X



【煽る方も】煽り運転について120【煽られる方もアホ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/23(月) 08:20:36.34ID:lYiPb3+g0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


煽り運転についてのスレッドです。

荒らしの相手をする人もまた荒らし。荒らしは徹底スルーでお願いします

※重要※
煽り運転が悪いのは当たり前
当たり前すぎるので、このスレではわざわざ書き込まなくても
煽り運転が悪い事を前提として進行します。

次スレは>>950が立てて下さい。
立てられない時は早目にその旨を書き込み、他の人にお願いしましょう。
スレを立てるときは本文先頭に
『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』
が3行になるように追加してください。

前スレ
【煽る方も】 煽り運転について 118 【煽られる方もアホ】 (実質Part119)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581029011/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 14:37:45.96ID:sIKYAz3dp
>>62
否定になってないレスしかできないのに必死でワロタwww

警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 15:01:09.65ID:+paouF4P0
>>63は頭が悪いようなので

この頭の悪いコピペを正しく解説してやると

>追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
>なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
>法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

これは27条1項を解説しているもので
27条1項は、
その追いついた車両が追い越しを始めたときは、追い越される側は速度を増してはならないという規定であるが
その速度を増してはならないという部分について、追い付いた車両が速度違反の場合は
若干の疑問はあるとしつつ、速度を増してはならないという義務が生じないと考えるべきであろう

と解説している
これを要約すると
速度超過の車両が追い越してるときに27条1項の義務は
発生しないと考えるべきだろうが、疑問は残る

という事で
義務が発生しないとは、まったく断言できていないというのが正解

そして、
宮崎注解とは、
注解道路交通法という昭和41年に出版された宮崎清文が執筆した解説書の事
解説書なのだから
27条2項についても解説しているはずで
わざわざ1項の解説を2項に援用する必要は無い
なぜそのような事をするかというと
2項について義務は発生しないという意味合いの解説を行っていないからだと予測できる
これも、義務不発生派のインチキの一つという事であろう
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-slr3 [106.128.48.177])
垢版 |
2020/03/24(火) 15:02:07.41ID:YMF8L9+Ma
>>54
> 追越車線の法律だけに厳しくて、それ以外の法律、例えば速度違反はどうでもいいと思ってるバカ、公道でも5chでもクソ多いよな
> で、そういう馬鹿に限って、

って、まず誰もそんなこと言っても思ってもないのにどんどん妄想を広げて頭おかしくなってる

>>55
外に出ればいるから見てきたら?
免許無ければ自転車でもいいかもね
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 15:10:10.27ID:+paouF4P0
>>69
よく考えてみて

煽られる車が制限速度未満だったとしたら
煽ってる車の速度も、アオラレの速度とほぼ同じになると思うんだよ

どう思う?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 15:16:08.94ID:+paouF4P0
>>71
彼らはアホだから、その部分をすっ飛ばしてるんだよ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 15:21:35.94ID:+paouF4P0
速度超過かどうかは、測定しないと分からない

でも、
信号無視や一時停止無視
通行帯違反や追い付かれた車両の義務は

見ればわかる

そういうのも、
彼らは馬鹿なので気付かないんだよな
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 15:49:32.56ID:+paouF4P0
>>74
おいおい
逃げるな
>>69
>煽る奴は大抵速度超過
に対してのレスだぞ

煽られる車が制限速度未満だったとしたら
煽ってる車の速度も、アオラレの速度とほぼ同じになると思うんだよ
に、答えられないならレスするな
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:00:17.74ID:+paouF4P0
>>77
残念だったな
煽っていいと思ってる奴など存在しないよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:29:38.16ID:+paouF4P0
>>80
煽り運転は悪い事だと理解したうえでも
アオラレを批判する事は可能だという事

アオラレを批判する人はアオラーだというのは馬鹿の考え方
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-AZsn [182.251.193.173])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:36:40.34ID:TaKIm7joa
煽られてるのってノロマはノロマなんだけど、速度じゃなくてレスポンスじゃね?
右車線ダラ〜っと走ってたり、
ウインカー出すのが遅くていきなりの動きになってたり、
スマホ弄って青になっても動かなかったり

ちゃんとした安全運転してる人は煽られてない
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 16:59:36.92ID:sIKYAz3dp
>>64

否定になってないレスしかできないのに必死でワロタwww

警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:00:00.72ID:sIKYAz3dp
>>66
否定になってないレスしかできないのに必死でワロタwww

警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:04:14.07ID:sIKYAz3dp
>>67
いるじゃん
お前をはじめ大半の馬鹿が該当する

右車線は追越車線だけど速度も守らなきゃいけない
右車線で制限速度内では追い越しにならない時は、ちゃんと追い越し諦めて減速して左車線走ってる車の後ろに入ってる?
そんな車いねえよボケwwww
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:04:55.73ID:sIKYAz3dp
>>67
で君、滋賀県にいることない?
滋賀と京都に基地外が集中してるのは偶然?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:12:02.83ID:+paouF4P0
>>97
両方いなくなる事の方が、圧倒的多数の普通の運転手にとっていい事だよ

なぜか、
アオラレVSアオラー
と思い込んでるようだけど

アホ(アオラー+アオラレ)VS普通の運転手
こっちの構図の方が正しいんだよ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:18:26.51ID:+paouF4P0
>>101
それは君の願望でしかないだろう
そうであるはずだという思い込み
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-TRj0 [126.179.250.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:23:05.87ID:wYeoPfzVr
>>102
違うよ、今までのレスを見て確信してるよ
例えば遅いトラックが前詰まって右車線に出て来ようとしているのを
「ふざけんな! こっちのほうが速いんだぞ!」
とその右側を塞いで追い越して行くようなのはアオラーだよ
速い車が優先だと勘違いしてる奴はすべてアオラーだからな
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-TRj0 [126.179.250.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:26:15.20ID:wYeoPfzVr
何より「譲り合い」とは「遅い車が速い車に譲ること」だと頑なに信じてるバカばっかりだからな、ここ
速い車も遅い車が困ってたら前を譲ってこそ「譲り合い」だろうに
「遅い車は速い車に譲れ、前に出てくんな」←これのどこが「譲り合い」なのか無自覚なアオラー諸君に聞いてみたい
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:27:03.17ID://poWaFud
>>78
そんなポーズにはうんざりしているんだw
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:28:57.49ID:+paouF4P0
>>107
で、譲られて当然と思ってるから煽られてるんじゃないの?
譲り合いなんだから、お互いが譲り合えばいいのに
相手が譲るべきだと考えてるアホ同士が出会うと
煽りアオラレになるんだよ

だから、圧倒的多数の普通の運転手からすると
アオラーとアオラレは、どちらも迷惑な存在でしかない
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-TRj0 [126.179.250.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:30:42.49ID:wYeoPfzVr
>>108
普通は頻繁になんて煽られないんだよ
すぐに煽り出すようなキチガイなんて1割もいないんだから
無自覚だか自覚あるんか知らんが煽られるような迷惑運転してるから煽られるんだよ
それを「煽らなければ」と他人に期待するのは鍵をかけずに外出して「空き巣しなければ」と空き巣に期待するのと一緒だよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:31:09.01ID://poWaFud
>>101
「譲れば安全」なんて断言できるのはアオラー自身だけだしねw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:33:17.97ID:+paouF4P0
>>115
真面目に反論されたらそうやって逃げるのかwww
クソだなw
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf12-W/ZL [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:34:41.76ID:+paouF4P0
>>114
アオラーとアオラレのクサレ漫才を見たくない普通の運転手もそう思ってるぞ
なので、間違い
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:35:59.39ID:sIKYAz3dp
>>95
反論とかじゃないから否定なわけないじゃんww
安価つけて否定になってない発言に必死になってるのはお前だけだよwwwmww

警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-TRj0 [126.179.250.18])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:37:05.90ID:wYeoPfzVr
まぁ、はっきり言ってこのスレは次元が低すぎる
アオラーとアオラレがお互いの主張を言い張るばかりでそれこそ「譲り合い」がない
路上と同じく下手糞が9割だな、と
ごめんよあまりの無自覚さに黙ってられなかった
ROMるわ、っていうか読むのもくだらなすぎるからお気に入りから外します
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:38:17.93ID://poWaFud
>>113
で、施錠に相当するのがなぜか「譲る」なんだよなw
個人的にはドラレコか更にそれを強力化したようなツールがあった方がいいと思ってる。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:38:47.54ID:sIKYAz3dp
>>96
お前じゃんwww
速度違反しないと追い越しできないような状況だろうと、のこのこと追越車線に出てくるwww
そんで平然と速度違反して追い越すんだろ?wwwww違うの?wwwww
追越車線の法律にだけ厳しくて速度違反はどうでもいいと思ってる典型的基地外だったじゃんwwwwwww
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:56:56.21ID://poWaFud
多くのクルマのドラレコをネットワークで結んで警察が管理する「走る防犯カメラ」のようになればいいよね。
ここでアオラレの批判しかしていない人達も、こういった悪質なアオラーの「手詰まり化」みたいな方向性のアプローチにも目を向けてもらいたいね。
もしも実現したら、きっとお望みの交通環境が手に入ると思いますよw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/24(火) 18:00:40.59ID://poWaFud
煽ったら即お縄が理想!
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/24(火) 18:04:36.29ID://poWaFud
>>132
その通りだと思う!
反社の法律コンサルタントみたいなのがいくら頑張ってもそこはひっくり返らないだろうね。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-slr3 [106.128.48.177])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:32:55.52ID:YMF8L9+Ma
>>91
追い越す必要ないなら右車線走らないぞ?
右車線でスピード違反であろう車が追い越して行こうが好きにすればいいし、本当に危険ならどっかで事故るんだろうし、そうでなくてもそのうち切符切られるんだろ。知らんけど

逆にこんなとこで品性がないことをアピールしても、そのストレスだらけが解消されることもないんだから整然としといたらいいのに
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:56:16.41ID:sIKYAz3dp
>>136
はい案の定ガイジ全開wwww
予想通りすぎて流石だわwww
んな話ししてねーよ知的障害wwwwww
ぶっ飛んだ話に逸らすのに必死みたいだけど、
追越車線の法律にだけ厳しくて速度違反はどうでもいいと思ってる馬鹿で溢れてるのが現実だというのは理解したってことかな?www
それなら本筋に戻ろうかw

追越車線の法律だけに厳しくて、それ以外の法律、例えば速度違反はどうでもいいと思ってるバカ、公道でも5chでもクソ多いよな
で、そういう馬鹿に限って、
「速度さえ守ればいいと思ってる奴多い!全部守れ!」
とかって、存在しない仮想的妄想して文句言ってんのクソ基地外でワロwww
キープレフトさえしてれば速度違反等はどうでもいいと思ってんのはてめえだろw「全部守れ!」はこっちのセリフだわクソガイジwwwww
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-AZsn [59.137.230.159])
垢版 |
2020/03/24(火) 19:58:32.41ID:zRJ4jiS80
wの数は必死さと比例する
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:03:19.72ID:sIKYAz3dp
>>139
まだいたのかクソスパム
お前のアホレスの真似してるだけだからww

第二節 速度
第二十二条 (最高速度)

第二十二条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
その他の道路においては政 令 で 定 め る 最 高 速 度 を こ え る 速 度 で 進 行 し て は な ら な い。
(最高速度違反行為に係る車両の使用者に対する指示)
第二十二条の二 車両の運転者が前条の規定に違反する行為(以下この条及び第七十五条の二第一項において「最高速度違反行為」という。)を当該車両の使用者(当該車両の運転者であるものを除く。以下この条において同じ。)の業務に関してした場合において、
当該最高速度違反行為に係る車両の使用者が当該車両につき最高速度違反行為を防止するため必要な運行の管理を行つていると認められないときは、
当該車両の使用の本拠の位置を管轄する公安委員会は、当該車両の使用者に対し、
最高速度違反行為となる運転が行われることのないよう運転者に指導し又は助言することその他最高速度違反行為を防止するため必要な措置をとることを指示することができる。

(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)


安全運転義務違反は「操作不適」「前方不注意」「動静不注視」「安全不確認」「安全速度違反」「予測不適」「その他」の7つに区分されます。

安全速度違反

制限速度内で走行してはいたが、交 差 点 や 横 断 歩 道 、
見 通 し の 悪 い と こ ろ を 徐 行 や 減 速 せ ず に 走 る など、状況に応じて安全な速度で走行しなかったことが原因で事故になった場合も、安全運転義務違反に該当します。

https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335AC0000000105

https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-safe-driving-violation/
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:03:52.92ID:sIKYAz3dp
>>139
まだいたのかクソスパム
お前のアホレスの真似してるだけだからww

警察の執務資料では、追いつかれた車両の義務は、法の趣旨から見て、
速 度 違 反 者 に 対 し て は 適 用 さ れ な い としている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、
速 度 超 過 す る 車 に 対 す る 譲 る 義 務 は 生 じ な い という見解を述べている。

齋藤裕弁護士
27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について 指 定 最 高 速 度 を 上 回 っ て い る と き は 含 ま れ な い と考えます。

執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、 
法 の 趣 旨 か ら 見 て 消 極 に 解 す べ き であろう。

https://www.bengo4.com/c_2/b_733518/
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522b-AZsn [59.137.230.159])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:09:01.17ID:zRJ4jiS80
5ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-X4px [1.75.10.205])
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:46.42ID://poWaFud
クソスパムの見分け方

書き込みの最後に「煽りはやれるぜ😉」と付け足して違和感がないのがクソスパム
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 21:09:14.12ID:sIKYAz3dp
>>145
おいおい、何しれっと真性マジキチ障害者のお前が紛れ込んでんだよww
結局↓の話は納得したのかな?

追越車線の法律だけに厳しくて、それ以外の法律、例えば速度違反はどうでもいいと思ってるバカ、公道でも5chでもクソ多いよな
で、そういう馬鹿に限って、
「速度さえ守ればいいと思ってる奴多い!全部守れ!」
とかって、存在しない仮想的妄想して文句言ってんのクソ基地外でワロwww
キープレフトさえしてれば速度違反等はどうでもいいと思ってんのはてめえだろw「全部守れ!」はこっちのセリフだわクソガイジwwwww
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 22:33:57.95ID:sIKYAz3dp
>>147
君、執務資料君と並んで随分昔からずっと粘着して馬鹿レスだけを書き込んでる人生終わってるマジキチ君だよねw
ようやく自分の頭の悪さぐらいは自覚するようになったのかな?w
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-Js6P [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/24(火) 22:51:51.36ID:sIKYAz3dp
このスレに何年も粘着してる『キチガイ』どもがどれだけ話通じないかまとめ


キチガイ「速度さえ守っていれば追越車線等の他の法律はどうでもいいって考えの馬鹿が多い」

俺「そんな奴いねえ、むしろ追越車線の法律さえ守ってれば速度等の他の法律はどうでもいいって考えの馬鹿が多い、お前等もどうせそれ」

キチガイA「>>俺、追い越しできないなら右車線走んなカスw」

キチガイB「>>俺、追越車線で速度違反する奴がいようとどうでもいい」

俺「追越車線の法律さえ守ってりゃ速度等の法律はどうでもいいって考えの馬鹿が多いって話してるんだがww必死に安価つけて話題逸らしてくんなキチガイどもwwww」


※因みにこれ全てついさっきこのスレで起こった事実
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-iHA9 [126.179.250.18])
垢版 |
2020/03/25(水) 01:06:39.90ID:WfA04Purr
なぁ、お前ら双方の言い分はこれで合ってるか?

A「速い車に追いつかれたら譲れや。俺は自分より速い車に追いつかれたら譲ってんぞ。遅い車に前は絶対に譲らないけどな!」

B「遅い車が追い越し終わるのを待てや。俺は自分より遅い車が前に入ったらペースを合わせるぞ。制限速度大幅超過の奴はキチガイだから絶対に譲らないけどな!」
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f12-pf+t [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/25(水) 07:01:36.15ID:dE33P6OP0
いいから早く前スレ埋めろや
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-HJuB [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/25(水) 09:31:14.47ID:DgCCGnzop
>>151
「速い車を優先しないなら煽られて当然!
速い車を優先しないことが煽り運転の原因!」

「速い車優先なんてルールねえよ!
速い車優先みたいな考えの延々と続く車列で追越車線塞ぐなカス!
速い車優先みたいに走る馬鹿の流れを妨げようと、制限速度での右折や追越しの権利は尊重されるべき!
制限速度でのそれらの当然の行為の方をなくせば煽りがをなくせる考えはもってのほか!」
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f12-pf+t [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/25(水) 09:33:38.76ID:dE33P6OP0
速い車優先という話ではなく
速く走る車も、ゆっくり走る車も、
どちらも両立させるための規定が27条2項という事なんだがな


なんで優先と思うんだろ?
追い越されたら負けと言う考え方が根底にあるんじゃないのか?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-HJuB [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/25(水) 09:56:24.01ID:DgCCGnzop
何故かってそりゃ、追越車線の法律さえ守ってりゃ速度違反等の他の法律はどうでもいいって思ってる馬鹿が現にとてつもない多数いるからだろ
本人達は自分がそんなこと言ってるとは、言われるまで気付かないが
そいつら自身が真逆のこと言っちゃうぐらいだしな
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-HJuB [126.199.215.52])
垢版 |
2020/03/25(水) 10:01:28.01ID:DgCCGnzop
「追い越す時は制限+10キロ」
みたいなことを素で考えてるような、
『追い越しの法律は守るけど速度違反等の他の法律はどうでもいいと考えてる馬鹿』
ってのがものすごい多いわけだが、そいつらが自覚なく、
「速度は守るけど追い越し等の他の法律はどうでもいいと考えてる奴が多い!」
とか真逆のこと言ってんのは馬鹿すぎて呆れるわ
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-ogpV [106.128.48.177])
垢版 |
2020/03/25(水) 10:06:37.84ID:AVxDNxiMa
>>160
走行帯に関する法律だけ守らないといけないと思ってる奴なんていないぞ
仮にそんな奴がいたとしても、蓋車が堰き止めなければ渋滞には至らないから、無関係な人まで巻き込まれる事もない

まず自分自身が、ちゃんと運転してる人対して迷惑をかけない事を考えようよ。

それ以外で蓋したり煽ったり小競り合いしてる分には勝手にやればと
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f12-pf+t [182.163.43.223])
垢版 |
2020/03/25(水) 10:22:57.62ID:dE33P6OP0
>>160
>とてつもない多数いるからだろ
そう思い込んでるだけじゃね?
自分に意見する奴はすべてアオラーだと決めつけてるような奴と同じメンタルなんじゃね?

法律は、すべてを守るのが当然だけど
他の条文を守ってない奴には法律で定められた義務を果たさなくていいという考え方はやっぱり間違いだし
そういった指摘を曲解して
他の法律はどうでもいいと思っているはずだと決めつけてるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています