけして高くは無い
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 02:35:12.12ID:aGibCyHV
車種は何なの?
メーカーによって充電制御で問題が出るようだよ
確か回避方法もあったような・・・
ウチのクルマは違うので詳しく知らないけど
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 03:50:15.38ID:lfGopORK
サムさんと増満さんとこのCVTトラブルやオートマトラブル動画みてるとやっぱりペール缶買ってきて定期的にDIY交換するのがめちゃくちゃ大事なのがわかるね
墨汁みたいになってから太郎で何回も金かけてやるよる結局安上がりなんだよね
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/16(土) 17:42:54.91ID:UpH+u5d1
それがわからん馬鹿が多すぎ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/17(日) 00:55:07.05ID:5fx7GB+v
増満さんとこのトラブル案件見てると悪名高きジャトコの多い日産スズキはどうもユーザーの手入れが悪い以前の話しで元々、欠陥車も多いのがよくわかるね
やはり安かろう悪るかろうなんだね
あそこまでナレーション無しの解説字幕のみでテンポの良い展開、リズミカルな編集で高画質のエンジンやミッションの素人にもわかりやすく解説してる分解動画は圧巻で他に類を見ない
そして何が原因だったのかが最後には理解できて学習できるのが素晴らしい
やはり普段からの油脂類交換のメンテナンスがいちばん大事なんだよ
現代の車は油脂類さえきちんと交換してれば欠陥車以外は壊れないね
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 23:02:49.55ID:HC8XmOsH
トルコン太郎は鉄粉泳いでるって言って、
交換してるところが多分嘘がある
本来、オイルのせん断とかの劣化を戻すためのものなのに、
洗い油みたいにジャバジャバ使ってる
大型の濾紙とか使って濾して戻せば、洗浄用CVTFとかになっておかしくはない
もしかすると既にやってるのか?
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 23:13:37.43ID:HC8XmOsH
誰か濾紙でCVTFを濾してみてくれ
それで綺麗になるなら、日本で10人くらいはやってるかもしれん
https://youtube.com/watch?v=w5TT4510CQM

1ミクロンの濾過フィルターにて濾過
さらに綺麗にしたい場合は、活性白土を入れて撹拌
するとまさに透き通った油になる
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/18(月) 23:17:52.15ID:HC8XmOsH
1L1000円くらいで、
7L x 3回 = 21L 21000円として
濾過エースで14Lを再生した場合、作業1回あたり利益が12000円生み出せる計算になります

お客様には再生オイルか新品オイルかの見分けはつきません
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 01:24:41.07ID:LSIjbSfN
HONDAの軽(N-ONE)だけど
年に1度ぐらいCVTフルードを下抜きし
抜けた分の純正フルードを補充
抜けるといっても半分程度だから汚れたフルードを薄めてるって感じ
1度オイルパン外してストレイナー交換もしたいなとは考えてる
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 04:42:13.24ID:F9XFtlHz
CVTFは通常使用で最大140度まで上がるから結構過酷な部類だと思う
オイルパンにヒートシンク貼ってる奴見て意味有るんかいな(いくら熱伝導両面テープでもロスが多そう)と思ってたけどこの実験(エンジンオイルでの実験)見て
侮れないかもと思ったw
https://youtu.be/jYl68F_XE5Q

アイドリング+扇風機の環境で油温2.8度、水温5度下がってる
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 04:44:49.45ID:F9XFtlHz
>>653
油圧パワステ最近見ないけど大抵の車で醤油みたいになってるよ
こいつも据え切り繰り返すと沸騰することが有るくらいめちゃくちゃ熱持つ
強制はしないが車検ごとに交換してもいいかもね
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 05:30:45.19ID:C00LhqVn
過走行や古いフルードは添加剤のポリマーが熱や摩耗でせん断されてて潤滑性能が相当失われてるからいくらろ紙で濾してパッと見透明度上げても意味無い
新油に交換しないと
よくCVTのベルトちぎれてるやつは完全に添加剤のポリマーの性能が無くなってしまって焼きついて破断してるんだと思う
あのベルトが破断するって命に係る重大トラブル
高速道路でいきなり破断したら本当に事故起きると思う
あとATもクラッチのフェーシングのカスやアルミのカスとかオイルパンの磁石では拾ってくれない部類の鉄以外のカスがいろいろな油路やフィルターを詰まらせて油圧が上がらなくなりハイクラッチによる動力の伝達ができなくるよくあるパターンの3速4速に上がらなく故障
増満さんとこの動画がまさにそれ

何れもフルード交換をおろそかにした自業自得の故障
墨汁のように真っ黒けになってからいくら太郎でやってもすでに遅し
金属疲労は確実に進行してしまっている
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 07:57:51.99ID:jTwpjLoo
>>651
細かい目の大型の濾紙を組み込んだら、
見た目綺麗なオイルは使えるかもしれない

性能は戻らないけど
洗い油くらいには良いかもね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 08:01:27.29ID:jTwpjLoo
>>656
金属疲労といった時点で、それまで書いたことの全てが信憑性0になってる不思議な文
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 08:10:59.04ID:jTwpjLoo
トルコン太郎に恐ろしく大きな濾過フィルターをつけて、
繰り返し濾過した後に、オイル一回交換で終わらせるのが良い気がしてきた
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 09:59:00.39ID:tFAiRTXe
>>653
以前ディーラーからパワステフルードは無交換って言われてたし、リザーブタンク内はキレイだったので汚れない物って思ってたけど、流路内部は汚れるんだね
電動パワステも本当はグリスアップした方がイイのかもな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/19(火) 22:30:48.72ID:LSIjbSfN
パワステオイルはブレーキフルードと違い
吸い出して減っ分を補充を繰り返すをしている
パワステオイルでYouTube等で検索すると結構している人がいる
それ程、重要なオイルではないので無交換の人も多いのでは
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/10/20(水) 07:21:42.82ID:6OR0JedF
サムさんとこと増満さんとこも同じ九州の大分と鹿児島なんだな
知らんかったわ
サムさんとこはいわゆるなんでも改造屋と中古車屋で増満さんとこはススギのディーラーなんだね
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 23:53:46.18ID:TZf4rvv+
サムは最後の交換した後、30分とか1時間置いてーって言ってるけど、
油量が全く変わらないし、水滴も変わってないから、直後に撮影してると思う

黒 やや黒 少し黒 新油

になるわけないんだよな
指数関数みたいなもんで、どこまでやっても黒くなって新油にはならない
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/05(金) 23:56:32.26ID:TZf4rvv+
まぁ見せ方のテクニックに文句つけても仕方ないかも知れない
10→4→1.5→0ということをユーザーは期待していて、

10→4→1.5→0.6というのは煮え切らない感じで商売としては分かりにくいと言うことなのかもしれない
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2021/11/06(土) 05:38:36.96ID:V7UbBfcp
どこまでやってもって変わらんこと無いよ
大量にフルードを使えば使うほど新油にはなって透明度は上がりきれいになって行くよ物理的に
汚い車は何十万キロも一度も交換してないからミッションのギヤの削り粉とクラッチのフェーシングのカスで真っ黒けになってるだけ
僅かに残ってるフルードのポリマー成分でせん断せずに守られてるんだよ
何れ完全にポリマー成分が切れるとせん断してミッションの焼付きやCVT金属ベルトの破断が起きて廃車にするしかなくなるほどの高額修理になる(笑)

いちばん良いのは新車の削り粉がたくさん出る1万キロまでに交換するのがベスト
そこからは自動車メーカー指定の半分スパン、純正フルード製造メーカー出光、エネオス推奨の2万キロ交換がベスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況