X



プレミアムタイヤ 39本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM57-k89b)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:01:11.09ID:dhDb9kQ2M

↑スレ立てする時は先頭に
この行を3行コピペして下さい

プレミアムなタイヤを語りましょう

<前スレ>
プレミアムタイヤ 36本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1561619188/

プレミアムタイヤ 37本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1569065358/

プレミアムタイヤ 38本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1582121690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp63-MWp5)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:14:23.74ID:HtlfmuvIp
>>103
企業だビジネスだと言うことを言うと結果が大切だけど、ファルケンブランドを広めたいために良い商品を安価で売ったことは間違いじゃないと思う

FK510自体は評価の高いタイヤなんだから、それを買い求めやすい価格で売るのは悪いことじゃないと思う
ただ、宣伝方法が悪かったのか、ファルケンブランドが弱かったのか・・・
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e71a-hwzT)
垢版 |
2020/05/18(月) 22:32:30.72ID:sS7phVUg0
今更認知度アゲにしゃかりきになって、日本でヨコハマの上にポジショニングできるか?ハンコックに欧州で勝てるか?ブリファイア連合に米で勝てるか?
最終的にはブランドと品質と生産との兼ね合いでどれだけ利益を得ることができるかって話。
まあ、長い目で見て無理だろう。
ユーザーとしては高品質低価格のモノをありがたく使わせてもらうだけだが。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f89-9scZ)
垢版 |
2020/05/19(火) 00:28:04.54ID:d4XEvkI30
>>82
おお参考になるなサンクス
評価読む限りだとPZ4のほうが好みだけど、お値段とか寿命考えたら
FK510も捨てがたいなあと思う今日このごろ

どうにか応答性がダルいという先入観を払拭したいと思い調べてみた。
FK510は荷重がかかった状態だと良さげというかマシだという印象のレビューが散見するので
でかいエンジンをフロントに載せた車種だとそんなにトロく感じないのかな

なーんて思って調べてみると、C63 AMGに履かせたテストでは
slow steering responseなんて欠点も挙がってるなあ
https://www.tyrereviews.co.uk/Article/2020-Auto-Bild-UHP-19-inch-Tyre-Test.htm
AMGの足だと合わないんだろうか。俺のは普通のメルセデスだけど。
みんカラで同じC63に履かせてる人も応答性が悪くなったって評価してるのが興味深い

ああ悩むなあ。悩みすぎてハゲそうや。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf15-8Rs8)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:56:51.12ID:7iOdm5Gk0
FK510でコンフォート寄りのプレミアムスポーツって立ち位置が明確だからそこを狙って買えばかなり満足度は高いね。
ただ、サイドのデザインが安っぽいのが残念。PS4等と比べるとかなり差がある。
大幅に安いなら満足できるけど、今履いてる20インチサイズだとPS4とほぼ同額だからお買い得感は余りない。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-H9yq)
垢版 |
2020/05/20(水) 10:19:40.13ID:NPXXILO6K
ダンロップはそろそろモデルチェンジをって時期だったMAXX TTからRT2になってたと思う
TTじたいが欧州ダンロップ(グッドイヤー開発)からの輸入品だったから。
それがTTを日本で販売できなくなるからって開発されたのが050+
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-6IP3)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:15:27.38ID:55c3F4yNd
プロクセススポーツもFK510も似たようなタイヤなんだけど
宣伝とかの余計な金かけずに価格を落とすプロクセスと売り出しかたがヤバかったFK510のインパクト
あと、ラベル上の騒音で2dbほどFK510のが静か
トーヨーはカタログに載せてないサイズたくさんあるのに
それをださないからいけない
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-6IP3)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:18:00.49ID:55c3F4yNd
プロクセスを検討しててsizeないから問い合わせしたことあるんだけど
日本のなんかの一般基準のサイズのみをカタログに載せてます
それ以外にもありますが表記してませんとな
スピードレンジZRとかのタイヤが作ってるのに表記しないやつ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-ren7)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:42:26.31ID:s5jmmduU0
>>138
都内じゃないが港北のイケアの近くの取り付け店良かったよ。直送、交換もピットワークみたいに早い。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b69c-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:08:13.09ID:e360bGwW0
それ、一本での違い?
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b69c-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:51.82ID:e360bGwW0
ばね下が軽いとバタバタ感が出てよろしくないというのが通説では。
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a6d-6IP3)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:50.42ID:WSE8N0tx0
>>147そりゃねーよ
減衰弱々のくるまなら軽くてカタカタパタパタしてもふわついてる間に収まるけど
普通はドシン!と段差をいなした方が乗り心地いい

メルセデス用マグネシウムホイール(9kg)に軽いタイヤはかせたらガタガタとひどいもんだったよ
結局、13kgのホイールに戻した
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-EVpZ)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:53:47.05ID:2zbwHUyo0
>>149
その話は周波数でしか見てない。
あくまでもタイヤで吸収できる微小なストロークの話であって、サスペンションでしか吸収できない大きなストロークの計算は含まれてない。

微小振動が重い物を動かしにくいのは当たり前。だから微小振動はバネ下が重い方が車体に伝わりにくくなるのも当たり前。
でもそれは乗り心地が良いとは言わない。振動が少ないとか、騒音が小さいとかの話。
大きな衝撃が来た時にはバネ下がサスペンションを大きく振り回すことになるけど、バネ下が重いとその慣性がいつまでも車体を揺り動かす。
つまり、バネ下が重いと静かで振動は減るけど、乗り心地や路面追従性は悪化する。

ちなみにホイールメーカー、タイヤメーカーは様々な制約に縛られながら必死で軽量化してるよ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Pj7f)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:50:21.78ID:9A3A9VbWd
>>155
アフターマーケットでは軽いホイールの方が売れるし評価されるから軽量化に注力するのは当然のことでしょう。
非スポーツカーの高級車の純正採用ホイールは極めて重いことが多いのが、重い方が乗り心地が優れるということの何よりの証拠では?

>6.重たい物と軽い物、ぶつかれば重い方が衝撃が大きいはずでは?(2007/3/12追加)
 重量の違う物が同じ速度でぶつかるという誤った仮定をしています。

 ホイールに加わる力は、ばねのたわみ(変位)に比例しますから、同じおうとつを乗り越えたのなら、ホイールの「速度」ではなくて「加振力」が同じでないといけません。

 つまりこのケースは、重たい物と軽い物を「同じ力で加振した」という前提があって、物体もぶつかってくるのではなく「ばね」で受け止める形(変位入力)にしないと間違いです。

 重たい物と軽い物、「同じ力で」動かそうとすれば、重たい方が動きが鈍いことは、直感的にも理解できます。


この説明にすごく納得したんだけど違うのかな?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b69c-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:01:50.22ID:e360bGwW0
ばね下が重いと、その慣性質量が大きくなる。
だから、路面の凹凸を車輪自体が吸収して、サスペンションに伝えなくなる傾向が出てくると思う。
慣性ダンパーという考え方だね。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2710-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:52:33.40ID:Lp3yahNa0
>>149
このサイトの人はスポーツカーは軽さが命、現在、国産でスポーツカーと呼べるのは
NDロードスターとS660しかないと力説してるのに、バネ下の軽さが乗り心地に寄与しないと
机上計算で結論しているけれど、一度、ロードスターに重たいタイヤ+ホイールを履かせれば、
実態と異なることなどすぐにわかるのにな〜
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-LlSI)
垢版 |
2020/05/24(日) 05:21:01.41ID:tXsmqSpMa
軽量ホイールで乗り心地良くなるとか思ってる奴はアホだわ
そんなに軽量ホイールが良けりゃ今頃純正は軽くて安いレイズのOEMだらけだろうな
ちなみにロードノイズもクソ増えるぞ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba6-0HR4)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:16:13.49ID:VyZFrqAO0
>>146
一輪6kg軽量化したら突き上げが随分減ったぞ。
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-bVCf)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:36:49.81ID:zDkSmPiE0
>>157
後半の説明だけど、微小な凸凹でタイヤが伸縮したときの話してるね。
ホイールが重いと、タイヤばかりが伸縮してホイールに振動が伝わらない(上記説明はココ)けど、
過大な凸凹だとホイールごと加振されるから「重いものが勢いよく車体を突き上げる」ことになる。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-Pj7f)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:07:10.11ID:YQOYqCm60
>>167
いや、違くない?なんで同じ速度で重いホイールが動くことになってるの。
説明に書いてあるとおり路面から同じ強さの衝撃を受けた時は、重いホイールで力が減衰されるからサスペンションに伝わる衝撃は減るじゃん。
イコール乗り心地が良いってことじゃないの。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-jcug)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:46:15.15ID:irsjPGNP0
>>169
軽量ホイールの運動性能が悪いって言ってる人は
いないんじゃない?乗り心地や静粛性はどうなの?
って話しをしてるだけで。
スポーツグレード用の装備だったりオプション設定は
商売面での狙いもあるでしょ。コストカットって
安く作ることじゃなくて利益率を上げることだし。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-jcug)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:46:44.89ID:irsjPGNP0
>>169
軽量ホイールの運動性能が悪いって言ってる人は
いないんじゃない?乗り心地や静粛性はどうなの?
って話しをしてるだけで。
スポーツグレード用の装備だったりオプション設定は
商売面での狙いもあるでしょ。コストカットって
安く作ることじゃなくて利益率を上げることだし。
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b64a-OsIX)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:18:17.29ID:/gFChgKv0
タイヤで吸収可能なストローク超えてるってのは、サスで考えると底付きしてる状態。
ここでサスの性能が乗り心地に及ぼす影響がほぼゼロということと、凸凹で車体が弾かれる速度に差がないことは理解できるよね?
だから、大きな凸凹のときはバネ下は軽い方が乗り心地は良いということ。
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eea-SqoF)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:36:26.99ID:EimACxHo0
最後に結論書いてるから最初と最後だけでも見て

路面や速度、タイヤその他全部同じでバネ下の質量が倍違うモデルで考えてみた
条件1はバネ下=M、条件2はバネ下=2Mとするよ
ある段差を越える時にFの力が掛かったとすると
力=質量x加速度だから条件それぞれの加速度をaとbって事にすると
1はF=Ma
2はF=2Mbとなる
Fは同じと決めたからMa=2Mbとなる
変形すると
Ma-2Mb=0でM(a-2b)=0となるからa=2b
つまり条件2のバネ下の加速度bはaの半分になる
エネルギーの定義から高さLの段差を乗り越えるエネルギーをWとするとこの場合力は一緒と決めたから
エネルギー=力x高さなので条件1と条件2のエネルギーはどちらもW=FxLで一緒になる

結果としては同じエネルギーで倍の重さのモノを半分の加速度で動かそうとしてるから重い方が動きにくい
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b64a-OsIX)
垢版 |
2020/05/25(月) 09:47:06.43ID:/gFChgKv0
タイヤで吸収するべき微小ストロークや高周波についてはその通り。計算する必要すら感じないほど当たり前の話。
過大ストロークや路面のうねりなどの低周波については、サスが受け持つ。このときバネ下は路面形状にほぼ沿って上下動するから、重量によって速度は変わらず、軽い方が乗り心地が良くなる。
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9af6-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:33:35.43ID:YAbmP6xR0
この人、同じ路面からの入力ならバネ下が重い方が、バネ下の動きはゆっくりとなる
と結論付けていて、それ自体は物理的に正しいと思うけど、
この人のスポーツカー論じゃないけれど、経験的にタイヤ+ホイールの総重量:車重が
15:1を超すとタイヤのバタつきを止めるためショックアブソーバーを硬くする必要があり
結果、乗り心地が極悪になることは経験している人が多いと思う
タイヤ+ホイールが重い方が乗り心地が良くなると言っている人の多くが、
タイヤ+ホイール重量がに対し相対に車重の重たい高級車セダン等に乗っている
人が多い気がする
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMb6-PuBo)
垢版 |
2020/05/25(月) 10:43:56.38ID:NOS+7BOYM
実際のところはサス、ホイール、タイヤのトータルで考えないといけないのが難しいところで、重い方が乗り心地良くなるからって重いタイヤにすると、重いタイヤは概してサイドウォールも硬かったりするから乗り心地悪化したりするもんね
うーん、難しい
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-6IP3)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:18:59.35ID:NGlRM93pd
軽快な足回りで乗り心地がいいって人もいるし
重厚な足回りで乗り心地がいいって人もいるのでむりだよ。

ただね、ドイツ車+軽量ホイールはいただけなかった。
8.5J×18,ブラバス+235/40R18のSP9000で約25kg×4本=約100kg
から8.5J×18,neezマグホイール+235/40R18のイーグルF1で約20kg×4=80kg位

めちゃくちゃばたつくしガタゴト半端ない
それ以来、BBSの乗り心地云々の広告は一切信じなくなった
20kgの軽量だぜ!?こんなの試したことないだろ?
首都高の継ぎ目のゴトン!がまじで苦痛になった。
そのあと、ブッシュにアッパーをフルリフレッシュ。ダンパーもモンローリフレックスに新品交換
そこまでやってもドタバタ
高く売れたから良いけどさぁ……
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-Pj7f)
垢版 |
2020/05/25(月) 19:48:41.08ID:ueAnKxgKd
軽量ホイール履くと内臓に響くような角のある衝撃が来るようになるよね。
どうしてもあれが乗り心地良いとは思えないなあ。サーキットとか走れば運動性向上も実感できるのかもしれないけど、街乗りだとデメリットしか感じなかった。
純正ホイールはちゃんと考えられてるんだなと思ったよ。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-+Irf)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:59:56.63ID:akmgKL/3M
>>187
ルーテシアに乗っているが、軽量ホイール(純正より60kg軽い)にしたら突き上げが半端ない。試乗した同じ車と乗り心地があきらかに違うw
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-EVpZ)
垢版 |
2020/05/25(月) 23:26:29.31ID:DwXJq+jz0
ばね下軽量化して突き上げがひどくなるのは、元々のサスのフリクションが小さく減衰が強い場合。
いわゆる高性能ダンパーを装備していて、重量級のばね下に減衰が合わせられていることが主な理由。
調整で減衰を弱められれば恐ろしく乗り心地良くなると思うけど、調整できないなら軽量化は悪影響。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba6-0HR4)
垢版 |
2020/05/26(火) 00:50:58.02ID:8uD5RcLy0
>>191
嘘八百
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a01-LlSI)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:03:19.49ID:TDfhbL630
>>192
論より証拠(実体験)でしょ
バネ下軽量化と減衰力調整で乗り心地良くなった車種教えて欲しいわ

昔レガシィにレイズの軽量ホイールとHKS車高調入れたことあったけど、どうやっても乗り心地とロードノイズは悪化したわ
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spbb-9wqK)
垢版 |
2020/05/26(火) 01:13:36.68ID:T4NsHC9Sp
ps4sからve304に変えて100キロ程走って感想まとまったので書きますね。
車はレクサスRC350fスポーツで、社外ホイールとダウンサスに交換しています。

まず良いと思ったのが乗り心地と静粛性。
高速道路の継ぎ目やカーブ手前の減速帯を乗り越えた時のタンッという衝撃、音が気にならなくなりました。

ダウンサスに交換して路面の細かい凹凸が乗り心地として気になるようになっていたのですが、大分解消されました。

ハンドリングですが、タイヤが柔らかい分切り始めの反応はやはり遅れてしまいます。
ですがタイヤがたわんだ後、カーブを曲がり始めてからのグリップ感はそれなりにあるので、ドライブを楽しむことは充分できます。

感覚的にはスポーツサスペンションからノーマルサスペンションに交換したような感じです。
ノーマルサス+プレミアムスポーツタイヤ、
スポーツサス+プレミアムコンフォートタイヤみたいな中途半端なのが僕の好みのようです。

個人的には大満足で、次も同じ様なタイヤにしようと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況