X



ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・8 .

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 02:24:54.22ID:Fr28msiC
ご当地ナンバー、破損の取替え、など
地域のイガミ合いや貶しあいはホドホドに

道路運送車両法施行規則の一部を改正する省令等の制定について
〜ナンバープレートの表示義務が明確化されました〜
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000124.html

平成28年(西暦2016年)4月1日以降
ナンバープレートに
・カバー等で被覆する
・シール等を貼り付ける
・汚れた状態とする
・回転させて表示する(※){ ナンバープレートを(反)時計回りに回転させる
・折り返すこと
等が明確に禁止されました。
 ↓↑
ナンバープレートの表示に係る新基準について
http://www.mlit.go.jp/common/001114812.pdf

前スレ
ナンバープレートについて語るスレ ・・ ・7 .
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1546456309/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 10:07:10.41ID:Wmn33uYV
1乙

ご当地 第3弾
ttp://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003658.html

明日 5月11日交付開始 17種
知床 苫小牧
弘前 白河
松戸 船橋 市川 市原
江東 葛飾 板橋
上越 伊勢志摩 四日市
飛鳥 出雲 高松

候補に上がったが見送られた 8種
伊勢崎 渡良瀬
佐倉 町田 横須賀
燕三条 雪国魚沼
東美濃
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/10(日) 10:25:14.11ID:Wmn33uYV
区域割

知床A <- 北見: 斜里郡(斜里町、 清里町、 小清水町)
知床B <- 釧路: 野付郡(別海町)、 標津郡(中標津町、 標津町)、 目梨郡(羅臼町)
苫小牧 <- 室蘭: 苫小牧市

弘前 <- 青森: 弘前市、 中津軽郡(西目屋村)
白河 <- 福島: 白河市、 西白河郡(泉崎村、 中島村、 西郷村、 矢吹町)

市原 <- 袖ヶ浦: 市原市
市川 <- 習志野: 市川市
船橋 <- 習志野: 船橋市
松戸 <- 野田: 松戸市
葛飾 <- 足立: 葛飾区
江東 <- 足立: 江東区
板橋 <- 練馬: 板橋区

上越 <- 長岡: 糸魚川市、 妙高市、 上越市
四日市 <- 三重: 四日市市
伊勢志摩 <- 三重: 伊勢市、 鳥羽市、 志摩市、 多気郡(明和町)、 度会郡(度会町、 玉城町、 南伊勢町)

飛鳥 <- 奈良: 橿原市、 磯城郡(三宅町、 田原本町)、 高市郡(高取町、 明日香村)
出雲 <- 島根: 出雲市、 仁多郡(奥出雲町)、 飯石郡(飯南町)
高松 <- 香川: 高松市
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/11(月) 09:31:27.15ID:uTk3LoFk
今日からですね
新たな17地域のご当地ナンバー交付
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 20:53:00.00ID:2ydYIXw7
>>8
破損や紛失を理由とした再発行をされた記録がなく返却された物に限ればいいだけ
これで大半のナンバーは何ら問題なくが再利用できる、何故やらんのか謎

死亡事故車や犯罪に使用されたクルマと同じナンバーになってしまう可能性があるという
心情的な問題でしかない、それらだけを欠番にしていくのもそれほど大変ではないと思うよ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 21:23:04.03ID:4YSLakHM
>>13
前使用者が要注意団体所属ならN読取りで追われ、 逆もまた然り

再利用を管理する職員を全国の陸運に増員できる

ナンバーを再利用するのと
登録種別と登録地と使用者が同じならナンバーを次の車につけ変えできる
どっちがいい?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 21:47:57.27ID:2ydYIXw7
>>14
全く問題にならないな、返却された段階で追うのをやめればいいだけ
現状は全てのナンバーを再使用されないために記録している状態であり
それからすればピックアップの方がむしろ楽、増員も必要ない
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/13(水) 21:52:41.20ID:2ydYIXw7
ただね、個人的には希望で[・・・1]しか使わんので
要注意団体はそんな目立つ覚えやすいナンバーをわざわざ使うとは思えんな
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 17:27:58.98ID:+yAvhaWW
>>15
Nは陸運じゃ扱ってないよ
情報引き継ぎはどうするの?
巨費をかけてシステム構築
それともfaxで伝達

それに発行枚数の節約なら次の車に持ち越せるほうが有利

>>19
須賀川と天栄が取り残された感じ
第4段では区域拡大が可能になるかもしれない
そしたら郡山か白河に加わるかも

次は相馬ができてもよさそう
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/15(金) 21:09:50.85ID:lOImOT+R
あらすじ
流出事件から10年経った2016年の暮れ。
奈良の寒村に人目を避けるように主人公Mが逃げ延びてくるが村人たちは2ちゃんねらーよる捜索が厳しくなるにつれ災いの種になることを恐れまた顕示欲に目がくらみMを再び晒し者にしてしまう。
Mは去り際に「七生までこの村に祟ってみせる」と呪詛の言葉を残す。
その後、祟りを恐れた村人たちはゴミ同然に打ち捨ててあったMのケツ毛を手厚く葬るとともに、村の守り神とした。
これが「ケツ墓明神」となり、いつの頃からか村は「ケツ墓村」と呼ばれるようになった。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 02:53:18.10ID:7I8Bz3B1
新ナンバー増えるとシングルナンバーとか二桁ナンバーが名義変更の時管轄が変わってしまって引き継げなくなる場合があるんだよな
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 07:56:36.69ID:tlAt1mwm
習志野も浦安が飛び地になった上に
船橋市川離脱で今後払い出しのペースがかなり落ちるな
千葉では実質野田がご当地扱いになりそう
柏我孫子松戸が去りあと流山だけ
本当は流山も松戸に付いて行きたかったろうな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 08:53:55.45ID:hT5GApW2
流山は2回野田ナンバーから逃れるチャンスがあった
柏ナンバーでも松戸ナンバーでもおかしくない地域
もう野田ナンバーから逃れられない
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 12:06:49.76ID:tjQ6Vdc/
>>25
とある有名演芸番組の司会がシングルナンバー車を引き継いだものの
別の旧車買った時点でその車入れ替えたと思われるが
在住地がご当地ナンバー区域数年後なったから引き継ぎ難しくなってたかもな
実際は東北の人が買ったようで何年か前某オークションに元オーナーを匂わせ出品
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:13:24.83ID:TNM2N7l8
今回、町田がご当地の申請しなかったのは反対が多かったかららしい
https://machida.keizai.biz/headline/3070/
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 21:45:41.43ID:TNM2N7l8
因みに千葉の佐倉ナンバーも
相手の酒々井町の反対多数で断念
現在、千葉ナンバー地域
酒々井町アンケート結果
https://www.town.shisui.chiba.jp/docs/2018012900025/
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 22:46:48.59ID:tjQ6Vdc/
千葉はご当地でなく成田に登録事務所を設置すべきだったな
そうすれば銚子方面から千葉市まで出なくて済んだのに
船橋や市川にご当地ナンバー化するより大事なのに
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/16(土) 23:03:52.68ID:TcRGfqz4
>>32
ユタ州の更に僻地に飛ばされた上司を訪ねた時
Utahは変えられないけど文字は勝手にできるらしくて
JYUNITIRO
にしてた
7文字までなのに金を積んで頼んだらOKだったとか
いい加減なもんだ
その上司は帰国後リストラされた
>>37
ご当地ナンバーが出来たからって登録事務所が新設されたわけじゃないだろ?
何言ってんだ?
千葉のナンバーは増えたけど、陸運局は前のままだよ
0039o(^_^)o
垢版 |
2020/05/16(土) 23:05:19.31
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/17(日) 10:53:06.10ID:KEn/nHN5
◇運輸支局/検査登録事務所が存在する自治体でご当地ナンバーを導入した地域
前橋市(群馬運輸支局)
→前橋ナンバー/旧群馬ナンバー
船橋市(習志野自動車検査登録事務所)
→船橋ナンバー/旧習志野ナンバー
豊田市(西三河自動車検査登録事務所)
→豊田ナンバー/旧三河ナンバー
金沢市(石川運輸支局)
→金沢ナンバー/旧石川ナンバー
奄美市(奄美自動車検査登録事務所)
→奄美ナンバー/旧鹿児島ナンバー
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 07:18:27.69ID:bI4Mrjrj
>>49
世田谷区の奴ら、もっぱら多くの都民国民がご当地ナンバーをただの地域振興の一環で従来ナンバーと共にご当地ナンバーも選べると勘違いしていた。
この悲劇を教訓に町田市や横須賀市あたりがご当地ナンバーにならなくて済んだ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 21:07:40.06ID:6K2Xrywf
柏と堺はシングルナンバー気分味わえる
分類番号ヤスリで削る人いるらしい
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/18(月) 22:47:31.63ID:iWByyAlW
昔、「ろ」の上半分に白いビニールテープを貼って
「つ」にしていたことを思い出した・・・
今、目の前の軽が「る」なので、黄色いビニールテープを
貼ったら「ろ」になるなー・・・と思っている。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:07.13ID:dGEx6npv
図柄入りナンバーの寄付金無しのモノトーンって、白黒だけじゃないんだなあ
地域によって白と朱色、白と水色、白と藍色、白と灰色。色々あるんだなあ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:38:20.99ID:MacFEXzz
>>43
習志野の陸運局は船橋にあるのに。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 18:40:07.75ID:F/qZHmuB
>>47
岩手陸運局は矢巾町じゃなかった?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 21:18:45.80ID:BRkdenVU
中の人ですよー
ご当地ナンバースタートから2週間が経過しましたが、相変わらず事務所内は蜜状態が多いです(ここ数日は入場制限をかけるほど)
相変わらずご年配の方が多いです(9割くらい?)
先日は呼吸器に疾患がある方でしょうか、酸素ボンベを引っ張っている人も来るという
頼むから不要不急の外出はマジで自粛してくれ!やるならコロナ落ち着いてからやってくれ!

さて、ネットでのご当地ナンバー申込みが多いのですが、間違って交換申請をしてしまう方が多いです
旧地名からご当地ナンバーに変えるのは地名が変わるので番号変更扱いになるので希望番号で申請をしてください
それとプレートの種類を選ぶ項目にもよく気を付けて選んでください
寄付金ありでペイント式のプレートを申し込んで後で文句言ってくる人もいます
あと、どのネット申請にも言えるのですが、よーく注意書きや届いたメールの内容をきちんと読んでほしい
ろくに読まずにいざ来て手続きできなくてブチ切れる人が多いです(こっちがブチ切れたいほどに)

ご存知の方も多いと思いますが、ご当地ナンバーもアルミ板に印刷されたラッピングシールの貼り付けタイプです
ちゃんとネット申請ページにも、窓口にも散々注意書きしてあるのにろくに読まないで頼んで傷がついただの剥がれただのスタンドの機械洗車断られたどうしてくれるとか文句付けるのはやめてください
はっきり言って耐久性はペイント式ナンバーより落ちます
鉄粉も刺さりやすく除去しにくいですし、虫の死骸が付くとシミになってとれない場合もあります
使ってるうちにシートの下に空気が入り気泡が出来てくることもあります
とにかく申し込むならそれ全部理解してから申し込んでくれ!後から何かあっても泣くんじゃない!

まだまだ言いたいことはありますが長くなるのでこの辺で
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 22:10:32.05ID:LHwpr8Kl
>>57
なら最初から船橋にすれば良かったのに
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/22(金) 23:05:27.43ID:JvqOhkNx
>>60
まあ、習志野原という地域に船橋市も習志野市も含まれてるんだから
元々の習志野ナンバー区域割はおかしくはないし、船橋に陸運支局があっても変じゃない
望みもしねえのに船橋、市川を独立させやがるから・・・

地元以外の人からしたら習志野が、習志野市を指してると思ってるみたいであれだけど
船橋市に習志野の地名もあるしね
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 08:50:43.09ID:VnKXzMzo
>>59
ご当地ナンバー印刷じゃなくてシールとは初耳

シングルナンバーあるけどうちは鉄で錆びやすいんだよな
結構アルミで再発行されてるが字体かわるし当時ナンバー残したいから再発行しない
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/23(土) 11:18:28.78ID:lcaydZe+
>>64
当時ナンバーの再発行は出来ても陸事により字体が変わってたり
県名は控えるがシングルナンバー再発行で県名と4や5の間が不自然過ぎるケースがある
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:26.97ID:f8dyVDwR
図柄入りのナンバープレートたくさん出回ってるね。
俺がそれらの中でGOODと思ったのは、
船橋ナンバー  前橋ナンバー  江東ナンバー  長岡ナンバー  富山ナンバー
の5つ。
他のも良いけどこれら5つが特に気に入ってる。
特に船橋ナンバーと前橋ナンバーは色合いも綺麗で
まるでアメリカのナンバープレートみたいですごく付けてみたい気がする。

反対にこれはちょっとと思うのが春日井ナンバーの図柄。
デザインが細かすぎるのと幼稚に見えてしまっているのが残念だ。

だからこそアメリカのナンバープレートの図柄デザインは大人っぽく
シンプルな色合いとデザインなのがすごく良い。

日本のナンバープレートも色合い デザインはシンプル イズ ベストでお願いしたい。
地方自治体の関係者のみなさん、 よろしくお願いします。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 20:51:09.41ID:d4Hx12G7
原付ナンバーは住んでる自治体じゃなくても主に使用する自治体のナンバーとれるよな

川崎市にあるピザ屋のナンバーが本社の千代田区ナンバーとかあったりするから税収がとれなくなる
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/24(日) 23:47:54.76ID:lfZ9AHUq
車でも車庫証明いらない地域あるね
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/25(月) 02:13:42.98ID:Zt2yy3s/
引っ越すことになったが車庫は自宅から直線二キロメートル以内だけど二キロ100メートルだとだめなんだよね?警察はしらべるの?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 18:58:00.39ID:ELIQOYKI
>>61
へぇ〜習志野陸運局は船橋市にあるんだ。

以前、湘南ナンバー運動のとき
当時の運輸省は
「ナンバーの名称は陸運局のある自治体名に限る」
みたいなことを頑なに言ってて、
危うく平塚ナンバーになりそうだったのに。
あれはなんだったんだろう
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/26(火) 20:06:43.25ID:5pQQFAQw
習志野の事務所があるのは船橋市習志野台
あの周辺を称して習志野ということも
もしかしたら当時松戸や市川の連中が口挟んだ可能性もあるだろうな
とちぎナンバーが佐野にならなかったのも近隣某市がならんと言ったとか
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 03:25:08.40ID:YGKlwoXN
10年くらい前、空挺師団の落ちこぼれが強姦して回ってた事件があったな
エリートの中で単なる体力馬鹿ではついていけなくて鬱憤が溜まってたんだろ
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/27(水) 05:34:13.09ID:CpGyjjHG
他県ナンバー狩りというクズに怯えなくても良くなるよう
日本も外国のように数字とアルファベットのみのナンバープレートにしようよ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 13:15:33.25ID:REoWwKeg
>>86
松戸市民はよっぽど野田が嫌だったんだな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 13:26:30.26ID:REoWwKeg
ここまできたら流山は松戸ナンバー、浦安は市川ナンバーで良かったかもな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/30(土) 16:47:04.41ID:REoWwKeg
足立から葛飾区と江東区が抜けたな

江戸川区と浦安市で江戸川ナンバー
台東区と墨田区で浅草ナンバー
新宿区と中野区で新宿ナンバー
豊島区と文京区と北区で池袋ナンバー
三鷹市と武蔵野市で吉祥寺ナンバー
渋谷区と目黒区で渋谷ナンバー
大田区は羽田ナンバー
離島は大島優子ナンバー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況