X



【修理】整備工場 プロに相談 その89【整備】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/03(日) 22:45:51.56ID:U5IUdhjD
素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者である必要はありませんが
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、『車種・初度登録年・型式・走行距離数・改造の有無』などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、必要に応じて写真や動画を添付するなど自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。

※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 02:24:59.12ID:/44k8kEI
つまり役に立たない無能だから勘弁してくださいと言うことですね
あまり期待してなかったのですがやはり無理でしたか
ありがとうございました
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 04:04:27.93ID:foNzMPxw
ネットに聞きに来るのは類似した故障の修理経験があれば参考になるからだろ
人が集まるところなら経験者がいる可能性は高いんだから
だいたい部品を片っ端から変えろとか車買い換えろとかバカじゃないの
診断機がエラー拾わないとトラブルシューティングもろくにできない素人かよ
お前は自分所の客にもそんな恥ずかしいこと言ってるのかよ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 05:26:05.46ID:Ok2YMtIE
>>930
新型に買い換えろ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 06:41:36.96ID:n2DpicOk
>>934
類似の故障もなんも変な音がするって俺は足まわりかと思ったんだが、変な音もアップできない言葉足らずの貧乏クレーマーが何か言ってるな。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 06:58:16.19ID:mn4WXnKm
>>930
後ろから聞こえる言うても、お客が言うところ以外からてのは結構多い。
実際は前からかもしれないし、マフラー伝って後ろから聞こえてるかもしれないし
マフラー自体のキシミ音かも知れない。

頻度が週一で原因を特定してくれは、難易度が高すぎるよ。
つうか 実務で特定できるまで時間無制限で追求するなんてのは、やってられるわけないから
推定で交換していくしかない。
それでポンプを交換したようだけど。
だから 問診でメカニックとうまくやり取りできるかがキモになる。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 07:02:19.12ID:KLGD1ITg
>>930
「ですが」ってなんだよ
外人か?
とにかく貧乏人は我慢して乗っとけ
無料相談で偉そうな態度で聞くその性根が卑しい
将来無能な老害になることが約束されてるぞ!
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 07:04:53.67ID:m5rafw6W
>>942
取り合わないじゃなくて取り合えないの間違いだろスキルがないへぼだから

他車種でリヤワイパーのスイッチが故障
たまに勝手に動いていたがワイパー付け根のスプラインが摩滅していてアームが動かないのに異音でてたのは修理した事ある
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 07:07:55.94ID:mn4WXnKm
>>930
あんまり気にしなくていいよ、ここに書かれたことは修理やってる側の人間からは正直な感想だけど。

音とにおいは気になるとどうにもならないらしいな、他人にはほとんど感じなくても
気になり始めると仕方ないらしい。
気長にやるしかないよ。
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 07:59:38.58ID:yF3m2b++
>>946
貧乏人、金を払わない
そんなやつは相手にしない
お得意様の車なら当たり前だがトコトンやる
貧民かつ低能のお前みたいな奴はだれからも相手にされない
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 08:32:51.97ID:MxZjSbpu
アイドリング状態の停車でもなるなら
振動かなにかの共鳴だろうなぁ

「だからそれを教えろよ無能」
俺が見ても触ってもいないクルマにそれを求める低能さよwww

安楽椅子探偵じゃねぇんだぞ?カスなのか?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 08:54:10.90ID:2S0Es7Yi
ベルトが泣くような音…きゅ〜ってかんじかキュキュキュと繰り返す感じかな

音質的に車内か車外かわかればね

ハッチバック車のリアゲート内張りを止めてる鉄のクリップが一部折れてて振動でこすれて鳴いてたことはあった
冬になるとダッシュボード周辺がキシキシ音が出たときはあらゆる隙間にノズル付きシリコン(グリスでも)スプレーを差し込んで噴霧した
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 09:29:59.18ID:zt3MXgAF
こっちは占い師でも超能力者でもないんだから
バカは説明が出来ないというのがよく分かる
隔靴掻痒
外国語でモノを説明しているようだ
バカのくせに「気になる」だから入院案件だろ
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 11:49:54.79ID:zo8LcVjj
昔うちに入ってきた車と症状が似てるな
先に書いておくと結局は未解決
後部座席にあたりから人の叫び声みたいなのがする車
一度目の入庫は症状が再現せずで客の言う音源の位置なんてあてにならないから
エンジン中心に点検して異常なし特定できませんでしたと正直に言って返却
半年後にまた来て症状が治まらないから時間がかかってもいいから調べてと言われて再調査
俺と社長で試運転してるときに本当に人の声で後ろからギャーって聞こえた
この仕事していればどんな材質がどんな状態で接触したりして音がしているのかある程度分けるけど
俺も社長も経験のない異音つーか人の叫び声
後部座席助手席側に乗ってた社長は俺のすぐ隣で叫ばれたぞとか言ってるしw
あれやこれやと調べたけど原因は分からなかった
その後しばらくして売り払ったとは聞いた
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:28:18.62ID:zxHy8bJn
金貰えるのなら多少横柄な態度も「お客」で対応するが
ここでそれする理由がない
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 12:43:30.93ID:6yu9qjmO
サイドミラーのガラスの部分を割らずに剥がす方法ありませんか?
ガラスは両面テープで貼ってあります。
ミラー本体が古くなると下を向いてしまいます。ガラス剥がしてステー部分のプラスネジを増し締めしたいのです。
69yカマロ。純正リプロミラーです。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 13:51:56.31ID:kr731xT8
>>969
ここはお前の店じゃないんだよ低能
だから別に何言ってもいいだろ
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 15:56:16.60ID:g7B5cB11
>>976
ママに相談してみ?
過保護に育てられたようだから
お前のママなら修理代出してくれるかもよ
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 17:04:39.93ID:p4ycyz/p
エキマニまでオイルまみれで燃えちゃいますよ!って言っても
「もう車検とらないからそれまで動けばいいから!」
って車検通しに来るのはヤメテ!
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:10:46.93ID:e26iRASp
液体ガスケットと塗布面について教えて下さい
塗る前にオイルストーンでピカピカにしたほうが良いという人と残り滓を剥がす程度で十分というう人がいますがどちらが正しいのでしょうか
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/06/04(木) 18:18:32.81ID:3J58zfoD
後者
面粗度を気にしないといけないのはヘッドガスケットとかあの類のもの
むしろちょっとぐらい荒れていた方が食いつきがよくなると教えられた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 0時間 23分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況