X



【修理】整備工場 プロに相談 その89【整備】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf2c-rI84)
垢版 |
2020/05/03(日) 20:57:20.26ID:L8mtPs/G0

素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者である必要はありませんが
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらないレスや質問はスルーされます。

■必須事項
質問する人は、『車種・初度登録年・型式・走行距離数・改造の有無』などの基本情報は忘れずに、
クルマのトラブルの症状、いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に、必要に応じて写真や動画を添付するなど自分自身も努力しましょう。
テキトーな質問には適当な答えしか返ってきませんし、回答者はエスパーではありません。
特に携帯電話からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。

※改造車は門前払いです。

■質問内容について
主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。
整備工場やディーラー工場で扱うような内容と思って頂ければ結構です。
社外品等が装着されているクルマには対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。

前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その88【整備】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1584282390/
【修理】整備工場 プロに相談 その84【整備】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1570252928/
【修理】整備工場 プロに相談 その86【整備】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576673297/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1566065681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-hzsS)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:19:07.17ID:XUnNXI0zM
>>346
バッテリーは8月に新品交換済み、目視では異常ない感じです、バッテリーとオルタネーターはテスターで調べてみます。
CANの抵抗値は検電の抵抗を測れるもので良いのでしょうか

CANに関係あるディーラーOPは純正のセキュリティがついているのですがこれも切り離したほうが良いですか
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b6d-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:41:23.70ID:G8TU/Hgy0
己でやって行き詰まれば質問してこい。
今年最後の宿題だ!w
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3520-a2Rq)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:21:37.77ID:dq6UgZxb0
>>359
テスターはデジタルテスターでお願いします。日産であればダイアグコネクター配線青、ピンク線がCAN線かと思います。 できれば不具合が出ている時にバッテリーを外し測定して下さい。60オーム付近が正常です。 ボディとのショートも見てください。

セキュリティは外して点検して下さい。

DTCの状況やフェイルに入るタイミングから起点はABSユニットの用な気がしますが、これは診断機を見ながら各ユニットの通信状態を見ないと良くわからないのであくまで憶測です。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-hzsS)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:56:35.90ID:XUnNXI0zM
ありがとうございます。自身ブラック勤務の為まだ時間が取れないのですが休み入り次第にやってみます
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM91-UyqI)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:31:32.07ID:RF7kSh9NM
そんな寝言を言ってると事故る
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ba6-rsQ8)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:46:33.41ID:oDJObOww0
ダイハツのムーヴ2WDなんですが、ロードノイズとハブベアリングの異音との判別で判りやすい方法はないでしょうか?
リフトして揺らしてもガタはないのですが、回転させても後輪のようにクルクル回るわけではないので判断しかねております。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:28:29.15ID:VqABIrz60
>>340
考えてみたんだが
回路図も診断機もオシロスコープも無いんだったら、リモート診断とか無理だろ

正確な回転数が読めないとCVTコントローラが判断し、それがCANによって他のシステムに共有されてフェイルセーフに入ってる状態だと思う
通信不良っていうほど立派な通信してないと思うがね、その時代のCANなんて。知らんけど。
何の回転数か知らんが、そのセンサからCVTコントローラまでのハーネス、端子の接触等を出来る限り点検したら
あとはCVTコントローラ交換するかセンサ交換してみるって流れが妥当かと
で、運が悪ければ併発してる不具合がある、と
15マンじゃキツいんじゃね? 
0373366 (ラクッペペ MM97-zI1o)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:11:28.10ID:3fcwC7eIM
皆さんご助言ありがとうございます。サウンドスコープ所有してないのですが安価なものもあるようなので購入してみようと思います。
使用してる動画など見るとウマかけてタイヤ外した状態でDレンジで空転させながら使ってるものもあったのですがこの方法でも大丈夫でしょうか。(一人作業なので手で回すよりもチェックに集中できそうなので)
ガタそのものはタイヤを各方向に揺さぶっても確認できないので大丈夫かと思います。以前リヤからの異音あった時もガタはないのにハブベアリングからの異音があったので前輪も疑ってる状況です。
0374366 (ラクッペペ MM97-zI1o)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:17:01.46ID:h3I8r7ZFM
重ねてすみません。
まず交換してみるにもプレス機や専用工具がないので躊躇してます。仮にベアリング交換となった場合にも自分では出来ないのと費用的な面から整備業社さんに部品とナックル持ち込みでお願いしようと思っています(業者さんにはいい顔されないかもしれませんが)
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-t6df)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:10:52.97ID:2P1VUk0hM
自分で診断も交換も出来ないような素人だけど極力金は払いたくないってどういう育ちしたらこうなるの?
自分に出来ない事をやってもらうのには相応の金がいるって教えてもらってこなかったの?
0377366 (ラクッペペ MM97-zI1o)
垢版 |
2020/12/28(月) 10:26:54.48ID:HUwZph1PM
>>375
自分でできない範囲についてはプロに対価を払ってお願いしようとしてるのですが道義的におかしいでしょうか?
例えば診断を業者に頼んでおいて交換は一部のみ部品も持ち込み、なんてことなら言わんとすることもわかるのですが。
0380366 (スフッ Sd57-zI1o)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:13:58.74ID:+PMbp2kyd
>>378
診断は業者でなく自身でやろうとしてるのですから論点がずれてますよね。
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr35-5T6x)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:04:51.04ID:89du6ltar
>>366
自分は助手を一人呼んで乗ってもらう
リフトアップしたら自分は片側のタイヤを全身で掴んで回らないようにする
その状態で助手にDレンジ入れてゆっくり回して貰って反対側のタイヤを空転させて異音を聞いてもらう

それを左右やって判断してる
あくまで自分のやり方だし安全な方法ではないので参考までに
0385366 (スフッ Sd57-zI1o)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:45:47.98ID:+PMbp2kyd
>>382-383
ですから対価を支払う点は論点じゃないと言ってるのにあなたが反復してるだけなのですよ。

>>384
助言ありがとうございます。おっしゃるように慣れた方じゃないと危険なように思われます。効率は悪いかもですが手回しとサウンドスコープで確認してみます。
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:54:48.94ID:VqABIrz60
>>385
ハブの音って空転じゃわからないと思うぞ
サウンドスコープ使うにしても回転部分の音だから特定しづらいし
ナックル脱着ができるなら、ハブからドラシャのアウト側を外して、なんならブレーキも外した状態でハブを手で動かしてみたら?
ハブで特定できたらそのまま持ち込むんでしょ?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-t6df)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:02:36.89ID:v2ItmILWM
素人診断で部品持ち込みの交換なんて受ける側からしたら良い気しないどころか門前払いしたいレベルで誰もやりたくないのが明らかだからなぁ

転がり込んだ先の工場の迷惑にしかならないクソ事案にアドバイスするような本業はおらんから親切ヅラした知恵袋ソースのエア整備士だけよ
作業ミスで重大事故起こして新年早々に新聞誌面デビューか楽しみやなぁ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ba-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 21:43:41.80ID:+Safd1tI0
フロント荷重、左右旋回、制動時
左右旋回
で判断できる場合もあるよ
B/Gに傷がつく場合は、砂塵が何らかの理由で入り込んでしまうから
後ろがドラムだと、分解でもしない限りいたまないように
と思うよ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9799-UyqI)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:16:07.72ID:chW3pkwX0
>>389
古事記
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:43:56.77ID:UXVf6/w6a
車の名義変更ですが名義だけ変えてナンバーはそのままということはできるのでしょうか?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-80jV)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:59:05.69ID:UXVf6/w6a
>>395 ありがとうございます
名古屋から大阪だと変更せざるを得ないということですね
いい番号なのに残念
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b5c-uMNi)
垢版 |
2020/12/29(火) 01:19:31.99ID:mIXRHPeU0
素人診断でここを直せだなんて言わないけど、素人診断でここがおかしいんじゃないの?
位なら言うけどな。
大体はあってる。

まあ診断は別としても症状はきちんと伝えられないとね。
ネットの書き込みを見てるとエンジンが掛からんとか言ってて、
セルが回るけど掛からないのか、セル自体が回らないのかどっち?って聞いても
覚えてないとか言い出すし。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676d-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 02:28:17.90ID:jHW+F3FS0
>>389
なけなしの金を払うオマエが悪い事にそろそろ気付く頃だがwww
0404314 (ワッチョイ 03d9-x8+I)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:49:19.62ID:21kWpTb30
>>329
こないだの質問後にヒューズボックスが刺さってる上の金属部分に錆浮いてたし、グローブボックス下の黒いカバーに水たまってたからそうみたい
とりあえず刺さってる外せるコネクタ表裏共に外してエアーで吹いてみたけど変わらずだった。ボックスは全部外してない。
で、昨日休みに入ったのでまた見てたら今度はファンが全く回らなくなってしまった。ヒューズ見てみたけど切れてないし訳わからん。
ヒューズBOXを全部外してチェックした方がいいのかな?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0399-GrKL)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:46:40.18ID:I4CrWM3B0
冠水してるなら捨てたほうがいいな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM92-GrKL)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:29:01.85ID:EWhRsk2sM
意外とそんな車多いんだよ
結露に限らず、たとえば水穴が詰まって下からの冠水じゃなくて腰上なのに部分的に冠水するのとか

電装が水に浸かったの車に関わるのはやめたほうがいい
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbb-QmPR)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:08:19.00ID:Zyv+V6LGr
>>404
そこまで酷いならヒューズブロックAssy交換しないと完治しないと思う
騙し騙し乗るなら外してエアで吹きまくって中に入り込んだ水分極力飛ばすしかない
>>408が言うように出始めのコンテやミラ、エッセやココアとかシーラー割れからの雨漏りでそうなる個体が多いからそれの対処もしないとヒューズブロック替えてもまたなるぞ

あとその雨漏れでセキュリティ誤作動する事もあるからヒューズブロック下、助手席足元左横の内張り中に付いてるジャンクションブロックも点検した方が良いよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-Yj9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:49:33.32ID:qF/rQQYeM
>>404
だからIPDMやって上に書いたろうが
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-xiGj)
垢版 |
2020/12/30(水) 18:41:22.99ID:Kdu4V6+a0
2014年式DEデミオのSKYACTIVのに乗ってます。
現在約3万キロ走行、バッテリーは交換してから1年くらいなんですが
最近、アイドリングストップしなくなりました。
バッテリーの電圧は、シガーソケットに挿す電圧計で監視している限り正常です。
どんな原因が考えられるでしょう?か

アイドリングストップしない以外は
いたって調子よく走ります。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:15:19.06ID:frebdvN/0
>>414
アイスト非対応のバッテリー使った時の症状だね。
通常使用には無問題でもアイストの基準値からは外れるとこの症状、これはシステムが監視している。、
システムの判断だからシガーソケットの電圧で、ユーザーが判断するのとはずれるかもしれない。

保証で対応できるかもしれない、でもアイスト非対応のバッテリー使用の場合は保証対象外。
1年なら保証期間は無問題だがアイスト対象のバッテリーは保証期間が短い、メーカーもバッテリーの
負荷が大きいのは認識しているようだ。

 
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe3-Yj9V)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:48:25.40ID:qF/rQQYeM
電圧もあるし水温やエアコンの使用状況や熱線デフォッガとか素人はおろかそこらの本業でもおよそ想像つかない理由で制御してるからな
こんなとこの凡骨に聞いたところで何も解決しないどころか頓珍漢な回答で不安煽られるしかないぞ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM03-GrKL)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:00:12.37ID:+hEQ4UvdM
1円も払わず安心を得ようとする輩にはそれでいいのさ
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-B+hP)
垢版 |
2020/12/31(木) 15:35:28.18ID:KlziZoTQ0
車輪取り付けボルトのさきっちょをなめてしまったんで、
ダイスでタップを立て直そうと思うんだが、工具が高い。

ダイスハンドルを買わず、ダイスをモンキースパナで回すのは上手くいかない?
丁寧にやれば何とかなる?
工賃大したことないから(2車輪、それぞれ1本)、整備工場に頼んだほうがいい?
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-B+hP)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:44:54.68ID:KlziZoTQ0
その後調べましたが、万力やレンチでいいみたいですね。
もうちょっと調べてから質問すべきでした。

>>426
専門的な名称は知りませんが、機械関連の仕事なんで、構造を見れば扱いはわかります。
ただ、レンチでは軸に負担かけない力が入れにくく、ダイスでそういう作業はやったことなかったんで。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b24-B+hP)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:49:55.60ID:KlziZoTQ0
まっさらな棒にM12のねじ山切るなら難しいでしょうけど、元々ネジのあるところに当てるだけだから、大した力は必要ないですね。
ちょっと考えればわかりそうなことでした。
申し訳ありません。
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0399-GrKL)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:49:30.28ID:52owjmSt0
ガイジしぐさ
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-k7eC)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:18:22.05ID:rhl+Tobm0
忠告、ありがとう。気持ちだけ受け取っておく

自動車の各パーツの正式名称は知らんが、俺は機械の専門家だ
ネジに複数ピッチがあるのは知っているし、並目でないのは見ればすぐわかる
M12で、1.75でも1.25でもないと
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792b-qBFf)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:20:47.71ID:Cl1VQdIT0
2010年式シボレーカマロ
走行距離4万3千、週末に100キロ乗る程度で平日はほぼ乗りません。
昨年11月に車検を受けその際には確認できなかったですが、本日下回りを見ていたところ
エンジンとミッションの接合部からオイル滲みが確認できました。
ネットで調べてみるとクランクシールからのオイル漏れのようで、修理費用も
結構かかりそうです。世話になっているディーラーにはまだ相談できておりません。
この車には長く乗りたいと考えており、もちろん一番は漏れている部分を修理
することだと思いますが、半年ほど前にオイルパンからのオイル漏れを修理した
ばかりで、その際に工賃等で15万ほどかかっており今すぐクランクシールの修理費用を
捻出するのが困難な状態です。
ひとまずは応急処置としてNC81等のオイルシール添加剤を試してみて様子を見つようと
考えていますが、他になにか試せるような事などあるでしょうか。
皆さんの知識をお借りできれば幸いです。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e199-dzZK)
垢版 |
2021/01/01(金) 23:30:17.50ID:WNlN/BV80
くだらねえ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd62-r+GE)
垢版 |
2021/01/02(土) 08:17:43.66ID:vyCmalDMd
昨年初めて車を買い、一年後に買った中古車店と提携している整備工場にオイル交換に出しました。
フィルターも交換しときますと言われて言われるがままわかりましたと答えたのですが、請求書を見るとフィルターの材料代以外にフィルターの交換工賃が500円加算されていました(つまり、オイル交換工賃500円と合わせて1000円
これは請求ミスでしょうか?オイル交換工賃とフィルター交換工賃を同時に請求することって普通ですか?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-GpD9)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:22:19.93ID:bwQ811rx0
ホイールについて質問いいでしょうか?
スタッドレス用に使っている純正の鉄チンが15年目になるんですが、例えば長年使った結果金属疲労で割れたりとかありますか?
出来ればあと3年くらい使いたいのですがホイールの耐久性ってどうなんでしょう?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d220-GpD9)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:12:15.60ID:bwQ811rx0
>>451
ありがとうございます
16年目に入りましたが手入れはしているので錆びもなく綺麗な状態なのでこのまま大事に使いたいと思います
実は今回タイヤ交換したところ同じく15年使用したアルミホイルに大きなクラックが入っていて危ない状況でした
なので鉄チンも危ないかな?と思い質問しました
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-ysiR)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:24:00.30ID:PbQS53NYM
安物のアルミならありうる
純正アルミやてっちんはまずクラックやスポット剥がれたりしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています